並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 20 件 / 20件

新着順 人気順

荊軻の検索結果1 - 20 件 / 20件

  • 【翌朝追記あり】劉慈欣「三体」の好きなところと微妙なところについて

    ネタバレ注意! 好きなところたった一つの原理から出てくる結論を三部作の最後まで貫いているこの物語の基本的な原理は次の通りだ。「宇宙の資源は有限である。しかしすべての文明は成長し・生き残りたい。よって、自分が生き残るためには相手を皆殺しにしていい。さもなくば相手に殺される」。そこから出てくる結論は「相手の位置がわかったら即座に抹殺するのが最適解」。「相手と対等の立場に立って交渉するには、いつでも相手の文明の座標を全宇宙に晒す装置を作ればいい」。 これが適用されるのは地球人対エイリアン・三体人だけではない。宇宙戦争ののち、孤立した地球人の宇宙船同士も相互不信に陥り、突然殺し合いを始める。この原理原則に例外はない。 どうしても攻撃したくなければ、相手の脅威にならないと示すため、限定された空間の中に引きこもるしかない。 絶望的な世界観エイリアンのたった一つの水滴という兵器に、地球の最強の兵器であっ

      【翌朝追記あり】劉慈欣「三体」の好きなところと微妙なところについて
    • TYPE-MOON設定資料 最強リセマラランキング  - grogxgrog

      A++  人権資料 A+  特筆して優秀な資料 A  ある程度役割を持てる資料 B  平均的な水準の資料 C  やや力不足を感じる資料 D  役割を持ちづらい資料 E  買うメリットが極端に少ない資料 EX  上記のどこにも属さない資料 値段はAmazonとか駿河屋とかの通販価格見てつけてるけど参考程度にしてください。この記事半年くらい掛けて書いてたせいで執筆中にドンドン変わっていってしまったので……。 魔法使いの夜 魔法使いの夜(原作版) EX 1996年12月18日 魔法使いの夜 A++ 2012年4月12日 4000円 魔法使いの基礎音律 B 2012年4月12日 はちみつを巡る冒険 D 2012年4月12日 魔法使いの夜 公式通販パンフレット D 2012年4月12日 1000円 TYPE-MOONエース B 2008年4月21日~ 5冊1500円 魔法使いの夜 Artistic

        TYPE-MOON設定資料 最強リセマラランキング  - grogxgrog
      • 中国国営放送にて「紫の髪の毛でツインテールの武則天は歴史認識をゆがめる」として指摘。 その後、中国版『FGO』に登場するキャラクター13体が修正され、中国SNSではミーム化する - ゲームキャスト

        『Fate/Grand Order(FGO)』の中国版で、中国を起源とする多数のキャラクターに修正が行われ、日本、中国のプレイヤーの間で話題となっている。公式の発表によると、何らかの修正が入ったのは不夜城のアサシン(武則天)、荊軻、呂布、哪吒、項羽、秦良玉、始皇帝、虞美人(アサシンおよびランサー)、赤兎馬、司馬懿、楊貴妃、玄奘三蔵の合計13人。『FGO』は、歴史上・空想上の偉人を、ときに性別を変え、ときに荒唐無稽な表現で描写することもある RPG。これが中国の「共産党政権が考える正しい歴史認識に沿った描写以外を認めない」という方針に触れたものと噂されている。 修正の内容はキャラクターに応じて異なるが、すべてのキャラクター名についてはクラス名(ゲーム内の役割)+図鑑コードに置き換えられている。 たとえば、呂布は“狂战士049”、始皇帝は“裁定者229”などだ。 キャラクターによってはイラスト

          中国国営放送にて「紫の髪の毛でツインテールの武則天は歴史認識をゆがめる」として指摘。 その後、中国版『FGO』に登場するキャラクター13体が修正され、中国SNSではミーム化する - ゲームキャスト
        • 『三体』の劉慈欣による本邦初の短篇集、劉慈欣は長篇だけでなく短篇もおもしろい!──『円』 - 基本読書

