並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 74件

新着順 人気順

霧氷の検索結果1 - 40 件 / 74件

  • 【湯布院別邸 樹(ITSUKI)】 第3回~ 由布院産にこだわり抜いた朝食&周辺観光 ~ - MARU×MARU情報局

    MARU×MARU情報局です。 3回に分けてご紹介しております【湯布院別邸 樹(ITSUKI)】情報。 本日は第3回、最終回です!!! ~ 由布院産にこだわり抜いた朝食&周辺観光 ~情報をお届けいたします。 過去2回の記事も合わせてお読みください。 第1回:お部屋&温泉の紹介 ~ 心が和む極上の空間編 ~ www7.ikutanpapa.com 【湯布院別邸 樹(ITSUKI)】のお部屋、温泉、夕食を大満足した我々家族3人。 いよいよチェックアウトの朝を迎えました。 朝8:00に朝食を予約している我々は、眠い目をこすりながらレストランへ向かいます。 朝食も夕食と同じ『DINING十和蔵』で食します。 夕食情報はこちらから!! 第2回:夕食情報 ~ こだわり・至高の創作料理 ~ www7.ikutanpapa.com 『DINING十和蔵』の朝食 『DINING十和蔵』の個室に到着。 昨晩降

      【湯布院別邸 樹(ITSUKI)】 第3回~ 由布院産にこだわり抜いた朝食&周辺観光 ~ - MARU×MARU情報局
    • 蔵王国際ホテル南館 - 熟年夫婦の温泉旅日記

      2日目の朝、目を覚ますと雲一つない快晴に恵まれました。 ホテルの食堂でバイキングの朝食を早々に済ませ、樹氷見学の為、蔵王ロープウエイ山麓駅に向かい、山麓駅前駐車場(平日は無料)に車を駐車。 樹氷高原駅までロープウエイに乗り込むと、出発後すぐ左手に昨日の蔵王国際ホテルの南館が見えます。ゲレンデの直ぐ傍でスキー客には最高の立地条件でしょう。 蔵王国際ホテル南館 「山麓線」より霧氷に囲まれた中央ロープウエイ鳥兜駅を望む 「山麓線」(霧氷の上を通過中) 樹氷高原駅からは「山頂線」のゴンドラで地蔵山頂駅まで、樹氷の世界に変わります。 「山頂線」(樹氷高原駅付近) 「山頂線」(地蔵山頂駅手前) 山頂駅に到着後、周辺を散策。 山頂駅前 山頂を望む アイスモンスターにご対面 雪に埋もれた地蔵、何故か奉納箱は雪の上? 山頂駅屋上より月山を望む 山頂駅から下山、 残念ながら、今回はスキーの準備はなくゴンドラで

        蔵王国際ホテル南館 - 熟年夫婦の温泉旅日記
      • 【独自】橋幸夫が歌手引退へ 週明けに記者会見 12月にラストシングル発売 | 東スポWEB

        NHK紅白歌合戦に19回の出場歴がある大物歌手・橋幸夫(78)が引退することが28日、本紙の取材で分かった。80歳になる2023年5月3日の誕生日に行うステージを最後にマイクを置くという。早ければ週明けにも都内で記者会見を行い、橋本人の口から正式に引退を発表する。 芸能関係者によると、橋はここ数年、歌手活動を続けるべきか辞めるべきか、悩みに悩んでいたという。人を感動させるエンターテインメントの世界では、いくら感情豊かな表現力に優れていたとしても、「年齢による声の衰えはどうすることもできず、このままでは観客やファンを満足させるパフォーマンスは出せない」と引退を決断。東京五輪後に関係者らと協議を重ね、このタイミングで公表する決心を固めたようだ。 若かりし頃、自衛隊員や警察官に憧れを抱いていた橋は、「自衛隊や警察官の方々もサラリーマンと同じように定年がある。でも歌手にはない。納得いくステージがで

          【独自】橋幸夫が歌手引退へ 週明けに記者会見 12月にラストシングル発売 | 東スポWEB
        • 霧氷酒造「ながさき満々」 - 金沢おもしろ発掘

          金沢 晴れ、絶好の花見日和ですが仕事でした。 amazon「芋焼酎セット 威風堂々」シリーズです。3本目は「ながさき満々」口当たりはまろやかで、芋の甘味がしっかりと感じながら美味しく頂いてます(笑) 2「満々」という名前は、「満ち満ちている様子」という意味で、長崎がいつまでも賑わいのあふれる街であることを願って名づけられました。 【撮影場所 自宅:2024年04月09日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

            霧氷酒造「ながさき満々」 - 金沢おもしろ発掘
          • 霧氷酒造「軍艦島」 - 金沢おもしろ発掘

            金沢 雨、朝から冷たい雨で風が強かったです。しいのきプラザで行われている「のとキリシマツツジ展」観てきました。 amazon「芋焼酎セット 威風堂々」シリーズです。ふくよかな芋の香りを味わいながら美味しく頂いてます(笑) 「軍艦島」は、霧氷酒造が製造販売する芋焼酎です。この焼酎の名前は、長崎県長崎市沖にある端島(はしま)という島から名付けられました。端島は、かつて海底炭鉱の島として栄えていましたが、1974年(昭和49年)に閉山となり、現在は無人島となっています。 【撮影場所 自宅:2024年03月18日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

              霧氷酒造「軍艦島」 - 金沢おもしろ発掘
            • 霧氷酒造「吉村」 - 金沢おもしろ発掘

              金沢 晴れ、いい天気で暖かでしたが、「黄砂」が飛来してます。 amazon「芋焼酎セット 威風堂々」シリーズです。2本目は「吉村」華やかな芋の香りを味わいながら美味しく頂いてます(笑) 「吉村」は、芋焼酎特有のクセが少なく、飲みやすいのが特徴です。また、華やかな香りとしっかりとした甘み、キレのある後味が特徴で、芋焼酎が苦手な方でも楽しめる銘柄です。 【撮影場所 自宅:2024年03月29日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

