並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 104件

新着順 人気順

IPhone3GSの検索結果1 - 40 件 / 104件

  • [無料]むかし勘違いしてた登山のいろいろ|松本圭司@ジオグラフィカ開発者

    こんにちは、松本です。登山学校などで偉そうに登山のことを教えていますが、もちろん最初から人に教えるような知識を持っていたわけではありません。失敗もしました。 今回は、初心者のころ勘違いしていたことや、今思えば危なかったことなどを紹介します。 低山のほうが簡単だと思ってた2005年に登山を始めて最初は高尾山、次に奥多摩の山をいくつか登って、当時の友人と富士山に登りました。富士山に登った友達はそれで満足したのか山に登らなくなり、以降は別に登山の友人ができたので(妻やクライミング仲間など)、その人達と一緒に登るようになりました。 当時は低山より高山が難しいのだと思っていたので、簡単っぽい奥多摩や丹沢の山ばかり登っていました。仲間も多くが同じ様な登山初心者だったので、みんな知らなかったんです。 「低山はけっこう厳しい」って。 初めて雪が積もっている山を歩いたのは奥多摩の大岳山。山頂付近はまぁまぁ急

      [無料]むかし勘違いしてた登山のいろいろ|松本圭司@ジオグラフィカ開発者
    • 10 年前に JavaScript で Flash Player を開発し買収された話

      この記事は、JavaScript で Flash Player の実現を頑張った(もしくは現在進行系で頑張っている)人たちの集う Flash Advent Calendar 2020 に参加しております。 私は過去に自分が設立した会社で ExGame という HTML5 実装の Flash Player(正確には Flash Runtime Engine)を開発し、その会社ごと DeNA に買収(M&A)されました。あまり出来ない体験であるのは間違いないので、Flash が終了を迎える今、改めて振り返ってみようと思います。 Flash Player の開発 今から 10 年前の 2010 年、ちょうど iPhone が普及し始めてきてガラケーのシェアが 8 割から 6 割くらいに落ちようとしていた時期に、私は Flash Player を JavaScript で実装していました。以前この

      • 13年前に発表された初代iPhoneは、こんな端末だった - iPhone Mania

        2007年1月9日(日本では1月10日)に初代iPhoneが発表されてから、13年が経ちました。13年前に発表された初代iPhoneの特徴を、海外メディアiDropNewsがまとめています。 初代iPhoneの発表から13年 米サンフランシスコで開催されたMacworldで、スティーブ・ジョブズ氏が初代iPhoneを発表したのが、現地時間2007年1月9日でした。 タッチインターフェイスによる操作性に注目が集まり、熱狂的に受け入れられた一方で「iPhoneが商業的に成功するとは思えない」との懐疑的な声も聞かれました。 しかし、2019年1月の時点で、iPhoneシリーズの累計販売台数は14億台を超え、Appleが大きく躍進する立役者となりました。 初代iPhone、14の特徴 初代iPhoneは、現在では当たり前の機能が使えないなど、さまざまな制約がありましたが、その欠点を補って余りあるほ

          13年前に発表された初代iPhoneは、こんな端末だった - iPhone Mania
        • 一番安いM1版MacBook AirとiPad Air第4世代を買って/使ってわかった10+のこと - こぼねみ

          M1版MacBook Airをまだ3週間ほどですが毎日のように使っています。 確かに、動作はスムーズで、もっさりとするところはほとんどなく、素晴らしいの一言です。 MacBook Airよりも少し前にiPad Air第4世代も購入して使っています。 こちらも同様に満足できる性能です。 以下、これまで使って感じたことを簡単にまとめておきます。 一番安いモデルをさらに安価で購入 最安値モデルでも十分に速い デスクトップPCを全く使わなくなった 音も静か 持ち運びも及第点 バッテリー駆動時間も想像以上 iOSアプリもネイティブ動作 Touch IDはマスクの味方 MacBook AirとiPad Airが実は競合?その1:価格が近い MacBook AirとiPad Airが実は競合?その2: 重量も近い iPhone12ではなくiPad Air4やM1版Macを選んだ理由 このタイミングで購入

            一番安いM1版MacBook AirとiPad Air第4世代を買って/使ってわかった10+のこと - こぼねみ
          • BALMUDA Phoneレビュー。あなたの人生に不要、社長「自己満足」の欠陥デザイン – すまほん!!

            家電メーカーBALMUDAのスマートフォン「BALMUDA Phone」を購入したのでレビューします。SoftBank版は14万3280円、直販の公開市場版(SIMフリーモデル)は10万8000円となっています。 バルミューダというブランドの看板を背負って鳴り物入りで登場した本機。ネット上でも賛否両論あり、どちらかというと否定的意見が多かったと思います。 論評は自由ですが、筆者が唯一受け入れられないのが、Snapdragon 765で10万円超えだからゴミという極めて安直な言説についてです。 スマートフォンを構成するのはSoCだけではありません。様々な部品、ソフトウェア、フォームファクタがあり、処理性能を欠いても他の部分で高品位、差異化している製品も存在します。わかりやすい例でいえば、圧倒的なギミックで突き抜けるLG Wingやrazr 5GはSnapdragon 765/Gを搭載して10

              BALMUDA Phoneレビュー。あなたの人生に不要、社長「自己満足」の欠陥デザイン – すまほん!!
            • スマホを支えるための6本目の指『孫指』を作った話

