並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

湯田ダムの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • ケンオール通信第7号: 日本の住所の構造と郵便番号データ - ケンオールブログ

    ケンオール通信第4号では、郵便番号データの処理方法の最初の一歩として、複数行の結合について紹介しました。データ処理の続きを説明する前に、まず日本の住所とはどういう構造になっているかを紹介します。 日本の住所の構造 郵便番号データの住所構造 京都の通り名 地割 特定の番地に割り当てられた郵便番号 ビルに割り当てられた郵便番号 PyData.Osaka に登壇します ケンオールについて 編集履歴 日本の住所の構造 日本の住所は、領域の大きい地域名から小さい地域に向かって書いていくという構造です。この大から小という構造は、日本の他に中国や韓国、台湾などが用いており、東アジア諸国では一般的な記法ですが、世界的には小さい領域から大きい領域に向かって書いていくという記法が一般的です。 余談ですが、東アジア以外の全ての国が小から大という表記ではなく、ハンガリーなど一部の国で大から小という表記形式を採用し

      ケンオール通信第7号: 日本の住所の構造と郵便番号データ - ケンオールブログ
    • 【道の駅 錦秋湖】昔ながらの雰囲気とオシャレなデザインが素敵すぎる! - トザワブログ

      こんばんは。 トザワです。 2023年4月29日のお話になります。 岩手県和賀郡西和賀町にある、 「道の駅 錦秋湖」に訪れました。 錦秋湖や湯田ダムがある、 大自然に囲まれたところにあります。 ここに到着するまでのドライブも楽しかった。 新緑いっぱいの景色や、 視界に飛び込んでくる、 錦秋湖や湯田ダム、 運転だけでも楽しめるところ。 紅葉や雪化粧も美しいのかなと、 感じさせる景色でした。 「道の駅 錦秋湖」も一見すると、 昔ながらの雰囲気で、 産直商品がメインの施設かなと思ってたら、 良い意味で裏切られました! 「ユキノチカラ」 衝撃的なメニュー まさに、好きな場所 施設情報 スタンプ設置場所 まとめ 「ユキノチカラ」プロモーション映像 「ユキノチカラ」 西和賀町は岩手県で、 一番の雪が多いところです。 そんな大変な雪を、 逆に力に変えようと、 地域一体となって、 地域活性化に取り組んでる

        【道の駅 錦秋湖】昔ながらの雰囲気とオシャレなデザインが素敵すぎる! - トザワブログ
      • トザワブログ

        2023-06-06 【岩手県八幡平市】ドラゴンアイの次はガマ沼!着くまでの景色も最高でした! FUJIFILM X-T4 岩手県 こんばんは。 トザワです。 昨日投稿した、 八幡平ドラゴンアイの続きのお話になります。 八幡平にある、 「ドラゴンアイ」は秋田県、 「ガマ沼」は岩手県になります。 天候に恵まれ景色がとても美しいので、 「ドラゴンアイ」を見たあとに、 ガマ沼へ向かい… #岩手県 #八幡平 #ガマ沼 #百名山 #絶景スポット 2023-06-05 【秋田県仙北市】八幡平ドラゴンアイ「鏡沼」天気もよく美しいエメラルド色でした FUJIFILM X-T4 iPhoneXS MAX 秋田県 こんばんは。 トザワです! 2023年6月5日のお話になります。 秋田県仙北市にある「鏡沼」に訪れました。 「鏡沼」は、秋田県と岩手県にまたがる八幡平にあります。 そして「鏡沼」は、 沼にたまった雪

          トザワブログ
        • ケンオール通信第11号:括弧つきの町域(1) 括弧の内側と外側の分割 - ケンオールブログ

          今回は、郵便番号データ内の括弧と括弧外の分割について紹介します。 データは、記載がない限り2021-05-31のデータを用いています。 ケンオールでどのようにパースされているかは、こちらのデモから試してみてください。 括弧つきの町域のパターン 町名 + 括弧(丁目、小字、番地など) 町名 + ビル名 + 括弧(階層) 町名 + 番地 + 括弧 町名、町名 + 括弧 町名 + 地割 + 括弧 ケンオールについて 括弧つきの町域のパターン 郵便番号データの町域には、括弧つきのものが多数存在します。 0600042: 北海道 札幌市中央区 大通西(1~19丁目) こうしたレコードは10,592件あります。 この大通西(1~19丁目)が町域にあたりますが、この構造は以下の5パターンに分かれます。 町名 + 括弧(丁目、小字、番地など) 町名 + ビル名 + 括弧(階層) 町名 + 番地 + 括弧

            ケンオール通信第11号:括弧つきの町域(1) 括弧の内側と外側の分割 - ケンオールブログ
          • 【北上線 乗車記】冬の錦秋湖、モノトーンの車窓が美しい雪景色の北上線!

            北上線は、岩手県の北上駅と秋田県の横手駅を結ぶJR東日本の路線です。全長61km、15の駅があり、全線が単線・非電化です。 全線を走る列車は1日に6.5往復。1両~2両の気動車が走ります。快速列車もありますが、通過するのは小松川駅のみです。 コロナ前の2019年度の輸送密度が271人/日、2021年は218人/日と、かなりのローカル線です。特に、西側のほっとゆだ~横手間は67人/日と、いつ廃止になってもおかしくない状況です。2022年3月のダイヤ改正では、平石駅と矢美津駅が廃止になりました。 一方で、東北本線と奥羽本線を短絡する重要な路線でもあります。今でこそローカル輸送に特化していますが、かつては、仙台と秋田方面を結ぶ特急列車が走っていました。また、秋田新幹線工事のために田沢湖線が長期に渡って運休していた時には、特急「秋田リレー号」が北上~秋田間で運転されていました。その後も、東北本線が

              【北上線 乗車記】冬の錦秋湖、モノトーンの車窓が美しい雪景色の北上線!
            1