並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 21 件 / 21件

新着順 人気順

アドベンチャーワールド パンダの検索結果1 - 21 件 / 21件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

アドベンチャーワールド パンダに関するエントリは21件あります。 動物生物中国 などが関連タグです。 人気エントリには 『アドベンチャーワールドのパンダ全4頭、中国返還へ 国内2頭のみに | 毎日新聞』などがあります。
  • アドベンチャーワールドのパンダ全4頭、中国返還へ 国内2頭のみに | 毎日新聞

    門松をかじる彩浜=和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドで2022年12月27日午前9時24分、竹内之浩撮影 和歌山県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」は24日、飼育しているジャイアントパンダ全4頭を中国に送り出すと発表した。いずれも雌の良浜(ラウヒン)、結浜(ユイヒン)、彩浜(サイヒン)、楓浜(フウヒン)の4頭。 全て送り出され、新たな来日などがなければ、国内で飼育されるジャイアントパンダは上野動物園の2頭だけとなる。 結浜、彩浜、楓浜の3頭は、1994年に中国から来園し、同園で計16頭の子をもうけた「永明(エイメイ)」と良浜の子で、いずれも同園で誕生した。 国内で暮らすパンダは全て繁殖研究目的で中国から貸し出される形となっており、所有権は国内で生まれたパンダも含めて中国にある。

      アドベンチャーワールドのパンダ全4頭、中国返還へ 国内2頭のみに | 毎日新聞
    • 和歌山 アドベンチャーワールドのパンダ 4頭すべて中国返還へ | NHK

      和歌山県白浜町のテーマパーク、アドベンチャーワールドは、現在飼育しているジャイアントパンダ4頭すべてを、ことし6月末ごろに中国に返すことが決まったと発表しました。これで国内で飼育されるジャイアントパンダは東京 上野動物園の2頭のみになります。 アドベンチャーワールドはいずれもメスのジャイアントパンダ「良浜(らうひん)」24歳と、その子どもの「結浜(ゆいひん)」8歳、「彩浜(さいひん)」6歳、 「楓浜(ふうひん)」4歳を飼育していますが、4頭すべてをことし6月末ごろに、中国 四川省にある繁殖研究基地に返すことが決まったと発表しました。 1994年から日中双方で取り組んできたジャイアントパンダ保護共同プロジェクトの契約期間がことし8月で満了するため、中国側と協議した結果、比較的涼しい6月に返還することが決まったということです。 アドベンチャーワールドではこの30年間で合わせて17頭のジャイアン

        和歌山 アドベンチャーワールドのパンダ 4頭すべて中国返還へ | NHK
      • アドベンチャーワールドが当面休園 パンダ施設含む全エリアで | 毎日新聞

        鳥インフルエンザの感染が確認されたアドベンチャーワールドに集まった関係者ら=和歌山県白浜町で2022年11月11日午前9時38分、本社ヘリから 飼育する家きん類の高病原性鳥インフルエンザへの感染が確認された和歌山県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」は12日、当面の間、休園すると発表した。ジャイアントパンダの飼育施設を含む全エリアが対象。殺処分や防疫措置のため、11日から臨時休園していた。 園は休園について「関係行政機関と協議の上、家畜伝染病予防法に基づいた家きんを対象とした防疫措置完了後も、他の鳥類の経過観察…

          アドベンチャーワールドが当面休園 パンダ施設含む全エリアで | 毎日新聞
        • 「天使なの?」よちよち歩きの破壊力…!アドベンチャーワールドで赤ちゃんパンダの公開が始まる【ライブ配信あり】

          アドベンチャーワールド 公式 @aws_official 和歌山・アドベンチャーワールドの最新情報を発信する公式アカウントです。タイムライン上でのご質問・お問い合わせにはお答えできませんので、ナビダイヤル(0570-06-4481)までお問い合わせください。 aws-s.com