              紆余曲折を経て『孫指』という道具を作ったら、年末に大変バズりました。みんな最近の大きくて重いスマホに小指をやられていたってことなんでしょうね。 今回は、なぜ孫指を作るに至ったのか、孫指を改良したらどうなったのか?という辺りについて書いてみようかと思います。 良いなと思ったら自分でも作ってみてください。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松本です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリはDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコ食べ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:牛乳は、牛乳1:水2で薄めて使うとちょうどいい > 個人サイト keiz

                スマホを支えるための6本目の指『孫指』を作った話
              • [無料]スマホ用登山地図アプリの日本史|松本圭司@ジオグラフィカ開発者

                日本で現在よく使われている登山用地図アプリのリリース歴をまとめました。海外の地図アプリについては全然知らないので扱わず、日本史としました。 スマホ用登山地図アプリのリリース順2005年10月 ヤマレコWebサイト開始(Web) 2009年12月 地図ロイド(Android) 日本初のオフライン地図アプリ 2010年 1月 YamaNavi(Android) 地図切り出し型オフライン地図アプリ 2010年10月 DIY GPS(iPhone) 拙作 iPhone初のオフライン地図アプリ 2010年10月 やまちず(iPhone) iPhone初のタイル型オフライン地図アプリ 2011年 1月 FieldAccess(iPhone) オーパーツ級の地図エンジンと優れたUI 2012年 5月 山と高原地図アプリ(iPhone) まさかの昭文社がアプリに参入 2012年 7月 ヤマケイ登山地図ビュ

                  [無料]スマホ用登山地図アプリの日本史|松本圭司@ジオグラフィカ開発者
                • 僕が今まで愛してやまなかったUI達について語る|Goodpatch Blog グッドパッチブログ

                  この記事はGoodpatch UI Design Advent Calendar 2019の18日目の記事です。 こんにちは。UIデザイナーのnaoです。僕は今こうやって仕事としてUIデザインについて接していますが、同時にいちユーザーとして数々の素晴らしいUIデザインに触れてきました。初めて触れたiPhone3GSが発売された2009年から約10年間数々のiOSアプリケーションをインストールしては削除し、中でも特に機能性に長け優れた外観を持つアプリケーションは僕の愛でるUIとして使わない物でも保持してきました。 この10年間、僕のポケットには無限の可能性を秘めたアプリケーション達が入っていてそれらは、晴れの日でも雨の日でも、楽しい時も悲しい時も僕を支えてくれました。はい、こんなエモい文章ではないのでご安心ください。 このAdvent Calendarの記事ではそんな愛してやまなかったiOS

                    僕が今まで愛してやまなかったUI達について語る|Goodpatch Blog グッドパッチブログ
                  • カナダ人「なぜヨーロッパではiPhoneよりもAndroidの方が人気あるのか」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

                    Comment by imanaeo (カナダ) 何でAndroidは北米よりヨーロッパで人気があるの? 自分が高校生だった頃、大体みんなiPhoneを持ってた Androidを持っていたのはスペックを重視する機械に詳しい人くらい 例外だったのは外国人の生徒(大体はドイツやイタリア、スペイン)でそういう人たちはAndroidを持っていることが多かった(50%くらい) これは別に値段が原因ではないと思う。留学には三万ドルくらいかかるからそういう子たちは裕福な家庭の生まれだし ちょっと数字を詳しく調べてみると、アンドロイドは北米よりヨーロッパで人気があるみたい https://gs.statcounter.com/os-market-share/mobile/ 北米では55%~45%だけど、ヨーロッパでは70%~30%。 勿論ヨーロッパでも一部では人気がないようだけどドイツやフランスのようなヨ

                      カナダ人「なぜヨーロッパではiPhoneよりもAndroidの方が人気あるのか」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
                    • iPhone4/4Sを使っている人を見て貧しいと思った自分への自戒 - orangeitems’s diary

                      iPhone4/4Sを使っている人は貧しい? ある日電車に乗っていて、ある女性の乗客が使っていたiPhoneがずいぶん昔の形をしていました。私自身はiPhone3GSからのユーザーなのでその形を知っていて、多分にiPhone4か4Sです。2020年の今でもiPhone4や4Sってまだ使えるんですね。iOSのアップデートは随分前に終わっているのですが、調べてみるとまだLINEやWebブラウザ、その他メジャーなアプリも動くようです。 で、第一印象で、「貧しいのかな?」と思ってしまいました。 この記事は自戒の意味で書いているのですが、この、古いものを使っているのを見て貧しいと思う現象は何なのか。自分の感覚を深掘りしてみたいと思います。 考察 とても現実的な話をすれば、格安SIMを買って、手持ちのiPhone4や4Sに指すのはとても節約になります。節約になること自体は貧しかろうが金持ちであろうが等

                        iPhone4/4Sを使っている人を見て貧しいと思った自分への自戒 - orangeitems’s diary
                      • iPhone 12 Pro を購入&楽天モバイルの eSIM を移行 - 元RX-7乗りの適当な日々

                        前回の iPhone XS 購入より2年経ったので、新しい iPhone 12 Pro を購入しました。 本エントリの後半では、iPhone XS で利用していた楽天モバイルの eSIM の再発行&移行したメモも残しておきます。 iPhone XS まではニューモデルが発売になるたびに、毎年のように買い替えてきましたが、下記エントリーでも書いた通り、買い替えを2年サイクルに変更。 今回もリセールバリューを考慮して、オンラインの Apple Store で、SIMフリーモデルを購入。10/16の予約開始時に予約したので、予定通り、10/23のAMに配送されてきました。 本体と充電用のケーブルのみの付属品なので、箱が随分薄くなりましたね。 さて、iPhone XS からの変化については、3眼になったカメラの進化がすごいなぁという点が一番感じた部分かな。さらに明るくなっているし、ポートレートモー

