並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 80件

新着順 人気順

BLACK SABBATHの検索結果1 - 40 件 / 80件

  • ロック好きなら高校生までに聴いておきたい古典100

    20世紀(2000年)までに出たアルバムを「古典」としています。 1.Revolver / The Beatles 2.Beggars Banquet / The Rolling Stones 3.Who's Next / The Who 4.Led Zeppelin 2 / Led Zeppelin 5.Paranoid / Black Sabbath 6.Trout Mask Replica / Captain Beefheart 7.Live at the Harlem Square Club / Sam Cooke 8.Red / king Crimson 9.Tarkus / Emerson, Lake & Palmer 10.Close To The Edge / YES 11.Piper At Gates Of Dawn / Pink Floyd 12.Live /

      ロック好きなら高校生までに聴いておきたい古典100
    • 上坂すみれのルーツをたどる | アーティストの音楽履歴書 第33回

      アーティストの音楽遍歴を紐解くことで、音楽を探求することの面白さや、アーティストの新たな魅力を浮き彫りにするこの企画。今回は、2012年に声優として本格的に活動を始め、2013年より音楽活動も精力的に行なっている上坂すみれのルーツに迫った。 取材 / 臼杵成晃 文 / 中野明子 自我の目覚めは2ちゃんねる小さい頃は部屋の一点を見つめがちな、とにかくじっとしている子供でした。その頃から「怒られたくない」みたいなメンタリティがとても強くて、動かなければ怒られないと思ったのか、家にあった観葉植物を見たり、日没に部屋の中の影が移動するのを見たり、囚人みたいな過ごし方をしていた気がします。最初にハマった音楽的なものは“ゲームボーイの音色”。中でも「ポケットモンスター」の「シルフカンパニー」というBGMに惹かれました。この曲、すごく怖いんですよ。でも聴くのをやめられなくて、ゲームボーイの電池が切れるま

        上坂すみれのルーツをたどる | アーティストの音楽履歴書 第33回
      • ロック好きなら高校生までに聴いておきたい古典100(ハードロックヘヴィメタル含む編)

        ハードロック、ヘヴィメタルが好きな高校生諸君、ネットの海に出るとスラッシュメタル四天王とか、プログレがどうとか、アニソンはメタルだとか、よくわからない言葉を目にすると思う。 そんなときは歴史を知ろう。故きを温ねて新しきを知る。以下の100枚を聞けばだいたいわかるようになるぞ。 これで物知り顔で蘊蓄垂れるおじさんにドヤ顔をやり返してやろう。 (おおむねアーティスト名アルファベット、五十音順。国内海外順不同。原則1アーティスト1枚) 1. Whatever People Say I Am, That's What I'm Not / Arctic Monkeys 2.Relationship Of Command / At The Drive-In 3.Slaughter Of The Soul / At The Gates 4.METAL RESISTANCE / Baby Metal 5.

          ロック好きなら高校生までに聴いておきたい古典100(ハードロックヘヴィメタル含む編)
        • 米ローリング・ストーン誌 「史上最も偉大なアルバム TOP500」の新ヴァージョン公開 - amass

          米ローリング・ストーン誌は「史上最も偉大なアルバム TOP500」の新ヴァージョンを公開。同誌は2003年に同リストを発表。その後、2012年に改訂版を発表しています。今回、300人を超えるアーティスト、プロデューサー、評論家、音楽業界の著名人が参加して新しいリストを編集しています。500枚のうち154枚のアルバムは、2003年または2012年のリストに含まれていなかった完全に新しい追加です ■Rolling Stone Top 50 Albums of All Time (2020): 1 | Marvin Gaye | What's Going On | 1971 2 | The Beach Boys | Pet Sounds | 1966 3 | Joni Mitchell | Blue | 1971 4 | Stevie Wonder | Songs in the Key of L

            米ローリング・ストーン誌 「史上最も偉大なアルバム TOP500」の新ヴァージョン公開 - amass
          • 歌詞と検閲:“Parental Advisory”が生まれる切っ掛け“汚らわしい15曲”とミュージシャンの反応

            今から30年以上前、アメリカでは、15の曲が公序良俗を乱す曲として名指しされた。政治家の妻たちによる過激になっていった歌詞への反動的な運動の中で、これら15曲が「汚らわしい15曲 / Filthy 15」として槍玉に挙げられ、その結果、彼らの圧力によって「露骨な歌詞」が含まれていることを警告するステッカー「Parental Advisory」がレコードやCDのジャケットに貼られるようになったのだ。 それからかなり年月は過ぎたが、槍玉に挙げられた曲に関する議論は今でも語り草となっている。2018年には、作曲家のニコール・リジーがこの問題をテーマとした作品「汚らわしい15曲」を発表し、有名なバービカン・シアターを含む各地の演劇会場で上演されている。 「初めのころ、私は驚いて呆然としていた。けれど、じきに怒りが爆発した」 作品で発表する表現がどこまで許容されるのか……それをめぐる議論は昔からあっ

              歌詞と検閲:“Parental Advisory”が生まれる切っ掛け“汚らわしい15曲”とミュージシャンの反応
            • 新型ハードコア「ニューコア」は2020年代のロックのメインストリームになるか?

