並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 40件

新着順 人気順

SQUAREPUSHERの検索結果1 - 40 件 / 40件

  • スクエアプッシャーの超ベーシスト論 ジャコからメタリカまで影響源も大いに語る | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

    スクエアプッシャーことトム・ジェンキンソンのデビュー作『Feed Me Weird Things』がリリース25周年を迎えた。1996年にエイフェックス・ツインことリチャード・D・ジェイムスによるレーベル、Rephlexよりリリースされた本作は革新的だった。高速で複雑なドラムンベースのビートに耳を奪われるが、そこに生演奏のエレクトリック・ベースを併せたサウンドは今でも唯一無二だ。 ここでのトム・ジェンキンソン自身のベーシストとしての存在感はすさまじいものがある。単純にテクニックが尋常ではないのだ。それがビートとオーガニックに組み合わされている。スクエアプッシャーの作品を改めて聴き直してみると、ループのビートの上で即興演奏しているレイヤー的な作りではなく、それぞれの楽器が有機的に絡み合っていて、セッション的な作りになっている。恐ろしいことにそれはデビュー作の時点で完成されていた。今から25年

      スクエアプッシャーの超ベーシスト論 ジャコからメタリカまで影響源も大いに語る | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
    • ライゾマティクスの Squarepusher 新 MV 制作を支えた Google Cloud | Google Cloud 公式ブログ

      Squarepusher "Terminal Slam" MV 9/9 からオンラインでのフェスティバル開催となった世界有数のメディアアートの祭典、アルス・エレクトロニカ。毎年、メディアアートに革新をもたらした人物や作品・プロジェクトを表彰する「アルス・エレクトロニカ賞(Prix Ars Electronica)」が発表され、真鍋大度氏率いるライゾマティクスが制作した Squarepusher の新作 MV「Terminal Slam」がコンピューターアニメーション部門の「栄誉賞(Honorary Mention)」を受賞した。機械学習(ML)による Diminished Reality(減損現実)や Image Inpaint(画像修復)で構成された Mixed Reality(複合現実)の 4K 画像がスクリーンを覆い尽くすという新しい演出が注目を集めている。 このライゾマティクスのク

        ライゾマティクスの Squarepusher 新 MV 制作を支えた Google Cloud | Google Cloud 公式ブログ
      • スクエアプッシャーの音楽革命を総括 IDM〜ドリルン〜ジャズを横断する鬼才の「集大成」とは? | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

        スクエアプッシャー(Squarepusher)が最新アルバム『Dostrotime』を3月1日(金)に世界同時リリースする。電子音楽/IDMシーンの先鋭に立ち続ける鬼才の歩みと最新モードを、和田信一郎(s.h.i.)に解説してもらった。 スクエアプッシャーの最新アルバム『Dostrotime』はサブスク配信されない。トム・ジェンキンソン自身の言によれば、その理由は以下のようなものである。 ◎時間とお金をかけてレコードを手に入れることで、その内容への関心が増すのではないか。 ◎比例モデルで収入を計算するストリーミングサービスでは、あるアーティストの収入が他のアーティストの収入に影響されるので、リスナーの注目を集めるための気の滅入る競争にさらに邪悪な側面が加わる。 ◎エクスペリメンタルな音楽は、人々に似たような音楽を聴くよう促すストリーミングのフォーマットと相性が悪い。 ◎キャリアを継続するた

          スクエアプッシャーの音楽革命を総括 IDM〜ドリルン〜ジャズを横断する鬼才の「集大成」とは? | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
        • Squarepusher BTS

          Terminal Slam Music Videoは街の中に存在する広告を全て消去、もしくはSquarepusher由来の広告に入れ替えるということを行ったDiminished Reality, Mixed Reality Music Videoである。近い将来、このMusic Videoで行われた様にAR/MRグラスをかけることによって街中の風景を自由に書き換えることが出来る様になるだろうと真鍋大度は考えて本MVを作成した。 Machine Learningテクノロジーを用いて、 - Object Detection(画像の中のオブジェクトの位置を認識) - Semantic Segmentation(画像の中のピクセル1つひとつに対してラベル付けを行い、意味に応じて画像領域をカテゴリ分類する) - Image Inpaint(画像修復技術) を行った。街中の広告看板はほとんどのものが周

            Squarepusher BTS
          • 不協和音エクストリームメタルのすすめ(An Introduction to Dissonant Death Metal and Others) - Closed Eye Visuals

            本稿は、“Dissonant Death Metal”(不協和音デスメタル)という括りで近年広く認知されるようになってきた先鋭的なメタルの系譜およびその周辺(デスメタルに限らない)を俯瞰的にまとめたものである。こちらの記事でもふれたように、80年代末から90年代頭にかけて下地が築かれた“テクニカルスラッシュメタル”や“プログレッシヴデスメタル”などのシーンでは、定型化した以降のフュージョンなどが持て余していた高度な楽理や演奏技術に表現上の説得力を持たせた個性的な音楽が追求され、様々な形で素晴らしい成果が生み出されてきたのだが、それらを系統立てて語る言説は十分に確立されているとは言い難い。歴史的名盤であっても一般に知られていないものが殆どだし、この領域をそれなりに知る者でも、最初期のレジェンドの名前(DeathやCynic、Gorgutsなど)のみを挙げて新しいバンドの音楽性や影響関係を云々

