並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 15 件 / 15件

新着順 人気順

入国査証の検索結果1 - 15 件 / 15件

  • 「ブログは私にとって未知の世界」世界142ヶ国を探訪した80代の旅行作家・森田勇造さんが語る世界の旅とブログ - 週刊はてなブログ

    50年以上にわたり世界142ヶ国を探訪してきた旅行作家の森田勇造(id:moritayuuzou/@moritay5612) さん。世界各国の文化や暮らしを伝えるべく、これまでに50冊以上の書籍を刊行しています。また、世界中を探訪した経験を活かし、野外文化活動を通じて青少年の健全育成に尽力する公益社団法人青少年交友協会の活動も行っているそう。 森田さんのブログ「地球へめぐり紀行」では、日本の人々がなかなか海外に出ることができなかった時代の異国の人々の暮らしが鮮やかな写真と濃厚な文章で活写されています。 81歳を迎える森田さんが、なぜ今、旅の記録をブログに残そうと思ったのかについて寄稿していただきました。 【目次】 これまでの旅を自分一人で思い返すのではなく、多くの人に伝えたい ブログは未知の世界 中断の思いを抱えながらも、もう少しもう少しと励ましながら続けたブログ 膨大な旅の記録の中から特

      「ブログは私にとって未知の世界」世界142ヶ国を探訪した80代の旅行作家・森田勇造さんが語る世界の旅とブログ - 週刊はてなブログ
    • 政府、訪日計画の作家にビザ拒否 グアンタナモ獄中記、反響 | 共同通信

      Published 2024/02/18 21:03 (JST) Updated 2024/02/18 21:19 (JST) キューバのグアンタナモ米海軍基地の収容施設に14年余り「テロ容疑者」として不当拘束後、容疑が晴れて釈放された北西アフリカ・モーリタニア出身の作家(53)に、日本政府が1月、2020年に続いて入国査証(ビザ)の発給を拒否していたことが18日、分かった。モハメドゥ・スラヒさん=オランダ在住=で、獄中記が世界的ベストセラーになり映画化。3月に講演で訪日する計画だった。政府の対応が疑問視されそうだ。 外務省は「ビザ発給事由に当たらない」とだけ説明。講演を企画した「刑事司法未来」代表理事の石塚伸一龍谷大名誉教授は「英仏も訪問できるのになぜ政府は発給しないのか」と訴えている。 スラヒさんは1990年代初め、アフガニスタンで、当時米国の秘密工作の支援を受けていたとされる国際テロ

        政府、訪日計画の作家にビザ拒否 グアンタナモ獄中記、反響 | 共同通信
      • 11. これが『統一教会』の秘部だ 『文藝春秋』1984年7月 134-151頁

        『文藝春秋』1984年7月              134-151頁 これが『統一教会』の秘部だ  –  世界日報事件で『追放』された側の告発 副島嘉和 そえじまよしかず (「インフォメ一ション」編集発行人) 井上博明 いのうえひろあき (「インフォメ一ション」営業担当) 暴カをふるって占拠 唐手つかいを含む約百人の男たちが、東京の渋谷にある九階建てのビルの裏口にはいった。昭和五十八年十月一日の正午である。世界日報というささやかな新聞社が、このビルの三階以上の四つのフロアにある。侵入者たちは暴力をふるって社を占拠し、役員を長時問監禁して、十名ほどの社員に負傷を負わせた。この事件は一部の新聞に報道されたので、ご存じの読者もあると思う。 世界日報は、世間に様々の話題を投げて来た統一教会=世界基督教統一神霊協会一の発行していた日刊手紙であり、当時私(福島)はその編集局長をつとめていた。その前年

          11. これが『統一教会』の秘部だ 『文藝春秋』1984年7月 134-151頁
        • そして今:コンスタンチンちゃん救出劇、関係者は今 日本中が注目した命のリレー | 毎日新聞

          緊急搬送翌年、再治療のため来日したコンスタンチンちゃんと辻修治さん=1991年10月1日(辻政伸さん提供) 東西冷戦が終結した翌年の1990年、1人の幼児が懸け橋になり、日本とソ連の間にも小さな友好の灯がともった。サハリン州で大やけどを負った3歳のコンスタンチン・スコロプイシュヌイちゃん。北海道に緊急搬送され、退院するまでの3カ月間、日本中が回復ぶりに一喜一憂した。あれから30年あまり。ロシアのウクライナ侵攻が日露関係にも影を落とす中、コンスタンチンさんを巡る草の根のつながりは途切れていなかった。 「絶対に助ける思いだった」 「おめでとう!」。今年2月5日、札幌市手稲区の小田美奈子さん(49)のスマートフォンに、ロシア語のメッセージが届いた。この日は、母である辻寿子さんの82歳の誕生日だった。送り主は、イーゴリ・スコロプイシュヌイさん(59)。現在は35歳になったコンスタンチンさんの父だ。