              ニューコアとは、2010年代中盤から増えてきた、新しいタイプのポストハードコアです。 その音楽性を端的に表現するなら、「ポップでモダンなポストハードコア」といえるでしょうか。あるいは多くの日本人には「ONE OK ROCKをヘヴィにした音楽」という表現の方が分かりやすいかもしれません。 ハードコアの一種でありながら、美しいクリーンヴォーカル、叙情的なメロディ、キラキラとした輝度の高いギターサウンド、ピアノやストリングスを使ったドラマティックなアレンジ、シンセやデジタル的なエフェクトを多用した広がり空間処理などを特徴としています。 表層的にはオルタナティブ・ロックに近く、従来のハードコアやポストハードコアのような激しい音楽を好まないリスナーでも楽しめる、聴きやすい音楽です。 メインストリームとの対立を存在意義とするハードコアに属しながら、商業主義的なサウンドへの接近を恐れないのが、ニューコア

                新型ハードコア「ニューコア」は2020年代のロックのメインストリームになるか?
              • ロック好きなら聴いておきたい古典100 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

                はてな匿名ダイアリーで話題の、この記事を読ンだンですよ。 ロック好きなら高校生までに聴いておきたい古典100 お若い人は知らンだろうけど、ロックって2つあるンですよ。アタマいい人のロックと、アタマ悪い人のロック。言い換えれば都会ロックと田舎ロックというか、サブカル系ロックとボンクラ系ロックと言ってもいい。もちろンこの増田はアタマいいロックです。こういうのを聴いて「ロックとは、音楽とは、人生とは」考えるのが都会のロックファンで、ワスら田舎モンは別のロックで脳を麻痺させて日々の労働に耐えるンですよ(ド偏見)。 これが田舎のロック名盤100だぜ、くらいやがれ(誰が?) ※なお年代はテキトーです The Beatles / The Beatles (White Album) Jimi Hendrix / Electlic Ladyland The Rolling Stones / Let it B

                  ロック好きなら聴いておきたい古典100 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
                • 「ゲスト・ミュージシャンが主役の座を奪った楽曲 TOP20」 Ultimate-Guitar.Com読者投票結果 - amass

                  海外サイトUltimate-Guitar.Comは、同サイトの読者が選ぶ「ゲスト・ミュージシャンが主役の座を奪った楽曲 TOP20」を発表。投票と約120件のコメントをもとにトップ20を発表しています。 20. Rage Against the Machine - Know Your Enemy - Maynard James Keenan 19. Tool - Bottom - Henry Rollins 18. Black Sabbath - When Death Calls - Brian May 17. Rockwell - Somebody's Watching Me - Michael Jackson 16. Nickelback - Good Times Gone - Ian Thornley 15. Mastodon - Crack the Skye - Scott Kel

                    「ゲスト・ミュージシャンが主役の座を奪った楽曲 TOP20」 Ultimate-Guitar.Com読者投票結果 - amass
                  • 【2022年・下半期ベストアルバム】 - Closed Eye Visuals

                    【2022年・下半期ベストアルバム】 ・2022年下半期に発表されたアルバム(上半期に聴き逃したもの含む)の個人的ベスト20選(順位なし)です。 ・評価基準はこちらです。 http://closedeyevisuals.hatenablog.com/entry/2014/12/30/012322 個人的に特に「肌に合う」「繰り返し興味深く聴き込める」ものを優先して選んでいます。 個人的に相性が良くなくあまり頻繁に接することはできないと判断した場合は、圧倒的にクオリティが高く誰もが認める名盤と思われるものであっても順位が低めになることがあります。「作品の凄さ(のうち個人的に把握できたもの)」×「個人的相性」の多寡から選ばれた作品のリストと考えてくださると幸いです。 ・これはあくまで自分の考えなのですが、他の誰かに見せるべく公開するベスト記事では、あまり多くの作品を挙げるべきではないと思ってい

                      【2022年・下半期ベストアルバム】 - Closed Eye Visuals
                    • 「ブラック・サバスが彼らの楽曲を盗み出してメタル版をリリースしたと主張するバンド」という設定のジャズ・サバス 音源や映像公開 - amass

                      「ブラック・サバスが彼らの楽曲を盗み出してメタル版をリリースしたと主張するバンド」という設定のジャズ・サバス 音源や映像公開 ブラック・サバス(Black Sabbath)と同年に結成され、1970年2月13日に彼らと同じくデビュー・アルバムをリリースする計画だった、という設定のバンド、ジャズ・サバス(Jazz Sabbath)。ミルトン・キーンズと名乗るこのバンドの中心人物は、じつはブラック・サバスやオジー・オズボーン・バンドでキーボードやギターを演奏したアダム・ウェイクマン。リック・ウェイクマンの息子です。 アダムの覆面ジャズ・プロジェクトであるジャズ・サバスはデビュー・アルバム『Jazz Sabbath』を海外で4月10日発売。ブラック・サバス楽曲をジャズ・アレンジでカヴァーした作品ですが、ジャズ・サバスは「ブラック・サバスが彼らの楽曲を盗み出してメタル・ヴァージョンをリリースしたと

                        「ブラック・サバスが彼らの楽曲を盗み出してメタル版をリリースしたと主張するバンド」という設定のジャズ・サバス 音源や映像公開 - amass
                      • 【この世で最もいい曲100選】まとめ