              不協和音エクストリームメタルのすすめ(An Introduction to Dissonant Death Metal and Others) - Closed Eye Visuals
            • 「街をハックする」真鍋大度が、スクエアプッシャーのMVを監督した理由と、その技術

              「街をハックする」真鍋大度が、スクエアプッシャーのMVを監督した理由と、その技術2020.03.03 18:0014,182 照沼健太 渋谷が分裂。そんな未来がやって来そう。 「2〜3年後の都市はどんな姿になるのか?」そんなごく近い未来を予想した、スクエアプッシャー5年ぶりのアルバム『BE UP A HELLO』のリード曲「TERMINAL SLAM」のMVが話題です("Behind The Scene" 特設サイト)。 Squarepusher/YouTubeその内容は、渋谷のスクランブル交差点で、とある女性がMR(複合現実)グラスをかけると、見慣れた街の様子が一変。街を構成する広告や人物にグリッチノイズがかかり、姿を変え、次第に街頭広告がスクエアプッシャーにジャックされていく…というもの。 この映像が見せる新しい都市の姿は、明るい未来なのか、それともディストピアなのか。テクノロジーと都

                「街をハックする」真鍋大度が、スクエアプッシャーのMVを監督した理由と、その技術
              • TAKU INOUEのルーツをたどる | アーティストの音楽履歴書 第42回

                アーティストの音楽遍歴を紐解くことで、音楽を探求することの面白さや、アーティストの新たな魅力を浮き彫りにするこの企画。今回はクラブミュージックをルーツに持ち、バンダイナムコゲームス社員を経て2021年にメジャーデビューを果たしたTAKU INOUEに話を聞いた。 取材・文 / 森山ド・ロ アニメにお熱なTAKU少年、X JAPANを観て「音楽ってすげえな」3歳の頃にピアノを始めたのが、最初に音楽に触れたきっかけです。母が音楽の先生で、父も音楽が好きだったので、家庭の中に自然と音楽があるような環境でしたね。それから6歳の頃にアメリカに行って、現地の幼稚園や小学校に通いました。人生初のライブは、アメリカで父親に連れられて行ったケニー・ロギンスのライブだったと思います。アメリカで音楽に触れた記憶はほとんどなくて、当時テレビで流れてた「ヒーマン」とかアニメの曲を聴くくらいでした。 音楽をちゃんと聴

                  TAKU INOUEのルーツをたどる | アーティストの音楽履歴書 第42回
                • スクエアプッシャー(Squarepusher)はなぜクラムボン ミトの究極の〈推し〉なのか? | Mikiki by TOWER RECORDS

                  スクエアプッシャー5年ぶりの新作『Be Up A Hello』は、トム・ジェンキンソンが90年代に使っていたというハードウェアを全編で用いた作品となった。昨年のワープ・レコーズ設立30周年を経て、レーベル初期を代表する『Hard Normal Daddy』や『Big Loada』(いずれも97年)を連想させるサウンドの作品が届くというのは、何とも物語性を感じさせる。 制作の背景には、トムが若かりし頃に一緒に音楽を作った親友の死があり、当時に近い制作環境で、その頃盛り上がったレイヴの雰囲気を作品に閉じ込めることにより、2人の関係性を祝福する作品にしたかったそう。しかし、〈同じことは2度としない〉を信条とするトムだけに、いわゆる〈原点回帰〉の作品には留まらない。ハードコアな側面の一方にあるメランコリックなメロディーの存在感は、彼の現在の心情ともリンクするものだろう。 そんな『Be Up A H

                    スクエアプッシャー(Squarepusher)はなぜクラムボン ミトの究極の〈推し〉なのか? | Mikiki by TOWER RECORDS
                  • interview with Squarepusher | ele-king

                    古くからのファンなら、冒頭の和音とドラムを耳にしただけで涙がこぼれてくることだろう。スクエアプッシャー通算15枚目、5年ぶりとなるニュー・アルバム──といってもそのあいだにプレイヤーとしての側面を強く打ち出したショバリーダー・ワンのアルバム(2017)や、逆にコンポーザーとしての側面に重きを置いた、BBCの子ども向けチャンネル CBeebies による睡眠導入ヴィデオのサウンドトラック(2018)に、オルガン奏者ジェイムズ・マクヴィニーへの楽曲提供(2019)という、対照的な性格の1+2作品があったわけだけれど──『Be Up A Hello』は、ぶりぶりとうなるアシッド、切り刻まれたドラム、ジャングル由来のリズムなど、往年のスクエアプッシャーを彷彿させる諸要素に覆いつくされている。とはいえこれをたんなる懐古趣味として片づけてしまうことはできない。アルバムは序盤こそメロディアスで昂揚的な展

                      interview with Squarepusher | ele-king
                    • interview with Squarepusher | ele-king