                          iPhone 12 Pro を購入&楽天モバイルの eSIM を移行 - 元RX-7乗りの適当な日々
                        • 「フリマアプリの次」を探して- 2度目の起業はじめました|Shota Horii

                          最後にnoteを更新してから、既に1年が経ってしまいました。 実は今月で2度目の起業から2年が経過したということもあり、過去を振り返りながら、今の気持ちを書き綴ろうと思います。 フリマアプリとは何だったのか?2012年に日本で初めてフリマアプリというプロダクトをゼロから立ち上げ、社会人人生の大半をフリル(ラクマ)に費やしました。 フリマアプリというカテゴリ自体が10年経たずして、年間市場規模8,000億(推定)を超える化け物サービスになったこともあり、読者の方にも「モノは捨てずに売る」という習慣や生活の一部を変えたサービスになった人もいるのではないかと思います。 悔しいことに一番初めに誕生したフリマアプリ は僕たちが始めた「フリル(ラクマ)」でしたが、最も世界を変えたのは「メルカリ」であり、退任した今でも「なぜメルカリのようにうまくやれなかったのか?」という心の憂いを抱えています。 我々以

                            「フリマアプリの次」を探して- 2度目の起業はじめました|Shota Horii
                          • 15年前の大ヒットスマホ「iPhone 3GS」は今使うと不便? それともエモい? 意外と最新モデルより優れた部分も…(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

                            「iPhone 3GS」(左)を「iPhone 15 Pro Max」と並べたところ。画面サイズは3.5型と、iPhone 15 Pro Max(6.7型)の3分の1ほどの面積しかありません 日本におけるiPhoneの初代モデルといえば「iPhone 3G」。その後継機であり、同じ外観を持つ「iPhone 3GS」は、2009年6月の登場から、今月でちょうど15周年を迎えます。 【実物写真】懐かしさが爆発するこの形 iPhoneが広く普及するきっかけとなったこのiPhone 3GS、初めて手に入れたiPhoneはこれだったという人、また親や兄弟が使っていたのを羨ましく見ていたという人も多いのではないでしょうか。 サポート終了によりすでにApp Storeに接続できないことから、現在はアプリの新規インストールすら行えないこのiPhone 3GSですが、それでも当時の名機ぶりは随所に見え隠れし

                              15年前の大ヒットスマホ「iPhone 3GS」は今使うと不便? それともエモい? 意外と最新モデルより優れた部分も…(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
                            • ユーザーの5人に1人が「iPhone 13」という名称は「なんか嫌…」

                              ユーザーの5人に1人が「iPhone 13」という名称は「なんか嫌…」2021.06.28 16:0044,061 そうこ キリスト教にとっては不吉な数字。 去年でたiPhoneはiPhone 12なので、順当に行けば今年でる2021年版iPhoneは「iPhone 13」になります。が、その名前なんか嫌だなぁって人が一定数いるようです。 中古スマホの販売価格サイトSellCellが、Appleの新製品に関する調査を実施。調査結果によれば、5人に1人が「iPhone 13」という名称に縁起の悪さを感じていることが明らかになりました。その理由は単純で、13という数字が忌み数だから。 もちろん、iPhoneユーザー全員を対象に行った調査ではないので、あくまでもSellCellのアンケートに回答した3000人の話ではあるんですけどね。ただ、そのうち74%がiPhone 13ではなく、何かしら違う

                                ユーザーの5人に1人が「iPhone 13」という名称は「なんか嫌…」
                              • iPhoneで電話帳、音楽、画像データなどが1クリックで移行できる便利なソフト『AnyTrans for iOS』を使ってみた。

                                iPhoneを機種変更した時の『電話帳』『音楽』『画像』のデータを自分で新しい機種に移行するのは面倒くさい。 携帯ショップでデータの移行する場合は『予約』をするか直接訪問して携帯ショップで何時間も待つかで時間の無駄そして作業内容によっては『有料』になってしまう事もあります。 AnyTransとはAnyTransとはiMobie社が開発したソフトウェアでデータ転送の同期制限を越えて 音楽をはじめ、写真、動画、連絡先、メッセージまで自由にiPhone、iPad、iPod、iTunes iCloud、Windows/Macの間で移行できます。操作もシンプルで、すべてを1-Clickでデータの移行が出来る便利なソフトです。 技術仕様(iOS向け)OS: Windows 10, 8, 7, Vista (32bit & 64bit両方)Mac OS: macOS Mojave, macOS High

                                  iPhoneで電話帳、音楽、画像データなどが1クリックで移行できる便利なソフト『AnyTrans for iOS』を使ってみた。
                                • Apple 信者は Pixel 4 に移行できるのか|池澤 あやか

