並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 28 件 / 28件

新着順 人気順

菊池俊輔の検索結果1 - 28 件 / 28件

  • あとで読んでおきたい増田40選 - あのにますトライバル

    緊急事態宣言が出されてますます外出が難しくなり、悶々としている昨今ですが昔の増田でも読んで気分転換をしましょう。基本的に元気になりそうな増田を集めたので元気になってみてください。 選出基準 〇選者が「いい名前だ」タグをつけた2019年までの増田の中から気に入ったものをピックアップ。 〇なるべく元気が出そうな明るい話題のものを中心に選出。 〇増田という場所の特性と選者の性格から下ネタ、風俗ネタが頻出するのはご愛嬌。 前回の増田アワード nogreenplace.hateblo.jp anond.hatelabo.jp 前回の記事に入れ忘れた名作増田。お茶漬けが食べたくなる。 anond.hatelabo.jp タイトルからオチを想像するのが難しい増田。個人的に家系ラーメンちょっと苦手なのでそういう店では味薄め油少なめで注文してる。 anond.hatelabo.jp 開放感溢れてるような増田

      あとで読んでおきたい増田40選 - あのにますトライバル
    • 吉田豪「What’s 豪ing on」Vol.13 小山田圭吾、コーネリアスの記憶 そして現在|BUBKA Web(ブブカ ウェブ)

      「BUBKA3月号」に登場している小山田圭吾 撮影/河西遼 吉田豪によるミュージシャンインタビュー連載。第十三回のゲストは小山田圭吾。Corneliusとしても世界的な知名度を誇る彼が、音楽遍歴、デビュー以前/以後、そして現在の音楽との向き合い方をじっくりと語ってくれました。 フリッパーズ以前 ――まさか『BUBKA』に出てもらえるとは思いませんでした。DOMMUNE(『2021 SUPER DOMMUNE YEAR END DISCUSSION 小山田圭吾氏と出来事の真相』)に出ておいてよかったなって(笑)。 小山田圭吾 いやいや(笑)。 ――これまで接点がなかったですからね。 小山田圭吾 そうですね、ちゃんとお話ししたことないですよね。お見かけしたことは何回かあるんですよ。たとえば川勝(正幸、注1)さんのお葬式にいらしてたときにも見かけました。 ――行きました。あと藤子・F・不二雄先生

        吉田豪「What’s 豪ing on」Vol.13 小山田圭吾、コーネリアスの記憶 そして現在|BUBKA Web(ブブカ ウェブ)
      • ドラえもんの謎画像の起源に迫る(情報求む)

        このイラストがネットで有名化したきっかけ YouTubeにドラえもん関係楽曲を投稿していた「tkydoramusic」というユーザーが『スネ夫が自慢話をするときに流れている曲(フル)』というタイトルで大山のぶ代版ドラえもんのBGM(作曲:菊池俊輔)を2008年12月3日に投稿。同ユーザーの投稿動画では一貫してシンガポールのマーライオンを背景としたドラえもん一行のイラスト画像が用いられている。翌2009年8月28日に当該動画がニコニコ動画に転載され(恐らくマイリス工作により)ランキングで上位に躍り出たことを切っ掛けにネットミーム化、数多くの派生動画を生み出した。 なぜドラえもん一行とシンガポールの背景という組み合わせなのかという点に当時も多くのツッコミが入り、派生したネタにおいてはそこを取り上げたものも見られる。しかしこの画像の出処は依然として判っていない。