                        皆さんは、「この音楽はなんて素晴らしいんだろう」と感じた経験はありませんか。 この世に「いい曲」は無数になり、中でも「一生聴き続けるほど好きになる楽曲」は、まさに宝物であるとも言えます。 リサフランクさんの「このツイート」も、恐らくそうした発想から始まりました。 全てはここから始まった この呟きを発端に、個々が考える「この世で最もいい曲」を100つ集めたプレイリストを作るブームが到来。 それに伴い、ハッシュタグ「#この世で最もいい曲100選」も作られます。 これらのプレイリストから、「どの曲が最も多く選ばれたか」を私のほうで密かに集計。 そしてリサフランクさんの呟きから5か月後に、集計結果を発表しました。 集計者数415人票数41,805票参加曲数26,625曲 なお、発表時の様子については、下記Togetterで詳細に纏めております。 【この世で最もいい曲100選】「#この世で最もいい曲

                          【この世で最もいい曲100選】まとめ
                        • バンド生活30年の人間椅子が語る、活動の軌跡 「ようやく今は世界中の人に伝わるロックの歌詞が心から書ける」

                          バンド生活30年の人間椅子が語る、活動の軌跡 「ようやく今は世界中の人に伝わるロックの歌詞が心から書ける」 2019年にデビュー30周年を迎えた日本が誇るハードロックバンド、人間椅子。彼らの活動の集大成を記録した『映画 人間椅子 バンド生活三十年』が現在公開中だ。本作は、過去の資料映像を編集したドキュメンタリータッチなものではなく、昨年12月に行われたバンド初の中野サンプラザ公演のライブ映像をほぼそのまま映画にしている。バンドの歩みを感じられるセットリスト、爆音で浴びる熟練の演奏、何より全身全霊で演奏を楽しむ3人の姿と、彼らを温かく迎える客席の光景。たった1回分のライブ映像でありながら、彼らの30年を物語るのにこれほど適した映像は他にないだろう。海外へも人気を拡大し、最高を更新し続ける人間椅子のライブを、ぜひ劇場で体感して欲しい。 今回の映画の見どころ、そして独自のスタイルを貫いてきたバン

                            バンド生活30年の人間椅子が語る、活動の軌跡 「ようやく今は世界中の人に伝わるロックの歌詞が心から書ける」
                          • Spotifyデータを基にした「現在、世界各国で最も聴かれているメタル・バンドの地図」が話題に - amass

                            The most popular metal band (2024) of each country, according to Spotify (c)Axxelschweiss Spotifyの2024年のデータを基に、どの国でどのメタル・バンドが最も聴かれているかを示す「現在、世界各国で最も聴かれているメタル・バンドの地図」が話題に。RedditユーザーのAxxelschweissが作成。 注意点としては「何をメタルと分類するかによって結果が変わること。例えば、スウェーデンで最も人気のあるメタル・バンドはSabatonだが、Ghostをメタルと考える人にとってはGhostが正解であろう。また日本はBABYMETALをメタルと考えないなら、Simが正解。Simも考慮しないならGalneryusが正解です」「グレーに塗りつぶされた国はすべて、Spotifyで最も人気のあるメタル・バンドのデ

                              Spotifyデータを基にした「現在、世界各国で最も聴かれているメタル・バンドの地図」が話題に - amass
                            • 【9/22更新】グランジロックを脈々と受け継ぐ、新世代バンド7組を紹介 | BELONG Media

                              最終更新: 2024年4月14日 “うす汚い”や“汚れた”という意味を持つ“grungy”を語源とし、その名詞化 “grunge”(グランジ)。 断言しておこう。カート・コバーンと「Smells Like Teen Spirit」という曲無くして、グランジロックの誕生はなかった。 Nirvanaについてはまたの機会に詳しく語るとして、その証明にカートの死後、グランジロックは衰退しリバイバルも起きていない。 Dinosaur Jr.やThe Smashing Pumpkinsといった同時代のモンスターバンドが未だに精力的に活動し、活躍しているのにも関わらず――。 今回はそんな一瞬の光のように輝き消えていったグランジロックについてと特徴、そして“グランジ”という言葉の語源と新人バンド7組を紹介させていただく。 グランジロックとは グランジロックは1989年頃にシアトルから広がっていった。 当時

                                【9/22更新】グランジロックを脈々と受け継ぐ、新世代バンド7組を紹介 | BELONG Media
                              • 「ものすごく期待されたけれど大きな期待外れに終わったアルバム TOP20」 海外サイトUltimate-Guitar.Com読者投票結果 - amass

                                ものすごく期待されたアルバムだったけど、結局は大きな失望に終わったという「ものすごく期待されたけれど大きな期待外れに終わったアルバム TOP20」を、海外サイトUltimate-Guitar.Comが読者投票の結果として発表。投票と約200件のコメントをもとに決定しています 20. Morbid Angel - Illud Divinum Insanus 19. Midnight Oil - The Makarrata Project 18. Avril Lavigne - The Best Damn Thing 17. Avenged Sevenfold - Hail to the King 16. Eminem - Revival 15. The Stone Roses - Second Coming 14. A Perfect Circle - eMOTIVe 13. Iron Ma

                                  「ものすごく期待されたけれど大きな期待外れに終わったアルバム TOP20」 海外サイトUltimate-Guitar.Com読者投票結果 - amass
                                • ミュージシャンたちの愛聴盤

