並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

弥彦駅の検索結果1 - 8 件 / 8件

  • 旅の思い出~その29~新潟・彌彦神社・弥彦山、春日山城跡を訪ねた小さな旅…(前編) - げんさんのほげほげ日記

    弥彦山より日本海を望んで…やや霞んでおりましたが、正面に佐渡島が見えました 今年もあと1か月ほどとなりました。 年々、時の経つのが早く感じるなぁ~と思ったりもします。 (あ、それだけ歳を取ったということかぁー!) コロナでの行動制限はかかっていませんが、最近、人数が増える傾向にありますので 遠くへの旅はちょっと控え気味なワタクシであります。 あー、旅に行きたいなぁ~♪ はい、そんなときは旅の思い出に浸るのが一番ですね…。 ということで😊、今回は2年前に新潟県を旅した思い出をご紹介したいと思います。 出張で訪ねた越後湯沢を早朝に出発し、彌彦神社、弥彦山を訪ねた後、上杉謙信で 有名な上越市の春日山城跡に登城した思い出をご紹介します。 (早朝に越後湯沢を出発したので、その日のうちに東京に戻ることができました♪) 今回訪ねた弥彦山は新潟県の真ん中、中越地方と呼ばれる地域の一角にあります。 麓には

      旅の思い出~その29~新潟・彌彦神社・弥彦山、春日山城跡を訪ねた小さな旅…(前編) - げんさんのほげほげ日記
    • ツツジ咲く弥彦公園へ - NIIGATAさんぽびと

      新緑が美しい弥彦公園へ。 園内にたくさん植えられているツツジも楽しみ。 桜が終わると、次は新緑とツツジの季節。 弥彦公園は鮮やかな色に包まれる。 弥彦駅に車を止めて、公園の方へてくてくと。弥彦駅前にはフジが咲いていた。 緑に包まれた静かな公園。 色とりどりのツツジが陽に照らされて。 緑の中に白いツツジがふたつ。とても涼やかな感じがした。 公園内にはたくさんの遊歩道がある。今日はどの道を歩いても気持ちよさそう。 大好きなせせらぎの方へ自然と足が向いて… 木立の中を流れる水に木漏れ日が差し込む。 このあたりは高い木が多いので、日陰になって落ち着く場所。 ゆらゆら揺れる水面を観察するのは、癒しのひととき。 少しシャッタースピードを上げると、キラキラ輝く光の粒。 トンネルの方へ歩いて行こう。 うーん、やっぱりこのトンネルはかっこいい。 重厚感に緑がマッチしてます。 さて、この後はトンネルを通っても

        ツツジ咲く弥彦公園へ - NIIGATAさんぽびと
      • 久しぶりに、弥彦駅に行ってきました - たのしみごと

        弥彦駅は、電車で弥彦に訪れる際の玄関口です。 昔はよく電車を利用して、弥彦に訪れていました。車を持つようになってからは、 ほとんど利用したことがありませんでしたが、弥彦公園の帰りに寄ってみました。 弥彦駅は、大正5年に開業し、2022年で150年を迎えました。彌彦  神社を模した 寺社造りの造りのかわいらしい駅舎として、「ふるさとの駅100選」に選ばれて います。 私の写真では、解りにくいのですが、駅舎の鬼瓦にはうさぎの模様がついています。 弥彦観光協会HPより借用 弥彦には、あちこち「うさぎ」に関わるものが見受けられます。 調べてみると、「弥彦うさぎ伝説」に由来するようです。 【弥彦うさぎ伝説】 その昔、弥彦山には沢山の兎が棲んでいました。 毎日、里へ下りては大切な田畑を荒らすために、農民は困り果てていました。 その悩みをお聞きになられた彌彦大神様は、早速弥彦山にいる兎たちを全部 集めて

          久しぶりに、弥彦駅に行ってきました - たのしみごと
        • 越後国一宮・居多神社を参拝するカニ - たわばガニ戦記-国指定難病/黄色靱帯骨化症編-

          【カニ神社紀行その78】弥彦駅から東三条駅へ向かい、信越本線に乗り換え一気に直江津駅まで。住宅街のなかにひっそり佇む越後国一宮・居多神社参拝です。こちらの祭神はオオナムチ(オオクニヌシ)、ヌナカワヒメ、タケミナカタの出雲神ファミリー!オオクニヌシには嫁がたくさん居るんですが、ヌナカワヒメは高志国の姫であり、ヒスイの女王という存在。もしかしたら出雲族と高志国の政略結婚だったのかもしれません。ちなみに二人の子が武神タケミナカタ、かのタケミカヅチと激しいバトルを繰り広げた事で有名な神様です。ちなみに居多はコタと読みますが、かつてはケタと読んでいたらしく、高志国一帯に点在する気多神社に属し、霊的エネルギー(気)が多いパワースポットなのかもしれません!