                      取材・文:ジェイムズ・ハッドフィールド 翻訳:尾形正弘(Lively Up)、榎田京輔(Lively Up) Jun 11,2021 UP ロンドンのチェルシー・カレッジ・オブ・アート・アンド・デザインの美術学部に入学したとき、トム・ジェンキンソンは借りられる最高額の学生ローンを受け取り、その全額をはたいて中古の機材を買い揃えた。1400ポンド分の小切手は、中古のAkai S950サンプラー、2台のドラムマシン、ミキサー、DATレコーダーを買えるだけの額であり、これらの機材は、スクエアプッシャーとしての1996年のデビューアルバム『Feed Me Weird Things』に収められた音楽を作る上で不可欠な役割を果たした。当時のジェンキンソンは、レイヴ・ミュージックの文体を身につけながらそこに変化を加えてより斬新な可能性を追い求めようとするミュージシャンたちの流れに属していると見なされてお

                        interview with Squarepusher | ele-king
                      • Squarepusher - Terminal Slam (Official Video)

                        New album ‘Be Up A Hello’ out now | https://squarepusher.net/ ‘Terminal Slam’ is directed by Squarepusher's longtime collaborator, Daito Manabe. He is one of the directors and founders of Rhizomatiks, Japan's world-renowned artists, programmers and DJs who have collaborated with a variety of domestic and international artists. Squarepusher Store - https://squarepusher.ffm.to/be-up-a-hello.oyd/sq

                          Squarepusher - Terminal Slam (Official Video)
                        • エレクトロニ子インタビュー 謎多きバーチャルビートメイカーの真相

                          POPなポイントを3行で バーチャルビートメイカー・エレクトロニ子Pインタビュー 自分が音楽をやる意味を知りたくてエレクトロニ子をやっている キャラクターが物語性を持つことで表現できる音楽とは? YouTubeで深夜23時、毎日エレクトロニカの新曲をアップするチャンネルがある。 バーチャルYouTuber(VTuber)的な存在のように見えつつも、自らについてしゃべることがほとんどない少女・エレクトロニ子。彼女が寝そべってサンプラーをいじり続けている謎のチャンネルには、ビート動画が大量にアップされている。 しかもその楽曲はフリーダウンロードで、BGMとしての使用も許可されているという太っ腹っぷり。 普段ゆるやかな優しい曲がメインなのに、時々バグったような画面を背景に激しいハードテクノが流れる日もある。この異様さが話題になり、エレクトロニ子の名前はテクノ/エレクトロニカ好きの間で注目を集めて

                            エレクトロニ子インタビュー 謎多きバーチャルビートメイカーの真相
                          • Squarepusher ──スクエアプッシャー4年ぶりの新作はストリーミングでは聴くことができない | ele-king

                            パンデミック直前に発表された前作『Be Up A Hello』から4年──。延期となってしまった来日公演も2022年には無事実現され、あらためてその才能を日本のファンに披露してくれたスクエアプッシャー。3月1日にニュー・アルバム『Dostrotime』が送り出される。……のだけれど、今回ストリーミングでは配信されず、ヴァイナル、CD、ダウンロード販売のみでのリリースとなっている。なるほど、たしかにこれは「反逆」だ。アートワークからグッズまでみずからデザインを手がけている点から推すに、まずなにか意図があってのことだろう。とりあえずは先行シングル曲 “Wendorlan” を聴きつつ、新作の全貌を想像しておきたい。 鬼才スクエアプッシャー帰還! 反逆の最新アルバム『Dostrotime』のリリースを発表 新曲「Wendorlan」を解禁 アルバムはCD、LP、ダウンロードのみで 3月1日世界同

                              Squarepusher ──スクエアプッシャー4年ぶりの新作はストリーミングでは聴くことができない | ele-king
                            • 【2020年・上半期ベストアルバム】 - Closed Eye Visuals

                              【2020年・上半期ベストアルバム】 ・2020年上半期に発表されたアルバムの個人的ベスト20(順位なし)です。 ・評価基準はこちらです。 http://closedeyevisuals.hatenablog.com/entry/2014/12/30/012322 個人的に特に「肌に合う」「繰り返し興味深く聴き込める」ものを優先して選んでいます。 個人的に相性が良くなくあまり頻繁に接することはできないと判断した場合は、圧倒的にクオリティが高く誰もが認める名盤と思われるものであっても順位が低めになることがあります。以下のランキングは「作品の凄さ(のうち個人的に把握できたもの)」かける「個人的相性」の多寡を比べ並べたものと考えてくださると幸いです。 ・これはあくまで自分の考えなのですが、人様に見せるべく公開するベスト記事では、あまり多くの作品を挙げるべきではないと思っています。自分がそういう記

                                【2020年・上半期ベストアルバム】 - Closed Eye Visuals
                              • 神曲のツボ! 「カッコいい」の構造分析 – アルテスパブリッシング

                                定価:本体2000円[税別]送料:国内無料 B5判変型・並製 | 144頁 発売日 : 2022年7月25日 ISBN 978-4-86559-256-6 C1073 ジャンル : ジャズ/ポピュラー音楽 カバーデザイン:加藤賢策(LABORATORIES) 編集協力:池上信次 冨田ラボ/冨田恵一さん推薦! “カッコいい”曲ではいったい何が起きているのか? 凄腕ジャズ・キーボーディストが“神曲”を分析、創造性の秘密に迫る! 「あの曲がスペシャルに聞こえるのはなぜか? 緻密で具体的な理論解説を これほどポップに文章化した本をほかに知りません」 冨田ラボ/冨田恵一(音楽家・音楽プロデューサー) “カッコいい”曲ではいったい何が起きているのか? 並の曲とはどこがどう違うのか? ロバート・グラスパー、ブラッド・メルドーを始めとする最新型ジャズから、 ウェザー・リポート、マイルス・デイヴィス、チャー