                                  それぞれのミュージシャンの、ルーツや人生を変えた一枚、思い出の作品など。 そんなミュージシャンが「愛聴するアルバム」を様々な記事を基にまとめてみました。 本記事が、自分の好きなミュージシャンが普段どんな音楽を聴き、そしてどんな音楽がルーツにあるのか、知る手がかりになればと思います。 【ロック】 アンディ・ギルの愛聴盤 「Gang of Four」のギタリスト、アンディ・ギルが選ぶ15枚 イギー・ポップの愛聴盤 「The Stooges」のボーカル、イギー・ポップが選ぶ12枚 キース・リチャーズの愛聴盤 「The Rolling Stones」のギタリスト、キース・リチャーズが選ぶ12枚 グレン・フライの愛聴盤 「Eagles」のボーカル、グレン・フライが選ぶ6枚 ゲディー・リーの愛聴盤 「Rush」のボーカル/ベーシスト、ゲディー・リーが選ぶ13枚 ブライアン・ウィルソンの愛聴盤 「The

                                    ミュージシャンたちの愛聴盤
                                  • 「史上最も過小評価されているシンガー TOP15」 Ultimate-Guitar.Com読者投票結果 - amass

                                    海外サイトUltimate-Guitar.Comは、同サイトの読者が選ぶ「史上最も過小評価されているシンガー TOP15」を発表。投票と約220件のコメントをもとにトップ15を発表しています。 15. Corey Glover [Living Colour] 14. Tony Martin [Black Sabbath] 13. Keenan Pepper [Corrosion of Conformity] 12. Black Francis [Pixies] 11. Elizabeth Fraser [Cocteau Twins] 10. Brann Dailor [Mastodon]

                                      「史上最も過小評価されているシンガー TOP15」 Ultimate-Guitar.Com読者投票結果 - amass
                                    • 武田砂鉄と考える、音楽とウェルビーイング——「メタルはどんな時もどんな気持ちにも対応してくれる」 - Always Listening by Audio-Technica(オーディオテクニカ)

                                      ウェルネス | 2023.09.18 Mon 武田砂鉄と考える、 音楽とウェルビーイング ——「メタルはどんな時も どんな気持ちにも対応してくれる」 「音楽とウェルビーイング」と聞いた時、あなたは何を思い浮かべるだろうか? ヒーリングミュージックにアンビエント、あるいはバラード曲? それともクラシック音楽? そういった「穏やかな」ジャンルの音楽を連想する方は多いかもしれないが、実は全く異なるジャンルの音楽からウェルビーイングを考えることもできる。 今回、お話を伺ったのはライター/ラジオパーソナリティの武田砂鉄さん。 鋭い視点の論評で知られる武田さんは、「メタルは人を救う!」とまで公言するほどのメタル好きでもある。 ウェルビーイングとは一見縁のなさそうな音楽だからこそ、一歩俯瞰した目線での興味深い意見が次々と出てくることに。 武田さんの柔軟な発想に触れ、凝り固まった思考がほぐされていくような

                                        武田砂鉄と考える、音楽とウェルビーイング——「メタルはどんな時もどんな気持ちにも対応してくれる」 - Always Listening by Audio-Technica(オーディオテクニカ)
                                      • 英ラジオ局リスナーが選ぶ「最も偉大なギター・アンセム」はガンズ・アンド・ローゼズ「Sweet Child o' Mine」 - amass

                                        英ラジオ局リスナーが選ぶ「最も偉大なギター・アンセム」はガンズ・アンド・ローゼズ「Sweet Child o' Mine」 ■The Top 25 Greatest Guitar Anthems: 1. Guns N Roses - 'Sweet Child O' Mine' 2. Pink Floyd - 'Comfortably Numb' 3. AC/DC - 'Thunderstruck' 4. Eagles - 'Hotel California' 5. Fleetwood Mac - 'The Chain' 6. Dire Straits - 'Sultans of Swing' 7. Derek and The Dominos - 'Layla' 8. Led Zeppelin - 'Whole Lotta Love' 9. Jimi Hendrix - 'All Along

                                          英ラジオ局リスナーが選ぶ「最も偉大なギター・アンセム」はガンズ・アンド・ローゼズ「Sweet Child o' Mine」 - amass
                                        • 米ローリングストーン誌が選ぶ「史上最高のヘヴィメタル・ソング TOP100」 - amass

                                          米ローリングストーン誌が選ぶ「史上最高のヘヴィメタル・ソング TOP100」が発表されています。 以下はTOP50リスト 50 ‘Procreation (of the Wicked),’ Celtic Frost 49 ‘Just One Fix,’ Ministry 48 ‘Walk in the Shadows,’ Queensryche 47 ‘Locust Star,’ Neurosis 46 ‘Night Goat,’ Melvins 45 ‘Symphony of Destruction,’ Megadeth 44 ‘Green Machine,’ Kyuss 43 ‘Bring Me to Life,’ Evanescence 42 ‘Curse You All Men!,’ Emperor 41 ‘Bleed,’ Meshuggah 40 ‘Victim of Chang

                                            米ローリングストーン誌が選ぶ「史上最高のヘヴィメタル・ソング TOP100」 - amass
                                          • Rock and Roll Love Blueprint - A History of Rock Music

