settuxanのブックマーク (108)

  • 退職しました - meg_nakagamiの日記

    2019/10/31 を持って8年間勤めてきたドワンゴを退職しました。 ドワンゴ退職エントリの旬は過ぎているよう気もしますし、こんな何年も放置していたブログで今更何をと思わなくもないですが、なんとなく自分の気持ちの整理もかねて適当に綴ってみようと思います。 何をやってきたか 各種のゲームデバイス、PS Vita, Wii U, 3DS, Nintendo Switch 上でのニコニコプレイヤーの実装をずっとやってきていました。 それぞれのデバイスでのシステム部分というか、ゲームデバイス上での非ゲームアプリケーションフレームワーク、そんなものを作り続けてきた感じです。 これらのニコニコ動画クライアントは、私の手を完全に離れてしまうことになります。 もっとできることはたくさんあるし、改善すべき点もたくさんある。愛用してくれているユーザーに対して自分が出来るはずのすべてを提供することができなかっ

    退職しました - meg_nakagamiの日記
    settuxan
    settuxan 2019/11/01
  • 荒川サイクリングロード台風被害 上流は通行止め。一般道で榎本牧場にいってみた 1週間後の状況を紹介 - サイクリングはいつもグルメライド!

    こんにちは、あらポタです。 いつも読んでいただきありがとうございます。 ホームグランドの荒川サイクリングロードは、現在一部を除き通行できない状況となっっております。 先週の時点では確認できなかった状況について状況報告いたします。 台風翌日の状況はこちらからご確認ください。 www.arapota.net 土曜日は不安定なお天気でしたが、 日は、朝雨が降っていましたが、9時頃から天気が回復し、晴れ間もみえました。 サイクリングロードは、通行止めのため、行けるルートをたどって榎牧場まで近況の報告も含めて出かけてみました。 秋ヶ瀬橋から羽根倉橋 羽根倉橋から治水橋 治水橋から上江橋 開平橋から榎牧場 榎牧場周辺 秋ヶ瀬橋から羽根倉橋 昭和水門から秋ヶ瀬公園内に通じる道路は、通行止めとなっておりました。 安全確認ができるまでは、入れないようです。 自転車であれば、側道から入ることもできそう

    荒川サイクリングロード台風被害 上流は通行止め。一般道で榎本牧場にいってみた 1週間後の状況を紹介 - サイクリングはいつもグルメライド!
    settuxan
    settuxan 2019/10/22
  • 荒川サイクリングロード台風後の秋ヶ瀬状況報告 台風1週間後 - サイクリングはいつもグルメライド!

    こんにちは、あらポタです。 いつも読んでいただきありがとうございます。 ホームグランドの荒川サイクリングロードは、現在一部を除き通行できない状況となっっております。 先週、彩湖対岸の朝霞方面から荒川の状況をレポートし、 かなりの水量に驚いてしまいました。 www.arapota.net 昨日は、朝から天気が不安定でした。 日は、朝雨が降っていましたが、9時頃から天気が回復し、晴れ間もみえました。 日は、台風直後と1週間後の写真比較でお届けいたします。 秋ヶ瀬橋付近 【10月13日(台風翌日)】 【10月14日(台風翌々日)】 【10月20日(台風1週間後)】 秋ヶ瀬取水堰付近 【10月13日(台風翌日)】 【10月20日(台風1週間後)】 昭和水門から秋ヶ瀬公園付近 【10月13日(台風翌日)】 【10月20日(台風1週間後)】 秋ヶ瀬橋付近 【10月13日(台風翌日)】 土手内はすべ

    荒川サイクリングロード台風後の秋ヶ瀬状況報告 台風1週間後 - サイクリングはいつもグルメライド!
    settuxan
    settuxan 2019/10/20
    報告感謝。
  • 行きつけのバーにあるウイスキーを全種飲んだ僕が初心者にオススメのスコッチを20本選んでみた。 - Black Life Non Sugar

    学生の頃、バーに嵌ってバイト代をすべてウイスキーに使ってしまった。今も毎月数ウイスキーを買う僕が初心者にオススメのウィスキーを選んでみた。初心者向けということで、手ごろなウイスキー、価格でいうと~4000までのものを紹介する。 ウイスキーは大人の酒というイメージがあるけれど、味・コスパ双方ともいいので若い人にもオオススメだ。ちなみに僕はウイスキー以外の酒を飲むと悪酔いしてしまうので必然的にウイスキーしか飲みません。 1.オススメの前に シングルモルトとブレンデッド まず簡単にウイスキーの種類を紹介しておこう。大きく分けて2つ、シングルモルト・ブレンデッドがある。 シングルモルトはモルト(大麦麦芽)から作られたウイスキーの中でも、一つの蒸留所の中で製造されたウイスキーでできたもの。蒸留所によって特徴があり、個性豊か。 ブレンデッドはシングルモルトとグレーン(一般には流通しない、大麦やライ麦