                霧氷酒造「吉村」 - 金沢おもしろ発掘
              • 今日は渋峠、湯田中と姨捨駅でぼぉ~としてきました♪♪ - げんさんのほげほげ日記

                中央線姨捨駅からの絶景♪ さすが日本三大車窓と言われるだけはありますね~ ここ最近ドタバタ続きで、「あー疲れたなぁ~」と感じていました。 今日はちょうど、おしごともポッカリ予定が空きました。 天気予報は一日晴れ・・・これは癒しのひとときにするしかないっ! ということで、今日は思い切って、お休みをいただいて(サボりです😊)、 前々から行きたかった渋峠におじゃましました。 渋峠は、長野県と群馬県の県境にある峠です。 志賀高原から草津温泉へ抜ける国道292号線沿いにあります。 本当は、草津温泉へ抜けたかったのですが、途中の白根山が絶賛火山活動中! のため、今は横断することができません(車でもダメです、通行止めとなっています) 火山活動が収まるまで、渋峠には、長野側からいくしかなさそうです…。 今回は、長野駅から長野電鉄で湯田中駅まで移動して(50分ほど)、 湯田中駅からは、バスで渋峠へ向かいま

                  今日は渋峠、湯田中と姨捨駅でぼぉ~としてきました♪♪ - げんさんのほげほげ日記
                • 蔵王国際ホテル南館ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記

                  2日目の朝、目を覚ますと雲一つない快晴に恵まれました。ホテルの食堂でバイキングの朝食を早々に済ませ、樹氷見学の為、蔵王ロープウエイ山麓駅に向かい、山麓駅前駐車場(平日は無料)に車を駐車。樹氷高原駅までロープウエイに乗り込むと、出発後すぐ左手に昨日の蔵王国際ホテルの南館が見えます。ゲレンデの直ぐ傍でスキー客には最高の立地条件でしょう。 蔵王国際ホテル南館「山麓線」より霧氷に囲まれた中央ロープウエイ鳥兜駅を望む「山麓線」(霧氷の上を通過中)樹氷高原駅からは「山頂線」のゴンドラで地蔵山頂駅まで、樹氷の世界に変わります。「山頂線」(樹氷高原駅付近)「山頂線」(地蔵山頂駅手前) 山頂駅に到着後、周辺を散策。 山頂駅前山頂を望むアイスモンスターにご対面雪に埋もれた地蔵、何故か奉納箱は雪の上?山頂駅屋上より月山を望む山頂駅から下山、残念ながら、今回はスキーの準備はなくゴンドラで下山、約1時間30分の樹氷

                    蔵王国際ホテル南館ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記
                  • 一番美しい季節に行きたい季節別奈良県の絶景スポット15選 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

                    【1月】迫力満点の若草山の山焼き 【1月】真っ白な白銀の世界 霧氷が美しい金剛山 【3月】名勝指定された約1万本の梅が咲く月ケ瀬梅渓の梅まつり 【4月】4月といえば桜、桜といえばやっぱり吉野でしょ 【4月】世にも珍しい枝垂れ桜ばかりが1000本の高見の郷 【4月】菜の花畑が美しい藤原宮跡 【5月】ツツジが満開の高原 葛城高原 【5月】新緑の山の稜線が美しいナメゴ谷 【6月】約2万株の色鮮やかな紫陽花が美しい長谷寺 【7月】初夏の草原の緑が美しい曽爾(そに)高原 【8月】これぞ秘境の絶景大台ケ原の大蛇嵓(だいじゃぐら) 【9月】御所市(ごせ)葛城・金剛山系の山麓線の彼岸花 【10月】夕日をバックにコスモス畑と三重塔のシルエットがザ・奈良な斑鳩町(いかるが)の法起寺 【11月】談山神社の紅葉のライトアップ 【11月】木の枝振りが千手観音の手に似てる巨大なイチョウの木 信貴山の朝護孫子寺 まとめ

                      一番美しい季節に行きたい季節別奈良県の絶景スポット15選 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
                    • はてなブログの編集画面で貼り付けられる写真サービスと手順を比較してみた - I AM A DOG

                      はてなブログに写真(画像)を貼る場合、はてなが提供するウェブアルバムサービス「はてなフォトライフ(Fotolife)」に写真をアップロードして貼り込むのが基本ですが、その他にも「Flickr」や「Googleフォト」にアップロードした写真を貼り付けることも可能です。 私の場合はFotolifeとFlickrを主に使っていて、日常の日記やレビュー記事はFotolifeが中心。旅行や登山のレポートなど、なるべく綺麗な写真を見てもらいたいものはFlickrでと使い分けています。 使い分ける理由は同じ写真を貼り付けた際に、Flickrは読み込まれる画像(縮小画像でも)がシャープネス強めに処理されて比較的ブラウザ映えする写真に見えること、一方でFotolifeはややモヤっとした眠い表示に見えることが主な理由ですが、それもかなり昔の印象のまま(2013年頃に雑比較した記事)。 上からFotolife、

                        はてなブログの編集画面で貼り付けられる写真サービスと手順を比較してみた - I AM A DOG
                      • nix in desertis:四国百名山登山記(四国剣山・石鎚山)

                        11月末に四国に行ってきた。2020年は西日本に行ってばかりである。メンバーは頬付としいかあ。初日は車で大阪・神戸を素通りし,明石海峡大橋・大鳴門橋を通って四国に上陸,徳島県を横断して一気に四国剣山まで。徳島県の内陸部は吉野川から少し外れると途端に道が狭くなった。山道の自動車道が狭いのは特に驚くことではないが,徳島県の場合はまだ集落が残っていて生活道路に分類できそうな段階からすでに1車線になり,行政区分でいうと「つるぎ町」のエリアは道がひどかった。運転手の頬付が(慣れた感じではあったが)困惑していた。四国剣山は登山道入り口までの難度が全行程で一番高い気がする。 ともあれ四国剣山は長い長い山道が続くだけあって,自動車で標高1420mまで登ることができる。しかも本来ならそこからリフトで1750mまで上ってしまえるのだが,リフトは雪がちらついたら停止してしまうそうで,2020年は11/23に休業

