スニーカーなどの売買ができるフリマアプリ「SNKRDUNK」(スニーカーダンク)を運営するSODAは6月15日、同サービスで不正アクセスが発生したと発表した。最大で275万3400件の個人情報が漏えいした可能性があるという。なお、海外版のSNKRDUNKについては影響はないとしている。 不正アクセスは、SNKRDUNKのデータベースに対して実行されたもので、不正なリクエストに対し、DBデータを含むレスポンスを返していたという。6月7日に発覚後、アクセス元をブロック。不正なリクエストに対し、レスポンス内にエラー内容を含まないように対処した他、WAFの導入、外部専門家による脆弱性診断の再実施、不正アクセスの監視強化といったセキュリティ対策を実施したという。 漏えいした可能性のあるデータは、氏名、生年月日、メールアドレス、住所、電話番号、購入情報、口座情報、パスワードとしており、6割のユーザーは