          円 劉慈欣短篇集 作者:劉 慈欣早川書房Amazonこの『円 劉慈欣短篇集』は、『三体』の著者劉慈欣による本邦初の短篇集である。中国での短篇集の翻訳かと思ったら、作品選択は原著者側によるもので、どのような意図があるのか訳者にもわかっていないらしい。ただそれで謎のセレクションになっているかといえばそうでもなく、1999年のデビュー作から2014年の作まで、キャリアを概観できるような作品集(13篇)になっている。これがまたおもしろいんだ。 劉慈欣の短篇が素晴らしいのは映画『流転の地球』の原作にもなった「さまよえる地球」をはじめとした邦訳作の数々からとっくに知っていたつもりだったが、通して読んでみるとそれでもまだナメていたなと実感させられた。科学と芸術の意味を高らかに謳い上げ、人類の歴史やその本質に接続してみせる、そんな『三体』の要素を凝縮したような高密度の短篇ばかりで、読み終えた時の満足感はと

            『三体』の劉慈欣による本邦初の短篇集、劉慈欣は長篇だけでなく短篇もおもしろい!──『円』 - 基本読書
          • FGO中国語版で、中国系のキャラが全て削除される | スラド YRO

            中国でも人気の日本産ソーシャルゲーム「Fate/GrandOrder」(FGO) にて、中国の歴史上の人物をモチーフとしたキャラクターが突如として画像/音声/ストーリーが全削除されるという事態があり、SNS上で騒動となっているようである。 修正が入ったのは13人で、うち12人はキャラクター名が変更、4人は立ち絵やカードイラストも変わったそうだ。具体的には荊軻、呂布、不夜城のアサシン、哪吒、項羽、秦良玉、始皇帝、虞美人(アサシンおよびランサー)、赤兎馬、司馬懿、楊貴妃、西行者(玄奘三蔵)といった多数のサーヴァントなどが変更対象となった。変更後の名前は荊軻の場合は「暗殺者042」、項羽は「凶戦士226」といったように、クラス名+ナンバーで呼ばれる形に変更された。ただこの名称変更は一時的なものであるらしい。こうした変更の背景には、中国国営放送で名指し批判されたことから、対応せざるを得なかったと見

            • 早田ひなさんの件…中国人は日本の特攻隊をどう思っているのか? - 黒色中国BLOG

              早田ひなのさんの件について追記すると、特攻隊と中国は何の関係もなく、むしろ中国でも日本の特攻隊の愛国精神を称賛する人が多いのだが、最近は少しでも「親日的」であったり、日本帝国主義に寛容だと「精日」(精神的日本人)としてバッシングされるので、中国選手はフォローを外したものと思われる https://t.co/7g2K1UrbZE — 黒色中国 (@bci_) 2024年8月15日 ツイッターでもすでに書いたが、改めてこちらでも書いておきたい。 私は長らく中国と関わって、住んでいたこともあるのだが、私は日本人なので、何かと戦争責任の件を話題に出されることが多かった。まるで私が戦犯であるかのように吊し上げられることもあった。だから私は「黒色中国」なるものを始めたのだが、ただ一つ…日本の戦争中の行いの中で、「別格」として扱われていたのが、「特攻隊」なのである。 以下、早田ひなさんの件を理解する上で

                早田ひなさんの件…中国人は日本の特攻隊をどう思っているのか? - 黒色中国BLOG
              • 中国版『Fate/Grand Order』で特定の英霊たちが突如改名させられる。真名とセイントグラフを封鎖された、中国系サーヴァント - AUTOMATON

                ホーム ニュース 中国版『Fate/Grand Order』で特定の英霊たちが突如改名させられる。真名とセイントグラフを封鎖された、中国系サーヴァント 中国版『Fate/Grand Order』にて、サーヴァントの真名やセイントグラフなどが封鎖されているようだ。対象になっているのは、中国に縁のある一部のサーヴァントたち。ほかのゲームで起こった出来事が波及する形で、中国版『Fate/Grand Order』に新たな規制がおこなわれている。 中国版『Fate/Grand Order』公式サイト内のスクリーンショット 『Fate/Grand Order』は、奈須きのこ氏がシナリオや総監督などを務め、2015年7月にAndroid版、8月にiOS版が配信開始されたスマートフォン向けRPG。人類史に名を残した英霊たちをマスターとして従え、未来を取り戻すために戦う作品だ。開発・運営をディライトワークス