                                  ※本記事で使用している Pixel 4 は Google 社からご提供いただいています。 先日、Google の最新スマートフォン「Pixel 4」が発売された。 わたしがはじめて買ったスマホは iPhone 3GS で、そこから iPhone ばかりを使い続けてきた。MacBookPro は 3代目、最近は iPad にも手を出してしまった。周辺機器でいえばマウスやキーボード、うどん、アポーペーンも使っているし、もちろん WWDC や新製品発表会もチェックしている。そこそこ敬虔な信者といってもよいだろう。 そんな信者的にも、昨年発売された Pixel 3 は大きな衝撃だった。適当に撮影したごはんが美味しそうに映る、ポートレートモードの精度が高い、暗闇でも明るくはっきり映る。 Pixel 3 のアウトカメラは、当時主流となっていた二眼ではなく一眼しか搭載されていなかったにもかかわらず、驚異

                                    Apple 信者は Pixel 4 に移行できるのか|池澤 あやか
                                  • 「iPhone SE(第2世代)」から「iPhone 12 mini」に乗り換えた理由 これぞ求めていた小型スマホ

                                    iPhone 12 miniは、初の「mini」と名のつくiPhoneだ。コンパクトモデルではあるが性能には妥協がなく、Appleは発表時点で「世界最小の5Gスマホ」をうたう。このスマホは筆者にとっては待ち望んでいた一台だった。 iPhone SE(第2世代)で“軽さ”の価値を再認識 筆者はモバイル分野を専門とするライターという職業柄、スマホを買う機会が人よりも少し多い。年間に数台は購入し、常に2〜4台は持ち歩いている。iPhone シリーズについては、必ず1台は手持ちのラインアップに加えている。 これまでiPhone XやiPhone 11 Proなどその年に発表された最新モデルを愛用していたが、2020年はiPhone SE(第2世代)をメインで使っていた。 もともとiPhone 3GSからiPhoneを使っていた筆者は、最近のiPhoneでは大型化や重さが気になっていた。2017年の

                                      「iPhone SE(第2世代)」から「iPhone 12 mini」に乗り換えた理由 これぞ求めていた小型スマホ
                                    • ほぼ毎年買い替えている僕が、「iPhoneを買わない」カードを切った理由

                                      ほぼ毎年買い替えている僕が、「iPhoneを買わない」カードを切った理由2024.09.13 22:0084,302 小暮ひさのり 「もちろん買うよ!」と、ほぼ毎年喜んで買い替えていたiPhone(過去スキップしたのは1回だけ)ですが、今年は僕、買わないことにしています。 僕がiPhoneを買うのは、新しい要素へのワクワク感、期待感が僕の中でデカいから。 故に、毎回ハイエンドモデルを選んできたのですが、今年のiPhone 16 Proシリーズは薄い気がしています。シンプルに言えばイベントを見てもいまいち盛り上がらなかったんです…。 iPhone歴を振り返る。僕はなぜ、iPhoneを買い続けていたのか?iPhone 16 Proは映画すら撮れそうな性能。 ハイエンド端末であることは確かです。でも、僕が盛り上がらなかったのはなぜなんだろう? と改めて歴代のiPhoneで僕が盛り上がったポイント

                                        ほぼ毎年買い替えている僕が、「iPhoneを買わない」カードを切った理由
                                      • アメリカでレイオフを経験、創業した会社は失敗… 9回の転職でわかった、“エンジニア35歳定年説”の嘘

                                        技育祭は「技術者を育てる」ことを目的としたエンジニアを目指す学生のための日本最大のオンラインカンファレンスです。ここで登壇したのは、株式会社レアゾン・ホールディングス 取締役 CTOの丹羽隆之氏。自身の経歴を振り返りながら、転職するうえでの学びについて話しました。全3回。1回目は、丹羽氏の経歴について。 自己紹介 丹羽隆之氏:レアゾン・ホールディングスのCTOで、さらに今期からCHROも務めている丹羽と申します。本日は「CTO目線でのキャリア形成論 〜『エンジニア35歳定年説』 は真っ赤な嘘〜」という内容でお話しします。僕はプログラムオタク、コンピューターオタクなのでお祭りのような雰囲気は苦手なんですが、陰キャなりに盛り上げていこうと思います。 まず自己紹介をします。昭和46年生まれの50歳です。きっと、今見ているみなさんのお父さんやお母さんのほうが年齢が近いのではないかと思います。先ほど

                                          アメリカでレイオフを経験、創業した会社は失敗… 9回の転職でわかった、“エンジニア35歳定年説”の嘘
                                        • 【速報】LINE Payは「PayPay」が吸収へ──Yahoo! JAPAN×LINE経営統合で方針

                                          モバイル業界専門メディアの記者を経て、2018年よりフリーランスに。スマートフォンを中心にIT業界の動向を追いかける。iPhone 3GSでスマホに触れ、100台以上のスマホを購入。常に複数台のスマホを持ち歩く大のスマホ好きでもある。Twitterはこちら。 From DIAMOND SIGNAL スタートアップやDX(デジタルトランスフォーメーション)を進める大企業など、テクノロジーを武器に新たな産業を生み出さんとする「挑戦者」。彼ら・彼女にフォーカスして情報を届ける媒体「DIAMOND SIGNAL」から、オススメの記事を転載します。※DIAMOND SIGNALは2024年1月をもって、ダイヤモンド・オンラインと統合いたしました。すべての記事は本連載からお読みいただけます。 バックナンバー一覧 ソフトバンク傘下でYahoo! JAPANを展開するZ HOLDINGS(Zホールディング

                                            【速報】LINE Payは「PayPay」が吸収へ──Yahoo! JAPAN×LINE経営統合で方針
                                          • 次世代通信「6G」は空が舞台、ソフトバンクが通信技術公開