            「天使なの?」よちよち歩きの破壊力…!アドベンチャーワールドで赤ちゃんパンダの公開が始まる【ライブ配信あり】
          • アドベンチャーワールドのパンダ全4頭、中国返還へ 国内2頭のみに(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

            門松をかじる彩浜=和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドで2022年12月27日午前9時24分、竹内之浩撮影 和歌山県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」は24日、飼育しているジャイアントパンダ全4頭を中国に送り出すと発表した。いずれも雌の良浜(ラウヒン)、結浜(ユイヒン)、彩浜(サイヒン)、楓浜(フウヒン)の4頭。 【写真まとめ】アドベンチャーワールドのパンダファミリー家系図 全て送り出され、新たな来日などがなければ、国内で飼育されるジャイアントパンダは上野動物園の2頭だけとなる。 結浜、彩浜、楓浜の3頭は、1994年に中国から来園し、同園で計16頭の子をもうけた「永明(エイメイ)」と良浜の子で、いずれも同園で誕生した。 国内で暮らすパンダは全て繁殖研究目的で中国から貸し出される形となっており、所有権は国内で生まれたパンダも含めて中国にある。 永明は2023年2月に中国へ帰還。

              アドベンチャーワールドのパンダ全4頭、中国返還へ 国内2頭のみに(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
            • アドベンチャーワールドのパンダ全4頭、6月に中国返還へ…国内飼育は上野動物園だけに

              【読売新聞】 和歌山県白浜町のテーマパーク「アドベンチャーワールド」は24日、飼育しているジャイアントパンダ4頭全てを6月末頃に中国に返還すると発表した。神戸市の王子動物園で飼育されていた1頭が昨年3月に死んでおり、国内で飼育される

                アドベンチャーワールドのパンダ全4頭、6月に中国返還へ…国内飼育は上野動物園だけに
              • パンダに会いに行こう! 憧れの南紀白浜アドベンチャーワールドへの旅 その③ 悲報 アドベンのパンダ全員返還へ - おでかけ

                みなさま。 こんにちは(^^)♪ お元気でしょうか。 先ほど、悲しいお知らせが届きました。 南紀白浜アドベンチャーワールドのパンダ全員が6月末頃に中国に返還されることになったそうです。 国内に残るは、上野の双子パンダの2頭のみ。 そして、茨城にパンダが来る噂もありますね。 私は、つい先日、アドベンチャーワールドに行ってきて本当に楽しかったので、「お金を貯めてまた行きたい!!」と思っていました。 そして、見に行けるときに見に行けて良かったと思いました。 先日のアドベンチャーワールドは、2日間、パンダを堪能しました。 パンダたちが伸び伸びと幸せそうに暮らしていたのを見て、本当に嬉しく思っていました。 笹を食べている姿も... もう1枚。   (楓浜(ふうひん)) 飼育員さんに、かゆい背中を笹でかいてくれている姿も...        (彩浜(さいひん)) 名前を呼んだら、うなずいて笑ったくれる

                  パンダに会いに行こう! 憧れの南紀白浜アドベンチャーワールドへの旅 その③ 悲報 アドベンのパンダ全員返還へ - おでかけ
                • アドベンチャーワールドのパンダ、中国返還は6月末ごろを予定 | 毎日新聞

                  餌を食べるジャイアントパンダ「結浜」=和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドで2025年3月8日、小坂春乃撮影 和歌山県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」は24日、飼育しているジャイアントパンダ全4頭を中国に送り出すと発表した。日中両国で進めてきた保護プロジェクトの契約期間が8月に満了となるためで、4頭の「帰国」は6月末ごろを予定しているという。 4頭はいずれも雌の良浜(ラウヒン)、結浜(ユイヒン)、彩浜(サイヒン)、楓浜(フウヒン)。 帰国後、新たな来日などがなければ、日本国内で飼育されるジャイアントパンダは上野動物園の2頭だけとなる。 結浜、彩浜、楓浜の3頭は、それぞれ8歳、6歳、4歳。1994年に中国から来園し、アドベンチャーワールドで計16頭の子をもうけた「永明(エイメイ)」と現在24歳になる良浜の子で、いずれも同園で誕生した。 国内で暮らすパンダは全て繁殖研究目的で中

