並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 28 件 / 28件

新着順 人気順

Phantom Painの検索結果1 - 28 件 / 28件

  • B'z稲葉浩志は全411曲中どれだけ「アゥイェエェァ!」と叫んでいるのか調べた - kansou

    ※2022/8更新 B'z稲葉浩志さんがどれだけ叫んでいるのか数えました。 1stアルバム『B'z』から最新シングル『STARS』までの411曲から稲葉さんの「叫び」を調査。 「ウゥッ!」「アゥイェエェァ!」「フォーーーォ!」「ニャァアアッァァァアウウウゥゥゥゥゥゥ…」「アッウゥシッアッウッシッアッウッアッシッ」「ンンンンンンンンンンンンンァッァァァアアアアギャギャギャギャギャアアアア!!」「イ゛ャァイ゛ャァヤ゛ァイ゛ャァイ゛ャィア゛ィヤ゛ァヤアアアアアア!!!」など ※コーラス、歌詞に含まれるものは一部除く(「やや乱れてYo! Say, yeah, yeah!」「Oh! Girl まだまだ」など) 例(0:14「ウゥッ!」0:21「アゥイェエェァ!」) www.youtube.com 目次 アルバム ミニアルバム アルバム未収録曲 検証結果 まとめ ※◯:◯◯は叫んだ分数 アルバム B'

      B'z稲葉浩志は全411曲中どれだけ「アゥイェエェァ!」と叫んでいるのか調べた - kansou
    • 『メタルギア』公式「メタルギアを終わらせたのはお前たち」との批判意見を自ら公表。まずは痛烈な意見も受け止める - AUTOMATON

      コナミデジタルエンタテインメントは6月28日、「METAL GEAR – PRODUCTION HOTLINE #01」(以下、PRODUCTION HOTLINE #01)と称して、『メタルギア』シリーズの最新情報を伝える番組を公開した。そのなかではアンケート結果なども紹介。ユーザーによる痛烈な批判も取り上げているなどとして、注目が集まっている。 「PRODUCTION HOTLINE #01」はYouTube上にて公開された情報番組だ。同番組には制作者として、『メタルギア』シリーズのプロモーション担当の大石次郎氏、シリーズ制作プロデューサーの岡村憲明氏、クリエイティブプロデューサーの是角有二氏が登壇。『メタルギア』シリーズについて、ユーザーとのホットラインになるべく制作者が自ら出演している。 動画内では、今年3月公開のプレ配信番組における、番組視聴後アンケートの内容を抜粋している。視聴

        『メタルギア』公式「メタルギアを終わらせたのはお前たち」との批判意見を自ら公表。まずは痛烈な意見も受け止める - AUTOMATON
      • 「データ容量」で読み解くビデオゲーム史:40年間で530万倍にも増加したデータ容量、その時代ごとの特徴を整理する

        ビデオゲームが必要とするデータ容量は、年を追うごとに増加しています。『Call of Duty』シリーズといったAAAタイトルともなると、100GBを超えるものも珍しくありません。ゲーミングPCや現世代機は、大容量(PS5・Xbox Sereis Xの場合で1TB)のストレージを備えていますが、ある程度まとまった数のゲームをインストールしようとすると、すぐに一杯になってしまいます。 今回は、「データ容量」に注目して、ビデオゲームの歴史を整理します。データ容量がどのように増大してきたか、そして時代ごとにどういった特徴があるかを示します。 この記事では、1980年代初頭から現代(2023年)までを、「ROMカセット期」「光学ディスクメディア期」「ダウンロード販売期」の3つに区分します。ただし、3つの時代ははっきりと区分できるものではなく、以下の図で示す通り、互いにオーバーラップがあります。 本

          「データ容量」で読み解くビデオゲーム史:40年間で530万倍にも増加したデータ容量、その時代ごとの特徴を整理する
        • 日本の漫画やアニメやゲームはガラパゴスなのか? - 狐の王国

