並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

そだし ぬいぐるみの検索結果1 - 2 件 / 2件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

そだし ぬいぐるみに関するエントリは2件あります。 ネタニュース などが関連タグです。 人気エントリには 『ぬいぐるみで新型コロナ対策 りそな銀行のアイデアに称賛「素晴らしいセンス」 - ライブドアニュース』などがあります。
  • ぬいぐるみで新型コロナ対策 りそな銀行のアイデアに称賛「素晴らしいセンス」 - ライブドアニュース

    2020年4月16日 20時1分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 銀行のある支店による新型コロナ対策が、Twitterで注目を集めている 3人掛けソファの中央に、マスコット人形「りそにゃ」が置かれている 間隔を空けて座ることを促す対策のようで、「素晴らしいセンス」という声が 銀行のある支店がを使って新型コロナ対策を行っていると、ツイッターで注目を集めている。 か、かわいい(画像はこうか()さんから) 3人掛けのソファの中央に見えるのは猫の。緑色の服を着て、ちょこんと座っているのは、グループのコミュニケーションキャラクター「りそにゃ」である。 ツイッターユーザーのこうかさんは2020年4月10日、ハッシュタグ「#密着防止」と「#コロナ対策」をつけながら 「仕事で色々な銀行に行くのですが、銀行の先客にほっこり。行員さんに許可を取って、他のお客さんのいない時に

      ぬいぐるみで新型コロナ対策 りそな銀行のアイデアに称賛「素晴らしいセンス」 - ライブドアニュース
    • 「ぬいぐるみ」でコロナ感染防止 りそな銀行がユニークな取り組み(産経新聞) - Yahoo!ニュース

      新型コロナウイルスの感染拡大防止策にかわいいぬいぐるみが一役買っている。りそな銀行の一部支店が、3人掛けソファの真ん中に同行のマスコット「りそにゃ」のぬいぐるみを置き、待合客同士の接近を防ごうというもの。人と人の距離を保つ「社会的距離(ソーシャルディスタンス)」をめぐる対応として、SNS(会員制交流サイト)を中心に話題を集めている。 【図でみる】「飛沫」どこまで飛ぶ? りそな銀行によると、横浜支店(横浜市)の行員が「1席分でも間隔を開けよう」と発案し、今月上旬から同支店で実施。来店者がSNSに投稿したところ、「かわいい対策」「気持ちがなごむ」などと評判を呼んだ。ほかの支店でも徐々に広がってきている。 一方、テレワーク(在宅勤務)の広がりで平日に時間の余裕が生まれたため、住所変更などの手続きに支店を訪れる利用者が増加傾向という。同行はネットバンキングなどの利用で、不要不急の来店を控えるよう呼

        「ぬいぐるみ」でコロナ感染防止 りそな銀行がユニークな取り組み(産経新聞) - Yahoo!ニュース
      1

      新着記事