    行きつけのバーにあるウイスキーを全種飲んだ僕が初心者にオススメのスコッチを20本選んでみた。 - Black Life Non Sugar
    settuxan
    settuxan 2019/09/23
  • 【深層web】ダークウェブに関する怖い話まとめ【危険】 - THEつぶろ

    settuxan
    settuxan 2019/09/10
  • クリス・フルームがナイフで指をザックリ!またまた手術で数週間のストップ。 - Bike Life Balance

    全グランツール制覇者であり、ツール・ド・フランスを4度制しているクリス・フルーム。 186cmの長身から繰り出される高速ペダリングは、ライバルを山で引き離す。 今回は、そんなフルームの怪我の続報。 ちょっと悪いニュース。 情報源:Chris Froome’s recovery not restricted by latest surgery | Cyclingnews フルームの怪我 フルームは、何度か記事で書いたように、ツールに向けた前哨戦として走っていたドーフィネの試走で、下りの途中で落車して大怪我を負った。 股関節、肘、胸骨、脊椎骨、大腿骨、その他いくつかの骨が骨折するという選手生命も危ぶまれる事故。 当然、ツールには出られず、当面の目標は来年のツールを勝ち取ることとなった。 術後の経過は良好で、予測よりも早く回復が進んでいると答えた。 最近、2ヶ月ぶりに屋外でライドをしたという。

    クリス・フルームがナイフで指をザックリ!またまた手術で数週間のストップ。 - Bike Life Balance
    settuxan
    settuxan 2019/09/09
  • ヨーロッパで屋内サイクリングが注目を集める。ZwiftやWahooなどが新製品を発表。 - Bike Life Balance

    今年の日は、比較的冷夏でサイクリストにとっては走りやすい気候だったと思う。 しかし、欧州では不安定な気候や連日の猛暑で、ヨーロッパのサイクリストにとっては最悪な環境だった。 そんな欧州では、屋内サイクリングが注目を集めているという。 情報源:Trend watch: At Eurobike, indoor cycling takes center stage – VeloNews.com ユーロバイク 木曜日からドイツのフリードリヒスハーフェンで、ユーロバイクが開催されている。 ユーロバイクとは、最先端の機材が集まった国際自転車市で、毎年9月初週に開催されている。 そして、数ある商品の中で注目を集めていたのは、屋内トレーニングバイク市場。 つまり、ローラー台。 外に出られないなら屋内でトレーニングをしようと考える人が増えたことで、この市場が活気づいている。 バーチャルで他の人とライド

    ヨーロッパで屋内サイクリングが注目を集める。ZwiftやWahooなどが新製品を発表。 - Bike Life Balance
    settuxan
    settuxan 2019/09/06
  • 虐待されるクロスバイク!? もうそれはお買い替えですね、お客さま - シルバーリング

    可哀そうなクロスバイクを良く見ます。 私の働く店に、修理や空気を入れて欲しいとクロスバイクがやってきます。 でもそのほとんどが悲惨な状態。 チェーンが錆びています。で、空気圧がかなり低い状態で乗っている。 まるで安い軽快車のような扱い。それもそこそこのグレードのものでも、そんな感じです。 で、大抵はフロントディレイラーがアウター固定。 まさに主人に雑は扱いをされているクロスバイクをたくさん見ているわけです。 これこそ虐待されるクロスバイクです。 きちんとしたオーナーはまめに空気をいれるのであまりパンクせず、チェーンにオイルをさすのでトラブルも少ないのです。 なのでまともなクロスバイクは店にはほとんど来ないですね。 クロスバイクのオーナーのほとんどはきちんと管理していると思いたいです。 でも実際はかなり悲惨なものを見ることが多いですね。 そうした人はスポーツ自転車のこと、ほとんど知りません。

    虐待されるクロスバイク!? もうそれはお買い替えですね、お客さま - シルバーリング
    settuxan
    settuxan 2019/08/30
    クロスは整備してないなあ。明日辺りチェーン掃除するか。
  • フアン・ホセ・コーボがドーピングのためクリス・フルームが2011年ブエルタ総合優勝者に。 - Bike Life Balance