            そして今:コンスタンチンちゃん救出劇、関係者は今 日本中が注目した命のリレー | 毎日新聞
          • コンスタンチンちゃん救出劇、関係者はいま 日本中が注目した命のリレー#ニュースその後(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

            東西冷戦が終結した翌年の1990年、1人の幼児が懸け橋になり、日本とソ連の間にも小さな友好の灯がともった。サハリン州で大やけどを負った3歳のコンスタンチン・スコロプイシュヌイちゃん。北海道に緊急搬送され、退院するまでの3カ月間、日本中が回復ぶりに一喜一憂した。あれから30年あまり。ロシアのウクライナ侵攻が日露関係にも影を落とす中、コンスタンチンさんを巡る草の根のつながりは途切れていなかった。 【写真】大人になったコンスタンチンさん 「おめでとう!」。2022年2月5日、札幌市手稲区の小田美奈子さん(49)のスマートフォンに、ロシア語のメッセージが届いた。この日は、母である辻寿子さんの82歳の誕生日だった。送り主は、イーゴリ・スコロプイシュヌイさん(59)。現在は36歳になったコンスタンチンさんの父だ。 小田さんが高校生だった34年前の夜。母からの電話が交流の始まりだった。当時、両親は札幌市

              コンスタンチンちゃん救出劇、関係者はいま 日本中が注目した命のリレー#ニュースその後(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
            • 日本からの渡航者や日本人に対する入国・入境制限、入国・入域後の行動を制限している国一覧(3月5日午前10時時点) - TRAICY(トライシー)

              日本からの渡航者や日本人に対する入国・入境制限、入国・入域後の行動を制限している国一覧(3月5日午前10時時点) 外務省による、日本からの渡航者や、日本人に対する入国・入域制限や入国・入域後の行動を制限している国は以下の通り。(3月5日午前10時時点、リンク先は全て外務省) ・日本を含む感染確認国・地域からの入国・入域制限が行われている・国・地域(22ヶ国・地域) (1)イスラエル イスラエル到着前の14日間に中国・韓国・イタリア(フライト乗継を含む)、マカオ・香港・タイ・シンガポール・日本(フライト乗継は除く)に滞在した外国人(イスラエル居住者除く)を入国禁止とする。 (2)イラク 中国、イラン、タイ、韓国、日本、イタリア、シンガポール、バーレーン及びクウェートからの、直接又は第三国を経由した外国人のイラク入国を当面の間禁止とする。 (3)インド インド入国前の日本、イタリア、イラン及び

                日本からの渡航者や日本人に対する入国・入境制限、入国・入域後の行動を制限している国一覧(3月5日午前10時時点) - TRAICY(トライシー)
              • 「平和愛する国なのに」なぜ日本は入国拒否?悪名高い収容所「グアンタナモ」に14年拘束、嫌疑晴れたベストセラー作家は「許しと和解」を訴える | 47NEWS

                北西アフリカ・モーリタニア出身の作家、モハメドゥ・スラヒさん(53)は、かつてキューバのアメリカ海軍基地にある悪名高い収容施設「グアンタナモ」に拘束された。国際テロ組織アルカイダの関係者、つまり「テロの容疑者」と見なされたためだ。収容中に獄中記を執筆。これが世界的ベストセラーとなり、後に「モーリタニアン 黒塗りの記録」(邦題)として映画化された。ようやく容疑が晴れ、釈放されたのはグアンタナモに移送されてから14年たってからだった。 現在オランダに住むスラヒさんは、今年3月に講演するため日本に招かれた。「『自由で民主的で平和を愛する国』に行ける」と楽しみにしていた。 ところが、日本政府が入国査証(ビザ)の発給を1月に拒否していたことが判明した。実は2020年にも政府はビザ発給を拒否していた。テロの嫌疑は晴れているのに、なぜ政府は入国さえ認めないのか。(共同通信編集委員 三井潔) ▽殴打、水攻

                  「平和愛する国なのに」なぜ日本は入国拒否?悪名高い収容所「グアンタナモ」に14年拘束、嫌疑晴れたベストセラー作家は「許しと和解」を訴える | 47NEWS
                • 出入国在留管理庁とは?在留資格を司る外国人受入れの司令塔について解説 - 外国人雇用相談室

