並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

tbsラジオ 改編の検索結果1 - 3 件 / 3件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

tbsラジオ 改編に関するエントリは3件あります。 ラジオradiomedia などが関連タグです。 人気エントリには 『王者TBSラジオが社内改革を止めないワケ スペシャル週廃止、番組大幅改編…』などがあります。
  • 王者TBSラジオが社内改革を止めないワケ スペシャル週廃止、番組大幅改編…

    ラジオ業界の「スペシャルウィーク」とはビデオリサーチ社が実施している年6回の聴取率調査週間を指す。テレビの視聴率と異なり、調査は1週間の「日記式」で行われる。頻度は2カ月に1回(偶数月)で、結果は翌月に発表される。これまで各局はスペシャルウィーク向けに特別なキャンペーンやプレゼント企画を実施して、リスナーの争奪戦を繰り広げてきた。 TBSラジオの三村孝成社長は2018年11月の記者会見で「スペシャルウィークをやめる」として、聴取率アップを狙った特別編成を廃止し、今後はネット配信の「radiko(ラジコ)」のデータを番組作りの指標とすることを明らかにした。 ――昨年11月の「スペシャルウィーク廃止」には驚きました。なぜこのタイミングだったのでしょうか? 【三村】私が昨年の6月に社長になったから、というだけなんですけどね。われわれは聴取率を追い求めることがどういう結果につながったかを、もっと冷

      王者TBSラジオが社内改革を止めないワケ スペシャル週廃止、番組大幅改編…
    • TBSラジオ、秋から大規模改編 昼帯~夜帯の枠拡大&放送時間変更【一覧&ポイントあり】

      TBSラジオは30日、10月からの新たなタイムテーブルを発表した。『ジェーン・スー生活は踊る』が、放送時間を1時間拡大して午前11時から午後2時まで、『こねくと』も同じく1時間拡大し午後2時から午後5時30分まで放送される。 【写真】その他の写真を見る 午後3時30分から放送されていた『荻上チキ・Session』は、午後6時から9時までの3時間放送に。これに伴い、『アフター6ジャンクション2』は午後10時から11時30分までの放送となり、現在同枠で放送されている『アシタノカレッジ』は、9月末をもって終了となる。 さらに、金曜の『金曜ボイスログ』は午前8時30分から午後2時まで、『金曜ワイドラジオTOKYO「えんがわ」』も、午後2時から午後5時30分まで拡大する。 ■『ジェーン・スー生活は踊る』 月~木 前11:00 <番組概要> コラムニスト、ジェーン・スーが、天気や街のトレンド、おいしい

        TBSラジオ、秋から大規模改編 昼帯~夜帯の枠拡大&放送時間変更【一覧&ポイントあり】
      • 空点描、TBSラジオの改編に物申す

        ▽今日もラジオの話で恐縮なのだけど、家にいる時はラジオを流しっぱなしにしている。10年以上前は同じようにテレビをつけっぱなしにしていた。ラジオの良いところは見なくてもいい所で、本を読んだりパソコンで作業をすることができる。これがテレビだとどうしても目がいってしまう。音声メディアではなく視覚メディアなので仕方ないことではある。それだと時間の無駄なので、私の部屋からテレビを追い出してしまった。以来、10年以上そのままになっている。 TBSラジオ、平日帯を大幅改編 『Session』枠移動、午後10時に“夜の学校”、深夜に音楽番組 https://www.oricon.co.jp/news/2170877/full/ ラジオ局はローカルなものから全国ネットまで多々あるけど、私のお気に入りはTBSラジオ。そのTBSラジオが9月に入って大幅な番組改編を発表した。ずっと聞いていた番組が終わってしまうの

          空点描、TBSラジオの改編に物申す
        1

        新着記事