                                            A history of rock music mapped out on the circuit board of a guitar amplifier. Our Rock and Roll Love Blueprint celebrates over 1400 musicians, artists, songwriters and producers who have been pivotal to the evolution of the sprawling genre that is rock music. From the early debt owed to blues, gospel, jazz and country performers like Ma Rainey, Lead Belly, Sister Rosetta Tharpe and Woody Guthrie

                                              Rock and Roll Love Blueprint - A History of Rock Music
                                            • 【2020年・メタル周辺ベストアルバム】後編 日本のメタルシーンと「音楽批評」 - Closed Eye Visuals

                                              【2020年・メタル周辺ベストアルバム】後編 日本のメタルシーンと「音楽批評」 closedeyevisuals.hatenablog.com closedeyevisuals.hatenablog.com 【一覧】 Boris with Merzbow DIMLIM 妖精帝國 Damian Hamada`s Creatures 五人一首 Arise in Stability KRUELTY 明日の叙景 君島大空 【日本】 Boris with Merzbow:2R0I2P0(2020.12.11) 日本の音楽を考えるにあたって避けて通れない問題のひとつに「洋楽至上主義」というものがある。ポップミュージック周辺の音楽はどのジャンルも基本的には外来文化であり、国外で形成された様式や価値観を下敷きにするところから始まった(その上で自在に改変してきた)経緯があるため、意識的に語ろうとするのであれ

                                                【2020年・メタル周辺ベストアルバム】後編 日本のメタルシーンと「音楽批評」 - Closed Eye Visuals
                                              • 世界で最もグーグルで検索されたギター・リフはホワイト・ストライプス「Seven Nation Army」 ギター・コードは… - amass

                                                世界で最もグーグルで検索されたギター・リフはホワイト・ストライプス「Seven Nation Army」 ギター・コードは… 新しい調査によると、世界で最もグーグルで検索されたギター・リフはホワイト・ストライプス(The White Stripes)の「Seven Nation Army」で、世界で最も検索されたギター・コードはジェフ・バックリィ(Jeff Buckley)ヴァージョンの「Hallelujah」(オリジナル:レナード・コーエン)だという。TOP10リストが発表されています。 この調査はWood and Fire Studioが行ったものです。最近、多くの人がGoogleでコードやタブを検索しているので、Wood and Fire StudioはGoogleでこれらのコードの検索をすべて調べて分析しました(計271曲、2,314,336回) 調査によると、世界で最もグーグルで

                                                  世界で最もグーグルで検索されたギター・リフはホワイト・ストライプス「Seven Nation Army」 ギター・コードは… - amass
                                                • Metal Hammer「世界のベスト50のメタルバンドでBABYMETALは10位です」イギリスのメタル専門誌メタルハマーの11万人アンケートで選ぶ史上最高のメタルでBABYMETALが10位獲得! - crow's nest

                                                  2020年3月19日The world’s biggest and best metal magazine Metal Hammer(イギリス最大級のメタル専門誌 メタルハマー)がThe 50 best metal bands of all time(史上最高の50のメタルバンド)を発表しました。 この50のメタルバンドにBABYMETALが選ばれました! どんな話かみてみましょう! このMetal Hammerは予てより読者11万人へのアンケートを行いました。その集計結果でThe 50 best metal bands of all time(史上最高の50のメタルバンド)を選び順位を決定しました。 今回、loudersのWebサイトを通じ全貌を発表しました。 そして、なんとBABYMETALの10位だったのです。 並みいるベテラン、実力者とともに、史上最高の10のメタルバンドに選ばれた

                                                    Metal Hammer「世界のベスト50のメタルバンドでBABYMETALは10位です」イギリスのメタル専門誌メタルハマーの11万人アンケートで選ぶ史上最高のメタルでBABYMETALが10位獲得! - crow's nest
                                                  • Kenrocks Nite - Ver. 2 2022年3月25日(ブラック・サバス、デイヴ・エドモンズ、エース、クイーン、ホークウインド、フレイミン・グルーヴィーズ) - ラジオと音楽

                                                    70s British Rockファンから見たRockfield 3月11日の放送では加藤直樹が最近のロック・フィールドで録音したアーティストを紹介して頂きましたが、今回は大貫さんが70年代にロック・フィールドにゆかりのあるグループが紹介されました。 Black Sabbath「Iron Man」 ブラック・サバスの1970年のセカンド・アルバム『Paranoid』より。録音はロンドンだそうです。ロック・フィールドで合宿をして、ここでメタルが芽生えたそうです。 Paranoid アーティスト:Black Sabbath Rhino Amazon Dave Edmunds「I Hear You Knocking」 デイヴ・エドモンズはロック・フィールドから家も近く、このスタジオの主と言ってもいいそうです。1971年のアルバム『RockPile』より。ロック・フィールドで録音された最初のヒット

                                                      Kenrocks Nite - Ver. 2 2022年3月25日(ブラック・サバス、デイヴ・エドモンズ、エース、クイーン、ホークウインド、フレイミン・グルーヴィーズ) - ラジオと音楽
                                                    • 毛皮のマリーズ わたくし的ベスト10を紹介します