                  この記事を読むと、次のことが分かります。 ・出入国在留管理庁(入管管理局)の基礎知識 ・出入国在留管理庁の業務内容 ・出入国在留管理庁が管理する在留外国人について ・出入国在留管理庁の関連組織やオンラインでの利用、相談機関について 出入国在留管理庁は、出入国審査や在留外国人の管理、外国人の受入れ環境の整備などを目的として2019年4月に新設されました[1]。外国人雇用の申請手続きを行う際に必ず関わる重要な機関です。外国人の雇用を検討している企業の方は、必ず概要を押さえておきましょう。 [1] 出入国在留管理庁「出入国在留管理庁 総合職 入庁案内 2022」,p1,p3,https://www.moj.go.jp/isa/content/001345983.pdf(閲覧日:2022年11月22日) 1. 出入国在留管理庁とは?外国人雇用の手続きに関わる重要機関 まずは、出入国在留管理庁の基礎

                    出入国在留管理庁とは?在留資格を司る外国人受入れの司令塔について解説 - 外国人雇用相談室
                  • なぜフィリピンは米軍との地位協定を破棄したのか(布施祐仁)

                    フィリピン政府は2月11日、共同訓練などで同国を訪問した米兵らの法的地位について定めた「訪問米軍地位協定」(VFA)の破棄をアメリカ政府に通告したと発表した。同協定は当事国のいずれかが破棄を通告した日から180日後に失効すると定められており、このままいけば同協定は8月に失効する。 地位協定によって米軍関係者に充分な法的保護が確保されない限り、外国に派遣するべきではないというのが、アメリカ政府の基本方針である。VFAが失効すれば、米軍は兵士をフィリピンに派遣できなくなる。8月までにフィリピンが破棄を撤回するか、現在のVFAに代わる新たな協定が結ばれない限り、これまで実施してきたフィリピン軍と米軍の共同訓練もできなくなる可能性が高い。 蓄積していた不平等な地位協定への不満 フィリピンのドゥテルテ大統領がVFAの破棄を決定した理由は、米上院が1月にフィリピン政府の麻薬撲滅作戦における「超法規的殺

                      なぜフィリピンは米軍との地位協定を破棄したのか(布施祐仁)
                    • 政府、訪日計画の作家にビザ拒否 グアンタナモ獄中記、反響:東京新聞 TOKYO Web

                      モーリタニアの首都ヌアクショット郊外の砂丘で、夕日を背にたたずむモハメドゥ・スラヒさん=2017年8月(中野智明氏撮影、共同) キューバのグアンタナモ米海軍基地の収容施設に14年余り「テロ容疑者」として不当拘束後、容疑が晴れて釈放された北西アフリカ・モーリタニア出身の作家(53)に、日本政府が1月、2020年に続いて入国査証(ビザ)の発給を拒否していたことが18日、分かった。モハメドゥ・スラヒさん=オランダ在住=で、獄中記が世界的ベストセラーになり映画化。3月に講演で訪日する計画だった。政府の対応が疑問視されそうだ。

                        政府、訪日計画の作家にビザ拒否 グアンタナモ獄中記、反響:東京新聞 TOKYO Web
                      • ウクライナ人の就労が大幅増、人道支援事業に応じて渡英

                        (CNN) 英国統計局は27日までに、ロシアの軍事侵攻から逃れたウクライナ人向けの人道支援事業に応じて渡英した同国民の就労が今年6月の同様調査と比べ、大幅に増加したとの調査結果を発表した。 6月の調査は、英国に入国した9601人が対象。新たな調査は10月17日から11月7日の間に到着した3148人を調べた。3148人のうち仕事に就いているとした比率は56%で、6月調査の19%から急増していた。 この2つの調査結果を調べた場合、英会話能力についても「流ちょうあるいはかなり達者に」と回答した比率が44%から57%に拡大していた。 生活資金の面では今後3カ月間、自らや家族らが暮らせる余裕があるとしたのは37%から60%に激増。 ただ、調査対象者の個人のうちの半数は英国内で仕事を確保する難しさを報告。45%は民間の賃貸住宅などを見つける上での障害を認めていたという。 勤め先を得た調査対象者の大半は

                          ウクライナ人の就労が大幅増、人道支援事業に応じて渡英
                        • 米でウイグル人権法成立 トランプ氏、習氏に収容所で同調か