                        • 今年も初冬の立山室堂へ… たっぷり降雪した翌日の立山主峰・雄山に登ってきた - I AM A DOG

                          今年も11月の立山・室堂平へ行ってきました。昨年は11月頭でしたが、今年は11月17日(日)と18日(月)の2日間。昨年同様に長野県の扇沢から立山黒部アルペンルートでアクセスしました。 初日17日は立山の主峰・雄山に登り、昨年同様に「みくりが池温泉」に宿泊。翌18日は浄土山に登る計画でしたが強風につき室堂山展望台までのハイク、さらにもう1泊できる予定でしたが、天候悪化もあり2日目のうちに扇沢に戻るスケジュールとなりました。 今年は11月の立山・雄山に登ってみたい アルペンルートを扇沢から室堂へ わかんを履いて雄山登山スタート 一ノ越でアイゼンに履き替えて雄山山頂へ 雄山山頂を貸し切り状態で過ごす午後 一ノ越、そして室堂へ…… 人のいない室堂平の夕暮れ 山行ルートと活動データ こんな記事もあります 今年は11月の立山・雄山に登ってみたい 昨年も11月の頭に室堂を訪れていますが、雪の室堂平に泊

                            今年も初冬の立山室堂へ… たっぷり降雪した翌日の立山主峰・雄山に登ってきた - I AM A DOG
                          • 白い空気の中で二人だけの拝観!- 熊野磨崖仏 : スイスからアレグラ!- 26の旅の扉

                            夫と一緒に一時帰国したとき 福岡・大分・宮崎・熊本 九州4県のドライブの旅へ! 福岡では 糸島、志摩、大宰府などを 訪れたあと、大分へ向かった🚙💨 別府では 地獄めぐりと鉄輪温泉で 異なる湯けむりも楽しめた♬ 驚いたのは👀 旅に出て4日目の朝 このとおり💦 旅館のスタッフの方が 心配そうにお見送りしてくれたが 幸いに通行止めには 出くわすことなく・・・ 国東半島まで雪道のドライブ🚙💨 道路では車の姿がない💦 クローズだと思っていたが、 熊野磨崖仏/くまのまがいぶつ を拝観できたことはラッキーだった👍 案内所のスタッフは 「えっ、上るの?」と 言わんばかりに 驚きの表情😲 反対に私も 悪天候の中、 スタッフがいるとは!? 予想外に驚いた😲 誰もいない 二人だけの拝観♬ 確かに! 雪が積もっているときに 拝観するなんて他にはいないよねー。 ≪熊野根現の道≫ 熊野磨崖仏の入口

                              白い空気の中で二人だけの拝観!- 熊野磨崖仏 : スイスからアレグラ!- 26の旅の扉
                            • 心に残る美しい霧氷の世界!- 鶴見岳 : スイスからアレグラ!- 26の旅の扉

                              朝起きると 宿泊先の離れには長い氷柱😲 別府湾のほうへ目を向けると 前日の大雪が止み青空♬ 貴船城が鉄輪温泉郷の 守護のように立っている姿が 印象的であった! 海がないスイスに住む スイス人はやはり海を見たがる! 少しだけ遠回りして別府湾へ♬ 海辺では カモメたちがはしゃぐ姿に癒され、 日本の海を垣間見る。 小さな波しぶきは 白い縁取りのようで綺麗だ! やまなみハイウェイに入る前に 海水の縁取りの次は 山の残雪の綺麗な縁取り! 奇遇な組み合わせに驚く😲 当初は金鱗湖へ 直行する予定であったが、 ロープウェイ乗り場の前を 通りかかったとき お天気が良いので あの山へ登ろう!と 急遽、決まった♬ 日本で冬山に登るのは スキー以外、初めてであった! 熊本出身とはいえ、 この鶴見岳の存在を知ったのは ドライブの旅のおかげ👍 この道を通らなかったら・・・ 雪が降ってなかったら・・・ お天気が良

                                心に残る美しい霧氷の世界!- 鶴見岳 : スイスからアレグラ!- 26の旅の扉
                              • 決定版『アフターコロナに行きたい絶景スポット』がテーマのZEKKEI Japanフォトコンテスト結果発表

                                観光業界のWEB制作実績において業界No.1を誇る株式会社アビリブ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:的場 弘明)は、同社が運営するWEBメディア『ZEKKEI Japan』にて、第1回ZEKKEI Japanフォトコンテスト『都道府県自慢!コロナが落ち着いたら行きたい絶景ランキングキャンペーン』の結果発表を2020年10月10日に行いました。 企画概要 本コンテストを通じて、日本全国から投稿された絶景写真を鑑賞しながら、ご自宅からでも旅行に行った気分を味わっていただくことで将来の旅行先に期待を膨らませてもらうことを狙いとしています。 また、Go To トラベルキャンペーンやGo To イートなども始まり、引き続き新型コロナウィルス対策を徹底しながら、段階的に旅行業界を再び盛り上げて行きたいと考えた時に、まずは”近場にある旅先”に焦点を当ててキャンペーンを開催いたしました。日本の全国各地

                                  決定版『アフターコロナに行きたい絶景スポット』がテーマのZEKKEI Japanフォトコンテスト結果発表
                                • 東北・西吾妻山と巨大樹氷群:魅惑的なスノーモンスターたちに出会った冬の山旅 - I AM A DOG

                                  先週2月12日の水曜日、福島県と山形県の県境にある吾妻連峰の最高峰、西吾妻山(2035m)に登ってきました。冬の西吾妻山といえば、そう、「スノーモンスター」と呼ばれる、大きく育った樹氷群に会いに行く山旅になります。一度彼らに会いたかった! 西吾妻山のスノーモンスターを見たい! 福島県側、グランデコスノーリゾートから西吾妻山を目指す グランデコスノーリゾート山麓駅からパノラマゴンドラリフトで山頂駅へ まずはスキー場を登って西大巓へ 西大巓の手前でスノーモンスターの群れがあらわれた! 西大巓山頂にて スノーモンスターの迷路に突入、西吾妻山を目指す 広大な西吾妻山の山頂へ 西吾妻小屋に立ち寄ってから下山 山行ルートと活動データ 下山ラーメン「麺や・山の駅食堂」が大正解 こんな記事もあります 西吾妻山のスノーモンスターを見たい! 以前から西吾妻山のスノーモンスターを見たいと思っていた我が家。「スノ

