並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

特急こうやの検索結果1 - 9 件 / 9件

  • 南海電鉄30000系、登山する特急「こうや」の本領

    南海電気鉄道高野線の「30000系」は数ある私鉄有料特急のなかでも特色ある車両と言える。 くの字になった先頭部の中央の愛称幕、両側には縦に並んだライト。“顔のパーツ”の一つひとつが大きめで愛嬌がある。明るい印象の紅白の車体色で、側面の赤帯に入った「NANKAI」の白文字。緑の木々の中でもよく目立つ姿は、世界遺産・高野山の風景の一部になっている。 特急「こうや」の車両 「全国登山鉄道‰(パーミル)会」。鉄道ファンの多くが「1000m進むと何m昇降するかを表す」と人に解説したくなる単位を冠した私鉄の親睦団体がある。南海電鉄のほか、標高差のある路線を抱える神戸電鉄(兵庫県)、富士山麓電気鉄道(山梨県)、大井川鐵道(静岡県)、叡山電鉄(京都府)、小田急箱根(神奈川県)、アルピコ交通(長野県)が参加する。 このうち南海電鉄は唯一の大手私鉄で、大都市中心部から山岳地帯の終点まで直通する「大運転」に対応

      南海電鉄30000系、登山する特急「こうや」の本領
    • 南海電鉄、大阪と高野山を結ぶ新観光特急 25年度にも - 日本経済新聞

      南海電気鉄道は2025年度にも高野線のなんば(大阪市)―極楽橋(和歌山県高野町)間に新たな観光特急を導入する。新車両に約23億円を投じる計画。同区間を走る特急「こうや」では行っていない食事の提供を検討する。25年国際博覧会(大阪・関西万博)を機に増加が見込まれるインバウンド(訪日外国人)の需要を取り込む。新観光特急の名称や料金などは今後決める。また、車内からの景色を楽しめるように横長の広い窓を

        南海電鉄、大阪と高野山を結ぶ新観光特急 25年度にも - 日本経済新聞
      • 南海「車庫内脱線」特急正常化に時間がかかる事情

        2022年5月27日、南海電鉄の小原田車庫で、入換を行っていた特急車両が脱線した。これによって特急車両による列車の運行ができなくなり、一般の車両を使って特急列車が運転された。 6月からは特急車両を使った特急列車の運転を再開しているが、一部の特急列車で一般の車両を使って運行を行う事態が続いている。 車庫から出られない 脱線した車両は1編成4両だけなのだが、この脱線によって南海高野線の特急「こうや」や「りんかん」のすべての列車で特急車両が使えなくなってしまった。脱線した特急車両がほかの特急車両の出入口をふさぐ形になってしまい、車庫から出られなくなってしまったのだ。このため、脱線した日の5月27日から5月31日の間、一般の車両を使って自由席の特急を運行する事態となっている。 ちなみに南海で「自由席の特急を運行する」とは、特急の料金を徴収しないことを指している。JRでは新幹線の自由席のように、座席

          南海「車庫内脱線」特急正常化に時間がかかる事情
        • Suicaあるのになぜ? 交通機関で「Visaタッチ決済」が増えているワケ、Visaに聞く狙い(ビジネス+IT) - Yahoo!ニュース

          最近テレビCMやニュース、街中で見かけることが多くなってきた、Visaカードのタッチ決済。駅などの交通機関でも使える場所が増えてきているが、大都市圏を中心にSuica(スイカ)をはじめとする交通系ICカードが普及している日本で、なぜVisaのタッチ決済の展開が進んでいるのだろうか。日本でこのサービスを展開しているビザ・ワールドワイド・ジャパンと、実際にVisaのタッチ決済を導入している北陸鉄道や京福バスら交通事業者に話を聞いた。 【詳細な図や写真】南海電鉄特急こうや号(写真:筆者撮影) ●交通機関で見かけるようになった「Visaのタッチ決済」 筆者が初めて交通分野でVisaのタッチ決済に出会ったのは関西だった。大阪なんばから関西国際空港や高野山に向かう、南海電気鉄道の主要駅に用意されていた。その後九州に向かうと、福岡市の地下鉄や熊本市の路面電車などで、やはりVisaのタッチ決済が使えた。

            Suicaあるのになぜ? 交通機関で「Visaタッチ決済」が増えているワケ、Visaに聞く狙い(ビジネス+IT) - Yahoo!ニュース
          • 真言宗の聖地・高野山のおすすめ観光スポット10選!世界遺産にも選ばれている宗教都市の魅力を紹介<その1・高野山の案内> - 知ってわかる日本の良さ Kazu68’s diary

            高野山は和歌山県の北西部に位置する山の中にある町です。 空海(弘法大師)によって開かれた真言宗の聖地であり、お寺を中心に発展してきた仏教都市として知られています。 今も多くの観光客が神聖な雰囲気を味わうために訪れる、人気の観光スポットです。 2004年には「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部としてユネスコの世界文化遺産に登録されました。 そんな霊験あらたかな高野山のおすすめ観光スポットを厳選して紹介するとともに、その魅力を説明します。 おすすめのグルメスポットやお土産も紹介しますよ。 高野山ってどんなところ? 高野山について 高野山(こうやさん)は、 和歌山県 の北西部に位置する伊都郡(いとぐん)高野町(こうやちょう)にある地域のことです。 同町の役場も高野山の中にあり、高野山は高野町の大部分を占めています。 高野山は標高1000m級の山々の中にある盆地で、高野山の町並があるところの標高はおよ

