並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 14 件 / 14件

新着順 人気順

ハンバーガーの日の検索結果1 - 14 件 / 14件

  • このままでは通説に反したコミュニティノートが表示されるかもしれないと考えていたが、気候変動分野で初めて見かけるとは思わなかった - 法華狼の日記

    イーロン・マスク氏の買収以前からツイッターでためされていたコミュニティノート機能について、当初の目的にそった運用ができていないという懸念が報道されている。 ツイッターの新機能「コミュニティノート」、混乱も 効果と課題は?:朝日新聞デジタル SNS上では、誤情報が瞬時に広まりやすい。2016年の熊本地震の際は、「動物園からライオンが放たれた」というデマが無関係なライオンの画像とともに投稿され、拡散された。ツイッター側は、リスクの高い誤情報を含む投稿を非表示にするなどの対策を取ってきたが、運営会社(現在はX社)が昨秋、社員を大量解雇し、不適切投稿の監視や削除に支障が出ているとも言われる。 初期には有用なコミュニティノートを見かけたので、この機能を続行したことはマスク買収で数少ない良かったことだも思っていたが、徐々に論点をすりかえたり意義が見えないコミュニティノートを見るようになった。 そしてと

      このままでは通説に反したコミュニティノートが表示されるかもしれないと考えていたが、気候変動分野で初めて見かけるとは思わなかった - 法華狼の日記
    • パリ16区パッシーのブラッスリー!カフェ・ア・ラ・フォンテーヌ「Café à la Fontaine」 - パリジャーナル

      パッシーと言えば、フランスの文豪バルザックの「バルザックの家」があります。 バルザックの家は丘になっている場所にあり、見晴らしがいいところです。 先日このバルザックの家へ行き、見学後、食事をと思い探して、いいブラッスリーをみつけました。 パリ16区パッシーのブラッスリー!カフェ・ア・ラ・フォンテーヌ パリのレストランでも、ブラッスリーの魅力があるのがこちらのブラッスリーです。 「Café à la Fontaine」インテリア カフェ・ア・ラ・フォンテーヌ「Café à la Fontaine」 日曜日で、ランチはなくアラカルトにしました。 まずは、ワインで💕 「Café à la Fontaine」ワイン 「Café à la Fontaine」のハンバーガー この日はハンバーガーにしました。 ハンバーガー たっぷりとチーズが入った、ふかふかのハンバーガーで、付け合わせはフライドポテト

        パリ16区パッシーのブラッスリー!カフェ・ア・ラ・フォンテーヌ「Café à la Fontaine」 - パリジャーナル
      • 日本に2台!温かいハンバーガーが出てくる自販機…遠方からもお客さんが絶えない魅力とは【富山発】|FNNプライムオンライン

        現在も稼働 とても“レア”なハンバーガー自販機 とってもレアな自販機で購入できるのは、アツアツのハンバーガー! この年季の入った自販機を一目見ようと、遠方からもお客さんがやってくる。 珍しさだけではなく、味も魅力の1つ。 この記事の画像(17枚) 訪れた客: おいしいですね 訪れた客: これだけいろんな人が食べに来るのはすごい この自販機があるのは、富山・黒部市三日市商店街にある「自由空間 かって屋」。 店の一角にどっしりと鎮座している。 1980年代半ばに製造されたもので、ハンバーガーの販売に特化した自販機。 今では「レトロ自販機」とも呼ばれるが、現在も稼働しているという。 嵯峨拓也さん: 冷蔵庫と電子レンジが一体になっている。注文したらハンバーガーの箱が落ちます。下に入りまして、電子レンジに送られて、温まったものがここから出てくると 仕組みを説明してくれた嵯峨拓也さん。このレトロ自販機

          日本に2台!温かいハンバーガーが出てくる自販機…遠方からもお客さんが絶えない魅力とは【富山発】|FNNプライムオンライン
        • 修二会の日🌸 ~過ちを悔いる日~ #お水取り - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