          なにやら最近、日本のアニメやゲームや漫画をガラパゴスだとか言ったり、ガラパゴスでいいんだとか言ったりしてる人たちを散見する。結論から言おう。日本のアニメもゲームも漫画もまったくガラパゴスではない。 ガラパゴス化批判というのは主に日本の携帯電話に対して行われてきたものだ。 NEC docomo N-01G ブラック メディア: 俺がさんざん日本のケータイはガラパゴスだと言い続けてきたのは、日本におけるOSSの幻想――OSS界のガラパゴス諸島、ニッポンという2004年の記事が元である。 OSS振興の流れは出てきたが、こと日本はOSSに関して独自の進化(退化?)を遂げている部分があると同氏は指摘する。その原因としては、英語という大海で遮断された状況からくる甘えの精神構造、貧弱な開発力とコミュニケーション下手であることなどが挙げられるようだ。 (中略) 問題なのは、本流とかい離し、日本独自の動きを

            日本の漫画やアニメやゲームはガラパゴスなのか? - 狐の王国
          • 不協和音エクストリームメタルのすすめ(An Introduction to Dissonant Death Metal and Others) - Closed Eye Visuals

            本稿は、“Dissonant Death Metal”(不協和音デスメタル)という括りで近年広く認知されるようになってきた先鋭的なメタルの系譜およびその周辺(デスメタルに限らない)を俯瞰的にまとめたものである。こちらの記事でもふれたように、80年代末から90年代頭にかけて下地が築かれた“テクニカルスラッシュメタル”や“プログレッシヴデスメタル”などのシーンでは、定型化した以降のフュージョンなどが持て余していた高度な楽理や演奏技術に表現上の説得力を持たせた個性的な音楽が追求され、様々な形で素晴らしい成果が生み出されてきたのだが、それらを系統立てて語る言説は十分に確立されているとは言い難い。歴史的名盤であっても一般に知られていないものが殆どだし、この領域をそれなりに知る者でも、最初期のレジェンドの名前(DeathやCynic、Gorgutsなど)のみを挙げて新しいバンドの音楽性や影響関係を云々

              不協和音エクストリームメタルのすすめ(An Introduction to Dissonant Death Metal and Others) - Closed Eye Visuals
            • 日本のゲームはなぜ欧米で愛され、なぜ人気を失い、どのようにして復活したのか――FFの生みの親や「悪魔城」シリーズを手掛けたレジェンドたちが語る

              フランスは日本のコンテンツが特に愛される国として有名だ。サブカルチャーもその例に漏れず、漫画の市場が日本の次に大きいという。もちろん、日本のゲームも愛されている。同じフランス語が使われ、フランスのニース市から車で40分程度の距離に位置する世界で二番目に小さい国モナコで、MAGIC 2023というアニメ・ゲームの祭典が2月25日と26日に開催された。フランスを中心としたヨーロッパのゲームファンにとっては坂口博信氏(「ファイナルファンタジー」)、五十嵐孝司氏(「悪魔城ドラキュラ」)、小島文美氏(「悪魔城ドラキュラ」)と握手して、ゲームパッケージなどにサインを書いてもらう機会となった。『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』にクワイエットとして出演したオランダ出身のステファニー・ヨーステン氏も参加し、ファンと交流して現地メディアの質問に答えた。 Wonderf

                日本のゲームはなぜ欧米で愛され、なぜ人気を失い、どのようにして復活したのか――FFの生みの親や「悪魔城」シリーズを手掛けたレジェンドたちが語る
              • Stereolab | ele-king

                文:イアン・F・マーティン text : Ian F. Martin  翻訳:尾形正弘(Lively Up) Oct 18,2019 UP 1993年から2004年にかけてのステレオラブは、1970年代のデヴィッド・ボウイにも似た活躍を見せ、毎年、新しくて非凡な作品をリリースしていた。個々の作品は単体で見ても優れているのだが、全体として捉えてみると、それがバンドの成長と進化の記録そのものとなって我々を魅了する。 今回のキャンペーンで再発されるのは、グループ(彼らはたびたび自分たちのことを“group”ではなく“groop”と称する。発音は同じだがgroopには「排水溝」という意味がある)がこの期間にリリースした7枚のスタジオ・アルバムだが、この数字だけでは、当時のステレオラブがどれほど旺盛に制作を行っていたかを説明するにはいささか物足りない。7枚のアルバム以外にも、2枚のミニアルバム、2作