                                            モバイル業界専門メディアの記者を経て、2018年よりフリーランスに。スマートフォンを中心にIT業界の動向を追いかける。iPhone 3GSでスマホに触れ、100台以上のスマホを購入。常に複数台のスマホを持ち歩く大のスマホ好きでもある。Twitterはこちら。 From DIAMOND SIGNAL スタートアップやDX(デジタルトランスフォーメーション)を進める大企業など、テクノロジーを武器に新たな産業を生み出さんとする「挑戦者」。彼ら・彼女にフォーカスして情報を届ける媒体「DIAMOND SIGNAL」から、オススメの記事を転載します。※DIAMOND SIGNALは2024年1月をもって、ダイヤモンド・オンラインと統合いたしました。すべての記事は本連載からお読みいただけます。 バックナンバー一覧 日本では2020年に5Gの商用サービスがスタートしたばかりだが、携帯キャリア各社はすでに次

                                              次世代通信「6G」は空が舞台、ソフトバンクが通信技術公開
                                            • iPhoneのカメラの歴史〜初代iPhoneからiPhone6s/6s Plus - iPhone Mania

                                              YouTubeチャンネル「Apple Explained」が、iPhoneのカメラの歴史を解説しています。今回は、初代iPhoneからiPhone6s/6s Plusまでの進化を確認してみます。 初代iPhoneからiPhone6s/6s Plusまでのカメラの進化 YouTubeチャンネル「Apple Explained」はこれまで、iPhone、iPad、iMac、iPhoneOS/iOSの歴史解説動画を公開しています。 初代iPhoneのカメラの画素数は、わずか200万画素でした。 iPhone3G iPhone3Gも画素数は初代と変わりませんが、ジオタグに対応しました。 iPhone3GS iPhone3GSでは、画素数が300万画素に向上しました。 iPhone4 iPhone4はフロントカメラを搭載、リアカメラの画素数は500万画素になりました。 iPhone4s iPhone

                                                iPhoneのカメラの歴史〜初代iPhoneからiPhone6s/6s Plus - iPhone Mania
                                              • 遊び心満載!ガジェットをレトロ化するelagoのApple Pencilケース&Apple Watch充電スタンド - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

                                                Apple信者のデスクスペース iMacにiPad,Airpods Max, Airpods pro, それにApple Watch… いつ見てもApple信者なデスク周りだなあ… 引くわ… いいじゃない! 好きな道具で仕事すると楽しいもん。 椅子の次くらいに Apple製品好きだからね。 ガジェット満載なのに なんだかレトロ感もあるっす! なんか鉛筆みたいなやつと古いiPodみたいなやつがある。 そうそう。 これね、ケースとスタンドなんだ。 今回は ガジェットに取り付けるとレトロ感が増す 遊び心いっぱいなアクセサリーを紹介。 ハイテクな現代で恋しくなるレトロ感 ここ10年の世の中の変化は 本当に目覚ましい。 2007年に初代iPhoneが誕生し 今ではみんながスマホを持つようになった。 うちにある3代目のiPhone 3GS 嫁氏が子供の頃は スマホ=小さなコンピュータを 気軽に持ち運ぶ

                                                  遊び心満載!ガジェットをレトロ化するelagoのApple Pencilケース&Apple Watch充電スタンド - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
                                                • 個人開発アプリが月30万円以上安定して稼ぐまでの紆余曲折|あたか|note

                                                  こんにちは。 会社を辞めて受託もせず、個人活動だけで生活をしているプロ個人開発者のあたかです。 -----個人開発でサービスを伸ばすコツを寄稿した本が出ました。 個人開発で食べて行きたい方、ぜひ読んでみて下さい。 ----- 唐突ですが、10月までの僕の個人活動の利益推移を見てください。 多い? 少ない?? そこではなく、2019/5 にグーーーンっておかしな事が起こっていますよね。 今回はそこに行き着くまでのお話をします。 売上の大半は付箋メモアプリですこの収益の9割以上は、iOS版の付箋メモアプリ「QuickMemo+」です。 iOS版 Android版 このアプリを作ったのは、はるか昔。 まだレティナディスプレイという言葉がなかった時期なので、iPhone4より前、iPhone3GS時代。 iPhone4の発売日が2010年6月24日みたいなので、9年以上前になります。 会社のサービ

                                                    個人開発アプリが月30万円以上安定して稼ぐまでの紆余曲折|あたか|note
                                                  • 古いiPhoneで撮影した写真が“エモい”と評価されるワケ 「iPhone 3GS」で試してみた

                                                    近年若い世代の間では「エモい写真が気軽に撮れる」という意味で「古いiPhone」で写真を撮ることが話題だ。なぜ話題なのか実際に古いiPhoneを用いて撮影してみたり、同世代の友人等に聞き込みを行って考察してみることにする。 古いiPhoneへの注目はレトロカメラブームから。エモい理由は「ノスタルジー」な雰囲気から SNS上では「古いiPhone」で撮影した投稿が注目を集めている。近年では10~20代のZ世代の若者を中心に数年前のiPhoneで撮影した写真が感傷的。すなわち「エモい」感じで撮れるとのことだ。 20代の筆者としても、古いスマートフォンの写真に懐かしさはあっても「エモさ」という表現はいまいちピンとこない領域だ。ましてや読者からしたら、この世代のスマートフォンは実際に手に取って使っていた方も少なくないことだ。 このような「古いスマートフォン」で撮影した写真がエモいと評価される理由は

                                                      古いiPhoneで撮影した写真が“エモい”と評価されるワケ 「iPhone 3GS」で試してみた
                                                    • 2020年の日本を揺るがす“ITの転換点”2つ、あなたは言えますか?