              真言宗の聖地・高野山のおすすめ観光スポット10選!世界遺産にも選ばれている宗教都市の魅力を紹介<その1・高野山の案内> - 知ってわかる日本の良さ Kazu68’s diary
            • 南海電鉄サザン「通勤車と指定席連結」先駆者の今

              南海電気鉄道は現存する大手私鉄で最も古い鉄道会社として知られる。大阪ミナミの中心地であるなんば駅と関西空港、和歌山市、高野山方面を結ぶ。大黒柱の南海本線はなんば―和歌山市間64.2km。特急「サザン」はその全線を走り抜ける代表選手だ。 関空利用者には空港線に直通する特急「ラピート」が知られ、高野山に向かう特急「こうや」も外国人観光客の利用が目立つ。これらの特急券が必要な列車とは違い、サザンは沿線の「通勤通学の足」としての性格が強い。日中は1時間あたり2往復しており、和歌山市駅発は毎時00分・30分と、わかりやすいダイヤになっている。 一部座席指定の「特急」 サザンは8両編成での運行だが、同じ編成でも前と後ろで「顔」が異なる。和歌山市方の4両は指定席で、なんば方の4両は自由席の一般車両。指定席車両はベテラン車両の「10000系」と比較的新しい「12000系」の2つのタイプがある。10000系

                南海電鉄サザン「通勤車と指定席連結」先駆者の今
              • 南海電鉄の「要衝」新今宮、降りたらわかる大変化

                南海電鉄で乗降人員が最も多いのは難波駅。では2番はどこかというと、難波を出発した特急列車が2分後、最初に停車する新今宮駅だ。 100駅ある同社の2022年度駅別1日平均乗降人員を見ると、難波駅が19万7258人とほかを圧倒。近鉄線・阪神線・大阪メトロ御堂筋線などと乗り換えられる地の利を生かしている。2番手の新今宮駅は8万5999人と健闘する。新今宮駅は1966年の開業で、現在の同社線の駅のなかでは和歌山大学前(2012年)に次いで2番目に新しい。 JR線をまたぐ乗換駅 南海電鉄の路線は大きく分けて2系統ある。1つは難波から和歌山市を結ぶ南海線。空港線経由の特急「ラピート」が関西国際空港アクセスを担うほか、特急「サザン」が全線を走る。サザンの一部は和歌山港まで足を延ばして徳島へのフェリーに連絡する。 もう1つは高野線。その名の通り、高野山の極楽橋までを結ぶ。近年はとくに外国人旅行者の姿が目立

                  南海電鉄の「要衝」新今宮、降りたらわかる大変化
                • 大阪に行ってきました。①(高野山編) - はじめの1歩

                  先週、大阪方面へ行ってきました。 かつて夫の転勤で大阪に住んでいたことがあるのですが、数えてみると14年振りの大阪です。 私はUSJのハリーポッターに行きたい! 夫は高野山に行きたい!という希望を取り入れたツアーを次男が計画してくれました。 久しぶりの電車旅なので、次男を引き廻しの刑にしましたが(笑)、しっかりアテンドしてくれました。 利用したツアーは、コレ。⬇️ JRのびゅうという商品で、新幹線の往復料金並みのツアー価格で、食事無しだけどホテル2泊がセットになったものを、利用しました。 新幹線の利用しやすい時間帯は3000円アップとか、少し制限はあります。 予約の列車より早く乗りたいというのは出来ませんが、万が一乗り遅れた場合は、後続新幹線の自由席には乗れる救済策はあります。 ちょっとJRの回し者っぽいですが、お得なツアーだと思います。(笑) こういう格安のツアーって、ホテルのベットがダ

                    大阪に行ってきました。①(高野山編) - はじめの1歩
                  • JR西日本・関西近郊『休日ぶらり旅きっぷ』の旅・第2弾(その1) - G-SELFの趣味をカタる部屋

                    『休日ぶらり旅きっぷ』で電車乗り放題の旅(京都~和歌山) (JR西日本、南海電車、関西近郊、休日ぶらり旅きっぷ、乗り放題、HYDEサザン、価格、京都府、大阪府、和歌山県、和歌山城、和歌山ラーメン) ・『休日ぶらり旅きっぷ』とは 自由周遊区間内のJR普通列車(新快速・快速含む)の普通車自由席と、自由周遊区間内のJR西日本&レンタカーリースの営業所でレンタサイクルが利用できる(おとな用自転車のみ)、土休日のみ利用可能なフリータイプのきっぷです。前日まで購入可能です。 インターネット予約「e5489」とみどりの券売機(発売・受取エリア内の主な駅)でのみ発売いたします。駅のみどりの窓口、電話予約、旅行会社での発売はいたしません。 ・価格 おとな 2,500円 / こども 1,300円 ・路線情報 感想 ・お得な”乗り放題”切符の旅。第2弾です! GWに利用した関西近郊のJR線を自由に乗り降りできる

                      JR西日本・関西近郊『休日ぶらり旅きっぷ』の旅・第2弾(その1) - G-SELFの趣味をカタる部屋
                    1