                  Stereolab | ele-king
                • graydon2 | The Rust I Wanted Had No Future

                  In a recent podcast about Rust leadership, the BDFL question came up again and Jeremy Soller said (in the understatement of the century) that "I believe Graydon would have said no to some things we all like now". And this echoes a different conversation on reddit where I was reminded that I meant to write down at some point how "I would have done it all differently" (and that this would probably h

                  • メタルギア畑でつかまえてーーファントムを描く短編小説「『Metal Gear Solid V: The Phantom Pain』をプレイして」

                    メタルギア畑でつかまえてーーファントムを描く短編小説「『Metal Gear Solid V: The Phantom Pain』をプレイして」 『ニューヨーカー』誌の2020年1月6日号に、短編小説「『Metal Gear Solid V: The Phantom Pain』をプレイして(“Playing Metal Gear Solid V: The Phantom Pain”)」が掲載された(オンライン版は2020年9月現在でも閲覧可能)。同作は小島秀夫監督によるメタルギア・シリーズ第8作となるビデオゲーム『Metal Gear Solid V: The Phantom Pain』(以下、『MGSV:TPP』と表記)が発売された2015年から5年後、アフガニスタン系アメリカ人のジャミル・ジャン・コチャイ(Jamil Jan Kochai) が上梓したものだ。以下にそのあらすじをまとめ

                      メタルギア畑でつかまえてーーファントムを描く短編小説「『Metal Gear Solid V: The Phantom Pain』をプレイして」
                    • 『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』プレビュー 最小限の変更のみにとどまる、あまりに忠実なリメイク

                      『METAL GEAR SOLID 3: SNAKE EATER』ほど、リメイクが求められているビデオゲームはほかにあまりないだろう。2004年にPS2で発売された本作は、当時のステルスアクションゲームの中でも最高傑作であったと断言できる。「METAL GEAR SOLID 3」はPS2の性能を極限まで活用しているが、それでもハードウェアの限界により、PS2はこの壮大なゲームに追いつくことができなかったと感じる場面もある。それから20年後、KONAMIは本作のリメイク版を発売する。今回は現代のゲーム機の性能を最大限に活かし、当時の開発者たちが思い描いていた構想を完全な形で実現することもできたはずだ。しかし、小島監督が不在の『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』(以下、「METAL GEAR SOLID Δ」は、グラフィックが美しいだけのリマスター作品のように感じ

                        『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』プレビュー 最小限の変更のみにとどまる、あまりに忠実なリメイク
                      • Hacker News folk wisdom on visual programming

                        I’m a fairly frequent Hacker News lurker, especially when I have some other important task that I’m avoiding. I normally head to the Active page (lots of comments, good for procrastination) and pick a nice long discussion thread to browse. So over time I’ve ended up with a good sense of what topics come up a lot. “The Bay Area is too expensive.” “There are too many JavaScript frameworks.” “Bootcam

                          Hacker News folk wisdom on visual programming
                        • ルシア・ベルリン - Wikipedia

                          ベルリンは米国アラスカ州ジュノーで生まれ、幼少時は鉱山技師の父親の仕事のために各地を転居した。一家はアイダホ州、モンタナ州、アリゾナ州、そしてチリの鉱山キャンプで暮らし、ベルリンはそれらの地で青春時代を過ごした。成人してからはニューメキシコ州、メキシコ、カリフォルニア州、そしてコロラド州で暮らした[7]。 ベルリンは詩人エド・ドーン(英語版)の励ましと指導の下に、比較的遅い時期に著作の出版を始めた。彼女の最初の短編『天使のコインランドリー』 (Angels Laundromat) は1981年に出版されたが、1960年代からすでに書き始めていた。彼女は生涯に76の短編小説を残している[8]。作品のいくつかは『アトランティック』やソール・ベローの『ノーブル・サヴェージ』(The Noble Savage)といった雑誌に掲載された。彼女は短篇集を6冊出版しているが、作品のほとんどはブラックスパ