          ドラえもんの謎画像の起源に迫る(情報求む)
        • 作曲家 菊池俊輔さん死去 アニメや特撮音楽数多く手がける | NHKニュース

          「ドラえもん」や「仮面ライダー」など、昭和のアニメや特撮の音楽を数多く手がけた巨匠として知られる作曲家の菊池俊輔さんが、今月24日、誤えん性肺炎のため、東京都内の療養施設で亡くなりました。89歳でした。 「こんなこといいな」の歌いだしの あの主題歌も 菊池さんは、昭和6年に青森県弘前市で生まれ、日本大学芸術学部で作曲を学んだあと、昭和36年に映画音楽の作曲家としてデビューしました。 その後、テレビに活躍の幅を広げ、アニメ「タイガーマスク」や「ゲッターロボ」、「Dr.スランプ アラレちゃん」、特撮の「仮面ライダー」シリーズ、それに「暴れん坊将軍」などの時代劇まで、さまざまな作品の主題歌やBGMを作曲して昭和のテレビを彩ってきました。 代表作となった「ドラえもん」の音楽では、「こんなこといいな」や「あたまテカテカ」の歌いだしで知られる主題歌のほか、「おれはジャイアンさまだ!」などの挿入歌も手が

            作曲家 菊池俊輔さん死去 アニメや特撮音楽数多く手がける | NHKニュース
          • 作曲家・菊池俊輔さん、誤嚥性肺炎で死去 89歳 『ドラえもんのうた』『仮面ライダー』など手掛ける

            『ドラえもん』『仮面ライダー』など多くの主題歌を手掛けた、作曲家・菊池俊輔さんが24日、誤嚥性肺炎のため都内の療養施設で亡くなった。89歳。日本音楽著作権協会(JASRAC)が28日、発表した。葬儀は親族のみで執り行った。病気療養中だったという。 菊池さんは1931年11月1日生まれ、青森県弘前市出身。1961年に『八人目の敵』で劇伴デビュー。東映や松竹などで映画音楽を手掛けた。アニメや映画などの劇伴音楽の巨匠として知られている。『ドラえもんのうた』『仮面ライダー』『タイガーマスク』『吉宗評判記暴れん坊将軍』『Gメン75テーマ』『ワイワイワールド』など代表曲多数。1983年には第6回日本アカデミー賞優秀音楽賞、2015年には第57回日本レコード大賞功労賞などを受賞している。

              作曲家・菊池俊輔さん、誤嚥性肺炎で死去 89歳 『ドラえもんのうた』『仮面ライダー』など手掛ける
            • 「風の谷を創る」ことで、未来そのものを創る | 安宅和人 | 遅いインターネット

              「風の谷を創る」とはなにか はじめまして、安宅和人と申します。 ここでは、まず僕たちが現在進めている「風の谷」をキーワードにした未来創造のプロジェクトについて、紹介できたらと思います。 成立経緯や概要は2019年7月に公開した僕のブログ記事にまとめているのですが、一言で言うなら「都市集中型の未来に対するオルタナティブ」をテクノロジーをうまく使い倒しながら作ろうという運動論です。 日本だけでなく世界的に都市集中の流れが止まらず長い間人が住んできた場所の多くが棄てられつつある。このままいけば映画『ブレードランナー』が描いたような、極端に人口の集中したメガシティにしか人が暮らせなくなる、そんなある種のディストピア的な世界の到来が避けられないのではないか、と考えていることがこの活動の原点にあります。 この大筋の原因、システム的な課題を探り、それに対して様々な知恵とテクノロジーの力も使い倒しながら対

                「風の谷を創る」ことで、未来そのものを創る | 安宅和人 | 遅いインターネット
              • ドラえもん作曲の菊池俊輔氏死去 番組主題歌や伴奏音楽で活躍 | 共同通信

                「ドラえもん」「仮面ライダー」「Gメン’75」などテレビ番組の主題歌や伴奏音楽(劇伴)の分野で日本を代表する作曲家、菊池俊輔(きくち・しゅんすけ)さんが24日午前9時16分、誤嚥性肺炎のため東京都内の療養施設で死去した。89歳。青森県出身。葬儀は親族で行った。喪主は長男竜輔(りょうすけ)氏。 梶芽衣子さん主演映画「女囚701号 さそり」の主題歌「怨み節」がヒット。アクションドラマ「キイハンター」などのテーマ曲や、アニメ「タイガーマスク」「バビル2世」「ドカベン」「ドラえもん」、特撮では「仮面ライダー」「スーパー戦隊」シリーズなどの作曲を手掛け活躍した。