                                  神曲のツボ! 「カッコいい」の構造分析 – アルテスパブリッシング
                                • DÉ DÉ MOUSEが、Aphex Twinらに感じた時代を把握する力 | CINRA

                                  鋭敏なアンテナで時代と交信している人の話は楽しい。そのアンテナでキャッチした世界の空気と、自らのクリエイションを深く対話させている人なら、なおさらだ。 8枚目のフルアルバム『Nulife』を12月11日にリリースしたDÉ DÉ MOUSE。エキゾチック、そしてニューディスコがコンセプト。持ち前のボイスのカットアップは、よりジェンダーレスな声色へ、そして憂いを帯びながら熱くもあるラテンのパーカッションサウンドも織り込まれた、大人のダンスミュージックという趣の1枚となった。 インタビューからわかってきたのは、DÉ DÉ MOUSE自身もまた、瑞々しい感性のままに大人になった、ということ。彼はリアルとファンタジーの間の世界を、まさにネズミのように駆け続けている。 SquarepusherやAphex Twinのようにマイウェイを突き進んで見える人でも、「今」はちゃんと意識しているんですよね。 ―

                                    DÉ DÉ MOUSEが、Aphex Twinらに感じた時代を把握する力 | CINRA
                                  • ピノキオピー氏 インタビュー:ボカロと人間をつなぐ VocalSynth 2 | Rock oN Company | DTM DAW 音響機器

                                    2009年より動画共有サイトにボーカロイドを用いた楽曲の発表し、ピノキオピーとして活動開始。以降も精力的にオリジナル楽曲を発表しつつ、アーティストへの楽曲提供などを行っている。ライヴに於いては、電子と肉体の共演、融合を基軸に、ドラムとスクラッチ&サンプラーをサポートメンバーとして従えたバンドセットとワンマイク&バックDJスタイルと柔軟なパフォーマンスを提供している。 http://pinocchiop.com/ https://www.youtube.com/user/pinocchiopchannel R:Rock oN(以下、R):実際に演奏したり、作曲しようと思ったのはいつ頃からなのでしょうか。 ピノキオピー氏(以下、ピ):高校二年生の時にアコースティックギターを購入し、そこで初めてコードの概念を覚え、コードの組み合わせで曲を作れることを知りました。当時は、4トラックしか録音出来ない

                                      ピノキオピー氏 インタビュー:ボカロと人間をつなぐ VocalSynth 2 | Rock oN Company | DTM DAW 音響機器
                                    • 新型コロナ最新情報: 緊急事態宣言を受け、首都圏のクラブやバーが休業や時短営業を発表 · News ⟋ RA

                                      新型コロナウイルスことCOVID-19がエレクトロニックミュージックシーンに与えている影響をチェック。 新型コロナウイルスことCOVID-19が世界各地のフェスティバル、クラブ、プロモーター、その他のエレクトロニックミュージックシーンに与えている影響の概要をお伝えする。アーティストやプロモーターのためのコミュニティやリソースの支援方法はこちらからチェック。 各国のクラブや音楽フェスティバル、ヴェニュー、その他の経済活動の再開計画についてのまとめはこちらから。 最終更新日: 1月8日(金)午後3時50分 1月8日 • 1月8日から2月7日にかけて首都圏の1都3県を対象に発令された緊急事態宣言を受け、クラブやヴェニューが続々と休業や営業時間の変更を発表している。今回の緊急事態宣言では、昨年春の宣言時のような音楽イベントの中止や延期要請はされず、飲食店に焦点が当てられている。対象地域内の飲食店(

                                        新型コロナ最新情報: 緊急事態宣言を受け、首都圏のクラブやバーが休業や時短営業を発表 · News ⟋ RA
                                      • 真鍋大度らが手がけた“2020年の分岐点”を描いたミュージックビデオが、栄誉賞を受賞

                                        真鍋大度らが手がけた“2020年の分岐点”を描いたミュージックビデオが、栄誉賞を受賞2020.06.24 18:009,799 照沼健太 世界の分岐点を描いた映像だったのかも。 機械学習による自動画像認識をベースに、映像中の街頭広告や人物にグリッチエフェクトを施したスクエアプッシャーの MV『Terminal Slam』が、芸術・先端技術・文化の世界的イベント「アルス・エレクトロニカ賞 2020」のコンピューターアニメーション部門で 「栄誉賞(Honorary Mention)」を受賞しました。 Squarepusher / YouTubeアルス・エレクトロニカは『Terminal Slam』を次のように評価。 このミュージックビデオは、実写映像とコンピューターで作られた画像やアニメーションが、視覚的にも音楽的にも息をのむほど美しく 組み合わされている。さらに、現代社会が日々直面している、

                                          真鍋大度らが手がけた“2020年の分岐点”を描いたミュージックビデオが、栄誉賞を受賞
                                        • 真鍋大度(ライゾマティクス)が選ぶ2019年ベストアルバム | ARBAN