                          • “Playing Metal Gear Solid V: The Phantom Pain”

                            First, you have to gather the cash to preorder the game at the local GameStop, where your cousin works, and, even though he hooks it up with the employee discount, the game is still a bit out of your price range because you’ve been using your Taco Bell paychecks to help your pops, who’s been out of work since you were ten, and who makes you feel unbearably guilty about spending money on useless ho

                              “Playing Metal Gear Solid V: The Phantom Pain”
                            • History of Video Games

                              Everything about history and evolution of videogames! Site Search (use this search bar to find exact word on these pages) (you may need to refresh page to search) This is website about history of video games and video games "Firsts". What was first color game? First racing game? First banned game? First 3D Game? You will find all these game here! Plus -Retro reviews and photos from old magazines!.

                              • で、どれが一番美味しいの? マニアが選ぶ「特上カップヌードル」ランキング公開!! 第1位は‥‥

                                特上カップヌードルとは、1971年(昭和46年)9月18日の発売以来、日本の即席カップめん市場で圧倒的な占有率を誇る「カップヌードル(CUPNOODLE)」の誕生52周年を記念した企画シリーズで、2023年(令和5年)9月11日に「特上トリュフ風味カップヌードル」「特上スパイスカップヌードルカレー」「特上だし濃いめシーフードヌードル」「特上リッチチリトマトヌードル」計4品を同時に展開。 X(Twitter)などSNSでは、発売直後から「最高」「おいしすぎる」「残念」「激うま」「けっきょくオリジナルには勝てない」「特上を名乗るだけのことはある」「何が違うのか分からない」「○○は美味しかった」「激まず」「ただのぼったくり」「値段が高い」「リピート確定」「売り切れ続出」「売れ残ってて山積み」「どこにも売ってない」などなど、把握しきれないほどの投稿が相次いでいます。 カップ麺ランキング 特上シリー

                                  で、どれが一番美味しいの? マニアが選ぶ「特上カップヌードル」ランキング公開!! 第1位は‥‥
                                • ゲームオブザイヤー!歴代GOTY最多受賞作まとめ一覧【2021年版】 - イギーとポル 福岡グルメ

                                  今回は、2010年から2020年の歴代ゲーム・オブ・ザ・イヤー(GOTY)最多受賞作を紹介していこうと思います。 最多受賞作の紹介と併せて、受賞上位の作品やゲーム・オブ・ザ・イヤー(GOTY)の簡単な説明などもお届けします。 どぉ~もぉ~ポルです!ヽ(^o^)丿 目次 はじめに ゲーム・オブ・ザ・イヤー(GOTY)とは? 2020年 ゲーム・オブ・ザ・イヤー 2019年 ゲーム・オブ・ザ・イヤー 2018年 ゲーム・オブ・ザ・イヤー 2017年 ゲーム・オブ・ザ・イヤー 2016年 ゲーム・オブ・ザ・イヤー 2015年 ゲーム・オブ・ザ・イヤー 2014年 ゲーム・オブ・ザ・イヤー 2013年 ゲーム・オブ・ザ・イヤー 2012年 ゲーム・オブ・ザ・イヤー 2011年 ゲーム・オブ・ザ・イヤー 2010年 ゲーム・オブ・ザ・イヤー まとめ おすすめの記事です! はじめに ゲームが好きな方は

                                    ゲームオブザイヤー!歴代GOTY最多受賞作まとめ一覧【2021年版】 - イギーとポル 福岡グルメ
                                  • Xbox Microsoft Storeでゲームを購入したらエラーが出て気が付いたら重複購入に! キャンセルに1時間弱かかった! - ねこのおしごと