                    アドベンチャーワールドのパンダ、中国返還は6月末ごろを予定 | 毎日新聞
                  • 南紀白浜4日旅!パンダ「大熊猫」アドベンチャーワールド - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

                    南紀白浜に着くと「パンダのまち白浜町」パンダ! テーマパーク アドベンチャーワールドには、 現在 4頭のジャイアントパンダがいました。 2016年 和歌山生まれ「結浜(ゆいひん)」 2020年 和歌山生まれ「楓浜(ふうひん)」 中国でパンダは「大熊猫」と書くようです。 「なんで和歌山の 南紀白浜にパンダがいる?」 白浜には パンダが好きな新鮮な竹が豊富にあり、 希少動物飼育実績がある アドベンチャーワールドが パンダの繁殖に 適していたそうです。 また、ジャイアントパンダは 絶滅危惧種なので 商業取引は禁止されていますので、 南紀白浜で生まれたパンダも、いずれ中国に帰るそうです。 まっぷる 和歌山 白浜・高野山・熊野古道'24 作者:昭文社 昭文社 Amazon アドベンチャーワールドで生まれたパンダは 白浜にちなみ「浜」が名についてます。 パンダの後は 連結自動車(ケニア号)に乗って(無

                      南紀白浜4日旅!パンダ「大熊猫」アドベンチャーワールド - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
                    • 2022年の夏休みは和歌山のパンダに会いに行こう! 子供が喜ぶアドベンチャーワールド! - クマの動物研究

                      本日は和歌山のホテルよりお送りしております。 このゴールデンウイークはみんなお出かけムード。羨ましいかぎりですが、仕事もあるし、県外まで行くのは時間的にムリなので地元のホテルを利用してみました。 和歌山県和歌山市。 大阪の中心地から電車で1時間くらいです。田舎の市街という感じの和歌山市。 近鉄百貨店もあるしイオンもある。カルディ、ミスド、サイゼリヤ、ロッテリア…。駅ナカ、駅マエにはひととおりのお店が並んでいます。 JRグループホテル・グランヴィア ホテル・グランヴィアにお世話になりました。 観光ホテル。 観光地・白浜まで行けばわんさかあるが、市内には割と少ない。 引用:グランヴィア公式ページ 限定プランに申しこんだら半額だった。 しかも楽天トラベルを利用したので特典で朝ご飯(2000円相当)が無料でした。 そう、本日は和歌山×観光×パンダのお話。 次の大型連休は夏休み。どこにいこうか考えて

                        2022年の夏休みは和歌山のパンダに会いに行こう! 子供が喜ぶアドベンチャーワールド! - クマの動物研究
                      • アドベンチャーワールドのパンダ全4頭、6月に中国返還へ…国内飼育は上野動物園だけに - ライブドアニュース

                        和歌山県白浜町のテーマパーク「アドベンチャーワールド」は24日、飼育しているジャイアントパンダ4頭全てを6月末頃に中国に返還すると発表した。 神戸市の王子動物園で飼育されていた1頭が昨年3月に死んでおり、国内で飼育されるパンダは上野動物園(東京)の2頭のみとなる見通し。 4頭は、同施設で初めて生まれたパンダ「良浜(ラウヒン)」(メス24歳)と、良浜が生んだ、いずれもメスの「結浜(ユイヒン)」(8歳)、「彩浜(サイヒン)」(6歳)、「楓浜(フウヒン)」(4歳)。良浜は、この3頭を含めてオス・メス計10頭を生み、「ベテランママ」として親しまれてきた。 和歌山県白浜町のテーマパーク「アドベンチャーワールド」は24日、飼育しているジャイアントパンダ4頭全てを6月末頃に中国に返還すると発表した。神戸市の王子動物園で飼育されていた1頭が昨年3月に死んでおり、国内で飼育されるパンダは上野動物園(東京)の