          おこしやす♪~ 2025年3月12日は何の日? その時そして今日何してた? 3月12日はお水取り、だがしの日、スイーツの日、咲顔の日、サンデーホリデーの日・半ドンの日、サイフの日、サイズの日、モスの日、unisizeの日、友引等の日です。 ■『お水取り(奈良・東大寺二月堂)』 : www.youtube.com 東大寺二月堂の修二会(しゅにえ)は、天平勝宝4年(752)、東大寺開山良弁僧正の高弟、実忠和尚が創始された。以来、令和7年(2025)には1274回を数える。 修二会の正式名称は「十一面悔過(じゅういちめんけか)法要」と言う。十一面悔過とは、われわれが日常に犯しているさまざまな過ちを、二月堂の本尊である十一面観世音菩薩の宝前で、懺悔することを意味する。 春の訪れを告げる年中行事の一つです。 『お水取り』は、奈良「東大寺」の二月堂の特別拝観日で、正式には「修二会」と言います。 名前か

            修二会の日🌸 ~過ちを悔いる日~ #お水取り - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
          • 7月20日は月面着陸の日、塚田牛乳SENDの日、ハンバーガーの日、ファクシミリ記念日、夏割りの日、修学旅行の日、Tシャツの日、ビリヤードの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

            おこしやす♪~ 令和3年(2021年)7月20日は何の日? 7月20日は月面着陸の日、塚田牛乳SENDの日、ハンバーガーの日、ファクシミリ記念日、夏割りの日、修学旅行の日、Tシャツの日、ビリヤードの日、等の日です。 ●『月面着陸の日』 : 1969(昭和44)年のこの日に、世界中の注目の中、アメリカが打ち上げた「アポロ11号」が月面の「静かの海」に着陸し、人類が初めて月面に降り立った記念日です。 アームストロング船長は「この一歩は小さいが、人類にとっては偉大な一歩である」とのメッセージを地球に伝えました。但し、日本時間では7月21日早朝であった為、◎7月21日を「月面着陸の日」としている書籍もあります。 ※関連記念日 •世界宇宙飛行の日 <4月12日> •宇宙の日 <9月12日> •宇宙月間 <9月1日~9月30日> •宇宙開発記念日 <10月4日> •世界宇宙週間 <10月4日~10月1

              7月20日は月面着陸の日、塚田牛乳SENDの日、ハンバーガーの日、ファクシミリ記念日、夏割りの日、修学旅行の日、Tシャツの日、ビリヤードの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
            • ホワイトハウスのハンバーガーはぶぶ漬けか?五輪開催支持の言質も取れなかった日米首脳会談(大濱崎卓真) - エキスパート - Yahoo!ニュース

              管総理にとってもバイデン米大統領にとっても初となる日米首脳会談が、米国の首都ワシントンで行われました。報道では開かれたインド太平洋地域に対する言及や歴史的とも言える「台湾」に関する言及に触れられるなど、米国の考える「対中国包囲網」の一環としての日米首脳会談という位置づけが鮮明に出た内容だったように思います。 一方、日本側としては東京五輪への開催支持の取り付けや、「安倍ートランプ」ラインに続く「菅ーバイデン」ラインの構築が目的だったといえます。管首相にとっては外交は課題と言われていますが、まずは何よりもアジア太平洋地域におけるプレゼンスの後ろ盾でもあり、同盟相手である米国との関係性構築ができなければ今後の外交も多難になることがみえています。 結果として筆者は、日米首脳会談は終始米国主導で進み、結果的に日本側はお土産も無い形の厳しい結果だったと指摘せざるを得ません。今後の日米関係や五輪開催可否

                ホワイトハウスのハンバーガーはぶぶ漬けか?五輪開催支持の言質も取れなかった日米首脳会談(大濱崎卓真) - エキスパート - Yahoo!ニュース
              • 2025年7月20日(日)|“ハンバーガーの日”に勢いを味方につける“選ぶ開運”

                金運アップ・風水アイテム・縁起物。話題のテーマをもとに製造されたラッキーアイテムはたくさんあります。人気の開運グッズを続々掲載。 7月20日は「ハンバーガーの日」! 1971年のこの日、日本初のマクドナルドが銀座に誕生しました。ファストフードの登場が、日常にスピードとワクワクを連れてきた日です。 ガブッといくか? じっくり選ぶか?甘さとしょっぱさ、ボリュームと満足感……ふたつ並べば迷うのが当然。でもその迷いこそ、運を動かす“はじまりのひと口”になるかもしれません。今日は、そんな勢いを楽しむ日です。 庚寅 かのえとら 今日の干支は「庚寅(かのえ・とら)」。庚(かのえ)は鋼のごとく芯のある強さ、寅(とら)は真っすぐ前に進む突破力を象徴します。ためらいより行動、考える前にかぶりつけ!そんな力強さを与えてくれる干支です。 今日は攻めの一手が吉。選ぶ、動く、飛び込む…そのすべてが、福を引き寄せる起爆