                                    Xbox大好きっ子 もうさーゲーム機って言ったら 任天堂switchじゃない? 知らんけど! ファミコンで育った猫月さんは やっぱねぇー任天堂だね。 嘘だけど! 猫月さんはー綺麗で迫力の あるゲームをしたいんですよ。 って言うか! Xbox独占販売のフォルツァシリーズが ただやりたいだけでXbox派になったんですけどね! 出典:Forza Horizon 5 プレイステーションはねぇー なんかねぇーPS2までは好きだったけど PS3が嫌いなのよ。 この半透明なパッケージ。 これが気持ちわりー。 こんなの並べてコレクション したく無いじゃん! やっぱり背表紙が上から下まで 無いと嫌!しかも半透明とか! って言うか普通に遊びたいゲームが あるハードを買えばいいだけの話で 全機種持ってますけど。 そして死ぬまでに全部クリアー 出来る自信が無いんですけど・・・ なんかセール! もう最近ってダウンロ

                                      Xbox Microsoft Storeでゲームを購入したらエラーが出て気が付いたら重複購入に! キャンセルに1時間弱かかった! - ねこのおしごと
                                    • österreich高橋國光 世界の登場人物になれない自分の、再生の音楽 | CINRA

                                      元the cabsのコンポーザー・ギタリストであった高橋國光が、the cabsの活動終了後に、高橋國光がSoundcloudにソロ楽曲をアップし始めたのがösterreich(オストライヒ)の創始である。たったひとりで、しかし確かに人の目と耳と心に触れることを求めて、音楽を作り続けることで彼はバンド喪失の悲しみや、本来的に抱えている内省の痛みを浄化しようとしていた。そしてTVアニメ『東京喰種』への楽曲提供を契機にして、ゆっくりと「人と音楽を作る喜び」を取り戻していったという。もちろんバンドマンとしての生理もそこにはあったと思うが、かつて彼がthe cabsの『再生の風景』に込めていた想いと同じく、家族と呼べる人との邂逅を求める気持ちが何よりも強かったのだろう。cinema staffの飯田瑞樹(Vo)、三島想平(Ba)のような古くからの盟友をはじめ、鎌野愛(Vo)をゲストに迎えるなどして

                                        österreich高橋國光 世界の登場人物になれない自分の、再生の音楽 | CINRA
                                      • PhobosLab

                                        The source code for the classic PSX launch title wipEout was leaked in 2022. A few month ago I finally sat down to take a look at it. The result is a (nearly) complete rewrite that compiles to Windows, Linux, macOS and WASM. Thanks to WASM and WebGL you can play wipEout right in your browser! I'm not the only one who embarked on a path to restore the game. To my knowledge, there are two other effo

                                        • 『メタルギア ソリッド デルタ』では“身体についた傷がゲームの最後まで残る”。エンディングのスネークがズタボロにならないかさっそく心配される - AUTOMATON

                                          コナミデジタルエンタテインメントから2023年5月25日に発表された『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER(メタルギア ソリッド デルタ: スネークイーター)』。本作は公式サイトが6月10日にリニューアル。本作のシステムなどが明かされた。その中で、とあるシステムがユーザーの注目を集め、にわかに話題となっているようだ。 『METAL GEAR SOLID Δ』は、コナミにより2004年にPS2向けに発売された『MGS3』のリメイク作品だ。対応プラットフォームはPC(Steam)およびPS5/Xbox Series X|S。本作ではオリジナル版のストーリーやゲームデザインを忠実に再現しつつ、現代の最新グラフィックに進化させた作品を目指しているという。ゲームエンジンにはUnreal Engine 5が採用されており、世界の隅々まで作り直されているようだ。 そんな本作につ

                                            『メタルギア ソリッド デルタ』では“身体についた傷がゲームの最後まで残る”。エンディングのスネークがズタボロにならないかさっそく心配される - AUTOMATON
                                          • Game's Wolves