                  中国版『Fate/Grand Order』で特定の英霊たちが突如改名させられる。真名とセイントグラフを封鎖された、中国系サーヴァント - AUTOMATON
                • 【期間限定】『三体』の原点にして星雲賞受賞作、劉慈欣の短篇「円」特別全篇公開!|Hayakawa Books & Magazines(β)

                  いよいよ『三体Ⅱ 黒暗森林』の発売も迫ってきました! (『三体』ってなに? なんだかスゴイらしいけど、どれだけスゴイの? という方はこちらの記事をどうぞ!) これを記念して、『三体』の原点にして第50回の星雲賞海外短編部門受賞作である、劉慈欣による傑作短篇「円」を、期間限定にて特別全篇公開いたします。まだ『三体』を読んでいないそこのあなたも、ぜひ! 円 The Circle 中原尚哉訳 秦の首都咸陽(かんよう)、紀元前二二七年(*注1) 荊軻(けいか)は、絹布の巻き物の地図を低く長い卓子の上でゆっくりと広げた。 卓子のむかいにいる秦の政(せい)王は、敵国の山河があきらかになるのを見て、満足げにため息をついた。荊軻は燕王の降伏のしるしを献上するために来ていた。地図に描かれた田野、道路、市街、城砦を見るぶんには落ち着いていた。しかし広大な領土を実際に見たときは、無力感を覚えずにいられなかった。

                    【期間限定】『三体』の原点にして星雲賞受賞作、劉慈欣の短篇「円」特別全篇公開!|Hayakawa Books & Magazines(β)
                  • ひと目でわかる!イラストブックレビュー『円 劉慈欣短篇集』劉 慈欣 (著) |

                    『円 劉慈欣短篇集』劉 慈欣 (著), 大森 望 (翻訳), 泊 功 (翻訳), 齊藤 正高 (翻訳) ハヤカワ文庫SF あらすじ二十年ぶりに生まれ育った炭鉱街へ再びやってきた劉欣(リウ・シン)。 彼の目的は炭鉱を巨大なガス発生装置に変え、新しい産業として生まれ変わらせること。 その手法に現地の作業員たちは反対の声をあげるのだが、とうとうプロジェクト実行の日を迎え…(「地火」)。 秦の始皇帝から「円周率を計算し、五年後には十万桁まで求めよ」と命じられた荊軻(けいか)。 不可能ではと頭を抱えながらも彼が考え出した方法は、三百万の兵を使った人列計算機によるものだった(「円」)。 気鋭の中国SF作家が紡ぎ出す、宇宙と科学、過去と未来を描く壮大な13篇を収めた短編集。 壮大なスケールと驚きに満ちた物語たち中学時代、長く炭鉱で働いていた父を亡くした劉欣。 父の跡は継がず二十年ぶりに故郷へと戻ってきた

                    • ここんとこ見た映画とかドラマとか(2019年11月) - ミーハーdeCINEMA

                      最近見た映画とか描いたのとか イラストは単なるストックです。 いつもの。ちょっと前倒しします。 今月は中華ドラマ月間でしたかねぇ・・・。 実際現在進行形でめっちゃハマっているんですけど、不思議なもので、頭のどこかで「これぞ映画!!」という完成度の高い作品への渇望もございます。 やぱし何か、偏りが極端に大きくなりますと、脳がね~逆方面に舵を切りたがるというか・・・ナニゴトもバランス大事なんでしょうねぇぇバランス~。 目次 最近見た映画とか描いたのとか 「映画」キングダム(2019) 「ドラマ」麗姫と始皇帝~月下の誓い~(2017) 「ドラマ」永遠の桃花~三生三世~(2017) 「映画」ホワイト・クロウ 伝説のダンサー(2018) 「映画」ある少年の告白 来月は・・・ スポンサーリンク 「映画」キングダム(2019) 原作のマンガは読んでません・・・。 映画館で予告編をみるたびに「え?始皇帝も