                                    東北・西吾妻山と巨大樹氷群:魅惑的なスノーモンスターたちに出会った冬の山旅 - I AM A DOG
                                  • 【人権完全無視】続・メキシコ人の渾身のスペイン語ギャグ8連発!【漆黒ジョーク】 - リュウのメキシコ素意や!ブログ(仮)

                                    この記事は 「ひょんなことからメキシコ人を爆笑の渦に巻き込まないといけなくなったので、マイルドなギャグをご紹介しろ下さい。」 というあなた向けです。 こんにちは。 近年「ない」を「無い」と書く人が急増しているように感じ、その圧倒的違和感によりやる気も無く無り、無無無無い体操*1を開発した無頼漢リュウです無(ゲシュタルト崩壊必至!) さて今回は、恒例のメキシコ人が考えた(多分)、大爆笑すべらない話シリーーーーーーーーーズ!!! 普通のやつをご紹介してもつまらないので、ここでは多くの方がメキシコにもつイメージ通りの、人権を完膚なきまでに無視した漆黒のブラックジョークを8つ厳選いたしました。 人としてどうかと思うものもいくつかございますが、これくらいきついほうがメキシコ人は喜ぶので、ぜひマスタアして彼らをギャアギャア言わせましょう。 そして、アッーーー!という間にヲラは人気者!間違いナシ!!!

                                      【人権完全無視】続・メキシコ人の渾身のスペイン語ギャグ8連発!【漆黒ジョーク】 - リュウのメキシコ素意や!ブログ(仮)
                                    • 奇跡を感じた絶景!冬の九州旅行ベスト1- 御輿来海岸 : スイスからアレグラ!- 26の旅の扉

                                      スイスからアレグラ!- 26の旅の扉 4年ぶりに当ブログをリニューアルしました! ★私が旅した「癒しの旅ノート」より ★スイス国内/ヨーロッパの国々への旅! ★日本の思い出深い旅! ★スイスでの日常等々 スイスを離れて 一番に悔やむこと! それは 日本にいる間に 国内のいろんな場所を もっと旅しておけば 良かったなぁと思うこと💦 鶴見岳(大分/別府) ↓ やまなみハイウェイからの 山の景色にスイス人は大感動! ↓ 由布院・金鱗湖 焼酎ショップに ひとめぼれ(お土産ゲット)💘 ↓ 黒川温泉(阿蘇) ↓ 黄金坊・古閑の滝(阿蘇) ↓ 高千穂峡(宮崎) ↓ 阿蘇山 ↓ 熊本市内(自宅) 初めてのドライブの旅は 見るものすべてが とても感動で楽しかった♬ 実は、 当時の冬の九州旅は 亡き父の法事のための 一時帰国だった。 法事の翌日、 生前、父が大好きだった 自宅から天草方面へドライブ🚙💨

                                        奇跡を感じた絶景!冬の九州旅行ベスト1- 御輿来海岸 : スイスからアレグラ!- 26の旅の扉
                                      • 【天体撮影記 第111夜】 愛媛県 石鎚山山頂から満点の星空を - カメラと星景写真の日々

                                        天体撮影記 第111夜は四国での初の天体撮影記。 今回訪れた場所は、愛媛県の石鎚山になります。石鎚山は登山で登ってみたい山+山頂から星空を撮影したいと考えていて前々から訪問の機を狙っていたところで、九州からだと関東よりも多少距離は近くなるということで遂に訪れることができました。 また、後日に石鎚山の登山記も更新していきたいと思います。 それと今回はRF15-35mm F2.8 L IS USMの実戦投入になります!詳しいレビューはRF15-35mm F2.8 L IS USMの天体撮影で使用して見たみたいな記事もまた別に上げるつもりです。 1. 石鎚山について 2. 石鎚山の空の暗さ 3. 石鎚山山頂から満点の星空を 4. あとがき 5. 勝手に撮影地ランキング 1. 石鎚山について 石鎚山は、西日本最高峰の標高1982mの山になります。また、日本百名山や日本七霊山の一つでもあり、霊峰石鎚

                                          【天体撮影記 第111夜】 愛媛県 石鎚山山頂から満点の星空を - カメラと星景写真の日々
                                        • 豊頃町ハルニレの木の夜明け前→日の出~音更町十勝牧場の馬追い運動etc..【1月27日撮影】 - 北海道の風景写真

                                          お久しぶりです、ブルワリーです。 今日は、1月27日に撮影してきた 豊頃町ハルニレの木の夜明け前→日の出の風景 音更町十勝牧場の馬追い運動 上士幌町三股地区の天狗の滝 の写真を紹介したいと思います。 まずは、豊頃町のハルニレの木です。 ここには夜中の0時過ぎについて駐車場で仮眠zzz... 朝方5時過ぎに目覚め撮影開始しました。 まずは焼けはじめた空と星空の風景です。 あえて通りかかった車のライトが当たった瞬間を狙ってみました。 写真ではよくわかりませんが木の左側にはうっすらと夏の天の川が目視できました。 あと30分くらいでも早く起きていればきれいに写ったかもしれません。 これは是非リベンジしたいと思います。 そして、日の出の少し前 グラデーションがきれいでした(^^♪ そして日の出 足元の雪原も朝日に照らされてきれいに染まっていました。 この日は-20℃くらいはあったかと思うのでダイヤモ

                                            豊頃町ハルニレの木の夜明け前→日の出~音更町十勝牧場の馬追い運動etc..【1月27日撮影】 - 北海道の風景写真
                                          • 福島に行くはずが、気が付いたら山形蔵王で虚無モンスターを見て蔵王牛を食べていた - I AM A DOG