                                          真鍋大度 ライゾマティクス リサーチ ディレクター 東京を拠点としたアーティスト、インタラクションデザイナー、プログラマ、DJ。 2006年Rhizomatiks 設立。2015年よりRhizomatiksの中でもR&D的要素の強いプロジェクトを行うRhizomatiks Researchを石橋素氏と共同主宰。 DJのキャリアは20年以上。日本ではFlying Lotus、Squarepusher、Underworld、Alva Notoをはじめとした海外アーティストのライブにフロントアクトとして出演し、Hiphop, IDMからJuke, Halftime, Trap, Kwaitoまで幅広く選曲。世界中の音楽フェスティバルからも数多く招聘されている。 http://www.daito.ws/ Floating Points 『Crush』 今年一番楽しみに聴いたアルバム。 様々な新しい

                                            真鍋大度(ライゾマティクス)が選ぶ2019年ベストアルバム | ARBAN
                                          • Squarepusher 【インタビュー】 「いなくなってしまった親友に対する感謝の贈り物として…」

                                            FEATURES Squarepusher 【インタビュー】 「いなくなってしまった親友に対する感謝の贈り物として…」 原点回帰の真相 Mixmag Japan | 17 February 2020 昨年30周年を迎えたUKの老舗レーベル〈Warp Records〉。日本でも3都市を巡るアニバーサリーパーティが開催されたが、その中心にはもちろん、看板アーティストであるSquarepusherことトム・ジェンキンソンがいた。自身の楽曲を使いまくった圧倒的ドリルンベースセットを展開し、フロアを狂宴へと導いた。今年も4月から名古屋を皮切りとするジャパンツアーに繰り出すことが決定している。 それに先駆けて、彼は1月31日に新作アルバム『Be Up A Hello』をリリースした。原点回帰的でレイヴィーなプロダクションが耳を引き、まさしく昨年のアニバーサリーパーティで披露されたドリルンベースに寄った

                                              Squarepusher 【インタビュー】 「いなくなってしまった親友に対する感謝の贈り物として…」
                                            • 【2020年・年間ベストアルバム】 - Closed Eye Visuals

                                              【2020年・年間ベストアルバム】 ・2020年に発表されたアルバムの個人的ベスト20(順位なし)です。 ・評価基準はこちらです。 http://closedeyevisuals.hatenablog.com/entry/2014/12/30/012322 個人的に特に「肌に合う」「繰り返し興味深く聴き込める」ものを優先して選んでいます。 個人的に相性が良くなくあまり頻繁に接することはできないと判断した場合は、圧倒的にクオリティが高く誰もが認める名盤と思われるものであっても順位が低めになることがあります。「作品の凄さ(のうち個人的に把握できたもの)」×「個人的相性」の多寡から選ばれた作品のリストと考えてくださると幸いです。 ・これはあくまで自分の考えなのですが、他の誰かに見せるべく公開するベスト記事では、あまり多くの作品を挙げるべきではないと思っています。自分がそういう記事を読む場合、30

                                                【2020年・年間ベストアルバム】 - Closed Eye Visuals
                                              • BEATINK.COM / SOUNDTRACK YOUR LIFE

                                                音楽ファンのための爆音ポップアップストアが、 場所を京都に移して急遽開催決定! 京都METROの協力で、レーザーもウーハーも投入! 今年来日するはずだったアーティストのグッズ、過去のフェス会場で 買いそびれたレアグッズが手に入る! Beatink presents 『SOUNDTRACK YOUR LIFE POP-UP STORE』 in 京都METRO』 開催日程:〈12/6 (日) 〜 12/8 (火)〉 ・12/6 (日) 13:00〜20:00 ・12/7 (月) 17:00〜22:00 ・12/8 (火) 17:00〜22:00 会場:京都 CLUB METRO 住所:〒606-8396京都市左京区川端丸太町下ル下堤町82恵美須ビルBF TEL:075-752-4765 DJs: Ken'ichi Itoi(shrine.jp)、Yukari BB(Jazzy Sport Ky

                                                  BEATINK.COM / SOUNDTRACK YOUR LIFE
                                                • 来日公演を見据えるスクエアプッシャーが語る新作『Be Up A Hello』での原点回帰と新たな見地 | Qetic

                                                  前作『Damogen Furies』からおよそ5年ぶり、鬼才トム・ジェンキンソン(Tom Jenkinson)によるソロ・プロジェクト、スクエアプッシャー(SQUAREPUSHER)による通算15枚目のアルバム『Be Up A Hello』がリリースされた。その間トムは、ショバリーダー・ワン(Shobaleader One)のアルバム『Elektrac』とのツアーをはじめ、BBCの番組『Daydreams』のサントラ制作や、オルガン奏者ジェイムズ・マクヴィニー(James McVinnie)のアルバム『All Night Chroma』への楽曲提供など精力的な活動を行なっている。 それを経ての本作は、トムの学生時代からの親友が急死したことがきっかけとなり、制作がスタートしたという。彼と90年代に使っていたような古いシンセサイザーやミキサー、エフェクト・ユニットなどを駆使して、直感に従いなが