                                                      ドレスコーズも好きですがマリーズ時代の曲もやっぱいいよね、ってことで今もよく聴いてます。 あんまり周りに知ってる人(≒興味ある人)いないからここでツラツラ紹介させてください。 早速まずは第10位から。 10位は「VELVET GOLD WAY」です。 イントロ&歌い出しの「甘い日々だったようだった〜〜」の一節がカッコいいので好きです。 終始勢いがあって約4分があっという間に過ぎます。 勢いの中にもなんというか、抜け感みたいなものも感じられます。 ファーストアルバムの中で一番好きです。 9位は「ダンデライオン」です。 次はラストアルバムから1曲。 ラストアルバムは初期の頃の曲とは対照的に優しい雰囲気の歌が多いんですが、 その中でも特に優しい雰囲気で王道?ラブソングな感じの曲です。 ブランネルサンズの意味を分からずずっと聴いてましたが、イギリスの町の名前みたいですね。 普段あんまり歌詞を気にし

                                                        毛皮のマリーズ わたくし的ベスト10を紹介します
                                                      • 世界初のヘビメタバレエ「ブラック・サバス」 英バーミンガム

                                                        【4月28日 AFP】英国のバレエ団、バーミンガム・ロイヤル・バレエ(Birmingham Royal Ballet)のリハーサルスタジオで、ダンサーがピルエットにエアギター、跳躍にヘッドバンギングを組み合わせた新しいステップを試みている。キューバ出身の芸術監督、カルロス・アコスタ(Carlos Acosta)氏(39)が考案した世界初のヘビーメタルバレエ、「ブラック・サバス──ザ・バレエ(Black Sabbath -- The Ballet)」だ。 2020年に英国第2の都市に降り立ったアコスタ氏は、この街の文化遺産をたたえようと決意。バーミンガム出身のバンド「ブラック・サバス」のオリジナルメンバーでギタリストのトニー・アイオミ(Tony Iommi)さん(75)に話を持ち掛けたところ、フロントマンのオジー・オズボーン(Ozzy Osbourne)さんの賛同を得た。 アイオミさんは27

                                                          世界初のヘビメタバレエ「ブラック・サバス」 英バーミンガム
                                                        • 英Metal Hammerの読者が選ぶ「2010年代のベスト・メタル・アルバム TOP50」 - amass

                                                          英国のメタル誌Metal Hammerの読者が選ぶ「2010年代のベスト・メタル・アルバム TOP50」発表。読者投票の結果 50. Power Trip - Nightmare Logic (2017) 49. Carcass - Surgical Steel (2013) 48. 3Teeth - Metawar (2019) 47. Dream Theatre - Distance Over Time (2019) 46. Amorphis - Queen Of Time (2018) 45. Black Sabbath - 13 (2013) 44. Rivers Of Nihil - Where Owls Know My Name (2018) 43. Jinjer - King Of Everything (2016) 42. Evanescence - Evanescence

                                                            英Metal Hammerの読者が選ぶ「2010年代のベスト・メタル・アルバム TOP50」 - amass
                                                          • 田中ヤコブ(家主)×和嶋慎治(人間椅子)対談 ギター奏法から曲作りのアティテュードまで、3つのキーワードから語り合う

                                                            田中ヤコブ(家主)×和嶋慎治(人間椅子)対談 ギター奏法から曲作りのアティテュードまで、3つのキーワードから語り合う ギタリストの田中ヤコブ率いる4人組バンド・家主が、2ndアルバム『DOOM』を12月8日にリリースした。再生ボタンを押した瞬間、どっしりしたエレキギターのアンサンブルが鳴り響く本作。爆音に乗せて内省を描き出すような曲から、小粋なアレンジで鮮やかな情景を思い浮かばせる曲まで、家主というバンドの幅広さと奥深さをじっくり味わえるアルバムだ。田中ヤコブは、エレキギターの刺激に飢えている現代のリスナーに痛快な刺激を与えるミュージシャンの筆頭だと言えよう。今回はそんな田中がかねてより多大な影響を受けたと公言している、和嶋慎治(人間椅子)との対談が実現。「ギター」「ヘヴィネス」「歌詞」という3つのテーマを設けて、お互いの気になる楽曲をセレクトし合った事前アンケートの回答をもとに、2人に熱

                                                              田中ヤコブ(家主)×和嶋慎治(人間椅子)対談 ギター奏法から曲作りのアティテュードまで、3つのキーワードから語り合う
                                                            • NEW DISC REVIEW + INTERVIEW 【TRITOP : RISE OF KASSANDRA】 - Marunouchi Muzik Magazine

                                                              EXCLUSIVE: INTERVIEW WITH TRITOP !! “This Is The Dream Of My Life And Sincerely I Don’t Care About Money Or Fame. I Am Aware Of Today’s Prog Situation But My Passion For Music And Prog Helps Me a Lot To Overcome The Difficulties.” DISC REVIEW “RISE OF KASSANDRA” 「眠る時には、FLOWER KINGS と一緒に演奏する夢をよく見たものだよ。これは僕の人生の夢なんだ。お金や名声はどうでもいいと思っている。もちろん、今のプログ世界が置かれた状況はわかっているけど、音楽とプログへの情熱が、この困難を乗り越えるために大いに役立っているんだ」

