並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

水口城南駅の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 【閉店】日本の異国で生きる〜26歳でシュラスコ店長にして柔術家、エリカの場合〜 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    朝ドラの街・甲賀のもうひとつの顔 たぬきの置物でおなじみの陶芸の街・信楽が舞台となり、NHK朝ドラ『スカーレット』でも注目を集める、滋賀県甲賀市。 2004年に旧甲賀郡の5町(水口町、土山町、甲賀町、甲南町、信楽町)が合併して誕生したこの街は、実は日系ブラジル人をはじめとした外国人が多く暮らす地域という横顔も持っています。 ▲まずは地図で位置関係をチェック。新幹線に乗ると米原⇄京都間の車窓からたくさん工場が見えますよね? ブラジリアンタウンと言うと、大手自動車メーカー・SUBARUの工場などがある群馬県太田市、隣接する伊勢崎市やその周辺、またスズキ自動車やYAMAHAなどがある静岡県浜松市周辺が広く知られていますが、琵琶湖の東岸一帯もまた、食品系・繊維系メーカーの大規模工場が点在する一大工場地帯。 昨年10月時点の統計によると、甲賀市とその北側で隣接する湖南市、日野町の3市町の外国人居住者

      【閉店】日本の異国で生きる〜26歳でシュラスコ店長にして柔術家、エリカの場合〜 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    • 【登山】Sabosanの滋賀県甲賀漫遊記 その2/貴生川にそびえる静寂の飯道山 - 企業法務担当者のビジネスキャリア術

      前回の続き。 1.貴生川駅付近を散策 近くのスタバで一休みしてから水口城南駅から近江鉄道に乗車してJR貴生川駅まで戻る。ここから西の飯道山(はんどうざん)を目指す。 駅から登山口を目指してのんびりと歩く。遠くの山々や近くの田園風景などを眺めるだけでも私にとって十分な癒し。ビルばかりの都会で生活していると時折息苦しくなるからだ。 途中には滋賀県名物の飛び出し坊や(とび太くん)の看板があちらこちらに。滋賀県といえばとび太くん、とび太くんといえば滋賀県と言われるほど超有名人(?)。司法書士事務所に勤務していた当時は、滋賀県に来るたびに「これは何のキャラ?」と不思議に思っていたが・・・。 shigatoco.com ちなみに、次のアイテムは、数年前に滋賀県の高速道路内のサービスエリアに立ち寄った際に見つけたもの。さすがとび太たくん、グッズにもなっているとは! 2.誰とも会わずに登頂 話は戻るけど、

        【登山】Sabosanの滋賀県甲賀漫遊記 その2/貴生川にそびえる静寂の飯道山 - 企業法務担当者のビジネスキャリア術
      • 【歴史】Sabosanの滋賀県甲賀漫遊記 その1/東海道の宿場町 水口城と水口岡山城跡を訪れる - 企業法務担当者のビジネスキャリア術

        この前の三連休の初日(2月11日)に滋賀県甲賀市を訪れて、お城巡り(水口城・水口岡山城)と登山(飯道山)を楽しんできたので、その様子を2回に分けて紹介したい。 1.法務局よもやま話 当日は、JR大阪駅から東海道本線に乗って滋賀県の草津駅に向かう。そこから草津線に乗り換える必要があるが、乗り合わせのタイミングが悪く、時間が余ってしまった。そこで、駅から15分ほどの距離にある法務局を訪れることにする。 ※かつての大津地方法務局 草津出張所からサービスセンターに格下げされた様子 このブログでは、何度か触れているが、私は20代の頃に司法書士事務所で働いていた経験があり、その関係で京都府や滋賀県の法務局や銀行にはよく行っていた。勤務していた事務所は、某大手ハウスメーカーの下請として、一戸建てを新築する施主の登記案件(住宅ローンに伴う所有権保存登記と抵当権設定登記)をメインとして受注していた。その当時

          【歴史】Sabosanの滋賀県甲賀漫遊記 その1/東海道の宿場町 水口城と水口岡山城跡を訪れる - 企業法務担当者のビジネスキャリア術
        • 近江鉄道で行く、東海道・旧水口宿とミニ銭湯 滋賀「清水湯」 | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

          旅が好きだからといって、いつも旅ばかりしているわけにはいかない。多くの人は、人生の時間の大半を地元での地道な日常生活に費やしているはず。私もその一人だ。が、少し異なるのは、夕方近くにはほぼ毎日、その地域で昔から続く銭湯(一般公衆浴場)ののれんをくぐることだろうか。この習慣は地元でも旅先でも変わらない。昔ながらの銭湯の客は、地域の常連さんがほとんど。近場であれ旅先であれ、知らない人たちのコミュニティーへよそ者として、しかも裸でお邪魔することは、けっこうな非日常体験であり、ひとつの旅なのだ。 硬券を手にローカル線にガタゴト揺られ 地方の小都市で銭湯が消えてゆくことと、鉄道のローカル線が消えてゆくことは、同じ時代の流れの中にある。だからもしもローカル線での旅先で昔ながらの銭湯に入れたとしたら、それは今や貴重な経験だ。 滋賀県湖東・湖南地区を走るローカル私鉄・近江鉄道=水口城南駅JR草津線の貴生川

            近江鉄道で行く、東海道・旧水口宿とミニ銭湯 滋賀「清水湯」 | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
          1