                  ドラえもん作曲の菊池俊輔氏死去 番組主題歌や伴奏音楽で活躍 | 共同通信
                • 「ドラえもん」の歌作曲の菊池俊輔さん死去 | 共同通信

                  「ドラえもん」「仮面ライダー」などテレビ番組の主題歌や伴奏音楽の分野で日本を代表する作曲家、菊池俊輔さんが24日午前9時16分、誤嚥性肺炎のため東京都内の療養施設で死去したことが28日分かった。89歳。青森県出身。

                    「ドラえもん」の歌作曲の菊池俊輔さん死去 | 共同通信
                  • 【氷川教授の「アニメに歴史あり」】第34回 終戦中二病と歴史の回路図

                    菊池俊輔さんが(89歳没)4月24日、小林亜星さんが5月30日(88歳没)と、1960年代からテレビアニメの音楽を支えてきた作曲家があいついで亡くなられた。非常に寂しさを覚えながら、代表曲をベスト盤で聴き直している日々である。 さて今回はこれを契機に、ずっと気にしてきた話をする。アニメ文化の基礎を築いた方々には共通点がある。生まれ年が昭和6~7年(西暦1931~1932年)あたりに集中しているのである。3月15日に亡くなったアニメーターの大塚康生さんも89歳没である。 私事で恐縮だが、テレビアニメ第一世代と呼ばれる筆者の実父もまた昭和7年生まれである。そしてこの20年近くの取材対象者に同年代が集中していて、気になり始めた。「宇宙戦艦ヤマト」(74)の効果音を担当した柏原満さん、よみうりテレビ側プロデューサーの佐野寿七さん(たぶん昭和7年生まれにちなんだ命名)、「ウルトラマン」(66)でバル

                      【氷川教授の「アニメに歴史あり」】第34回 終戦中二病と歴史の回路図
                    • 音を極める――メディア芸術の音を創造した人々<br/>第1回 作曲家・田中公平(前編) - メディア芸術カレントコンテンツ

                      メディア芸術領域の現状をより深く、広く伝えるため愛称を「MACC」とし、総合的な広報用ウェブサイト「メディア芸術カレントコンテンツ(MACC)」として令和5年2月13日リニューアルオープンしました。 (https://macc.bunka.go.jp/) 当サイトは、これまでの記事をアーカイブとして掲載しています。 アニメ・特撮・ゲームなどのメディア芸術の世界における「音」の表現を切り拓いてきた先駆者にお話しをうかがうインタビューシリーズ。その第1回目にふさわしい人物として登場していただくのは、80年代から現在まで、一貫してアニメ・ゲームの音楽を専門に創造し続ける稀有な作曲家で、今年、デビュー40周年を迎えられた田中公平さん。その生い立ちから、アニメ・ゲームとの出会い、コンテンツビジネスとしての未来の姿までを、存分に語っていただいた。 田中公平氏 クラシックをきっかけに作曲家を目指す 田中

                        音を極める――メディア芸術の音を創造した人々<br/>第1回 作曲家・田中公平(前編) - メディア芸術カレントコンテンツ
                      • マツケンEDM/松平健

                        マツケンEDM/松平健 作詞・作曲:菊池俊輔、前山田健一 編曲:TeddyLoid Mix:藤浪潤一郎 Mastering:小島康太郎(FLAIR) Movie by OTOIRO Director: Yuma Saito Assistant Manager: Masato Sumihara Project Manager: Iori Majima 音楽ストリーミング&ダウンロード https://lnk.to/matsuken_edm LINEスタンプ https://line.me/S/sticker/17741301 オリジナルグッズ https://store.nbcuni.co.jp/s/nbcu/artist/1463 ホームページ https://www.ken-matsudaira.com ツイッター https://twitter.com/matsukent

                          マツケンEDM/松平健
                        • 元「P-MODEL」「ヤプーズ」などの福間創さん、51歳で死去 平沢進が言葉を贈る「福間よ、そちらでも良い創作をしてくれ。じゃ」

