並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

オートミールクッキー 卵なしの検索結果1 - 2 件 / 2件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

オートミールクッキー 卵なしに関するエントリは2件あります。 人気エントリには 『【小麦粉、卵、バターなし】オーツ麦フレーク(オートミール)クッキーのご紹介です!2種類作ってみました - ママ友ゼロ母日記』などがあります。
  • 【小麦粉、卵、バターなし】オーツ麦フレーク(オートミール)クッキーのご紹介です!2種類作ってみました - ママ友ゼロ母日記

    こんにちは。 以前にオーツ麦フレーク(オートミール)入りクッキーを作ってみたというお話しをさせていただきました。 mamatomo-zero.com 1つ目にご紹介した甘めのザクザククッキーは、子どもたちに大人気で、あっという間になくなってしまいました。2つ目にご紹介した甘みを抑えた大人味のクッキーは、子供たちにはあんまり人気がなかった…ので、半分は冷凍して、私が大事に1日1枚ずつ食べていきました。 日に日にこの滋味深い味にはまり、甘みが抑えられていても、チョコチップとレーズン、そしてバターの香りを感じ、食べるたびになんて美味しいのと惚れ惚れしていました。 いうまでもなく作った私の腕ではなく、坂田さんのレシピが素晴らしいのです。 とうとう冷凍庫に保管していた在庫もなくなってしまい…また同じものを作ろうかな?とも思っていたのですが、せっかく大袋のオーツ麦フレークを買ったのだし、別のクッキーも

      【小麦粉、卵、バターなし】オーツ麦フレーク(オートミール)クッキーのご紹介です!2種類作ってみました - ママ友ゼロ母日記
    • 薄力粉もバターも卵もなし!材料ふたつでバナナオートミールクッキー - Kajirinhappyのブログ

      バナナが黒くなってきたので、以前買ったオートミールの残りと共に、材料ふたつで出来るバナナオートミールクッキーを作ってみました。 薄力粉もバターも卵もなしという、材料ふたつだけが嬉しい。 参考にしたレシピにはバナナは2本、オートミールは70gとありましたが、小さめバナナのため3本使い切りました。バナナをフォークでつぶして、オートミールを混ぜました。 170℃にオーブンは熱しておき、クッキングシートを敷いたオーブン皿に、スプーンですくっておき、潰して丸く形を整え、170℃のオーブンで25〜30分焼き、粗熱をとったら完成。 本当に砂糖も油も入っていないのがすごい。チョコチップやレーズンを加えてもいいらしい。 オートミールは食物繊維精白米の約20倍、玄米の約3.5倍というのも嬉しいので、これからも使っていきたいです。急いでいる朝とか小腹がすいている時に、いいと思います。ベビー食や子供のおやつにもグ

        薄力粉もバターも卵もなし!材料ふたつでバナナオートミールクッキー - Kajirinhappyのブログ
      1

      新着記事