    クリス・フルームといえば、現役最多のツール4勝を挙げている最強のイギリス人。 34歳になった今年は、怪我でシーズンを棒に振る形になって、史上最多の5勝クラブ入りを逃した。 そんなフルームにとって、栄誉あるニュースが飛び込んできた。 情報源:Chris Froome officially accepts 2011 Vuelta a Espana winner's jersey | Cyclingnews.com クリス・フルームの今まで 2010年よりチームSkyに所属して、その後チームにたくさんの勝利をもたらして来た。 2012年には当時のエース、ウィギンスをアシストし、その結果自分についてこれないウィギンスを置いていき、険悪な関係になったことを覚えている人もいるかな? そして、フルームといえばツールの印象が強いけど、実はグランツールすべてで総合優勝を成し遂げている。 ツール4回、ジロ1回

    フアン・ホセ・コーボがドーピングのためクリス・フルームが2011年ブエルタ総合優勝者に。 - Bike Life Balance
    settuxan
    settuxan 2019/08/24
  • アルケアサムシックに移籍するナイロ・キンタナ。モビスターとの関係は? - Bike Life Balance

    モビスターに所属するナイロ・キンタナは、今シーズンを持って契約を終了し、プロコンチネンタルチームのアルケアサムシックに移籍する。 www.settsuxan.com 情報源:Nairo Quintana: I want a team that can support me 100 per cent | Cyclingnews.com モビスターとキンタナの関係 2012年から始まったプロ生活は、2013年と2015年にツール・ド・フランス総合2位と新人賞、2014年にはジロ・デ・イタリア総合優勝、2016年にはブエルタ・ア・エスパーニャ総合優勝と、輝かしい実績を残してきたキンタナ。 ジロ、ブエルタと制し、残るはコロンビア人初となるツールを制し(今年ベルナルが制覇)、史上8人目のグランツール完全制覇を狙っていた。 しかし2017年のジロ以降、パッタリと来の実力が鳴りを潜めてしまった。 今年

    アルケアサムシックに移籍するナイロ・キンタナ。モビスターとの関係は? - Bike Life Balance
    settuxan
    settuxan 2019/08/12
  • コンチネンタルチームに所属するフローリス・ヘルツが解雇。不当解雇で法的措置を検討。 - Bike Life Balance

    ベルギーのコンチネンタルチームに所属する、フローリス・ヘルツが、チームスタッフを脅迫したとして解雇された。 情報源:Gerts fired by Tarteletto-Isorex and considering legal action | Cyclingnews.com コンチネンタルチームとは ヘルツは、BMCにも所属したことがあり、現在コンチネンタルチームTarteletto-Isorexに所属するオランダ人ロードレーサー。 そもそも、コンチネンタルチームとはなにか?(石破茂) 国際自転車競技連合【UCI】が決めたカテゴリーで、上から、ワールドツアーチーム、プロコンチネンタルチーム、コンチネンタルチームと分かれている。 上に行くほど、規模が大きくなり使われるお金も膨大。 コンチネンタルチームは、UCIに認められているけどプロ選手ではない。 プロを目指している若手がここで活躍して引き

    コンチネンタルチームに所属するフローリス・ヘルツが解雇。不当解雇で法的措置を検討。 - Bike Life Balance
    settuxan
    settuxan 2019/08/11
  • ビョルグの死によって不安定になった選手たちにLotto Soudalが下した決断は? - Bike Life Balance

    ツール・ド・ポローニュ第3ステージで、ビョルグ・ランブレヒトが帰らぬ人となってしまったことで、ロードレース界に激震が走った。 www.settsuxan.com 情報源:Lotto Soudal say riders will make their own decisions about continuing Tour de Pologne | Cyclingnews.com 第4ステージでは 前日の華やかなスタートとは打って変わって、悲痛な面持ちでスタート地点についた選手たち。 当初、173kmのコースが設定されていたが、ビョルグに敬意を評して、一部コースをカットし順位を争わないニュートラル走行が行われた。 ビョルグの所属チーム、Lotto Soudalの6名を先頭にスタートし、各チームが先頭交代をしながら、35km/hほどの速度で走行。 そして、フィニッシュ地点では、ビョルグのゼッケン

    ビョルグの死によって不安定になった選手たちにLotto Soudalが下した決断は? - Bike Life Balance
    settuxan
    settuxan 2019/08/07
  • 2019ツール・ド・フランスチーム別獲得賞金額が発表された件。 - Bike Life Balance

    今年のツール・ド・フランスの、チーム別獲得賞金額が発表されたらしい。 表で確認していこう。 ツール・ド・フランス獲得賞金額 2019 Tour de France prize list by team totals # Rider Name (Country) Team Result 1 Team Ineos 799,200 € 約9500万 2 Team Jumbo-Visma 203,400 2400万 3 Deceuninck-QuickStep 189,940 2250万 4 Bora-Hansgrohe 159,050 1900万 5 Lotto Soudal 134,760 1550万 6 Movistar Team 132,470 1400万 7 Trek-Segafredo 81,590 970万 8 Mitchelton-Scott 76,520 900万 9 Bahra