                          音楽家・作曲家の福間創さんが1月1日に亡くなりました。51歳でした。公式サイトでは、「以前より患っておりました脳内にできた未破裂血栓化大動脈瘤を要因とし、2022年1月1日、永眠いたしました」と伝えています。 福間創さん(画像は福間創公式サイトから) 福間さんは、1994年に平沢進さん率いるテクノポップバンド「P-MODEL」に参加。2000年12月のP-MODEL解体後は、戸川純さん率いる「ヤプーズ」に在籍。2001年に「soyuz project」を結成し、2006年からはソロユニットとして活動(2014年11月に解散)。2020年には平沢さん、同じく元P-MODELメンバーの小西健司さんが参加したフルアルバム「this is our music」をリリースするなど、精力的に音楽活動を続けていました。 福間さんの公式サイトでの発表(画像は福間創公式サイトから) 公式サイトのお知らせによ

                            元「P-MODEL」「ヤプーズ」などの福間創さん、51歳で死去 平沢進が言葉を贈る「福間よ、そちらでも良い創作をしてくれ。じゃ」
                          • 音を極める――メディア芸術の音を創造した人々<br/>第2回 作曲家・田中公平(後編) - メディア芸術カレントコンテンツ

                            メディア芸術領域の現状をより深く、広く伝えるため愛称を「MACC」とし、総合的な広報用ウェブサイト「メディア芸術カレントコンテンツ(MACC)」として令和5年2月13日リニューアルオープンしました。 (https://macc.bunka.go.jp/) 当サイトは、これまでの記事をアーカイブとして掲載しています。 80年代から現在まで、一貫してアニメ・ゲームの音楽を専門に創造し続ける稀有な作曲家・田中公平さん。作曲家としてのキャリアをスタートさせたのはCMやドラマ関連の音楽だったが、アニメの挿入歌の編曲をきっかけにアニメ音楽を手掛けるようになる。後編では、アニメ音楽からゲーム音楽の世界にも活躍の幅を広げていく経緯、またジャンルを横断して音楽を制作することについてうかがった。 左より、広井王子氏作詞・田中公平氏作曲による『サクラ大戦』の主題歌「檄!帝国華撃団」(1996)、『サクラ大戦2

                              音を極める――メディア芸術の音を創造した人々<br/>第2回 作曲家・田中公平(後編) - メディア芸術カレントコンテンツ
                            • 菊池俊輔さん死去「ドラえもん」や「暴れん坊将軍」作曲:朝日新聞デジタル

                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                菊池俊輔さん死去「ドラえもん」や「暴れん坊将軍」作曲:朝日新聞デジタル
                              • ニューロサイエンスとマーケティングのあいだで考え、人間と自然とのあいだをつなぎ直す | 安宅和人 | 遅いインターネット

                                都市集中型社会へのオルタナティブを作るプロジェクト「風の谷を創る」。この連載では、プロジェクトに関わる多彩なメンバーの横顔をご紹介していきます。 今回は、このプロジェクトを立ち上げたリーダーの安宅和人さんに改めて登場いただきます。科学者として、ビジネスマンとして「ニューロサイエンスとマーケティングのあいだ」で考え、実践してきた安宅さんがなぜ「風の谷」にたどり着いたのか。その原点から伺いました。 本記事をはじめ、「遅いインターネット」では「風の谷を創る」というプロジェクトを継続的に追いかけています。 ニューロサイエンスとマーケティングのあいだで ──安宅さんはいま国内のビジネスマンのあいだではデータ×AI社会の啓蒙者として広く知られていると思うのですが、もともとはニューロサイエンスの研究者だったわけですよね? 安宅 そうですね。もう少しちゃんとお話したほうが良さそうです。子供の頃から科学者に

                                  ニューロサイエンスとマーケティングのあいだで考え、人間と自然とのあいだをつなぎ直す | 安宅和人 | 遅いインターネット
                                • 安田顕 主演ドラマ『うつ病九段』12月20日よる9時 放送決定!