                          アドベンチャーワールドのパンダ全4頭、6月に中国返還へ…国内飼育は上野動物園だけに - ライブドアニュース
                        • パンダに会いに行こう! 憧れの南紀白浜アドベンチャーワールドへの旅 その① - おでかけ

                          みなさま。 こんにちは(^^)/ お元気でしょうか。 私は毎日、上野と南紀白浜のパンダ動画を見ています。 かつて私は、上野のパンダは何回か見に行ったことがあります。 初めて見たパンダのランラン、カンカンは、幼稚園の遠足で見ることができましたが、どちらも寝ていて、園内のパンダカメラの映像で、起きたところ見たのを覚えています。 こちらは、上野のパンダを見に行った時のブログです。 hachi555.hatenadiary.jp hachi555.hatenadiary.jp そして、いつか、南紀白浜へ行って、パンダの楓浜(ふうひん)に会ってみたいと思っていました。 パンダの居るアドベンチャーワールドでは、良浜(らうひん)、結浜(ゆいひん)、彩浜(さいひん)、楓浜(ふうひん)の4頭のパンダが住んでいます。 そして、ついに、先日、南紀白浜に行ってきました\(^o^)/ そしてこの旅行は、久しぶりの家

                            パンダに会いに行こう! 憧れの南紀白浜アドベンチャーワールドへの旅 その① - おでかけ
                          • 大阪から白浜へ1泊旅行の金額は?パンダが見れるアドベンチャーワールド - 主婦投資家の家計術

                            こんにちは。ぴぐみです 8月の夫の長期休みに子供達の部活の休日が重なりました。 7月に息子達と実母と九州に行ったばかりですが、家族全員が揃うこんなチャンスは年に一度あるかないかで、このご時世で悩みましたが白浜に行ってきました。 切符やホテルを予約したのは全て前日で滑り込みの旅行でした。 ブログランキングに参加しています 【e5489専用】くろしお指定席きっぷ アドベンチャーワールド 公式WEBチケットストア 南紀白浜マリオットホテルに宿泊 白良浜と海中展望塔 白浜駅前の喫茶店で食事 和歌山・白浜の可愛いお土産 まとめ 【e5489専用】くろしお指定席きっぷ 大阪から白浜への道は車だと混むので「特急 くろしお」を利用しました。 「e5489」というインターネット予約で「くろしお指定席きっぷ」というお得な切符が販売されています。 www.jr-odekake.net 特急「くろしお」の普通車指

                              大阪から白浜へ1泊旅行の金額は?パンダが見れるアドベンチャーワールド - 主婦投資家の家計術
                            • 「パンダくろしお」運行継続 「アドベンチャーワールドにパンダがいると誤認されないよう対応」

                              JR西日本は6月26日、パンダのデザインをあしらった特急列車「パンダくろしお」(全3編成)について、和歌山県の動物園「アドベンチャーワールド」のパンダが4頭が28日に中国に帰国した後も、運行を続けると発表した。 「アドベンチャーワールドにパンダがいると顧客に誤認されないように適切な対応を講じる」としている。 パンダくろしおは、特急「くろしお」の正面にパンダのイラストをあしらい、車体にパンダをはじめとした動物たちをデザインした車両。 JR京都駅~新宮駅間を走行しており、アドベンチャーワールドの最寄りである白浜駅(和歌山県)にも止まるため、観光客などに親しまれていた。 JR東はパンダくろしおについて「運行継続の励ましのメッセージも多くいただいている」という。「長年パンダが届けてくれた楽しい思い出に感謝の気持ちを表し」運行を続けることにしたと説明している。 関連記事 JR東に“ブルートレイン”復