                        ここんとこ見た映画とかドラマとか(2019年11月) - ミーハーdeCINEMA
                      • 麗姫と始皇帝/メロドラマの極意 - knoriのブログ

                        あと一歩を踏み出せば、麗姫は自由になれました。しかし踵を返した彼女は…嬴政を助けに向かうのです。 麗姫と後の始皇帝、 嬴政。☝️ Amazonプライム 原題「秦时丽人明月心」2016年。 チャン・ビンビン、ディリラバ 敵兵に囲まれた嬴政は4日間も一人で逃げ回っており、怪我もしています。もう戦えません。万事休す、です。 その時、一本の矢が敵兵の胸に突き刺さります。麗姫が助けに来たのです! わたしはこのエピソードがあまりにも美味で心がふるふると震えました! (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ このメロメロドラマは、ヒロインを巡って二人の男が対立します。そして、男たちは、ヒロインを信じられずに、疑心暗鬼に陥り、嫉妬でそれはそれは苦しみます。 メロドラマと分類される物語は、低俗で三文小説のような扱いを受けることが多々あります。けれど、なぜか、メロドラマはたぶん遥か昔からあり、今なお、すたれていませ

                          麗姫と始皇帝/メロドラマの極意 - knoriのブログ
                        • 「SFの醍醐味とは、パスティーシュではないか」 陸秋槎 × 大森望、中国SF対談

                          中国出身で日本在住の作家・陸秋槎は、これまで『元年春之祭』などミステリ作品で注目されてきたが、2月に日本オリジナルSF短編集『ガーンズバック変換』(阿井幸作・稲村文吾・大久保洋子訳)を刊行した。一方、『円 劉慈欣短篇集』(大森望・泊功・齊藤正高訳)が3月に文庫化されたが、大ヒットした『三体』をはじめ、中国SFの代表格・劉慈欣の作品の日本語訳にかかわってきたのが、大森望である。3月11日に2人の刊行記念対談が、同月末で営業を終了する八重洲ブックセンターで催された。イベントでは、互いの新刊についてだけでなく、中国SFに関する状況変化も語られた。 (円堂都司昭/3月11日取材・構成) サイバーパンクが現実になった時代 『ガーンズバック変換』(早川書房) 陸:3年前もゲンロンカフェで大森先生と劉慈欣先生の話をしました(「劉慈欣『三体』日本語訳版刊行記念イベント」)。 大森:あのときは陸さんにいろい

                            「SFの醍醐味とは、パスティーシュではないか」 陸秋槎 × 大森望、中国SF対談
                          • 匕首とドスの違いとは?見た目は同じようだけど?

                            暴力団のお兄さんがスーツの内側に隠しているイメージが強い 白木の柄と鞘の拵えで鍔のない短刀だ。 ヤクザが懐に忍ばせている短刀をドスとか匕首と呼ぶのだけど違いはなんなのか? 匕首は鍔のない短刀の事。 ドスも鍔のない短刀 日本においてドスと匕首で見た目に違いはない。 元々は全くの別物だったけど今では同じものとして扱われる。 匕首とは 匕首は【あいくち】もしくは【ひしゅ】などと呼ばれる 日本では合口とも呼ばれる 中国では 鍔のない短刀だが、目的は懐に忍ばせておき相手を突き刺す暗殺用の暗器である。 一見すると棒にしか見えない継ぎ目のない鞘が匕首である条件 刀身については日本のような短刀の形もあるし ダガーのような両刃もある。 刀身ではなく拵えが名前の由来 日本でも博徒、ヤクザが使っていた喧嘩の道具。 匕首とは懐に忍ばせておける鍔のない短刀の事。 秦の始皇帝を暗殺しようとした荊 軻(けいか)が使った