                                  ドラマトピックス ★こちらのページは2022年2月で更新を終了いたしました。 新しいドラマ情報はこちらをご覧ください。 新たな出演者のお知らせ ⇒ご本人役:宇賀なつみ ⇒羽生善治 役:土屋伸之(ナイツ)/ 藤井聡太 役:鈴木福 特集ドラマ『うつ病九段』 BSプレミアム 2020年12月20日(日)よる9時放送 藤井聡太ブームに沸く将棋界で “うつ病”と闘う棋士がいた―― 2017年7月、先崎学九段(安田顕)は対局中に突然、思考停止に陥った。将棋界を揺るがす不祥事に、 将棋連盟の広報として対応していた先崎は、同時に将棋映画の監修も手がけ、多忙な日々を送っていた。 精神科医の兄・章(高橋克実)は、弟の症状を「うつ病」と断定し、直ちに入院を薦める。担当医は長期 休養と、将棋禁止を命じた。極度の集中力を強いる将棋は、治療の妨げでしかなかった。 囲碁のプロ棋士でもある妻・繭(内田有紀)は、同じ勝負師

                                    安田顕 主演ドラマ『うつ病九段』12月20日よる9時 放送決定!
                                  • 爪や髪の毛のように、あるいはトイレのように。そして午後4時くらいの距離感で | 宇野常寛×西野亮廣 | 遅いインターネット

                                    【創刊記念対談】宇野常寛×西野亮廣 爪や髪の毛のように、あるいはトイレのように。そして午後4時くらいの距離感で 西野亮廣さんと知り合ったのは、もう10年ほど前のことです。あのころは僕も西野さんも、いま目の前にあるゲームを攻略するだけではいけないことはよく分かっていたのだけど、その代わりに何かをすればいいかはまだハッキリとは分かっていませんでした。 そして気がつけばふたりとも世の中の中心からはそっと距離を置いて、その代わり自分たちの立っている場所にもっと深く潜り込んで、そして遠くまでものを投げる方法を試すようになっていました。時々、こうして会って話すと、やっぱりやり方は結構違うのだけど、同じようなことをしようとしているのだな、と思います。 そしてなんというか、会うたびにこんな面白い仲間がいるんだから、まだまだ世の中には楽しいことがたくさんあるんだな、とやる気が湧いてくる。僕にとって西野さんは

                                      爪や髪の毛のように、あるいはトイレのように。そして午後4時くらいの距離感で | 宇野常寛×西野亮廣 | 遅いインターネット
                                    • 心に残るフレーズたち - rising_spiritのブログ

                                      ちわ~。本日は午後に少しだけ日が差す時間帯がありましたが、ほぼ曇りのお天気でした。 昨日、作曲家・俳優の小林亜星さんの訃報を知りました。ちょっと前に菊池俊輔さんの訃報に接したばかりだと思っておりましたら、、、、、 そして、本日ラジオを聞いておりましたら、亜星さんの「ガッチャマンの歌」をリクエストした方がいらっしゃって、フルコーラス流れておりました。 01 ガッチャマンの歌 (FULL)/子門真人、コロムビアゆりかご会 - YouTube 改めてじっくり聞きましたが、「♪誰だ、誰だ、誰だ~」などの出だしを含め、印象に残るフレーズのオンパレードですね。 そしてとどめの「お~ガッチャマ~ン、ガッチャマ~~~~ン」の最後の「マ~~~ン」の部分のメロディ進行がめちゃくちゃ壮大なフィーリングといいますか、、、、。このような曲ってなかなかないような。。。 また、「倒せ!ギャラクター」の方も明るくていい曲

                                        心に残るフレーズたち - rising_spiritのブログ
                                      • ジャイアン、歌手としてメジャーデビュー