                                                      2020年、日本のIT分野に2つの大きな“転換点”が訪れるのをご存じでしょうか? 1つ目はWindows 7のサポート終了。2つ目は小学校におけるプログラミング学習の必修化です。「たかが子どもの教育内容じゃないか」と思うなかれ。なぜこの2つが重要なのか、今振り返っておきましょう。 2020年がスタートしました。今年も半径300メートルくらいの範囲内にある、身近なIT情報をお届けしていこうと思います。よろしくお願いいたします。 実は私、2019年末に編集部と「2020年の新春一発目はやっぱり『Windows 7』の話題ですかねえ」というお話をしていました。2020年1月14日、Windows 7のサポートがとうとう終了します。Windows 7がリリースされたのは2009年。2009年というと、2代目の「iPhone 3GS」が発売された頃です。現在、iPhone 3GSを現役で使っている人

                                                        2020年の日本を揺るがす“ITの転換点”2つ、あなたは言えますか?
                                                      • Apple、「5W USB電源アダプタ」の販売を終了 - iPhone Mania

                                                        Appleが「5W USB電源アダプタ」の販売を終了し、すでにオンラインストアでは「売り切れ」と案内されています。2007年の初代iPhoneから、2020年の同梱廃止まで、iPhoneシリーズに同梱され続けていました。 Appleオンラインストアで「売り切れ」に Appleの「5W USB電源アダプタ」が販売終了になっている、と国内メデイアのアイアリが報じています。 すでに、Appleオンラインストアでは「売り切れ」となり、Apple Storeの全店舗で店頭受け取りも不可となっています。 2008年に登場、2020年には同梱を終了 「5W USB電源アダプタ」は2007年に登場した初代iPhoneから同梱され、2008年、iPhone 3GSに同梱されて日本に上陸しました。 同じ仕様の電源アダプタは、日本のほかアメリカ、カナダ、メキシコ、中南米諸国で販売されたiPhoneに同梱されまし

                                                          Apple、「5W USB電源アダプタ」の販売を終了 - iPhone Mania
                                                        • iOSの名称が初期のiPhoneで採用されていた「iPhone OS」に戻る可能性

                                                          iPhone向けのOSである「iOS」は、バージョン4.0以降でその名称を「iPhone OS」から「iOS」に変更しました。初代iPhoneから第3世代のiPhone 3GSまでの搭載OSで採用されてきた「iPhone OS」という名称が、iPhone向けOSの最新バージョン14.0で帰ってくる可能性が報じられています。 Apple may return iOS to its original 'iPhone OS' name at WWDC | Appleinsider https://appleinsider.com/articles/20/06/18/apple-may-return-ios-to-its-original-iphone-os-name-at-wwdc 最新のiOSの名称が、iPhone向けOSの初期バージョンで採用されてきた「iPhone OS」になる可能性が報じ

                                                            iOSの名称が初期のiPhoneで採用されていた「iPhone OS」に戻る可能性
                                                          • 食えるアプリにするための細かい工夫

                                                            【 追記 】 リリース初月の売上、1万円を超えることができました! という訳で、この記事の効果はある程度はありそうです 😉 こんにちは。 脱サラして個人アプリだけで生活している、あたか、です。 iOS開発歴10年で、iPhone3GSぐらいからやっています。 さてさて、 3年ぶりに、iOSの新アプリ 「しつこいTODO」 をリリースしました 🎉 👉👉 ダウンロードはコチラ 👈👈 このアプリは 👺 < カテゴリー機能とかは、1つのカテゴリーに全部入れるから要らない! 👺 < それより、TODOを忘れないように何回も通知して欲しい!! という要望を叶える 「シンプルなのに、TODOを絶対忘れない!」 アプリに仕上げました。 超シンプルな1リスト しつこい「面白い」通知 このアプリが売れるようにした工夫はnoteで記事にして、沢山の方が読んでくれましたが https://note

                                                              食えるアプリにするための細かい工夫
                                                            • モナWiFiでテザリングできるスマホは?iPhoneは?アンドロイド端末は? - ミニマリストのび太の無印良品大好きブログ

                                                              ※契約時は、2021年最新のモナWi-Fiのクーポンコードを必ずつかってください。 縛りなしのポケットWiFiや、レンタルSIMをレビューしているミニマリストのび太です。 モナWiFiをせっかく借りたのにテザリングできないとなると、パソコンなどで動画など見れなくなってしまいますよね。 モナWiFiでも、アンドロイドスマホなら、テザリングできる端末もあるという口コミを見つけました。 そもそも、100GB以上使いたいとか、ルーターをレンタルしても良いという方は、クラウドWiFi東京(クーポンコード利用)のほうがお得です。 ルーターをレンタルすれば、そもそも「テザリングできる、できない」とか関係ないんですよね。 しかも、テザリングすると電池のモチがやたらと早くなります。モバイルバッテリー持つくらいなら、ポケットWiFiを持てばいいのでは!?U2s端末は電池のモチも良いです。 【クラウドWiFi東

                                                                モナWiFiでテザリングできるスマホは?iPhoneは?アンドロイド端末は? - ミニマリストのび太の無印良品大好きブログ
                                                              • なぜ「PayPay」は赤字なのに“大盤振る舞い”を続けられるのか(美崎 栄一郎) @moneygendai

