並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

プリンス・オブ・ペルシャ 時間の砂の検索結果1 - 6 件 / 6件

  • 「ディズニーが支配したハリウッド」今後どうなる?

    「ディズニーが支配したハリウッド」今後どうなる?人気のあるシリーズ長編映画を次々に発表し、20世紀フォックスを買収したディズニーは、映画産業への支配力をこれまでにないほど強めている。ミッキーマウスの巨大な影の下で、これからのハリウッドはどうなって行くのだろうか? ハリウッドにとって、2019年は厳しい年になっている。興行成績はずっとパッとせず、サマームービーはどれも振るわない。アカデミー作品賞を受賞したのは『グリーンブック』だった。とにかく、すべてが芳しくない状況なのだ。 だが、ディズニーは例外だ。 ディズニーは2019年、世界的な大ヒット映画を4本公開した。しかも今年後半には、さらなる超大作複数も公開を控えている。またディズニーは今年、ハリウッド史上最大級となる買収を完了。これからのハリウッドはミッキーマウスの巨大な影に支配されるという現実を、ほかのすべての映画スタジオに突きつけた。 複

      「ディズニーが支配したハリウッド」今後どうなる?
    • 2Dアクションゲームの古典的傑作「プリンス・オブ・ペルシャ」の開発秘話を開発者が語る

      1989年にApple II専用タイトルとして発売された「プリンス・オブ・ペルシャ」は2Dアクションゲームの傑作として知られており、スーパーファミコンやメガドライブ、ゲームボーイなど数多くのゲーム機にも移植されました。そんなプリンス・オブ・ペルシャのオリジナル版を開発する上で、Appleが1977年に発売したApple IIに存在した「メモリの制限」がゲームデザインにどんな影響を与えたのか、制作者であるジョーダン・メックナー氏本人が開発秘話を明かしています。 How Prince of Persia Defeated Apple II's Memory Limitations | War Stories | Ars Technica - YouTube プリンス・オブ・ペルシャは、アラビアンナイト風の世界の中で、主人公がギロチンやスパイクなどのトラップをかいくぐって姫を助け出すというアクシ

        2Dアクションゲームの古典的傑作「プリンス・オブ・ペルシャ」の開発秘話を開発者が語る
      • 「Narration in the Video Game」メモ - フィクションを哲学する

        問題意識がだいぶ共通するし、読んでいて共感できる内容だった。ただ、ビデオゲームの物語を取り巻く問題はそんなに簡単じゃないと思う(ここからの話(1-5)はここで紹介する論文に対してというよりは、2000年代の物語に関する論文全体に対する愚痴)。 ゲームは物語か否かという問いはあまり意味がない。 その答えは物語の定義や作品に依存するし、何よりビデオゲームの何が、どのような点で物語なのかor物語でないか見えてこない。 ①ビデオゲームで何らかのストーリーが語られることと、②ビデオゲームの出来事や経験が物語として理解されることは、分けて論じられるべきである。 特に②を論じようとすると、さまざまなレベルの話がごっちゃになる危険性がある(そうなっている)。ビデオゲームをインタラクティブな物語、あるいは創発的な物語として考える論者は、①の意味でのゲームの物語を②の視点から擁護しようとするが、結果として①と

          「Narration in the Video Game」メモ - フィクションを哲学する
        • 【プレイステーション5】PS5のローンチタイトルと発売予定のソフトを解説します【おすすめ!】 - イギーとポル 福岡グルメ

          とうとう価格と発売日が発表された、プレイステーション5(以下PS5)ですが、本体の発売日にはどんなソフトが発売され遊べるのか? ※本体の発売日と一緒に発売されるソフトはローンチタイトルと言います。 今後PS5でどのようなソフトが発売される予定なのか気になりませんか?今回は現時点(2020年9月20日)で判明している情報をもとに皆さんに解説していこうと思います。 どぉ~もぉ~ポルです!ヽ(^o^)丿 PS5の情報 ローンチタイトル 今後発売のソフト  ソニーが発表 今後発売のソフト 各メーカーが発表 まとめ おすすめの記事です! PS5の情報 現在、転売ヤーとの予約戦争が勃発しているPS5ですが、基本的な情報をまとめてみました。 発売されるのはPS5通常版とPS5デジタルエディション(以下PS5DE)の2タイプです。 【発売日】2020年11月21日金曜日 【価格】・PS5通常版:49,98

            【プレイステーション5】PS5のローンチタイトルと発売予定のソフトを解説します【おすすめ!】 - イギーとポル 福岡グルメ
          • 庵野秀明が竜王!? 映画『マリオ』大ヒットの下にある「ゲーム映画化」失敗の歴史

            「何でこんなゲーム映画がヒットしているの? 映画見るよりゲームで遊べばいいじゃん」 といった意見を耳にすることも多い。言うまでもないが、ゲームと映画は違う。これまでの「ゲームの映画化」は、その違いをまざまざと見せつけられてきた歴史がある。失敗し続けてきた「ゲームの映画化」と『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』は何が違うのか? ゲーム映画の歴史とともにその謎を紐解いていきたい。 ゲーム映画の歴史は1988年にはじまった。この年に2つのゲーム映画が誕生する。ひとつは『未来忍者 慶雲機忍外伝』。ナムコ(現・バンダイナムコエンターテインメント)のアーケードゲームの実写映像化だ。 和風の世界にサイボーグの戦士、‟機忍”が存在するという時代劇とサイバーパンクをミックスさせた独特な世界観の作品で、のちに仮面ライダーシリーズ、スーパー戦隊シリーズを皮切りに90年代以降の日本特撮作品史に多大な影響を与

              庵野秀明が竜王!? 映画『マリオ』大ヒットの下にある「ゲーム映画化」失敗の歴史
            • 米EWが選ぶ、ゲーム原作映画ワースト20 : 映画ニュース - 映画.com

              米EWが選ぶ、ゲーム原作映画ワースト20 2023年5月12日 11:00 「スーパーマリオ 魔界帝国の女神」任天堂が「ミニオンズ」のイルミネーションとタッグを組んだ「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」は、良作なしと言われたゲーム原作映画として記録的なヒットを飛ばしている。その快挙を記念し、米エンターテインメント・ウィークリーは、1993年の実写版「スーパーマリオ 魔界帝国の女神」から現在に至るまで、ゲーム原作映画のワースト20を発表した。 米エンターテインメント・ウィークリーが選ぶ、ゲーム原作映画ワースト20 「ハウス・オブ・ザ・デッド」(ウーべ・ボル監督) 「アローン・イン・ザ・ダーク」(ウーべ・ボル監督) 「モータルコンバット2」(ジョン・R・レオネッティ監督) 「ブラッドレイン」(ウーべ・ボル監督) 「サイレントヒル リベレーション3D」(マイケル・J・バセット監督) 「G.

                米EWが選ぶ、ゲーム原作映画ワースト20 : 映画ニュース - 映画.com
              1