                              匕首とドスの違いとは?見た目は同じようだけど?
                            • 始皇帝の全貌!不老不死を求めた[初代皇帝]の人生

                              『はじめての三国志』は、複数の企業と提携し情報を提供しており、当メディアを経由して商品への申込みがあった場合には、各企業から支払いを受け取ることがあります。ただし当メディア内での商品の評価に関して、提携の有無や支払いの有無が影響を及ぼすことはございません。また当メディアで得た収益は、当サイトを訪れる読者様により役立つコンテンツ制作に還元しており、情報の正確性担保に努めています。詳しくは運営者情報と編集ポリシーをご覧ください。 始皇帝の業績をザックリ 始皇帝の業績を簡単に紹介しましょう。彼は、2200年前の春秋戦国時代の末に中国の西の果てにあった強国秦に生まれ13歳で秦王政として即位しました。彼は、非常に猜疑心が強く利己的な性格でしたが、役に立つと思えば、貧民であっても頭を下げて配下に迎えるという柔軟性があり、身分にも地位にも国籍にも捉われず優秀な人材を発掘しました。 即位して十六年後、政は

                                始皇帝の全貌!不老不死を求めた[初代皇帝]の人生
                              • 最強に面白い人生最高のおすすめ小説100選 - 神本を求めて

                                神本を求めて 無数にある小説の中でも本当に面白い小説はほんのひと握りしかなく、世間一般的に高評価な小説が自分にとっても高評価になるとは限らない。 そこでSF、ファンタジー、伝奇小説が特に好きで、ミステリやホラーもそれなりに読む私がこれまでに読んで素晴らしいと思った作品を100冊厳選して挙げていく。趣味が近そうな方の参考になれば幸いである。 神本を求めて本を積みまくる日々 1. 星を継ぐもの 三部作 / J.P.ホーガン(1977~1981年) 月面調査員が真紅の宇宙服をまとった死体を発見した。綿密な調査の結果、この死体は何と死後五万年を経過していることがわかった。果たして現生人類とのつながりはいかなるものなのか。やがて木星の衛星ガニメデで地球のものではない宇宙船の残骸が発見された……。ハードSFの新星が一世を風靡した出世作。 「月で5万年前の真紅の宇宙服をまとった死体が見つかった。」 こん

                                  最強に面白い人生最高のおすすめ小説100選 - 神本を求めて
                                • 男組についてー2 | 雁屋哲の今日もまた

                                  漫画は大変な力を持っている。 荒唐無稽な設定で、あり得ない筋書きで、あり得ないアクションで話を展開して行きながら、書く側は読者へのメッセージを伝えることが出来るのだ。 それも、普通に文章などで伝えるより、はるかに強力に読者の心に訴えかける事が出来る。 それは画で刺激を与えて最初に感性に訴えかけるからだろう。 画で感性が高ぶっている状態では、生なメッセージも抵抗なく受け入れられてしまう。 さて、横山茂彦氏が 「男組の時代 番長たちが元気だった季節」名月堂書店刊 で取り上げてくださった、「男組」の論点について、話したい。 前にも記したが、私と横山茂彦氏の一致した論点は、「権力に対する闘い・抵抗」だ。 「男組」では流全次郎と神竜剛次との闘いが前面に出ているが、実は、その背後に「影の総理」という存在がある。 「影の総理」とはその名の通り、総理大臣の背後にいる存在で、総理大臣を動かしているものである

                                    男組についてー2 | 雁屋哲の今日もまた
                                  • ロンゲのイケメンキャラクターコレクションその1(アジア編) - ミーハーdeCINEMA

                                    アジアのイケメンキャラクターメモ2019 今年は「鳳凰の飛翔」での発症をきっかけに、アジアドラマやアジア映画を片っ端から見た年でもありました。 そんな中でも、格別ミーハーを骨抜きにしてくれたキャラクターをメモっておきたいと存じます。 まぁとりあえず似顔絵のストックがあった分だけでも。 ほんとはもっといっぱいいるし、感想も書きたいんですよ・・・ですのでおいおい追加できるよう、「その1」ということにしておきます。 アジアのイケメンキャラクターメモ2019 夜華(三生三世十里桃花より) マーク・チャオ(趙又廷)の夜華 ヤン・ヤン(楊洋)の夜華 荊軻(始皇帝暗殺 荊軻) リウ・イェ(劉燁)の荊軻 高漸離(始皇帝暗殺 荊軻) ピーター・ホー(何潤東)の高漸離 夜華(三生三世十里桃花より) マーク・チャオ(趙又廷)の夜華 まずはドラマ版 「永遠の桃花~三生三世~」から、マーク・チャオの夜華。 マーク・