                                                              • 【Paranoid】『パラノイド』 ブラック・サバス(Black Sabbath)と歌詞の意味(和訳)【1970年の1曲】 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                                                オジー・オズボーンの頃のブラック・サバスです ブラック・サバス「パラノイド」とロバート・フリップ夫妻のビデオ 「paranoid」はパラノイドでも、 トーヤとロバート・フリップの「夫婦漫才」でのカヴァーでしか書いていませんでした www.aiaoko.com これは、楽しいご夫婦です↑ 超おススメ! ブラック・サバス「アイアンマン」と映画「スクール・オブ・ロック」 ということで、 ブラックサバスの「パラノイド」オリジナル貼ります youtu.be ブラックサバス「アイアン・マン」も貼ります youtu.be 「アイアンマン」も、 強烈な思い出は、映画「スクール・オブ・ロック」なんですよね まさかの曲の数々に、 映画館で立ち上がってヘッドバンギングしだしそうでした www.aiaoko.com それなのに、ここ↑でも、ブラックサバスの「アイアンマン」を貼っていないし、 モレが多すぎます おい

                                                                  【Paranoid】『パラノイド』 ブラック・サバス(Black Sabbath)と歌詞の意味(和訳)【1970年の1曲】 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                                                • 全身同じ色ならスラッと見える(ワンピースの魔法)と「毎日同じ服」について - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                                                  ワンピース 男性は、 女性のワンピース姿がお好きな方も多いかもしれませんね 当たり前です♪ ワンピースは、全身同じ色ですから、 120%綺麗に見えます いや、200%と言ってもいいかもしれませんね 着物(和服)も同じですよね ずばり、美しいです ではなぜ、毎日ワンピースを着ないのか?! 当たり前です 活動的なパンツが好きな人もいます 組み合わせ(着回し)をたくさんしたい場合、ボトムスとトップスの掛け算は、経済的にも優れています 反対に言えば、ワンピースは「また、その服?」となりがちです^^; スーツやセットアップなどで上下同色に でも、 男性も、女性も、 上下が単品でも、同じ色に揃えることは可能です すらっと見せたい場合は、これが効果的ですよね 女性のワンピース 男性のスーツ 男女ともにセットアップの服 男女ともに日本文化の着物や浴衣! 全て、すらっとして美しいと思いませんか? やはり、フ

                                                                    全身同じ色ならスラッと見える(ワンピースの魔法)と「毎日同じ服」について - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                                                  • おしゃれでかっこいいオススメ洋楽‐ジョジョの元ネタから(「ジョジョの奇妙な冒険」からロック入門!) - あい青子 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」のススメ

                                                                    洋楽の全く同じ名前の「元ネタ」一覧 「ジョジョ」と「洋楽」両方のファンの方なら、もっとたくさんご存じですね 私は「洋楽」ロックのファンなので、 そちら方向から、あ!この名前!というものをリストアップしてみました これって、あれのことだよね? という「一部」が同じ名前のものは「推測」の楽しみなので、今回は除外します エアロスミス 2001年、ロックの殿堂入りでしたね www.aiaoko.com コチラも Dream On / AEROSMITH【歌詞の意味 ( 和訳 ) 】ドリーム・オン -エアロスミス の代表曲はエミネムの「Sing for the Moment」に!映画「Sing」に! 【名曲・名盤】スティーブン・タイラーのボーカルとたい焼き - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 カーズ 2018年、ロックの殿堂入りでした www.aiaok

                                                                      おしゃれでかっこいいオススメ洋楽‐ジョジョの元ネタから(「ジョジョの奇妙な冒険」からロック入門!) - あい青子 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」のススメ
                                                                    • 「theなんていう細かいこと」を気にしなくていい人に、私もなりたい - Hoarding Examples (英語例文等集積所)

                                                                      今回は、前回のフォローアップ。 前回のエントリは、タイミングが合ったのか、当ブログには珍しくいっぱいブクマされた。「たくさんブクマされた」ことは、「バズった」というより「これについて何か一言いいたくなった人が多くいる」ことを意味するのだが*1、当該のブコメ一覧のページは、「銀座」について語りだす者あり、なぜか「風と共に去りぬ」の「ぬ」は否定であると言い出す者あり(それに対する指摘でまたいくつものブコメが……もちろん「完了」の意味ですよ。「~してしまった」)、ブラック・サバスを歌い出す者あり(あのtheは難しいんですよ。わりと沼の中。「Black Sabbathの歌詞で学ぶ英語の冠詞」とか、需要ありそう? 私はやりたくないけどw)と、がやがやした飲み屋みたいになった。今だからぜひ申し上げておきたいのだが、前回のエントリは書いたときに猛烈に眠かったので、資料をひっくり返すのもサボったし、イマイ

                                                                        「theなんていう細かいこと」を気にしなくていい人に、私もなりたい - Hoarding Examples (英語例文等集積所)
                                                                      • ロック好きなら高校生までに聴いておきたい古典100

                                                                        1.Revolver / The Beatles 2.Beggars Banquet / The Rolling Stones 3.Who's Next / The Who 4.Led Zeppelin 2 / Led Zeppelin 5.Paranoid / Black Sabbath 6.Trout Mask Replica / Captain Beefheart 7.Live at the Harlem Square Club / Sam Cooke 8.Red / king Crimson 9.Tarkus / Emerson, Lake & Palmer 10.Close To The Edge / YES 11.Piper At Gates Of Dawn / Pink Floyd 12.Live / magma 13.Future Days / Can 14.Sta

                                                                          ロック好きなら高校生までに聴いておきたい古典100
                                                                        • ポール・ギルバート、ロニー・ジェイムス・ディオ・トリビュート盤から「Heaven And Hell」公開 - amass