                                            2月11日、建国記念の日から翌12日にかけて東北地方の福島県から山形県にかけて車旅行をしていました。例によって宿も取らず、使いそうな荷物を車に積んだら、後はいきあたりばったりの車旅。 順序が逆になっていますが12日の西吾妻山もこの旅行の一貫、というかメインイベントでした。 東北でスノーハイク&スノーモンスター狙いの連休計画 予定変更、猪苗代の前に山形・蔵王へ……!? うっかり来てしまった、山形蔵王温泉スキー場 真っ白だった地蔵山頂駅とスノーモンスターらしき・・・・ 樹氷高原駅のスノーハイク:スノーがすごい! 湯船の底から湧き出る蔵王温泉「すのこの湯 かわらや」 唐突に結婚記念日ディナーで蔵王牛 こちらもどうぞ 東北でスノーハイク&スノーモンスター狙いの連休計画 ワケあってこの1年、週末を使った泊まり山行が計画できない我が家。今回は祝日である2月11日の翌日に妻の有給を加えて連休とし、山行計

                                              福島に行くはずが、気が付いたら山形蔵王で虚無モンスターを見て蔵王牛を食べていた - I AM A DOG
                                            • 和歌山県の卵かけご飯のお店「卵庵はしたま」へ - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

                                              さてさて、今日は3連休の初日。 しかも雲ひとつない好天気。 こりゃどこかに出かけないともったいない天気だこと。 とはいえ何処に行くという具体的なプランもなく、とりあえず家を飛び出した。 はるか遠くに見える奈良県大峰山脈。 正月の寒波で山の尾根はかなりの雪が降ったようだ。 こちらは東吉野方面。 霧氷登山シーズン真っ盛りって感じだな。 で、やってきたのは和歌山県の卵かけご飯のお店「卵庵はしたま」。 卵かけご飯のお店というとちょっと語弊があるかもしれないが、要するに取れたて卵を使った卵料理が自慢のお店なのである。 お正月にこの店の前を通って知ったお店なんだけど、お正月は休みだったみたいで、ご覧の通り駐車場には車が1台もない。 で、今日行ってみると駐車場にはかなりの車が・・・ けっこう人気店のよう。 午後2時が閉店時間。 到着したのは閉店時間10分前。 急いでお店に入る。 順番待ちの名前を書く帳面

                                                和歌山県の卵かけご飯のお店「卵庵はしたま」へ - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
                                              • 【熟年夫婦】蔵王国際ホテル南館 - 熟年夫婦の温泉旅日記

                                                2日目の朝、目を覚ますと雲一つない快晴に恵まれました。ホテルの食堂でバイキングの朝食を早々に済ませ、樹氷見学の為、蔵王ロープウエイ山麓駅に向かい、山麓駅前駐車場(平日は無料)に車を駐車。樹氷高原駅までロープウエイに乗り込むと、出発後すぐ左手に昨日の蔵王国際ホテルの南館が見えます。ゲレンデの直ぐ傍でスキー客には最高の立地条件でしょう。 蔵王国際ホテル南館「山麓線」より霧氷に囲まれた中央ロープウエイ鳥兜駅を望む「山麓線」(霧氷の上を通過中)樹氷高原駅からは「山頂線」のゴンドラで地蔵山頂駅まで、樹氷の世界に変わります。「山頂線」(樹氷高原駅付近)「山頂線」(地蔵山頂駅手前) 山頂駅に到着後、周辺を散策。 山頂駅前山頂を望むアイスモンスターにご対面雪に埋もれた地蔵、何故か奉納箱は雪の上?山頂駅屋上より月山を望む山頂駅から下山、残念ながら、今回はスキーの準備はなくゴンドラで下山、約1時間30分の樹氷

                                                  【熟年夫婦】蔵王国際ホテル南館 - 熟年夫婦の温泉旅日記
                                                • 春近い冬の風景 - 居候の光

                                                  (霧氷) 真白な雪が強い光を受け、宝石のように輝いている風景を、『銀世界』と表現するそうだが、 これまでに『銀世界』とか『白銀の世界』と感じたことは無い。 光や温度により、雪に青色や黄色が薄っすらとついたように見えることはよくある。 吹雪の時や曇天の時は、雪そのものがグレーに見えるが、 色がないと表現したほうが良いのかもしれない。 『純白の世界』と言われることがまれにあるが、 『銀世界』の方が語呂は良いか? なんだかんだ言っても真冬の雪は白、白色。 とは言っても、春先の融けかかった雪は、白は白でも見た目に違いがはっきり分かる。 技術不足のせいで、カメラではそれを表現できないが、 汚れて黒ずんでいるのとは別の次元。 ついつい、勢いでダラダラ書いてきたが、 今回は、春間近な様子の写真。 (今回の写真は2月下旬に写したもの) 例年は3月中旬頃に数日かけて排雪作業が続くのだが、 今年はとりあえずの

                                                    春近い冬の風景 - 居候の光
                                                  • 靄(もや)がかかった早朝 - 居候の光

                                                    視界1㎞未満が霧(きり)で、1~10㎞が靄(もや)だそうだが、 冬の放射冷却現象で起きるものを、私はもやと表現している。 上の写真は、もやが消えつつある遠くを写したものだが、もやの層に位置すれば視界は悪い。 ちなみに、乗用車で視界が悪い吹雪の時、車高の高いトラックではそれほど気にならないことが多い。 それは、降る雪よりも地面の雪が2m程度以下の高さで舞い上がり(地吹雪)、視界を悪くしているから。 (上の写真は地吹雪ではありません) 霧・靄・地吹雪の夜、車のライトを遠目にすると乱反射を起こし見えにくくなる。 カメラはISOを上げると写真が荒くなる。 太陽が厚い雲に隠れたままの薄暗い早朝、 ついついISOを上げて写してしまった。 結果は当然にボツ。 少し明るくなると写真にも色がつく。 上下の写真は同じ木で方向を変えて。 オマケはヨシのような所にとまるカワラヒワ。 枝にかすかにある白いのは霧氷。