                                        アニメ「ドラえもん」に登場するジャイアン(CV:木村昴)の楽曲「ジャイアントドリーム」「おれはジャイアンさまだ!2022」が7月20日に日本コロムビアから配信リリースされることが決定。ジャイアンが長年の夢であった歌手としてのメジャーデビューを果たす。 「ジャイアントドリーム」はジャイアンの誕生日を記念して6月11日に放送された「ドラえもん」の「ジャイアン誕生日スペシャル」で披露された新曲。ジャイアンを演じる木村昴が作詞、木下龍平が作曲と編曲を手がけた。一方、「おれはジャイアンさまだ!2022」は先代のジャイアン声優であるたてかべ和也が作詞、菊池俊輔が作曲を手がけたジャイアンの代表曲のリニューアルバージョンであり、沢田完が編曲を担当。どちらも木村が歌唱している。 また8月24日にはジャイアンのソロ楽曲や仲間たちとの歌を集めたコンピレーションアルバム「ジャイアンのスーパーリサイタル」がCDリリ

                                          ジャイアン、歌手としてメジャーデビュー
                                        • 「ドラゴンボール」「仮面ライダー」作曲家・菊池俊輔さんが89歳で死去 巨匠の旅立ちに悲しみの声あがる

                                          「ドラえもん」「ドラゴンボール」「仮面ライダー」などの関連楽曲を多く手掛けた作曲家・菊池俊輔さんが4月24日、誤嚥性肺炎のため都内の療養施設で亡くなりました。89歳でした。 89歳で亡くなった菊池俊輔さん 菊池さんの逝去は、日本音楽著作権協会(JASRAC)が28日に発表。葬儀はすでに親族のみで執り行われており、お別れ会の予定は未定となっています。また菊池さんはかねて病気療養中だったことも明かされています。 菊池さんは1961年に映画「八人目の敵」で劇伴作家としてデビューし、1973年には後に映画「キル・ビル」でも使用される「女囚さそりシリーズ」の主題歌「怨み節」がヒット。ジャンルを問わず多くの映像作品に携わり、「ドラえもんのうた」「仮面ライダー」「タイガーマスク」「吉宗評判記暴れん坊将軍」「Gメン75テーマ」「ワイワイワールド」など歴史に残る名曲を数多くを生み出しました。 国民全員が菊池

                                            「ドラゴンボール」「仮面ライダー」作曲家・菊池俊輔さんが89歳で死去 巨匠の旅立ちに悲しみの声あがる
                                          • すぎやまこういちさん、90歳で死去 堀井雄二、鳥山明ら「ドラクエ」制作チームも哀悼「皆さんの心の中に、先生は生き続けるはず」

                                            人気ゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズなどの楽曲で知られる、作曲家のすぎやまこういちさんが9月30日、敗血症性ショックのため亡くなりました。90歳でした。 すぎやまこういちさん(画像はドラクエ・パラダイスから) ドラゴンクエストシリーズの公式サイトで発表されたもの。「ドラゴンクエスト」チームは、「これからも共にご制作いただきたく思っておりましたので、誠に残念でなりませんが、『ドラゴンクエスト』の音楽は永遠に皆様の記憶の中にあり、『ドラゴンクエスト』のゲームの世界でいつまでも生き続けてまいります」「すぎやまこういち氏の生前のご功績に対する心からの敬意と感謝とともに、謹んで哀悼の意を表します」と言葉を寄せました。なお、「制作中の『ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎』の作曲が最後のお仕事となりました」と伝えています。 すぎやまさんは1931年、東京都生まれ。高校在学中から作品を書き始め、東

                                              すぎやまこういちさん、90歳で死去 堀井雄二、鳥山明ら「ドラクエ」制作チームも哀悼「皆さんの心の中に、先生は生き続けるはず」
                                            • 『シン・仮面ライダー』公式サイト