                                「パンダくろしお」運行継続 「アドベンチャーワールドにパンダがいると誤認されないよう対応」
                              • アドベンチャーワールドにパンダを見に行こう - chikune’s blog

                                アドベンチャーワールド。 和歌山県西牟婁郡白浜町にある動物園、水族館、遊園地が一体になったテーマパークです。 www.aws-s.com ただただパンダを見に行く!って理由で。 上野動物園に行けば見れるのですが、調べたらアドベンチャーワールドが じっくり見えるとの事でしたので。 コロナも落ち着いたからかオープン前から行列でした。 自動車が好き!ってこともあり車で行きました。 遠い!です。 朝の2時に家を出発。 オープンに間に合うのでしょうか。 熊野古道登るのに車で行った際はだいぶまいたので事故渋滞させえなければ 余裕のはずです。 結果、8:30頃に到着してしまった。 ちゃんと休憩もとりながら行ったので疲労もない。 10:00オープンなので仮眠。 遠方からは飛行機がおすすめですよ。 いよいよ開園。 絵に描いたようなパンダ。 ゲートを入って直進、少し歩いて右を見たらパンダがむしゃくしゃ笹を食べ

                                  アドベンチャーワールドにパンダを見に行こう - chikune’s blog
                                • 【訃報】中国に帰ったパンダの「永明」死ぬ 和歌山のアドベンチャーワールドで子16頭をもうけた”ビッグダディ” : 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる

                                  芸能記事を中心に、知っておきたいトレンド・ニュースまでをまるっとまとめた暇つぶしまとめサイト。 主婦独自目線で制度や子育てにも切り込みこれさえみておけば世の中がなんとなくわかります。

                                    【訃報】中国に帰ったパンダの「永明」死ぬ 和歌山のアドベンチャーワールドで子16頭をもうけた”ビッグダディ” : 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
                                  • やまざきめいのパンダさんだいすき!! ~推しパンダさんに愛を伝えよう♡編~ inアドベンチャーワールド

                                    モーニング娘。'24 山﨑愛生が、大好きなパンダさんに関するモノ・コトに触れる企画第5弾! 今回は、アドベンチャーワールドにて2月14日のバレンタインデーに行われた「推しパンダさんに愛を伝えよう♡」イベントに参加してきました。 同行するのは、準レギュラーの小田さくらと、どうしても一緒に行く!と主張しカメラマンとしてなら同行を許された石田亜佑美。 ぜひご覧ください。 ※このイベント前日に、アドベンチャーワールドで一日遊んだ様子も近日公開予定!お楽しみに! アドベンチャーワールドは、動物園と水族館、さらに遊園地まで揃ったアミューズメントパークです。 120種1600頭の動物たちが暮らしています。 アドベンチャーワールドはこちら https://www.aws-s.com/ 過去の<やまざきめいのパンダさんだいすき!!>はコチラから ■やまざきめいのパンダさんだいすき!! 小田さんと一緒

                                      やまざきめいのパンダさんだいすき!! ~推しパンダさんに愛を伝えよう♡編~ inアドベンチャーワールド
                                    • パンダに会いに行こう! 憧れの南紀白浜アドベンチャーワールドへの旅 その② - おでかけ

                                      みなさま。 こんにちは(^^)♪ お元気でしょうか。 先日、私達一家は、パンダを見る為に、南紀白浜に行ってきました。 今回は、2日目のパンダの事を書きます。 2日目の朝、ホテルからレンタカーで、パンダのいるアドベンチャーワールドに行きました。 開園時間は10時ですが、9時に入り口に集合して、 「親子で楽しむ おはようパンダ探検隊」と言うイベントに参加しました。 このイベントは、事前申し込み制で、ネットから申し込むことができます。 こちらは、アドベンチャーワールドの入り口です。 現在、アドベンチャーワールドでは、4頭のパンダが暮らしています。 アドベンチャーワールドの「パンダラブ」には、「結浜(ゆいひん)」、「楓浜(ふうひん)」が。 「ブリーディングセンター」には、お母さんパンダの「良浜(らうひん)」と、「彩浜(さいひん)」が暮らしています。 今回の「親子で楽しむ おはようパンダ探検隊」と言