                                                    来日公演を見据えるスクエアプッシャーが語る新作『Be Up A Hello』での原点回帰と新たな見地 | Qetic
                                                  • はてブ非表示リストを確認してみる方法

                                                    https://b.hatena.ne.jp/(ユーザー名)/ignore で取得したデータをすべてコピペしてエクセルに張り付けたところ、6180行になった。 すると、1人あたりこんな感じで表示される=1人4行ずつ表示される。 次に、この方法で余計な行を無視して該当のユーザーIDを抽出する。 https://www.relief.jp/docs/excel-get-data-every-n-rows-index-function.html ①miruna ②miruna ③これはひどい 宗教 頭が悪い 死ねばいいのに 買い物 くたばれ 死 狂人 地獄 あとで読む チャンコロ キモい ネタ ヤクザ うんこ ブコメがひどい アホか オカルト idolm@ster 変態 spam報告リスト 首を刎ねよ 歴史修正主義 ニコマス これはひどい 女装 中国 iDOLM@STER 花澤香菜 馬鹿の見本市

                                                      はてブ非表示リストを確認してみる方法
                                                    • 掲載アーティスト一覧 - 30年前のレコード棚

                                                      2022/9/27更新 当サイトで紹介したアーティストの一覧です。 上記『更新日』までの記事を掲載しています。 サイドバーにもリンクを貼ってあります。 登録数288アーティスト 左(アーティスト名) 右(ジャンル/出身地など) (追加: アーティスト) ANNIHILATOR、CYNIC、PINK FLOYD、PAPA ROACH、BLACK SABBATH、OVER KILL、Slash's Snakepit、VADER、ALCATRAZZ、STEELY DAN、CATHEDRAL、CHROMING ROSE A~D E~H I~L M~P Q~S T~Z 五十音ほか(順不同) A~D AC/DC HM/HR AUS ACCEPT HM/HR GER AEROSMITH HM/HR US aiko J-POP JPN 女性 AJICO ROCK 女性 JPN ALANIS MORISSE

                                                        掲載アーティスト一覧 - 30年前のレコード棚
                                                      • Squarepusher - Nervelevers (Official Audio)

                                                        / /\/\ \/\/ /\ / "NERVELEVERS" / /\/\ \/\/ /\ / *** BREAKS FM ACID *** RELEASED TO YOU *** BE UP A HELLO 31 JANUARY *** ♡ https://squarepusher.net ♡ *** SQUAREPUSHER LIVE 2020 *** 31st Jan - CTM Festival, Berlin - Germany 14th March - Bangface Weekender, Southport - UK 1st April - Nagoya Club Quattro, Nagoya, Japan 2nd April - Umeda Club Quattro, Osaka, Japan 3rd April - Shinkiba Studio Coast, T

                                                          Squarepusher - Nervelevers (Official Audio)
                                                        • Squarepusher 9 Essential Albums | ele-king

                                                          Home > Columns > Squarepusher 9 Essential Albums- スクエアプッシャーはこれを聴け! もう25年ものキャリアがあって、メイン名義の〈Squarepusher〉のスタジオ作だけでも15枚というアルバムをリリースしているトム・ジェンキンソン。初来日した頃はまだ22歳とかだったので、よくぞここまでいろんな挑戦をしながら自分をアップデートし続けてきたものだと感心する。段々と自分ならではの表現を確立していったミュージシャンならともかく、彼の場合は特に最初のインパクトがものすごかったわけで、正直こんなに長い間最前線で活躍しつづけるとは、当時は予測できなかった。改めて古いものから彼の作品を並べ、順番に聴いてみると、想像以上にあっちゃこっちゃ行きまくって、それでも芯はぶれない彼のアーティストとしての強靱さ、発想のコアみたいなものが見えてくるようだ。 ここでは

                                                            Squarepusher 9 Essential Albums | ele-king
                                                          • ホーム階行き - themores’ blog

                                                            ここで日記を毎日したため始めて6ヶ月ほど経つが、一日の平均が700字として、700×180=126000、もう12万文字も書いていることになる、と気がついた。 本だ。もしわたしが何者かになれたら、下積み時代の日記、というキャッチとともに、ここに書いてあることをただコピー&ペーストした本を売ろうと思う。人が嫌いなどと言いつつ、人の声を聞いたり、人の作ったものを楽しんだりする。メルカリで物を買ったら、深夜の1:40に発送連絡がきて、それこそが生活だと思った。きのうの夕方、コンビニで働く中年の人を見たときも同じようなことを思った。階段を下るのがつらそうな老人がわたしの前にいたのだが、いざ階段を下り終えるとわたしと同じくらいの速さで歩き始めた。人を見くびるなということ。赤い公園『純情ランドセル』が良くなってきている。キーボードの使い方が普通ではないと思う。"ボール"は、advantage Lucy

                                                              ホーム階行き - themores’ blog
                                                            • Squarepusher - Wendorlan (Scope Vid)

                                                              STROBE WARNING. Filmed in one take on a CRT oscilloscope, using custom processing to generate the XY signal from components of track audio and control data. Thank you David for the last-minute loan of the scope. Taken from the forthcoming album ‘Dostrotime’ out 1 March 2024. Available exclusively on 2xLP, CD and digital download. Pre-order → https://squarepusher.net/ Stream ‘Wendorlan’ → https:

                                                                Squarepusher - Wendorlan (Scope Vid)
                                                              • Squarepusher - Vortrack (Official Audio)

                                                                ‘Be Up A Hello’, out 31 January 2020 on Warp | http://squarepusher.net After a 5 year hiatus, Squarepusher returns with ‘Be Up A Hello’, released 31 January as First Edition Vinyl LP, CD and digital formats. Ahead of the album, a double A-side ‘Vortrack’ 12" will be released on 6 December, featuring the album track and Squarepusher’s Fracture Remix - first dropped during his brain-melting breakbe

                                                                  Squarepusher - Vortrack (Official Audio)
                                                                • クラフトワーク、カンからアンダーワールドまで、イギリスのクリエイティブスタジオが電子音楽の歴史を太陽系地図に当て嵌めた超クールなアートを発売、ロック版も

                                                                  イギリス・マンチェスターに拠点を置くクリエイティブ・スタジオ Dorothy が、現代の電子音楽の系譜を太陽系地図に当て嵌めたアート「Electronic Solar System - Original Open Edition」を発売した。 太陽系の中心に位置する太陽の位置に輝くのは、1969年に結成されたテクノミュージックのパイオニアとして知られるドイツの電子音楽グループ Kraftwerk(クラフトワーク)。 その横には、西ドイツで結成され、パンク、ニューウェイブ、エレクトロニック、ポストロック等のジャンルに大きな影響を与えた、日本人ヴォーカルのダモ鈴木の存在でも知られる伝説のクラウト・ロックバンド CAN(カン)。 その二つ隣にいるのは、Armin van Buuren(アーミン・ヴァン・ビューレン)等の今日の多数のスーパースターにインスピレーションを与え続けているフランスのシンセ

                                                                    クラフトワーク、カンからアンダーワールドまで、イギリスのクリエイティブスタジオが電子音楽の歴史を太陽系地図に当て嵌めた超クールなアートを発売、ロック版も
                                                                  • Squarepusher - Midi Sans Frontieres (Avec Batterie)

                                                                    Rework of ‘MIDI Sans Frontières’, originally composed as a response to the EU referendum in 2016. The score and recorded stems of ‘MIDI Sans Frontières’ were made available to all, encouraging remixers to participate as a form of “internationalist collaboration with sound makers, irrespective of what kind of music they make, where they live, their background or their age. ‘Midi Sans Frontières (A

                                                                      Squarepusher - Midi Sans Frontieres (Avec Batterie)
                                                                    • スクエアプッシャー作曲 × オルガン奏者ジェイムズ・マクヴィニー演奏 アルバム『All Night Chroma』が全曲リスニング可 - amass

                                                                      スクエアプッシャーことトム・ジェンキンソンが作曲を手がけ、世界屈指のオルガン奏者ジェイムズ・マクヴィニーが演奏した異色作品『All Night Chroma』が、9月27日に〈Warp Records〉よりリリース決定!CD/LPともに世界限定1000枚、ナンバリング付。レア化必至の貴重盤となる。 世界でも有数のオルガン奏者として知られているジェイムズ・マクヴィニー。16世紀のルネサンス音楽から現代音楽までを網羅するマクヴィニーは、これまでにも多くの現代音楽家たちとコラボレートをしており、フィリップ・グラス、アンジェリーク・キジョー、ニコ・ミューリー、マーティン・クリード、ブライス・デスナー、デヴィッド・ラングらが彼のために楽曲を書き上げてきた。 スクエアプッシャーやショバリーダー・ワンとしての活動で知られるトム・ジェンキンソンは、今回マクヴィニーのために8つの楽曲を書き下ろしている。収録

                                                                        スクエアプッシャー作曲 × オルガン奏者ジェイムズ・マクヴィニー演奏 アルバム『All Night Chroma』が全曲リスニング可 - amass
                                                                      • ピノキオピー特別対談②:クリプトン佐々木渉氏と考える“初音ミク”と“ボカロシーン”

                                                                        ピノキオピー初のベストアルバム『PINOCCHIOP BEST ALBUM 2009-2020 寿』のリリースを記念した対談企画。初音ミクの開発者であるクリプトン・フューチャー・メディアの佐々木渉氏とのクロストークが実現した。 エレクトロニカや電子音楽のコアなリスナーでもあり、ピノキオピーの音楽についてはVOCALOID「初音ミク」の開発者としての立場を超え「ファンとして聴いてきた」という佐々木氏と共に、ピノキオピーの、そして初音ミクのこれまでとこれからについて語り合ってもらった。(柴 那典) 流行りに背を向けず、時代にとけ込もうとはしていた(ピノキオピー) ーー今回はピノキオピーさんから佐々木渉さんと改めて対談の形で話してみたいということだったんですよね。 ピノキオピー:そうですね。お会いしたことは何度かあったんですけれど、ちゃんと対談形式で喋ったことはなかったので、今回の機会に改めてお

                                                                          ピノキオピー特別対談②:クリプトン佐々木渉氏と考える“初音ミク”と“ボカロシーン”
                                                                        • BEATINK スクエアプッシャー/サンダーキャット/BONOBOの来日公演に関しての重要なお知らせを発表 - amass