                                                      靄(もや)がかかった早朝 - 居候の光
                                                    • 世界最先端の農業技術をめざす「更別村」 - もっともっと北海道~もっと知りたい知ってほしい北海道

                                                      赤い部分が更別村です 更別村(さらべつむらについて 更別村ホームページwww.sarabetsu.jp 更別村への移住を考えている方へ 移住相談窓口 更別村で住まいを探そう お試し暮らし短期体験住宅 住まいの情報 更別村での住宅に関する助成制度 更別村で仕事を探そう 更別村無料職業紹介所(更別村版ハローワーク) 更別村で子育てをしよう 母子手帳アプリ『母子モ』を導入、『すくすくアプリどんちゃん』として提供されています。 更別村の主な子育て支援 更別村の最先端技術を使ったまちづくり 更別村がサテライトオフィス整備 更別村スーパーシティー構想に申請 スマート農業 5G開始!北海道は更別村から! 更別村の観光 更別村のみどころ 十勝スピードウェイ 更別運動広場 更別村 どんぐり公園 道の駅さらべつ さらべつカントリーパーク 更別湿原ヤチカンバ 更別村の霧氷スポット 更別村の主なイベント すももの

                                                        世界最先端の農業技術をめざす「更別村」 - もっともっと北海道~もっと知りたい知ってほしい北海道
                                                      • 釧路湿原と摩周湖に行ってきました(1日目)–– 釧路市丹頂鶴自然公園,摩周湖,サルルン展望台 - sunsun fineな日々

                                                        先日,久しぶりに北海道に帰省してきました。息子18歳との2人旅行。 息子が「釧路湿原に行ってみたい」というので,札幌の実家に行くのに先立って釧路に飛びました。 そんなわけで,釧路観光で行ったところを,時系列に従って書いてみようと思います。 1日目は釧路市丹頂鶴自然公園-摩周湖-釧路湿原サルルン展望台です。「釧路湿原」と「阿寒・摩周」の2つの国立公園をめぐる,欲張りな旅程。 羽田から釧路空港へ飛びます 釧路市丹頂鶴自然公園 摩周湖 釧路湿原・サルルン展望台 釧路でジンギスカン ホテルに戻って翌日に備えます 羽田から釧路空港へ飛びます 羽田空港を朝8時の便で飛び立ちました。たんちょう釧路空港に9時45分着。 空港から連絡バスで釧路駅に行き,レンタカーに乗り換えです。 釧路駅 いい天気だけど,風が強い! 釧路市丹頂鶴自然公園 さて,釧路に来たら会いたいのがタンチョウヅルですね。 タンチョウは,冬

                                                          釧路湿原と摩周湖に行ってきました(1日目)–– 釧路市丹頂鶴自然公園,摩周湖,サルルン展望台 - sunsun fineな日々
                                                        • 近所の冬景色たち【当麻町~東旭川町桜岡】 - uedaの写真日記

                                                          こんちには、uedaです。 今日は、この冬近所を歩き回って撮影した写真を紹介したいと思います。 まずは、ある朝の近所のキャンプ場 ここは、徒歩30分くらいのところなんですがウサギやリスやキツネやシマエナガなどなど野生動物の宝庫ですのでちょこちょこ通いました。 田舎の雪景色も良いですね。 霧氷の朝はそこら辺の見慣れた景色もアートになります。 そして、徒歩1時間くらいの上野ファーム近辺 -20度以下の寒い日には夜明け前の空がピンクになりとてもきれいです。 西の空にはビーナスベルト 霧氷と朝の月 そしてこれが上野ファームの門です(^^♪ ここから少し歩くとお気に入りの橋があります。 霧氷に川霧にローカル列車 雲が無ければサンピラー列車になったかもしれません。 こういう感じの構図も狙っていたのですがなんせ田舎なので次の電車が通るまでには1時間以上あり、-28度の中黙って待つのは寒くてたまらないので

                                                            近所の冬景色たち【当麻町~東旭川町桜岡】 - uedaの写真日記
                                                          • 2020年に行った17回、合計128日間の旅行を振り返ってみた | ロプログ

                                                            どうもどうも、ロプロス(@ropross)です。 今年も旅行のまとめくらいは書いておこうかな、ってことで、毎年恒例になっている一年間の旅行の振り返りです。 なんだかんだあった一年でしたが、今年は合計で128日間とこれまでの人生で最も多い日数を旅行に費やしました。 海外には一度も行けなかった反面、久しぶりに地元・北海道をたくさん周ってその魅力を再確認できたり、国内各地の以前から泊まりたかった憧れの宿にも数多く宿泊することができたりと、充実した旅行を楽しめた一年になりました。 いつものように写真が多く長い記事ですが、貴方の来年の旅の計画などにお役に立てる箇所があれば嬉しく思います。ではでは、どうぞー。 層雲峡 1月15日~17日(3日間) 今年最初の旅行は旭川から車で1時間ほどの近場、層雲峡温泉へ。 大型の温泉ホテル「朝陽亭」が特別安い価格で予約できたので、連泊してのんびりしてきました。 スポ

                                                              2020年に行った17回、合計128日間の旅行を振り返ってみた | ロプログ
                                                            • Go Toトラベルで北海道:大雪山 旭岳でシーズン最初の雪山登山、虚無とエビの北海道最高峰 - I AM A DOG

                                                              Go Toトラベルキャンペーンを利用しての北海道一泊二日旅行。目的は大雪山 旭岳登山でした。 簡単な経緯ですがじゃらんパックのGo Toトラベルを使った行き先を調べていたら、北海道大雪山エリア航空券&ホテル&レンタカー付きが驚くぐらい安く取れてしまったので、それなら早速雪が積もったらしい旭岳登山でもしましょうか、みたいな流れ。 初冬の北海道最高峰、大雪山 旭岳に登る 山行ルートと行動ログ(10月19日) 10/18(日):旭岳ロープウェイ姿見駅付近を散策 アーベントロートの旭岳 10/19(月):虚無の旭岳ピストン登山 虚無とエビの世界 飛行機移動による登山について 飛行機に持ち込めないもの、預け入れする必要のある荷物 ガス缶は現地購入、帰りに処分 登山靴は履いて行くか? 運転できる? 初冬の北海道最高峰、大雪山 旭岳に登る 大雪山は北海道のほぼ真ん中にある火山群で、1つの山を指す名称では