                                        パンダに会いに行こう! 憧れの南紀白浜アドベンチャーワールドへの旅 その② - おでかけ
                                      • やまざきめいのパンダさんだいすき!! めいちゃんの休日。小田さん、石田さんと一緒 inアドベンチャーワールド

                                        モーニング娘。'24 山﨑愛生が、大好きなパンダさんに関するモノ・コトに触れる企画第6弾! 第5弾にて配信されたように、2月14日のバレンタインデーに開催された「推しパンダさんに愛を伝えよう♡」イベントに参加しましたが、、、 実は前日の13日に前乗りして、アドベンチャーワールドを満喫していました! 同行するのは、準レギュラーの小田さくらと、どうしても一緒に行く!と主張しカメラマンとしてなら同行を許された石田亜佑美。 カメラこそ入れているものの、ほぼプライベート、、な楽しむ3人の様子をご覧ください。 アドベンチャーワールドは、動物園と水族館、さらに遊園地まで揃ったアミューズメントパークです。 120種1600頭の動物たちが暮らしています。 アドベンチャーワールドはコチラ https://www.aws-s.com/ 動画内で紹介した、「パンダくろしお学割」「パンダくろしお学割 食べ放題

                                          やまざきめいのパンダさんだいすき!! めいちゃんの休日。小田さん、石田さんと一緒 inアドベンチャーワールド
                                        • 南紀白浜旅行記(アドベンチャーワールド・パンダ編) -  サイコパスの郵便屋さんがFIREを目指す

                                          先日、2泊3日で白浜温泉(和歌山)に行って参りました(^^)/ 今日は、その旅行記です。 旅行記パンダ編 南紀白浜と言ったら、やっぱりこれでしょう! そう、アドベンチャーワールドのパンダです。 ここではなんと、4頭ものパンダを見ることが出来るのです。 私たち夫婦は、大のパンダ好き。 …というか、奥さんは当初、そうでもなかったんですよね。 しかし、私がテレビでパンダ動画を流していると、必然的に一緒に見ることになる。 で、いつの間にか好きになったようです(笑) パンダの魅力といえば、何といってもその「しぐさ」でしょう。 何をするにも、のんびりもっさり。 一日の大半を「食べる」か「寝る」に費やす。 足を投げ出し、腹を丸出しにして食べる。 …休日のおっさんですね^^; この、のんびりした仕草の理由は、パンダが「草食」である事に起因します。 主食である「タケ・ササ」はカロリーが低い。 加えて、消化器

                                            南紀白浜旅行記(アドベンチャーワールド・パンダ編) -  サイコパスの郵便屋さんがFIREを目指す
                                          • 赤ちゃんパンダ・楓浜に会いたい! ~J-Airで日帰り・南紀白浜アドベンチャーワールド~

                                            テレビで見た赤ちゃんパンダが可愛くて、日帰りで会いに行ってきました。 行くまでの飛行機(J-Air)と、アドベンチャーワールドのようす、そして、偶然に見られた美しい景色をまとめてみました。 ※ 運賃やバス時刻などの情報は2021年のものです。 J-Air東京(羽田空港)からアドベンチャーワールドへ行くには、飛行機がとても便利です。 当時は、羽田ー南紀白浜は減便していたため、朝と夕方の合計2往復のみでした。でも、朝一の便に乗ると、東京からでも南紀白浜まで簡単に日帰りできます。 いつもはB737という小型機なのですが、春休みに入る前の平日だったせいか、エンブラエル190型機というさらに小さな飛行機に変わってしまいました。

                                              赤ちゃんパンダ・楓浜に会いたい! ~J-Airで日帰り・南紀白浜アドベンチャーワールド~
                                            1

                                            新着記事