                                                                          4月に予定されていたスクエアプッシャー、サンダーキャット、BONOBOの来日公演について、主催元のBEATINKは「新型コロナウイルスの影響により、来日を予定していたアーティストおよびそのスタッフが不本意ながら日本に入国することが出来ない状況が生じております。振替公演、払戻し等の詳細について、現在調整中ですので、近日改めて発表いたします」と発表しています。 ■4月のBEATINK主催来日公演に関するお知らせ 3月18日、政府の新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) 対策本部にて、英国、欧州を含む38カ国からの渡航制限強化と発行済み査証 (ビザ) の無効化などの措置が決定されました。また19日にはアメリカ政府が米国民に対して海外渡航中止を勧告いたしました。 それらの影響により、2020年4月に開催を予定していた弊社公演に関しまして、来日を予定していたアーティストおよびそのスタッフが不

                                                                            BEATINK スクエアプッシャー/サンダーキャット/BONOBOの来日公演に関しての重要なお知らせを発表 - amass
                                                                          • 2021年に設立15周年を迎えるrhizomatiks 個展「ライゾマティクス_マルティプレックス」を開催 | AXIS Web | デザインの視点で、人間の可能性や創造性を伝えるメディア

                                                                            ▲坂本龍一 + 真鍋大度《センシング・ストリームズ-不可視、不可聴》2014年 札幌国際芸術祭2014での展示風景 撮影:木奥惠三 提供:札幌国際芸術祭実行委員会[参考図版] 2021年に設立15周年を迎えるrhizomatiks(ライゾマティクス)の個展「ライゾマティクス_マルティプレックス」が、2021年3月20日(土)から6月20日(日)まで東京都江東区にある東京都現代美術館にて開催される。 ▲ Daito Manabe + Yusuke Tomoto + 2bit《chains》2016年 Exhibition view: “GLOBALE: New Sensorium – Exiting from Failures of Modernization” Courtesy of ZKM | Karlsruhe Photo by Tobias Wootton and Jonas Zil

                                                                              2021年に設立15周年を迎えるrhizomatiks 個展「ライゾマティクス_マルティプレックス」を開催 | AXIS Web | デザインの視点で、人間の可能性や創造性を伝えるメディア
                                                                            • BEATINK.COM / SQUAREPUSHER - JAPAN TOUR [振替公演]

                                                                              SQUAREPUSHER - JAPAN TOUR 振替公演 SQUAREPUSHER W / LIVE VISUALS BY DAITO MANABE / Rhizomatiks SPECIAL GUESTS HUDSON MOHAWKE (DJ SET) DAITO MANABE 10/25 (TUE) 梅田 CLUB QUATTRO 10/26 (WED) 名古屋 CLUB QUATTRO 10/27 (THU) 渋谷 O-EAST 10/28 (FRI) 渋谷 O-EAST 前売 ¥7,000 (入場時ドリンク代別途) OPEN 18:00 / START 18:30 制限キャパに達しソールドアウトしていた大阪公演と名古屋公演は、クラブクアトロのキャパシティー制限解除を受け、前売りチケットの追加販売が決定した。 2度の延期がありながら、スクエアプッシャーと真鍋大度 / ライゾマティ

                                                                                BEATINK.COM / SQUAREPUSHER - JAPAN TOUR [振替公演]
                                                                              • Squarepusher - Detroit People Mover (Official Video)

                                                                                Official Video for Squarepusher's ‘Detroit People Mover’ directed by Jacob Hurwitz-Goodman. There had long been an intention to shoot a video for this piece on the Detroit People Mover itself. As production got under way, it was apparent that the typically empty train has a peculiar resonance with the desolation settling on urban areas across the world. Director Jacob Hurwitz-Goodman explores ou

                                                                                  Squarepusher - Detroit People Mover (Official Video)
                                                                                • 【新規事業創出カンファレンス】東大 松尾教授、旭化成 久世デジタル共創本部長、ライゾマティクス 真鍋氏と考えるビジネスの「新・領域展開」 | 文春オンライン

                                                                                  【開催趣旨】 現実世界を仮想空間に再現しシミュレーションや分析を行う、いわゆる「デジタルツイン」の世界は、ビジネス界に大きなインパクトを与えています。5G、IoT、AI技術といったデジタルテクノロジーの進化は、物理空間におけるヒトの動き、モノの流れなどを仮想空間で収集・分析し、結果を瞬時に現実世界にフィードバックすることを可能にし、新たな付加価値を創出することに貢献しています。こうした技術の進化をいち早く取り入れ、経営変革を試みる企業は、ビジネスの新たな時代を切り拓くリーダーとして注目されています。 しかしながら、「デジタルトランスフォーメーションは自社にはまだ関係がない」「ビジネスの拡大はしたいが、社内業務のDX化もままならない」「投資対効果が見えない」「何から始めればよいのかわからない」といった声も多く、変革に足踏みをしている状況が現実としてあります。 本カンファレンスでは、「ビジネス

                                                                                    【新規事業創出カンファレンス】東大 松尾教授、旭化成 久世デジタル共創本部長、ライゾマティクス 真鍋氏と考えるビジネスの「新・領域展開」 | 文春オンライン
                                                                                  1