                                      ロンゲのイケメンキャラクターコレクションその1(アジア編) - ミーハーdeCINEMA
                                    • 弘前ねぷたまつり2024 - つがる時空間

                                      弘前ねぷた 重要無形民俗文化財で、「残したい日本の音風景100選」にも、認定されている弘前ねぷたまつりが、始まっています。 8月1~7日の会期で4日までが土手町、5日と6日は駅前運行。 城下町ひろさきのねぷたをお伝えします。 スポンサーリンク 弘前ねぷたまつり 江戸時代からの伝統 待機するねぷた 囃子方 まとめ 弘前ねぷたまつり 夕方7時に始まる弘前ねぷたまつり 旧弘前無尽社屋(三上ビル)の交差点は、混雑していました。 ねぷたを回転させて、鏡絵を見せてくれたところです。 おうよう園のねぷたは、絵師・西谷昇仙さん「鍾馗邪気退散之図」 2024年は60台余りが出陣しています。 blog.tugarujikukan.info 江戸時代からの伝統 金魚ねぷたは原型です 七夕祭りから発展し、扇の絵燈籠が主流になった弘前ねぷたまつり。 弘前藩日記には、藩主もご覧なったという記述があるのです。 みどり保

                                        弘前ねぷたまつり2024 - つがる時空間
                                      • 見込んだ人に託すなら 史記の刺客・荊軻、失敗の理由 | NIKKEIリスキリング

                                        見込んだ人に託すなら 史記の刺客・荊軻、失敗の理由司馬遷「史記」研究家・書家 吉岡和夫さん2020 / 11 / 22 中国・前漢時代の歴史家、司馬遷(紀元前145年ごろ~同86年ごろ)が書き残した「史記」は、皇帝から庶民まで多様な人物による処世のエピソードに満ちています。銀行マン時代にその魅力にとりつかれ、130巻、総字数52万を超す原文を毛筆で繰り返し書き写してきた書家、吉岡和夫さん(81)は、史記を「人間学の宝庫」と呼びます。定年退職後も長く研究を続けてきた吉岡さんに、現代に通じるエピソードをひもといてもらいます。(前回の記事は「生きる目的と目標、どう違う 後世を思った史記の刺客」) 易水(えきすい)にねぶか流るる寒さかな 江戸期の俳人、与謝蕪村(1716~84)の句です。ねぶかはネギ、冬の季語です。この名句は、「史記」に登場する刺客、荊軻(けいか)が易水という川のほとりで見送られる

                                          見込んだ人に託すなら 史記の刺客・荊軻、失敗の理由 | NIKKEIリスキリング
                                        • 『ドラマ』キングダム~戦国の七雄(2019)1~3 - ミーハーdeCINEMA

                                          風雲戦国之列国(The Warring States Period) これね~、春秋末期から戦国時代・・・秦が中国を統一するまでを各国の視点からドキュメンタリーっぽく見せてくれるドラマです。 いやぁなんせおもしろかったわ~~そのへんの時代に多少なりとも興味を持ってるアタイやそなたには、こたえられない逸品なのではないでしょうか~。 余談ですが、アタイは中学生のころ「世界のGo問」的な本を読んで、中国ダントツに怖いじゃん!!!ってなってから中国文化に興味を持ったクチですので・・・あらためて紀元前からその方面がおどろおどろしく充実していたことを見せつけられて、たいそう感慨深いです・・・。 風雲戦国之列国(The Warring States Period) 第1話燕国篇「燕過無痕」消え去りし国 ※ワンポイントおそろしメモ 第2話趙国篇「烈乱之国」動乱の国 ※ワンポイントおそろしメモ 第3話楚国篇

                                            『ドラマ』キングダム~戦国の七雄(2019)1~3 - ミーハーdeCINEMA
                                          1