並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

モニター usbハブとはの検索結果1 - 3 件 / 3件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

モニター usbハブとはに関するエントリは3件あります。 商品ライフハックshopping などが関連タグです。 人気エントリには 『【2022年】QOLが爆上がりした買ってよかったもの→『USBハブ付きUSB Type-C (PD)モニター』『ミスト化粧水』『強力洗剤』『ドアノブ』 - 斗比主閲子の姑日記』などがあります。
  • 【2022年】QOLが爆上がりした買ってよかったもの→『USBハブ付きUSB Type-C (PD)モニター』『ミスト化粧水』『強力洗剤』『ドアノブ』 - 斗比主閲子の姑日記

    相変わらず、スプラ3をプレイしているのでブログの更新が滞っています。ウデマエがようやくS+50にたどり着ついたので、いい加減ブログを書きます。 今日からBlack Fridayでネット上ではセールが始まるので、この機会に2022年に買って、私のQOLがめちゃくちゃ上がったものを紹介します。 USBハブ付きUSB Type-C(PD)モニター 最初に紹介するのは、USBハブ付きUSB Type-C モニターです。 私は普段ノートパソコンに、外付けモニターとキーボードとマウスを接続しています。ノートパソコンは仕事用と家庭用とで分けているため、これまではノートパソコンを使い分ける度にモニターのHDMIケーブルとキーボードとマウスのUSBを抜き差ししていました。非常に面倒でした。 幸い仕事用も家庭用もどちらもUSB Type-CのPD充電に対応していたので、少なくともHDMIケーブルの抜き差しだけ

      【2022年】QOLが爆上がりした買ってよかったもの→『USBハブ付きUSB Type-C (PD)モニター』『ミスト化粧水』『強力洗剤』『ドアノブ』 - 斗比主閲子の姑日記
    • macOS Sonoma 14.4にアップデートするとプリンターやモニターのUSBハブが使えなくなるとの報告

      現地時間の2024年3月7日にリリースされた「macOS Sonoma 14.4」にアップデートしたMacユーザーから、プリンターやモニターのUSBハブが使えなくなったしまったという報告が相次いで投稿されています。 macOS Sonoma 14.4 is breaking printers https://appleinsider.com/articles/24/03/14/the-macos-sonoma-144-update-is-breaking-printers-for-some-users macOS Sonoma 14.4 update breaking USB monitor hubs https://appleinsider.com/articles/24/03/12/latest-macos-sonoma-update-is-breaking-some-usb-hubs

        macOS Sonoma 14.4にアップデートするとプリンターやモニターのUSBハブが使えなくなるとの報告
      • PCモニターまだ有線? USBハブとトランスミッターを組み合わせたワイヤレスデバイス「MOKiN」 - bouncy / バウンシー

        近年のノートPCに必須とも言えるUSBハブに、会社などでよく使用されるモニターをスマートに使用することを考えて生まれたワイヤレスデバイス「MOKiN」。USBハブを介してPC画面をワイヤレスで出力できるので、コードの絡まりなどを気にすることなく、美しくモニターが使用できそうなアイテムだ。 「MOKiN」はKickstarterにてクラウドファンディング中。699香港ドル(約1万円)から入手可能。 必需品をパワーアップすると? 「MOKiN」はUSBハブにワイヤレスのディスプレイトランスミッターを搭載したアイテム。USBハブにはUSB-Aポート×2、SDポート×1、Micro USBポート×1。トランスミッターにはHDMIポート×1、VGAポート×1、3.5mmのAudioポート×1を搭載。ワイヤレス接続は約10mまで可能。会議などでコード類もじゃまにならずスマートにモニターが使用できそうだ

          PCモニターまだ有線? USBハブとトランスミッターを組み合わせたワイヤレスデバイス「MOKiN」 - bouncy / バウンシー
        1

        新着記事