            越後国一宮・居多神社を参拝するカニ - たわばガニ戦記-国指定難病/黄色靱帯骨化症編-
          • 春の弥彦駅を - NIIGATAさんぽびと

            弥彦は桜が美しいところ。 弥彦駅のまわりにも綺麗な桜がたくさん咲く。 あたたかい陽を浴びながら、のんびりと散歩。 春になると、彌彦神社や弥彦公園には、たくさんの花見客が訪れる。 ここJR弥彦駅周辺もお気に入りの桜スポット。 線路脇や駐車場のまわりの桜が満開だ。 彌彦神社をイメージしたレトロな駅舎。 瓦屋根に朱色と白が美しい。 ここは、全長17kmほどしかない弥彦線の終着駅。 単線の折り返し運転なので、入ってきた電車はけっこう長い時間止まっている。 ローカルな路線なので、電車は1時間に1本あるかないか。 平日の日中など2時間以上ない時間帯もあって、最終電車は午後8時台! 都会では考えられない、のどかないい駅です。 おお! 1時間に1度しか出会えない発車シーン! 虹を見た時と似たようなラッキーな心持ちに。(大げさ…) 陽を浴びて。 手毬のようでかわいい。 電車も見れたし、桜もやっぱり綺麗だった

              春の弥彦駅を - NIIGATAさんぽびと
            • 雪が積もった「弥彦山」で初詣登山(表参道コース) - 3PEAKS

              弥彦山(やひこやま) ・標高:634m ・所在地:新潟県弥彦村、長岡市 ・山頂には彌彦神社の御神廟がある ・冬期は弥彦スカイラインは通行止め、ロープウェーも場合により運休あり ・例年12月中旬~2月は積雪期となる 今年は新型コロナと大雪の影響もあり、初詣に行っていませんでした。弥彦近辺も一時は麓の道路すらまともに通れなかったりしましたが、雪の状況もだいぶ落ち着いてきたので、例年より積雪の多い「弥彦山」へ遅い初詣に行ってきました。 冬の「弥彦山」は弥彦スカイラインが12月~3月まで通行止めとなります。また、ロープウェーも運休の場合があります。 駐車場情報 この日のコース 駐車場~彌彦神社~5合目 5合目~弥彦山山頂 弥彦山山頂~駐車場 雪の弥彦山の感想 この日使用した主な道具 駐車場情報 自家用車の場合は彌彦神社・競輪の無料駐車場を利用します。第1駐車場には公衆トイレと飲料の自動販売機もあり

                雪が積もった「弥彦山」で初詣登山(表参道コース) - 3PEAKS
              • 弥彦神社(彌彦神社)(やひこじんじゃ) - 知ってわかる日本(世界)の良さ Kazu68’s diary

                多くの観光施設やイベントが新型コロナウィルス感染症の影響で一時閉鎖・中止・延期になっています。 状況は日々変動しますので、訪問前に主催者の公式ページでご確認ください。 新潟県随一のパワースポット「おやひこさま」 古くから信仰を集めてきた彌彦神社。2400年以上の歴史を有するとされ、初詣には毎年20万人以上の参拝者が訪れる人気の神社です。 JR弥彦駅から10分ほど歩くと、見事な鎮守の森が見えてきます。樹林に覆われた境内は神聖な空気が漂いますが、森林浴や紅葉も楽しめるとあって人気のスポットなので、厳かな雰囲気を堪能したい方は早朝の人の少ない時間帯での参拝がおすすめ。 境内には「重軽の石」という「願いを占う石」があります。願いごとを頭の中に思い浮かべ、石を持ち上げる時に、軽いと感じれば願い事は成就、重いと感じれば成就は難しいというもの。参拝の際は占ってみてはいかがでしょうか? 本殿からさらに奥へ

                  弥彦神社(彌彦神社)(やひこじんじゃ) - 知ってわかる日本(世界)の良さ Kazu68’s diary
                • 【3分観光ガイド】『彌彦神社』(満喫モデルコース) - タクドラたみの『新潟お出かけ散歩』

                  彌彦神社「拝殿」 満喫モデルコース ①「大鳥居」 ② 寄り道して「寺泊 魚のアメ横」 ③ 「弥彦駅」 ④ 「パンダ焼き」 ⑤ 「きんぴら団子」 ⑥ 「弥彦神社 一の鳥居」 ⑦ 「重軽の石」 ⑧ 「手水社」 ⑨ 「椎の木」 ⑩ 「参道を歩く」 ⑪ 「参拝」 ⑫ 「ロープウェイ」 ⑬ 「クライミングカー」 ⑭ 「パノラマタワー」 ⑮ 「御神廟」 ⑯ 「ところてん」 ⑯ 「もみじ谷公園」 ⑰ 「足湯」 ⑱ 「ランチ」 ①「大鳥居」 日本一大きい「両部式鳥居」で 日本一格好いい鳥居の写真を撮ります 大鳥居の右奥に 駐車場付きのセブン-イレブンがあるので 上手く入らないように撮影しましよう ② 寄り道して「寺泊 魚のアメ横」 ここで、串に刺さった世界一の 「のどぐろの塩焼き」を ワイルドに食べます しかも、一匹 数百円(800円位 時価)! 新潟県長岡市寺泊グルメ。魚のアメ横【魚の市場通り】 - 観

                    【3分観光ガイド】『彌彦神社』(満喫モデルコース) - タクドラたみの『新潟お出かけ散歩』
                  1