                                            本ブログはゲームレビューを専門とするサイトである。 レビューは個人の主観による所が大きいため、レビュアーと趣味趣向が合う人でない限りは余り参考にならないものと思う点は留意されたい。 レビュー記事の更新ペースは1ヶ月に1本を予定(目標)しているが、場合により増減する事もある。あくまでも目安として欲しい。 なお、レビュー内のスクリーンショットは特別な記載がない限りは全て筆者が撮影したものである。 また、記事は誤字・脱字、ゲームのアップデートなどにより予告なく加筆・修正を行う場合がある。ご了承願いたい。 レビューの感想や意見交換などしたい場合には以下に送って頂けると非常に嬉しい。 また、一緒にレビューを書きたい(書いてみたい)という人も募集しているので、興味がある方は気軽に声をかけて欲しい。 ・本ブログ管理人のX(旧Twitter) ・Game's WolvesのDiscordサーバー [Wol

                                              Game's Wolves
                                            • NEW DISC REVIEW + INTERVIEW 【IER : 妖怪】 - Marunouchi Muzik Magazine

                                              EXCLUSIVE: INTERVIEW WITH IER !! “Dir en grey Is One Of My Main Influences, And Also One Of My Favourite Bands Ever. They Are Really Original And Creative, But Sadly That Kind Of Japanese Bands Don’t Get Much Attention In The West.” DISC REVIEW “妖怪” 「アルゼンチンでは、僕の世代の多くの子供たちが日本文化に触れて育っているんだ。90年代はアルゼンチンにグローバリゼーションと新自由主義をもたらした。ケーブルテレビではたくさんのアニメが放送され、いくつかの出版社が多くの漫画の権利を取得し国内で商業化を始めたんだ。90年代後半には、スペイン語でアニメを

                                                NEW DISC REVIEW + INTERVIEW 【IER : 妖怪】 - Marunouchi Muzik Magazine
                                              • 『遊戯王 マスターデュエル』Steam版が絶好調、同時接続プレイヤー数が15万人を超え世界規模で人気博す - AUTOMATON

                                                コナミデジタルエンタテインメントが1月19日に配信したデジタルカードゲーム『遊戯王 マスターデュエル』が好調のようだ。本作は、PC(Steam)/Nintendo Switch/PlayStation 4/PlayStation 5/Xbox One/Xbox Series X|S向けに、基本プレイ無料にて配信。Steamでは、同社タイトルとしてこれまででもっとも多い同時接続プレイヤー数を記録している。 『遊戯王 マスターデュエル』は、遊戯王OCG/TCGのマスタールールを楽しめる対戦型デジタルカードゲームの最新作だ。1万種類を超えるカードを収録し、機種によっては初めて4K解像度に対応。クロスプラットフォームによるオンライン対戦が可能となっているほか、ストーリーを複数収録するソロモードも用意されている。また、カードデータベースとの連携で世界中のデュエリストのデッキレシピを確認・コピーできる

                                                  『遊戯王 マスターデュエル』Steam版が絶好調、同時接続プレイヤー数が15万人を超え世界規模で人気博す - AUTOMATON
                                                • 英Open Bionics,KONAMIと提携し「メタルギアソリッド」な義手カバーをリリース。ヴェノム・スネークのバイオニック・アームを再現

                                                  英Open Bionics,KONAMIと提携し「メタルギアソリッド」な義手カバーをリリース。ヴェノム・スネークのバイオニック・アームを再現 編集部:Gueed イギリスを拠点に義手を開発するOpen Bionicsは,KONAMIとの提携により,「メタルギアソリッド」をモチーフとした義手カバー「Metal Gear Solid “Venom Snake” Covers」をリリースした。これはOpen Bionics製義手「Hero Arm」にクリップで装着できるカバーで,価格は599ポンド(約8万2678円)となっている(リンク)。 「METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN」(PC / PS4 / Xbox One / PS3 / Xbox 360)の主人公であるヴェノム・スネークは,爆発で左腕を失い,着脱可能なガジェットを備えた赤と黒の筋電義手「バイオ

                                                    英Open Bionics,KONAMIと提携し「メタルギアソリッド」な義手カバーをリリース。ヴェノム・スネークのバイオニック・アームを再現
                                                  • 【特上】そんなカプヌで大丈夫か? SNSで話題沸騰「松茸香る特上カップヌードル」が想像以上に和食だった件