                • シリアル・マフィン・ハンバーガーなど、日中はテレビCM禁止へ 英

                  チーズバーガーとフライドポテトを食べる男性(2015年7月21日撮影、資料写真)。(c)MIRA OBERMAN/AFP 【12月5日 AFP】英政府は3日、子どもの肥満対策として、「不健康な」食品や飲料のテレビCMを午後9時まで放送禁止とし、オンラインでは全面的に禁止する措置についての詳細を明らかにした。政府は砂糖入りのグラノーラやマフィンなどをジャンクフードと位置付けており、同措置は来年10月から導入される。 国民保健サービス(NHS)によると、英国では4歳児の10人に1人が肥満とされ、5歳児の5人に1人が砂糖の取り過ぎによる虫歯に悩まされている。 政府は、砂糖・脂肪・塩分の含有量に基づく評価システムにより、クロワッサンやパンケーキ、ワッフルなど、朝食としてよく取られる砂糖入りの食品を規制対象としている。 規制対象となる朝食用シリアルとして、「インスタントシリアル、グラノーラ、ミューズ

                    シリアル・マフィン・ハンバーガーなど、日中はテレビCM禁止へ 英
                  • 7月20日は恐山大祭、熊谷うちわ祭、津和野の鷺舞、山口祇園祭り、仙崎祇園祭り、月面着陸の日、塚田牛乳SENDの日、ハンバーガーの日、ファクシミリ記念日、夏割りの日、修学旅行の日、Tシャツの日、ビリヤードの日、夏土用入り、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                    おこしやす♪~ 7月20日は何の日? その時そして今日何してた? 2023年(令和5年) 7月20日は恐山大祭、熊谷うちわ祭、津和野の鷺舞、山口祇園祭り、仙崎祇園祭り、月面着陸の日、塚田牛乳SENDの日、ハンバーガーの日、ファクシミリ記念日、夏割りの日、修学旅行の日、Tシャツの日、ビリヤードの日、夏土用入り、等の日です。 ■恐山大祭(~24日)【青森県むつ市、恐山菩提寺・円通寺】 www.youtube.com 青森県の恐山は霊山として知られています。 毎年夏と秋に大祭が行われます。この大祭の日に地蔵に祈れば亡くなった人たちの供養になるといわれています。 恐山祭りでは「山主上山式」と呼ばれる巡行がメインイベントです。 この山の持ち主が駕籠に乗って、僧侶たちの誘導で恐山の総門まで向かいます。 この行列は大勢の僧侶と侍姿の人たちが列をなして歩きます。 山主は、門の前で駕籠を降り、寺の地蔵殿まで

                      7月20日は恐山大祭、熊谷うちわ祭、津和野の鷺舞、山口祇園祭り、仙崎祇園祭り、月面着陸の日、塚田牛乳SENDの日、ハンバーガーの日、ファクシミリ記念日、夏割りの日、修学旅行の日、Tシャツの日、ビリヤードの日、夏土用入り、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                    • 日本マクドナルド1号店・銀座で開業 - 昭和の思い出ブログ

                      話題の女流ジャーナリストに聞く 菅義偉 不都合な官邸会見録 (宝島社新書) [ 望月 衣塑子+特別取材班 ] 1971年、東京・銀座三越内に日本マクドナルドの記念すべき1号店が開店。 都会の好立地の出店で大きな話題に。 マクドナルド国内1号店がオープンして49年!7月20日は「ハンバーガーの日」です。 ラジオで聞いた話ですが、それは日本マクドナルド1号店開店にまつわる話です。 1971年(昭和46年)の7月のことです。 当時、貿易会社の藤田商店社長・藤田田氏はマクドナルドに着目しアメリカの本社からフランチャイズ権を獲得しました。 子会社・日本マクドナルド株式会社を設立し 1号店を出すことになりますが、紆余曲折の苦労がありました。 まず、アメリカ側は店の名前を英語の発音に忠実に 「マクダーナルズ」にしなさいと主張してきました。 しかし、藤田氏は「発音しづらい!」と日本語とし言いやすい3・3の

