2013年5月25日のブックマーク (5件)

  • もうすぐ入籍する。

    旦那(予定)とは10年近く前に知り合い、のべ5年くらい付き合って結婚する流れになった。 もうすぐ入籍する。 独身の日数が1日1日と、どんどん残り少なくなってきた。 そんな時、ある男性に出会った。 人生をとても楽しんでいるように見えるその人は、私と同じ趣味を通じて出会い、これまで5回ほどお会いした。 ものすごく心が揺れている。 旦那(予定)と付き合っている期間、他の人に気を取られる事なんて1度もなかった。 これもマリッジブルーの症状なのだろうか。 心を揺さぶる男性とは出会ったばかりなのに、自分のことを何でも話してしまえるような錯覚に陥る。 実際話をしても引かずに聞いてもらえるし、もっとツッコミを入れられて、結果的にもっとさらけ出すことになる。 口べたで、人見知りが強く、心を開くまでに時間がかかる私が今まで生きてきた中でこんな人はいなかった。 その男性とはよく会うような距離感にないので、関係が

    もうすぐ入籍する。
    serio
    serio 2013/05/25
    単に、もっと遊びたいという心の声に突き動かされているだけ。
  • 囲碁始まった!ついに黒髪美少女囲碁棋士が登場し話題に

    囲碁と言えば割と年配の方が打つ娯楽と言うイメージが強いのですが最近では若い女性でも囲碁をプレイするようです。とは言ったものの残念ながら日では無くお隣中国の話です。そもそも中国に囲碁があるという事実も驚きですが、元来囲碁は中国から伝わったゲーム。何ら不思議ではない、それ以上に不思議なのは囲碁を打つ棋士があまりに美しいのだ。 この女性棋士の名前は「黒嘉嘉(ヘイ・ジャアジャア)」さん。1994年生まれなので現在19歳。台湾の棋士だが生まれはオーストラリアと言う経歴を持つ。世界女子囲碁選手権に準優勝するなどの実力派で現在6段。もちろんオーストラリアと台湾人のハーフで顔立ちはまさに「女神」と言わんばかりの美しさ。囲碁という割と落ち着いたゲームの中にひときわ輝く彼女。 囲碁と言えば割と年配の娯楽と思われがちだが、写真の「夢百合杯世界囲碁オープン戦」の様子を見てみるとその印象は全く異なる。まさに女性た

    囲碁始まった!ついに黒髪美少女囲碁棋士が登場し話題に
    serio
    serio 2013/05/25
    女流囲碁棋士と言えば、万波姉妹だな。
  • なぜブラック企業で壊れるまで働いてしまうのか

    彼氏から何年もDVの被害に遭い続け、メンタルが壊れた女が居るとしよう。 そんな女と付き合いたいだろうか。 「俺はDV男じゃないのに、なぜ見ず知らずのDV男が壊した女を治さなくちゃならないんだ?」とは思わないだろうか。 「そんな風になる前に、DVだと気付いた時点ですぐ別れていたらここまで病まずに済んだのに」とも思うだろう。 なぜDVされても何年も別れられないのだろう。メンタルが壊れて限界に来るまで、DV男を捨てることが出来ないのだろう。 大体は「自信がないから」と「責任感が強いから」の二つのパターン、あるいは併発しているパターンだ。 「この人と別れたらもう次の彼氏は出来ないかもしれない…」という自信のなさ。 「私が見捨てたらこの人はどうなってしまうの…」という過剰な責任感。 ブラック企業で使い潰される人材によく似ている。 「付き合う前(就職する前)に見抜けよ」というのは、あまりに異性や社会を

    なぜブラック企業で壊れるまで働いてしまうのか
    serio
    serio 2013/05/25
  • 百貨店おすすめ!父親と会話が弾む「父の日のプレゼント」 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    2018年の父の日(6月17日)は、14日から始まるサッカーワールドカップにちなんだカラー「ブルー」のギフトはいかがでしょうか?そごう・西武の広報担当者に父の日のおすすめギフトを5つ選んでもらいました。【網走ビール】流氷ドラフト/税込605円オホーツク海をイメージしたブルーが特徴的な発泡酒です。網走の冬の風物詩「流氷」を仕込水に使用した、すっきりとした爽やかな飲み口です。いつもビールを飲んでいるお父さんには、綺麗なブルーのビールをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

    百貨店おすすめ!父親と会話が弾む「父の日のプレゼント」 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    serio
    serio 2013/05/25
  • 【豆知識】グラム単価で考えると「ポルシェよりのりたまの方が高い」←だいたいあってる

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「グラム単価で考えるとポルシェよりふりかけの方が高い」――Twitterでこんなツイートが話題になりました。さらに実際に確かめるユーザーが登場! 計算の結果“だいたいあってる”ことが判明しました。 Twitterではハッシュタグ「#教師に言われた衝撃的な言葉」がはやっており、「グラム単価で考えると……」は、その流れとして投稿されたものでした。たちまち3000RT以上と広まり、翌日になると「ホンマかいな」と検証するユーザーが現れます。 ポルシェの定番「ボクスター」は重量1320キログラムで596万円。丸美屋の名物「のりたま」は、2.5グラム×40個で538円。これを計算して比べると、のりたまの方がグラムあたり約1円高い! 教師の言葉は嘘じゃなかったようです。 ポルシェのボクスター のりたま ただしこれは特定の条件によるとのこと。確かに

    【豆知識】グラム単価で考えると「ポルシェよりのりたまの方が高い」←だいたいあってる
    serio
    serio 2013/05/25
    1グラムあたり約68円の「プリンター用インク」に隙はなかった。http://gigazine.net/news/20100106_printer_ink/