                                              文:氷川竜介(アニメ特撮研究家) 映画『シン・仮面ライダー』のエンディングは、1971年の『仮面ライダー』オリジナル主題歌・挿入歌3曲(「レッツゴー!!ライダーキック」「ロンリー仮面ライダー」「かえってくる仮面ライダー)で締めくくられる。そして劇中のサスペンス、アクションシーンの一部にはオリジナルBGMがそのまま使われ、岩崎琢の新曲と融合して独特の音楽世界を形成している。 これらオリジナル曲すべてを作曲した作家が菊池俊輔(1931年〜2021年)である。情熱と哀愁とスピード感を兼ねそなえたその楽曲は「菊池節」とも呼ばれ、ファンに親しまれてきた。このコラムでは『シン・仮面ライダー』をより深く味わっていただくため、その菊池俊輔の音楽について解説する。 まずアニメ特撮音楽史的な位置づけから始めよう。ワールドワイドで考えると、菊池俊輔はもっとも広い地域の人びとに親しまれた作曲家である。それはJAS

                                                『シン・仮面ライダー』公式サイト
                                              • 昭和から令和まで! ウルトラシリーズの「推し歌」10選 - れんとのオタ活アーカイブ

                                                初夏はウルサマ!(時候の挨拶) 早速ですが皆さん、今から約1年前=『ウルトラマンブレーザー』が大きな盛り上がりを見せ、『ウルトラヒーローズEXPO サマーフェスティバル2023』においてウルトラマンガイアSSVが大きな話題を呼んでいた2023年8月に、とあるタグがX (旧Twitter) の片隅で使われていたことをご存知でしょうか。 そういえば「ウルトラマンの好きな曲を10曲晒せ」のハッシュタグで「僕らのスペクトラ」をあげてくださってる方がたくさんいて、めちゃのくちゃに喜んでいます!ウヒョーイ!!— シト[ReReGRAPHICS]💥🏹 (@Somnium410) 2023年8月2日 その名もズバリ「ウルトラマンの好きな曲を10曲晒せ」! ウルトラシリーズの楽曲が大好きな身としては乗っからずにはいられないこちらのタグ。見かけるや否や早速自分も、と好きな曲を10ヶ……………… ……………

                                                  昭和から令和まで! ウルトラシリーズの「推し歌」10選 - れんとのオタ活アーカイブ
                                                • 高田ひろお - Wikipedia

                                                  高田 ひろお(たかだ ひろお、1947年3月28日 - )は日本の作詞家、絵本作家、脚本家。日本の歌謡曲で史上最多のシングルレコード売上を記録した「およげ!たいやきくん」の作詞者として知られる[1]。 北海道釧路市出身[1]。 希望学園釧路第一高等学校を卒業後[要出典]上京し、弁護士をめざして大学の法学部に進学する[1]。大学院まで進んだものの、弁護士には(合格に)時間がかかると言われて志望を断念し、25歳の時に星野哲郎に弟子入りする[1]。作詞家や絵本作家を目指した理由は、都会の子供にも故郷の釧路のような自然に触れてほしいという思いだった[1]。 絵本作家からスタートし、子供向けの楽曲の作詞を多く手がけた。「およげ!たいやきくん」は『ひらけ!ポンキッキ』の童謡募集の話を知って持ち込んだ曲の一つで、10歳頃に冬の銭湯帰りに鯛焼きを買って腹巻きに入れた経験を東京で思い出し、釧路の海であの鯛焼

                                                  • 岸井ゆきの×高橋一生 よるドラ『恋せぬふたり』制作開始!

                                                    ドラマトピックス ★こちらのページは2022年2月で更新を終了いたしました。 新しいドラマ情報はこちらをご覧ください。 よるドラ 『恋せぬふたり』 岸井ゆきの×高橋一生 W主演 ―――恋愛しないと幸せじゃないの? 人を好きになったことが無い、なぜキスをするのか分からない、恋愛もセックスも分からずとまどってきた女性に訪れた、恋愛もセックスもしたくない男性との出会い。 恋人でも…夫婦でも…家族でもない? アロマンティック・アセクシュアルの2人が始めた同居生活は、両親、上司、元カレ、ご近所さんたちに波紋を広げていく…。 恋もセックスもしない2人の関係の行方は!? この社会に生きる全ての人がきっと笑顔になれる、ラブではないコメディ。 ※アロマンティックとは、恋愛的指向の一つで他者に恋愛感情を抱かないこと。アセクシュアルとは、性的指向の一つで他者に性的に惹かれないこと。どちらの面でも他者に惹かれない