                        日本マクドナルド1号店・銀座で開業 - 昭和の思い出ブログ
                      • 夜ご飯!マクドナルド『シン・タツタ 宮崎名物チキン南蛮タルタル』を食べてみた! - tomomo13’s diary

                        GWも後半になりましたね。 ショックを受けると思うので、次の祝日をカレンダーで見ない方がいいです。 あと何回寝ないといけないのかと考えると頭が痛くなっちゃう。 適度のアホになる方がオススメです。 夜ご飯 マクドナルド『シン・タツタ 宮崎名物チキン南蛮タルタル』です。 お昼のブログの続き。 Uber Eatsで頼んだもの。 ウルトラマンが居る…シュワッ! チキン南蛮って美味しいから単品で頼んでしまいました。 『シン・タツタ 宮崎名物チキン南蛮タルタル』は1991年から発売している【チキンタツタ】のチキン南蛮バージョン。 タルタルソースに米黒酢ソースを組み合わせたハンバーガー。 発売日は2022年4月20日。 開封。 これだけ見るとチキンタツタ。 キャベツ多し。 中身。 タルタルソースたっぷりで、チキンタツタパティはカラっと揚っている。 ただ、時間が経過しているのでちょっとだけレンジで温めて食

                          夜ご飯!マクドナルド『シン・タツタ 宮崎名物チキン南蛮タルタル』を食べてみた! - tomomo13’s diary
                        • 『お別れしました 今日のハムスター』

                          ハムスターブログハムちゃん家族 ハムスターブログです 短いハムスターの生きた証を残してあげたいと思い 2011年からブログを更新してきました 「入院編」「今日は何の日」も綴っています 出版本はサイドバーに記載しています 今日は 「ハンバーガーの日」です シルバー人材の方が 庭のそばの土手の 草刈りにきました 土手は となり町の 村長さんの 所有になるので 毎年の今頃に シルバー人材の方々が 草刈りにきてくれます 今回の シルバー人材の方は どう見ても 40代ですね〜 今日も うまうまでちゅ❣️ 過去の 今日撮った 写真には❓ 大好きな にんじんをほおばる ウキウキなハムスターが 勢揃いしてましたよ❣️ コマチママの愛娘の みーちゃん 土手のそばの センダンの木でよく まったりしていましたよ コマチママと違い 人嫌いだったみーちゃん もう一度 あいたいな どこに行ったのかな センダンの木は

                            『お別れしました 今日のハムスター』
                          • またまたあの店が、とんでもない物を出してきた☆極旨ハムカツフィレサンド(´ω`*)ケンタッキーフライドチキン - Pontasanの日記

                            妻とお出かけしていた時に ふと見かけた、とんでもない見た目のハンバーガー☆ この日は食事をする予定はなかったのですが ついつい食べに行ってしまいましたよ(´ω`;) こんばんは、ぽんたです。 極旨ハムカツフィレサンド☆ ケンタッキーフライドチキン ゆめタウン山口店 お料理完成☆ いただきます☆ ご馳走様でした☆ 最後に 極旨ハムカツフィレサンド☆ どうですか? このとんでもない見た目は(´ω`*) どう考えても、一口で味わいきれない 分厚いサイズ感w こういうとんでもない見た目の食べ物には 私は目がありません☆ 木曜日という事もあって、本来なら絶対に我慢しなくてはいけない日。 (木曜日まで高カロリーの物を食べてしまうと次の火曜日までに 体重を削りきれない・・・) 我慢・・・、できませんでした(´ω`;) 食べにいっちゃいましたよw ケンタッキーフライドチキン ゆめタウン山口店 お出かけから

                              またまたあの店が、とんでもない物を出してきた☆極旨ハムカツフィレサンド(´ω`*)ケンタッキーフライドチキン - Pontasanの日記
                            • 『今日はハンバーガーの日 異常事態』

                              ハムスターブログハムちゃん家族 ハムスターブログです 短いハムスターの生きた証を残してあげたいと思い 2011年からブログを更新してきました 「入院編」「今日は何の日」も綴っています 出版本はサイドバーに記載しています

                                『今日はハンバーガーの日 異常事態』
                              1