                          ウイグル族らへの人権弾圧に関与した中国政府高官らに制裁を科す法案が米国で成立した/CHAIDEER MAHYUDDIN/AFP/Getty Images (CNN) トランプ米大統領は17日、中国新疆ウイグル自治区のイスラム系少数民族ウイグル族らへの人権弾圧に関与した中国政府高官らに制裁を科す「ウイグル人権法案」に署名し、同法が成立した。ホワイトハウス報道官が確認した。 一方、米紙ウォールストリート・ジャーナルは同日、ボルトン元大統領補佐官(国家安全保障担当)が近く出版する回顧録で、トランプ氏が中国の習近平(シーチンピン)国家主席と会談した際、ウイグル族らの収容所に触れ、建設を進めるべきだとの考えを伝えていたことを明かしたと報じた。 ウイグル族に加え、他のイスラム系少数民族への人権侵害も非難しているウイグル人権法案は米上下両院議会で既に圧倒的な支持票で可決されている。 法案の成立を受け大統

                            米でウイグル人権法成立 トランプ氏、習氏に収容所で同調か
                          • クロアチアがユーロ導入を開始、シェンゲン協定にも加入

                            風光明媚な観光地を抱えるクロアチアが、欧州単一通貨ユーロの導入を開始した/Anton Petrus/Moment RF/Getty Images (CNN) 欧州連合(EU)の行政執行機関、欧州委員会は7日までに、EUの一員であるものの自国通貨クーナをこれまで使い続けてきた東欧クロアチアが欧州単一通貨ユーロの導入を開始したと発表した。 実施は1月1日からで、法定通貨としてのユーロ採用は20カ国目。ユーロ紙幣や貨幣はクロアチア内にあるATMの約7割で支払いが始まっており、残る機器でも今月15日までに入手が可能となる。 クーナは1月15日まで使用可能だが、おつりはユーロで受け取ることになる。為替交換レートは1ユーロに対しクーナが7.53450と固定された。 旅行などして手元にまだ残っているクーナは今年6月30日までは同国内の全ての郵便局で、年末までは全ての銀行内で交換可能。銀行では7月1日まで

                              クロアチアがユーロ導入を開始、シェンゲン協定にも加入
                            • 中国、世界の480の大学にスパイ拠点を設置していた…中国語教育機関「孔子学院」装う

                              写真:AFP/アフロ ベルギー当局は1日までに、ブリュッセル自由大学に併設している中国語教育機関「孔子学院」の宋新寧院長に対し、「国家安全保障に損害を与える恐れがある」として今後8年間、入国査証(ビザ)発給を拒否するとともに、欧州連合(EU)加盟国を中心に域内の出入国審査を撤廃したシェンゲン協定参加の欧州26カ国に入国できなくする措置をとった。ベルギーの地元紙は「宋氏は孔子学院を拠点にして、欧州諸国の中国人留学生やビジネスマンを中国の工作員に仕立て上げるスパイマスターだった」などと報じている。 しかし、宋氏は香港の英字紙「サウスチャイナ・モーニング・ポスト」の取材に対して、「私がスパイマスターなどというのは笑止千万だ。今回の措置は、米政府の差し金だ。なぜならば、私はブリュッセルで、米国大使館員に『お前が中国のために働いているのは知っている。その代わりに、米国のために働く気はないか』とスパイ

                                中国、世界の480の大学にスパイ拠点を設置していた…中国語教育機関「孔子学院」装う
                              • 【副島嘉和】これが『統一教会』の秘部だ!世界日報事件で『追放』された側の告発

                                世界日報本社ビル占拠事件1983年 (昭和58年) 10月1日、統一教会は副島の編集長解任を目的に、渋谷にある世界日報本社ビルの社屋を占拠する事件を起こした。 国際勝共連合理事長:梶栗玄太郎ら約百人が東京都渋谷区の世界日報社を占拠し社員を監禁、暴行した。この際に世界日報の社員約十名にけがを負わせた。記者達が殴られ、多数の負傷者が出、警官80人が出動した。同年10月5日に副島は辞任に追い込まれ、10月7日には、井上博明 (元・世界日報社営業局長) と共に統一教会/統一協会を除名された。一方、副島解任後の経営陣は、「社内の権力主義者が社長を解任するなど会社乗っ取りを画策したので阻止した」と主張した。 副島襲撃事件副島の告発手記を載せた『文藝春秋』は1984年 (昭和59年) 6月10日頃には全国の店舗に並んだが、その直前の6月2日夜、副島は帰宅途中、東京都世田谷区にあった自宅マンション近くの路

                                  【副島嘉和】これが『統一教会』の秘部だ!世界日報事件で『追放』された側の告発
                                1