                                                                          MR.BIGなどで知られるギタリストのポール・ギルバート(Paul Gilbert)は、ロニー・ジェイムス・ディオ(Ronnie James Dio)のレガシーを称えるインストゥルメンタル・トリビュート・アルバム『The Dio Album』をリリースします。このアルバムから新たに「Heaven And Hell」のカヴァーが公開されています。 アルバムは海外で4月7日発売。リリース元はMusic Theories Recordings/Mascot Label Group。 アルバムではレインボー( ainbow)、ブラック・サバス(Black Sabbath)、ディオ(Dio)時代の楽曲12曲をカヴァー。 ギルバートはこの作品についてこう話しています。 「“Stand Up And Shout”“Neon Knights”“Kill The King”といったメタルのリフを全部演奏する

                                                                            ポール・ギルバート、ロニー・ジェイムス・ディオ・トリビュート盤から「Heaven And Hell」公開 - amass
                                                                          • 『現代メタルガイドブック』著者 和田信一郎(s.h.i.)インタビュー|梅ヶ谷雄太

                                                                            メタルという音楽を深く広く掘り下げ引き伸ばし、その魅力を現代的な視点によって再定義した『現代メタルガイドブック』の出版からもうすぐ1年が経つ。 2022年に和田信一郎(s.h.i.)氏の監修によってele-King booksから発表された『現代メタルガイドブック』は「新しいメタルの教科書」として紹介されているが、まさにその役割を果たした素晴らしい本だ。有難いことに自分もディスクレビューにて参加させていただき、かなり大きな影響を受けた。 詳しくはele-kingのサイトにて確認できる『現代メタルガイドブック』の内容一覧を見ていただきたいのだが、今までになかった視点によってメタルが解釈/再考され、メタルという音楽の幅広さと楽しみ方が提示されている。監修をされたs.h.i.氏の圧倒的な知識量と愛情によってまとめられた『現代メタルガイドブック』はメタルのファンは勿論、メタルを知らない/興味がない

                                                                              『現代メタルガイドブック』著者 和田信一郎(s.h.i.)インタビュー|梅ヶ谷雄太
                                                                            • 【2020年・メタル周辺ベストアルバム】前編 Metal The New Chapter - Closed Eye Visuals

                                                                              【2020年・メタル周辺ベストアルバム】前編 Metal The New Chapter 2020年に発表されたメタル周辺作品(音的にはメタル要素の乏しいものも含む)を36枚選び、各々の作品についてだけでなく関連するトピックについてもまとめたものです。 前編となる本稿は17作品で Roadburn Festival ビートミュージック、メインストリーム ニューヨーク周辺の越境シーン/人脈(特にジャズ方面) について書いています。 メタル関係のメディアでは残念ながら現時点ではあまり言及されていない領域ですが、このジャンルの未来を考えるにあたっては特に重要なものばかりだと思います。ディグや議論の素材になることができれば幸いです。 closedeyevisuals.hatenablog.com closedeyevisuals.hatenablog.com 【一覧】 Emma Ruth Rund

                                                                                【2020年・メタル周辺ベストアルバム】前編 Metal The New Chapter - Closed Eye Visuals
                                                                              • 2021年上半期・メタル周辺ベストアルバム - Closed Eye Visuals

                                                                                【2021年上半期・メタル周辺ベストアルバム】 文中に出てくるサブジャンルや関連シーンについての詳しい説明はこちらの記事を参照 closedeyevisuals.hatenablog.com closedeyevisuals.hatenablog.com closedeyevisuals.hatenablog.com Backxwash:I Lie Here Buried My Rings And My Dresses ザンビアとカナダをルーツにもつケベック州モントリオール拠点のラッパー/プロデューサー(xは発音せずバックウォッシュと読む)。2018年の活動開始当初は比較的明るめなヒップホップ~トラップもリリースしていたが、2020年発表の『God Has Nothing to Do with This Leave Him Out of It』で暗く重いメタルの成分を全面的に導入。「Bla

                                                                                  2021年上半期・メタル周辺ベストアルバム - Closed Eye Visuals
                                                                                • ローリングストーン誌が選ぶ最も偉大なアーティスト100 vs. ウォール・ストリート・ジャーナルの史上最も人気のある100のロックバンド?!ランキング比較 - あい青子 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」のススメ

                                                                                  ローリング・ストーン誌の選んだ「最も偉大な100組のアーティスト」ランキング コチラですね www.rollingstone.com こういうのを時々無性に見たくなります 「なにか忘れている感」があるとき、ですね 今回も大好きだったアーティストのチェックです そもそも 音楽やアートや文学などに「優劣」などつけがたく そこにあるのは 自分自身との「相性」がいいか、悪いかですよね 簡単に言えば「好きか嫌いか」 自分だけの人生ですから 音楽も「自分の好きなものを聴けばいい」ということになりますよね 忘れていた「大好きだった曲」を思い出す方法としての「ランキング」27アーティスト その方、その方で「ランキング」の見方、使い方もさまざま 私の場合は「思い出す方法!」です まずはランキングをチェックです 1 The Beatles www.aiaoko.com 4 The Rolling Stones

                                                                                    ローリングストーン誌が選ぶ最も偉大なアーティスト100 vs. ウォール・ストリート・ジャーナルの史上最も人気のある100のロックバンド?!ランキング比較 - あい青子 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」のススメ