                                                      岸井ゆきの×高橋一生 よるドラ『恋せぬふたり』制作開始!
                                                    • 『シン・仮面ライダー』のマニア的見どころを特撮ライターが早口解説

                                                      庵野秀明脚本・監督作品『シン・仮面ライダー』は、原点というべきテレビシリーズ『仮面ライダー』(1971~1973年)と原作者である“萬画家”石ノ森章太郎の漫画版(ぼくらマガジン~少年マガジン連載)への猛烈なオマージュとリスペクトに溢れた映画である。 ※本稿はネタバレほぼなしで解説しておりますが、作品をまだご覧になっていない方、まったく予備知識なしで見たいという方はご注意ください。 ちなみに「原作漫画」ではなく「漫画版」と表記したのには明確な理由がある。石ノ森章太郎氏は『仮面ライダー』テレビシリーズに企画段階から携わり、主役である仮面ライダーをはじめショッカー怪人のビジュアル・イメージを創り上げているが、テレビより先に『仮面ライダー』という漫画作品があったわけではなかった。テレビシリーズの製作とほぼ同時に漫画連載がスタートし、漫画のほうはテレビの設定を用いながら、石ノ森氏のオリジナリティに重

                                                        『シン・仮面ライダー』のマニア的見どころを特撮ライターが早口解説
                                                      • 一番テンションの上がる『アニソン』のジャンルはロボットアニメの主題歌達である!! - シゲちゃんの日常

                                                        ロボットアニメ大鑑 上巻/アニメ主題歌[CD]【返品種別A】 価格: 2733 円楽天で詳細を見る 皆さんお疲れ様です。今期、最強クラスの寒波が迫ってきている四国地方。我が家周辺も今夜から雪になる予報です。こうなってくると、外での農作業が出来にくい環境になりますが、幸い我が家では【ハウスみかん】は栽培しておらずそこまで気にする必要はないのでは?と思っています。 テンションの上がる『アニソン』 ロボットアニメの主題歌について 1番熱くて元気の出るロボットアニメの主題歌は? カラオケでは必ずロボットアニメ楽曲を歌っちゃう!! 最後に テンションの上がる『アニソン』 さて、本日のブログのお題は『テンションの上がるアニメソング』について語って行きたいと思います。管理人は平成元年生まれですけども、昭和時代にテレビで放送されていた『マジンガーZ』を始めとするロボットアニメの主題歌が好きです。なぜ、ロボ

                                                          一番テンションの上がる『アニソン』のジャンルはロボットアニメの主題歌達である!! - シゲちゃんの日常
                                                        • No.279 【ドラえもん/怪物くん】(1981年日本公開作品) - 08映画缶

                                                          【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.279 【ドラえもん〜のび太の宇宙開拓史〜 /怪物くん〜怪物ランドへご招待〜】(1981年作品) 今回はチラシです。 《解説》 春休みは人気最高の2大アニメ映画へ! 爆発的な大ヒットの前作【ドラえもん〜のび太の恐竜〜】に続いて贈る待望の超新作・長編ギャグ・アニメ映画の第2弾です。 はるかなる宇宙の彼方の星で、ねこロボットのドラえもんとのび太たちお馴染みのメンバーがスーパーマンとなって大冒険をくりひろげます。 そしてもう1本! 【怪物くん】は【ドラえもん】と同じ人気漫画家の藤子不二雄の描き下ろした原作をもとに製作される長編モンスター・ギャグ・アニメ映画です。 【怪物くん】はタイトルからも連想されるように主人公の超能力を持った怪物くんを中心に三匹の怪物フランケン・オオカミ男・ドラキュラ

                                                            No.279 【ドラえもん/怪物くん】(1981年日本公開作品) - 08映画缶
                                                          1