                                                                Go Toトラベルで北海道:大雪山 旭岳でシーズン最初の雪山登山、虚無とエビの北海道最高峰 - I AM A DOG
                                                              • 【ツベルクリンWalker】紅葉や霧氷が楽しめる!仁田峠に行って雲仙ロープウェイに乗って来たよ!【長崎県】 - 日常にツベルクリン注射を‥

                                                                【ツベルクリンwalker】は、様々な観光地を添乗員である私ツベルクリンが徹底的にガイドしていくシリーズ記事です。 今回は、紅葉や霧氷、ミヤマキリシマなどの景色が楽しめる長崎県にある仁田峠の「雲仙ロープウェイ」に乗車してきました。 皆さんは何をしている時が一番幸せですか?私はロープウェイに乗って眼下にたたずむ国民たちを見下ろしている時です(*'ω'*) という性癖もあり、今回は長崎県は雲仙普賢岳&平成新新山を見渡せる仁田峠に行って雲仙ロープウェイに乗車してきました。 <目次> 仁田峠(雲仙ロープウェイ)へのアクセス 雲仙ロープウェイの詳細情報 ロープウェイで空中散歩へ 妙見岳山頂へ 終わりに… 仁田峠(雲仙ロープウェイ)へのアクセス 雲仙ロープウェイへ行くためには「仁田峠循環道路」を利用しなければいけません。 有料道路入り口に料金所があります。どんな車だろうが何人乗っていようが1台100円

                                                                  【ツベルクリンWalker】紅葉や霧氷が楽しめる!仁田峠に行って雲仙ロープウェイに乗って来たよ!【長崎県】 - 日常にツベルクリン注射を‥
                                                                • 風景―木 - 居候の光

                                                                  寒波・豪雪前の晴れた日に写した風景写真。 広い北海道、地域によって気温も積雪量も大幅に異なるが、この度の寒波・豪雪はすべての地域に被害をもたらしたようだ。 強烈な寒波・豪雪のあまり経験がない地域の北海道の方が言うには、ホワイトアウトの恐ろしさを初めて経験したと。 異常気象なるものは続いて、これが通常の気象になるのだろうか。 今回の写真で木が白くなっているのは霧氷ではなく雪。 水蒸気が木にからみついて、木が真っ白になる霧氷は(この写真を写した時点で)まだ見られない。 先日友が屋根の雪下ろしをしていて、雪とともに滑り落ち雪の中に埋まったとのこと。 もがいてもがいて、ようやく雪の中から手を出して気を失ったそうだ。 今は足首の凍傷と首2か所、腰1か所の骨折治療で寝たきり状態。 緊急搬送時は低体温症で危険な状態であったそうだ。 汗をかいていると体温が奪われやすいと聞くが、 水道の凍結は、通常の水道水

                                                                    風景―木 - 居候の光
                                                                  • 大阪の絶景スポット。大寒波が来たから霧氷を求めて金剛山へ。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

                                                                    さてさて、今週末は日本列島に大寒波がやってくるそうな。 ならば金剛山もいよいよ霧氷の白銀の世界になるんだろうなぁと。 で、久しぶりに軽アイゼンを持って金剛山へと向かう事に。 約3年ぶりぐらいかなぁ。 金剛山に登るのは・・・ なんて思いながら登山口へと向かうと・・・ あらまぁ。 金剛山の千早本道登山口にモンベル出来てるし。 こりゃ知らなんだぁ。 なんかめちゃ立派なお店なんだけど。 で、登山口の只今の気温はというと・・・ 午前10時30分の時点で2℃だわ。 けっこう冷えてるな・・・ 誰が置いたのか霜柱がポツンと。 もう少し人の往来が多いのかなぁと思っていたけれど。 まだ雪遊びシーズンには早いので登山者は少ない印象。 ようやく五合目。 一眼レフを首から下げての登山は首肩に負担がかかる。 五合目にて、水分補給でしばし休憩。 けっこう霜柱出来てんなぁ。 七合目あたりでぼちぼち霧氷の世界へと入って行く

                                                                      大阪の絶景スポット。大寒波が来たから霧氷を求めて金剛山へ。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
                                                                    • 氷点下40度近くの冷え込みがもたらす霧氷 中国・黒竜江省

                                                                      寒気の影響を受け、呼中区を流れる呼瑪河の両岸に出現した霧氷(2019年11月15日撮影)。(c)Xinhua News 【11月19日 Xinhua News】中国黒竜江省(Heilongjiang)大興安嶺(Greater Khingan Range)地区では寒気の影響で気温の低い日が続いている。呼中区(Huzhong)、漠河市(Mohe)など、多くの地域では最低気温がすでに氷点下40度近くに達している。 呼中区を流れる呼瑪(Huma)河の両岸に、美しい樹氷の景色が出現した。真っ白な霧氷が太陽の光を浴びてきらきらと輝き、まるでおとぎ話のような美しい風景が一面に広がっている。(c)Xinhua News/AFPBB News

                                                                        氷点下40度近くの冷え込みがもたらす霧氷 中国・黒竜江省
                                                                      • 凍り付く早朝の風景と・・・ - 居候の光

                                                                        1月下旬の豪雪後の早朝、カラスも行動開始。 青空の下にピンクの雲、 朝日を浴びた雲は肉眼では濃いピンク 雲の下は靄(もや)、木の枝には霧氷(むひょう) 下の写真2枚は雪に埋もれた線路。 汽車(電車ではなく気動車=ディーゼルエンジン)は運休していた。 下の写真は・・・ 朝7時マイナス20度、 理想とする温度よりも高いが、これほど冷え込む日はまれなので試してみた。 小さな鍋に半分ほど入れた熱湯をまく。 下のほうにまだ液体状態が見えるが、 地面には落ちることなく湯気となった。 まき終えても、しばし湯気がただよう。