                                                    どうも、taka :a(@honjitsunoippai)です。 本日の一杯は、2024年9月2日(月)新発売、日清食品のカップ麺「特上 カップヌードル」(259円+税)の実食レビューです。 エルシャダイのパロディでバズってるプチ贅沢な「特上カプヌ」第2弾は “ほぼ松茸„ と “松茸の風味広がる上品スープ„ で高級感を演出!! 実際に食べてみた感想と経験に基づいて評価し、カップ麺としての総合力を判定します。よろしければ、最後までお付き合いください。 松茸香る特上カップヌードル 特上カップヌードルとは、1971年(昭和46年)9月18日の発売以来、現在も業界を牽引し続けている世界初の即席カップめん「カップヌードル」の発売52周年を記念した企画シリーズで、昨年9月11日に「特上トリュフ風味カップヌードル」「特上スパイスカップヌードルカレー」「特上だし濃いめシーフードヌードル」「特上リッチチリト

                                                      【特上】そんなカプヌで大丈夫か? SNSで話題沸騰「松茸香る特上カップヌードル」が想像以上に和食だった件
                                                    • おいしい? まずい? 特上カップヌードルには「トリュフ」と「謎肉」以外にも “大きな違い” が‥‥

                                                      どうも、taka :a(@honjitsunoippai)です。 本日の一杯は、2023年9月11日(月)新発売、日清食品のカップ麺「特上カップヌードル」の実食・比較レビューです。 特上トリュフ風味のカップヌードル!? 愛されて52年、ブランド史上最大サイズの謎肉入りとトリュフの風味を特徴とする “いつもよりワンランク上” の限定品が登場!! というわけで、通常品と食べ比べてみた結果——。 実際に食べてみた感想と経験に基づいて評価し、カップ麺としての総合力を判定します。通常品と何が違うのか、それについても詳しく解説しますので、よろしければ最後までお付き合いください。 カップヌードル 特上トリュフ風味 カップヌードル(CUPNOODLE)とは、1971年(昭和46年)9月18日の発売以来、即席カップめん市場で圧倒的な占有率を誇るロングセラーで、日清食品の代名詞となっているブランド。当初は店頭

                                                        おいしい? まずい? 特上カップヌードルには「トリュフ」と「謎肉」以外にも “大きな違い” が‥‥
                                                      • Steamで「ゴールデンウィークセール」スタート。『モンハン』や『ファイナルファンタジー』など、日本のゲームを中心に多数の作品がセール中

                                                        ValveはPCゲーム配信プラットフォーム「Steam」にて、ゴールデンウィークセールを開始した。期間は日本時間5月7日午前2時まで。今回は日本の作品がおもにセール対象となっている。 (画像はSteamゴールデンウィークセールページより) 現在もっと売れているセール品は『MONSTER HUNTER: WORLD』(-34% 2010円)で、大型拡張版『Monster Hunter World: Iceborne』(-25% 3666円)、それらをひとつにした『Monster Hunter World: Iceborne Master Edition』(-21% 5629円)とともに上位に入っている。 さらにPCに移植されたばかりの『デモンエクスマキナ』(-20% 6864円)や、『METAL GEAR SOLID V』シリーズに各種DLCを同梱した決定版『METAL GEAR SOLID

                                                          Steamで「ゴールデンウィークセール」スタート。『モンハン』や『ファイナルファンタジー』など、日本のゲームを中心に多数の作品がセール中
                                                        • Aquarium Drunkard : Decade / 2010-19 : Aquarium Drunkard

                                                          Well, that was fast. Decade is just about over, and as it draws to a close, its highs look awfully high in the rearview. Presented here, an unranked sprawl of 100 records that stuck with us, managing to break through the noise of an increasingly distracting age, and stick around in our heads. We’ve limited the list to one album per artist, in the interest of covering as much ground, but rest assur

                                                            Aquarium Drunkard : Decade / 2010-19 : Aquarium Drunkard
                                                          1