                                                                お得なキャンペーンの効果もあって、急速に広まりつつあるキャッシュレス決済。一方で、なんとなく怖い、どれを選べばよいかわからない人も多いだろう。「100億円あげちゃうキャンペーン」で注目を集めた「PayPay」。そんな大盤振る舞いが、なぜできるのか? 著書『キャッシュレス生活、1年やってみた』を上梓した美崎栄一郎氏が、その裏側に迫る。 これが疑問だったわけです。みなさんも不思議に思ってますよね。 ヤフーBBという電話線網を使ったADSLの高速通信サービスを始めたときに、無料でモデムをどんどん配ってお客さんを獲得していました。 その後、ソフトバンクが携帯事業を始めたときも、携帯電話をただで配ってユーザーを増やしてきました。 この理由はわかりやすいのです。携帯電話も高速通信サービスもインフラを全国に投資しなければなりません。しかし、お客さんがいないのに、インフラを整備しても投資に対するリターンが

                                                                  なぜ「PayPay」は赤字なのに“大盤振る舞い”を続けられるのか(美崎 栄一郎) @moneygendai
                                                                • iPhone のお手入れをする - Apple サポート (日本)

                                                                  iPhone のお手入れに消毒剤を使っても大丈夫ですか? 70 % イソプロピルアルコール含有ワイプ、70 % エチルアルコール含有ワイプ、クロロックス除菌ワイプ (Clorox Disinfecting Wipes) を使い、iPhone の外表面を優しく拭き取る分にはかまいません。漂白剤 (ブリーチ) や過酸化水素を含む製品は使わないでください。開口部に湿気や水分が入り込まないようにご注意ください。また、洗剤類の中に iPhone を浸さないでください。 iPhone 15、iPhone 14、iPhone 13、iPhone 12、iPhone 11 モデル これらのモデルは、背面またはカメラ周辺が新しい質感のマット加工を施したガラス製です。通常通りに使用していても、マットガラスには、iPhone に接触した物体 (たとえば、デニムやポケットの中の物) の素材が移った形跡が見られる場

                                                                  • 2万円以下のコダックデジカメがブームに。“エモさ”が撮れる隠れた魅力

                                                                    2万円以下のコダックデジカメがブームに。“エモさ”が撮れる隠れた魅力2024.05.28 07:0030,460 武者良太 画質よりも味わい重視ならば、確かにいい選択肢かも。乾電池式のモデルもあるし。 市場調査&分析を行なっているBCN+Rが5月24日に発表した「デジタルカメラ全体メーカー別販売台数シェア」によれば、2024年4月期の実売データにおいてコダック(KODAK)のシェアが22.5%のナンバーワンとなったそうです。 コダックの隠れた魅力特に人気なのが売上台数1位のPIXPRO FZ55(販売台数シェア11%/平均単価1万7300円)と、3位のPIXPRO FZ45(同6%/1万4400円/単3乾電池駆動)。 どちらも機能面で特筆するものではありません。昔からデジカメを知る人は、深い青を出すコダック製CCDセンサー搭載機のコッテリとした油絵調の画作りを思い出すかもしれませんが、これ

                                                                      2万円以下のコダックデジカメがブームに。“エモさ”が撮れる隠れた魅力
                                                                    • 【ツベルクリンWalker】ドライブインの魅力~コインレストラン秋峰(福岡県筑紫野市)~ - 日常にツベルクリン注射を‥

                                                                      【ツベルクリンwalker】は、様々な観光地を添乗員である私ツベルクリンが徹底的にガイドしていくシリーズ記事です。今回は「ドライブインの魅力~コインレストラン秋峰(福岡県筑紫野市)~」をご紹介していきます。 ※この記事は2019年に福岡県の「久留米大観音」「かえる寺」を見学しに行ったついでに取材したデッドストック記事です。 www.tuberculin.net みなさんは、「ドライブイン」って好きですか?どうせ興味ないですよね(*'ω'*) 出典:ドライブイン - Wikipedia ドライブインとは、一般道沿いに建設された駐車場完備の商業施設のことをいいます。一般庶民が車を持てるようになった昭和40年代ごろから急速に増えました。当時は高速道路もそんなに整備されていなかったので、一般道に点在していたドライブインは、トラックの運転手はもちろん、ドライブ客の憩いの場となっていたのです。 ところ

                                                                        【ツベルクリンWalker】ドライブインの魅力~コインレストラン秋峰(福岡県筑紫野市)~ - 日常にツベルクリン注射を‥
                                                                      • 「iPhone nano」開発、スティーブ・ジョブズ氏が指示していた - iPhone Mania

                                                                        Appleが「iPhone nano」と呼ばれる小型の低価格モデル開発を検討していたことが、裁判資料として提出された故スティーブ・ジョブズ氏が2010年に送ったメールから明らかになりました。 スティーブ・ジョブズ氏のメールに「iPhone nano」の文字 「iPhone nano」は、スティーブ・ジョブズ氏が2010年10月24日に送信したメールに記載があります。 会議の議題をまとめたこのメールは、AppleとEpic Gamesの裁判資料として裁判所に提出されたものです。 メールには、iPhoneについての議題の中で、「iPhone nano plan」として、コスト計画やジョナサン・アイブ氏が模型もしくはレンダリングを提出する、と記載されていますが、具体的なスペックについての情報はありません。 メールには、「2011年の戦略」として、iPhone3GSに代わる、iPod touchを