                                                                          凍り付く早朝の風景と・・・ - 居候の光
                                                                        • 【奥多摩・奥秩父】初冬の雲取山〜飛龍山を縦走してきました––2日目:雲取山から飛龍山へ縦走し,丹波山へ下山 - sunsun fineな日々

                                                                          前記事「【奥多摩・奥秩父】初冬の雲取山〜飛龍山を縦走してきました––1日目:鴨沢から雲取山荘へ」の続きです。 www.sunsunfine.com 2日目は雲取山から奥秩父主脈縦走路を飛龍山まで歩き,ミサカ尾根を辿って丹波山村へ下山します。けっこう歩きごたえのあるルートです。 雲取山でご来光を迎えます 飛龍山への道をゆく 飛龍山を越えて ミサカ尾根を下る でんでえろの尾根 宇宙人に占拠された村,丹波山 奥秩父主脈縦走路,残すところは甲武信岳〜国師ヶ岳のみになりました おわりに 2日目記録 この地図の青線のところになります! 2日目は青いラインを歩きます 雲取山でご来光を迎えます 縦走2日目。3時45分に起床です。 かなり冷え込んだようだけど,–4°Cリミットのシュラフ+エスケープヴィヴィのシュラフカバーでよく眠れました。 フライシートが一部バリバリに凍っています。そんなテントを撤収して,夜

                                                                            【奥多摩・奥秩父】初冬の雲取山〜飛龍山を縦走してきました––2日目:雲取山から飛龍山へ縦走し,丹波山へ下山 - sunsun fineな日々
                                                                          • ”匹見町”に紅葉を見に行ってきた。 - saninspotmatic

                                                                            夜明け前から雲海を目当てに津和野へ・・・ 寒すぎて雲海どころか霧も出ていないという残念な状態。 という事で急遽、「匹見町の紅葉」へ作戦変更。 到着すると嬉しい誤算。霧がかかっている!!! 少し高台へ移動して、町を見下ろす。 日の出前は雲海だったのかな?? もう少し高い所から見下ろしたいけど良い所が思いつかない(-_-;) ふと見渡すと月が山並みの奥に見える。 望遠で切り取ってみる。 地元の人に聞いた所、昔はもっと赤々としていたと 山が荒れてきてモミジの木が育たないらしい。 今でも十分奇麗ですけど、真っ赤に燃えるような紅葉も見てみたいな。 日女ヶ森匹見八幡宮 こちらのイチョウはもう少しか? もう一度チャンスがあれば行ってみたい。 さて、霧が晴れてきたので、今度は霜を目当てに車を走らせる。 霜の草原の中に罠が口を開けている 土がえぐられている所がある、猪の仕業か? 霜と紅葉のコントラスト 奥の

                                                                              ”匹見町”に紅葉を見に行ってきた。 - saninspotmatic
                                                                            • 我らが若大将! 加山雄三の思い出 - Flying Skynyrdのブログ

                                                                              少年・思春期の思い出を一つ。 1964年の東京オリンピックで初めて水泳競技というものを見ました。アメリカのドン・ショランダーやドン・フレーザー、プレズメンシコワなどと言う名前が連呼されていた記憶があります。日本は最終種目の800メートルリレーで銅メダルを獲ったのが唯一のメダルでした。ちょうどそのちょっと前だったか、私が通う小学校にもプールが出来ました。体育の時間も水泳が始まりました。プールでの水泳は初めてだったので楽しくて夢中になりました。 その頃だったと思いますが、怪獣映画にも夢中になっていました。以前の記事『懐かしの映画 東宝編』にも書きましたが、『フランケンシュタイン対地底怪獣バラゴン』を観に行ったときに、同時上映だったのが加山雄三主演の『海の若大将』だったのです。 lynyrdburitto.hatenablog.com それまでは加山雄三などと言う名前も知りませんでした。ところが

                                                                                我らが若大将! 加山雄三の思い出 - Flying Skynyrdのブログ
                                                                              • 橋幸夫さん「名前と歌を引き継いで」 歌手引退で「継承者」募集

                                                                                記者会見で「歌と名前を引き継ぐ後継者を募集する」と発表した歌手の橋幸夫さん=12日午後4時ごろ、東京都文京区(石井健撮影) 今年5月で歌手を引退すると宣言した橋幸夫さん(79)が12日、東京都内で記者会見し、自身の持ち歌を引き継ぐ歌手を募集すると発表した。 会見で橋さんは「自分が引退して、恩師、(作曲家の)遠藤実先生と吉田正先生が自分のために書いた歌が歌われなくなるのが申し訳ない。今まで自分が歌い続けた曲を、さらに歌い続ける歌手を探したい」と理由を説明した。 責任持って歌い続けるようにとの願いを込めて、橋幸夫の芸名も引き継いでもらう。ただし、橋さん自身と区別するため、「夫」だけは別の文字を当てる。2月からオーディションを開始し、男女年齢を問わず、最大3人選ぶ。それぞれに赤、青、黄のイメージカラーを与え、差別化するという。 橋さんは「私より歌がうまく、立ち姿の美しい人を選びたい。芸能界は変革

                                                                                  橋幸夫さん「名前と歌を引き継いで」 歌手引退で「継承者」募集
                                                                                • バラ・夢想:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ

                                                                                  おはようございます。 いつもありがとうございます。 あっという間に1月6日‥。今月の目 標を何か見つけないと、ダラダラ行き そうです。 今朝一のアップも、よしうみバラ公園 のバラです。 この、よしうみバラ公園は、愛媛県今 治市の大島にあります。 今回のバラ名は、夢想 だそうです。 検索してみると、夢の中でおもうこと。 や、夢のようにあてもないことを心に 思うこと。空想。とありました。読ん で字のごとし てす。 空想的なバラということでしょうか。 歌手の橋幸夫さんの歌に、霧氷という のがありましたけど‥。こんなことを 想うのが、夢想でしょうか。

                                                                                    バラ・夢想:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