タグ

2019年8月13日のブックマーク (5件)

  • 甘さ控えめで濃い赤しそジュースを作りました。 - まねき猫の部屋

    赤紫蘇ジュース作り ご訪問ありがとうございます。 我が家流「赤シソジュース」を作りました。 今年もすでに5回目(^0^) 糖質を押さえ甘さ控えめながらおいしさと効果のバランスを考えたレシピです。 うまく出来たと自画自賛中です。 お時間があったらお読みください。 数字をクリックするとジャンプします。 お忙しい方は一部だけでもご覧ください。 目次 1.2019年赤シソジュースの特徴 2.我が家流赤しそジュースの作り方 3.有効成分 4.我が家の飲み方 5.まとめ 作成2019年8月12日 更新2020年6月2日 2018年の赤シソジュース作りの記事はこちらです。 www.my-manekineko.net 1.2019年赤シソジュースの特徴 今年も「赤しそ」ジュース作りが最盛期を迎えました。 毎週、「ああでもないこうでも無い」と試行錯誤をしながらレシピを見直しています。 今年のキーワードは「甘

    甘さ控えめで濃い赤しそジュースを作りました。 - まねき猫の部屋
    seicolin
    seicolin 2019/08/13
    おいしそうな!!
  • 黒いスイカを盆に食う。 - CHUFF!! チャフで行こうよ。

    湿気った空気の中、 深夜営業のスーパーに入る。 そいつは目の前にいやがった。 たった一人、度胸試しのように、 お立ち台の上に 浅黒く丸い顔を晒していやがった。 五条河原じゃあるまいし、 こいつは一体何なんだ? 「でんすけすいか 5900円(税抜き)」 ほほう。 あーん、なめてんの? 6000円のスイカを売ってやがる。 でんすけすいか (最高ランク 秀品 7-8kg) 第35回日農業賞大賞受賞 北海道産スイカ 出版社/メーカー: 北海道特産品 吉粋(きっすい) メディア: その他 この商品を含むブログ (1件) を見る ここは紀伊國屋でも、 成城石井でも、 イカリスーパーでもないぞ。 スーパー万代だぜ! www.mandai-net.co.jp 俺はミョウガを買いに 来ただけなのだ。 夏はみょうがの味噌汁がいい。 でんすけは無視だ。 あー無視無視。 野菜棚はガランとしていて、 ミョウガはな

    黒いスイカを盆に食う。 - CHUFF!! チャフで行こうよ。
    seicolin
    seicolin 2019/08/13
    でんすけ・・・・7キロって言ったらみちゅより重い!!
  • ストリート・レジェンド - ワンコイン・ムービ-レビュー

    あらすじ 「ユタ州への熱いネガティブキャンペーン」 作の男主人公は試合興業のプロモーター。借金まみれの両親の元で育った人間不信の拝金主義者。女主人公はボクサー。かつレズビアン。彼女はユタ州の厳格な家庭出身のため勘当される。 彼らは違法賭けボクシングで大金を得て精神的に解放されたいと望んでいる。そんな彼らの心情は割れたトイレの鏡やホコリで汚れた窓越しの窃視といった手法で表現される。 このように優れているところもあるのだが、それでも描写不足は否めない。具体的には登場人物に感情移入するための背景描写が足りないのだ。 たとえば男主人公について。彼は金銭的に恵まれなかった家庭に育ったため拝金主義に走る。これはわかる。しかし彼は地元で元カノを孕ませて逃亡する。こんなのカネ関係ないただのクズじゃないか。これに関するエクスキューズは無し。もちろん1mmも同情できない。あげくラストではサンタクロースよろし

    ストリート・レジェンド - ワンコイン・ムービ-レビュー
    seicolin
    seicolin 2019/08/13
    ボクシングなんだ・・・パッケージよ・・・・。
  • 【映画】なぜ?サイコパス映画「エスター」を観るとケンカに発展する件(お悩み編) - 旅★旅マイレージ・ライフ

    seicolin
    seicolin 2019/08/13
    その後談気になります!
  • 東京おにぎり娘 - シネマ一刀両断

    おむすびコロリ、キャワオにコロリ! 1961年。田中重雄監督。若尾文子、中村鴈治郎(2代目)、川口浩、川崎敬三。 おにぎり三角、恋も三角。握ってちょうだい恋の味! 人に見せない涙の味は、下町娘のいじらしさ。私は今がべざかり! うん、おはよぉ…。 最近ちょっぴりダウナー気味の私です。ある映画のレビューが大失敗してしまったので、一から書き直すべきかお蔵入りするべきかで悩んでおるのです。 ちなみに過去にお蔵入りした評は、ロン・ハワードの『ザ・ペーパー』(94年)や、ホアキン・フェニックス主演の『ビューティフル・デイ』(17年)。あとTHE YELLOW MONKEYの音楽ドキュメンタリー『オトトキ』(17年)。 失敗評というのは、書いてる途中で気付くものではなく、書く前から「あ、これはまずいぞ…」という予感があるわけです。わかりますか。 たとえば、玄関でを履きながら「何かが違う…」という違和

    東京おにぎり娘 - シネマ一刀両断
    seicolin
    seicolin 2019/08/13
    せっかく全部読んだのに、最後の「おにぎりまずそうだった」で、脳内のすべてが真っ白に!!