                                                                          「iPhone nano」開発、スティーブ・ジョブズ氏が指示していた - iPhone Mania
                                                                        • AirTag購入しました。開封から初期設定をやってみました - こぼねみ

                                                                          Appleが発売した忘れ物防止タグ「AirTag」。 さっそく届いたので開封してみました。 外箱は、Apple純正のケーブルなどが入っているような、アクセサリーによくあるデザイン。 これで12,800円(4個入り・1個なら3,800円)もするというのに、そっけない印象も。 Apple AirTag 中身を確認 中には4個のAirTagが入っています。 開いたパッケージの左右には、最初の接続方法が説明されています。 AirTag:中身を開いた状態。 表面はかなりテカテカしていて、懐かしのiPhone 3GSのような、そんな表面仕上げ。指紋がかなり付きやすそう。 すぐにゴミも付着してしまい、写真を撮るのも萎える。 AirTag:指紋がすぐに付いてしまうApple仕様写真にはありませんが、本体の他には保証書や企業コンプライアンス書類が入っている程度。 ステッカーはありません。 AirTag自体の

                                                                            AirTag購入しました。開封から初期設定をやってみました - こぼねみ
                                                                          • iPhone/iPadとMac/Winの連携はiMazingが超便利。音楽、写真の管理はもちろん、DAW/DTMデータのやりとりも楽々!iTunesが消えても問題なし|DTMステーション

                                                                            iPhoneやiPadユーザーのみなさんは、これらのデバイスをMacやWindowsとどのように連携させていますか? 私自身、以前はiTunesを使ってなんとかデータのやりとりをしたりバックアップを取ったりしていましたが、使い勝手が悪すぎて、最近はiCloudに丸ごとバックアップを自動で行っている以外、あまりPCと直接つなぐこともなくなっています。ときどき写真のデータをPCにコピーするためにUSB経由で接続するくらいでしょうか。 とはいえ、このWAVファイルだけiPhoneにコピーしたいとか、このアルバムデータだけをiPadにコピーしたいとったシチュエーションは頻繁にあるし、そのために普段使ってない同期をさせるのは面倒で使いにくいな…と思っていました。またiPhoneでレコーディングしたデータをPCにコピーしたいけれど、どうすればいいんだっけ…なんてこともしばしば。そうしたiPhone/i

                                                                              iPhone/iPadとMac/Winの連携はiMazingが超便利。音楽、写真の管理はもちろん、DAW/DTMデータのやりとりも楽々!iTunesが消えても問題なし|DTMステーション
                                                                            • iPadは「大きなiPhone」から10年間でどのように進化してきたのか?iPad誕生から10年を一気に振り返るとこんな感じ

                                                                              AppleのタブレットPCであるiPadは、2010年1月27日に行われた新製品発表会で初めて発表され、2020年1月27日をもって誕生10周年を迎えました。歴代iPadが人々に与えてきた驚きや進化の歴史について、テクノロジー系ジャーナリストであるRafael Zeier氏がまとめています。 Happy Birthday iPad! — zeiPAD https://www.zeipad.com/happy-birthday-ipad-10-year-anniversary iPadが初めて世界に紹介されたのは、2010年1月27日のことでした。 アップル社待望のタブレットPCの新名称は「iPad」 - GIGAZINE 実は、「iPad」という正式名称が発表される以前の段階では、Appleの新しいタブレットPCは「iSlate」という名称になるともささやかれていました。 Appleが新製

                                                                                iPadは「大きなiPhone」から10年間でどのように進化してきたのか?iPad誕生から10年を一気に振り返るとこんな感じ
                                                                              • 知られざる globalCompositeOperation テクニック

                                                                                この記事は、JavaScript で Flash Player の実現を頑張った(もしくは現在進行系で頑張っている)人たちの集う Flash Advent Calendar 2020 に参加しております。 HTML5 の Canvas はかなりの機能を有しております。Flash Player の実装にあたってこれらの豊富な Canvas の機能は大変有用なのですが、そんな中でも globalCompositeOperation というマイナー機能の活用方法は、今の時代でも十分に応用が効く知識です。Flash 終了への手向けとして、ここにその機能の素晴らしさと有効利用の方法を改めて紹介致します。 HTML5 (canvas) の globalCompositeOperation とは 一言で言うと、globalCompositeOperation は Composite すなわち合成方法の指

                                                                                • iPhone 14 Pro を購入 (してた) - 元RX-7乗りの適当な日々

                                                                                  これまで使っていた iPhone 12 Pro を購入してから2年が経過したので、買い替え。 いつもと同様、Apple Store にて SIM フリーモデルの購入です。 正直に書くと、今回の新製品に対して、めちゃくちゃ購買欲求が高かったわけではないが、使っていたモデルのバッテリーが少しへたってきたかなと感じるのと、日常になくてはならない存在になってしまっているため、故障に出くわす予防的な意味で予定通り、世代的に2サイクル経った時点で買い換えることにした。 予約開始日の9/9、予約開始時刻から2時間ほど過ぎたタイミングで予約して、結果、出荷日が発売日(9/16)から2週間遅れることの9/30。スマホとしてはかなり高価な製品になったけど、なんだかんだ人気ですよねー。 元々使っていた iPhone 12 Pro が、結果、iPhone 14 Pro 購入額の半値弱くらいで売却できたので、お財布

                                                                                    iPhone 14 Pro を購入 (してた) - 元RX-7乗りの適当な日々