    2019ツール・ド・フランスチーム別獲得賞金額が発表された件。 - Bike Life Balance
    settuxan
    settuxan 2019/08/07
  • 【訃報】Lotto Soudalのビョルグ・ランブレヒトがツール・ド・ポローニュで落車し死去。 - Bike Life Balance

    Lotto Soudalに所属する、ビョルグ・ランブレヒトが現在行われているツール・ド・ポローニュ中に落車し、この世を去りました。 ランブレヒトの経歴 ランブレヒトは22歳のベルギー人で、2017年にリエージュU23で優勝しています。 そして若手登竜門的レースのジロ・デラ・ヴァッレ・ダオスタやツール・ド・ラブニールでも総合2位と、メキメキ頭角を現していき、2018年にプロチームデビュー。 2018年には、ツール・デ・フィヨルドで、あのボアッソンハーゲンに、登りスプリントで打ち勝ちステージ優勝。 U23ロード世界選手権でも2位と力強い走りを見せました。 走りのタイプとしては、今年のツールで活躍したアラフィリップのようなパンチャー系の選手。 クラシックレースでもステージ、グランツールレーサーとしても期待が持てる、将来を有望視された才能溢れる選手でした。 レース中のアクシデント そんなランブレヒ

    【訃報】Lotto Soudalのビョルグ・ランブレヒトがツール・ド・ポローニュで落車し死去。 - Bike Life Balance
    settuxan
    settuxan 2019/08/06
  • 夏のサイクリングは早朝に限る。気が狂うほどの異臭と戦いながら荒川土手をポタリング! - Bike Life Balance

    こう暑い日が続くと、ロードバイクを走らせられなくって困るね。 みんなは、夏時期の運動はどうしてる? ジムに行ったりプールに行ったりするのもいいわね。 今回は、気温が低い早朝にサイクリングに行ったで。 涼しげな気温、降り注ぐ太陽 前日変な時間に眠って夜中に目が冴えてしまった俺氏。 スマホにも飽きてきたところで、天啓が舞い降りる。 「そうだ、サイクリングに行こう」 思い立ったが吉日、ドリンクの準備をして空気を入れてさあ出発。 荒川土手の芝側水門からスタート、現在時刻は5時。 思ったとおり気温が低い。 いや、正確に言うと気温自体は28℃くらいあったけど、風が冷たかった。 日中よりも体が軽く感じて、水門からゴルフ場入口までの1.9kmを4分10秒で走れた。 平均時速27.3kmだって。ワイにしては速い方や。 ただ、涼しいのは良いんだけど日差しが苦しくなってきた。 日焼け止めを塗るのを忘れてしまって

    夏のサイクリングは早朝に限る。気が狂うほどの異臭と戦いながら荒川土手をポタリング! - Bike Life Balance
    settuxan
    settuxan 2019/08/06
  • 騒動も落ち着いたので「津田大介がなぜダメだったのか」を語ってみる。 - 生活百花

    おはようございます。 津田大介氏が監督を務めた芸術祭「あいちトリエンナーレ」が炎上し、犯行予告なども届いたため中止されました。 今もまだ炎上中ですが、少し騒ぎも山を越えたのでこの問題を振り返ってみたいと思います。 ・「表現の自由」から見て 今回炎上した作品は、昭和天皇の顔写真を燃やしたものと、韓国にある慰安婦像を模した像の2点でした。 とりわけ前者の昭和天皇を揶揄したものは、日人のメンタリティに深く関わる部分であり、もっとも大きく炎上した作品だと言えます。 私も個人的にこの作品には酷い不快感を覚えました。 しかし、これは誤解を恐れず言うと「表現の自由である」と考えるべきではないかなと思います。 表現の自由とは、誰かが、あるいは多くの人間が不快に思う作品をも擁護するために存在するのです。 これは、もしヨーロッパの芸術家が、その国の王室を毀損するような作品を発表しても同じだと思います。 ある

    騒動も落ち着いたので「津田大介がなぜダメだったのか」を語ってみる。 - 生活百花
    settuxan
    settuxan 2019/08/05
    お得意の炎上商法だろうな。
  • DAZNロードレースが日本語コメンタリーを廃止!?ジロ・デ・イタリアは?ミラノ~サンレモは? - Bike Life Balance

    つい先日まで追ってきた、ツール・ド・フランス。 日で観戦する場合は、大抵Jsportsで見ることになる。 ロードレースの重要なレースをほぼ独占しているJsportsだけど、グランツールの1つである、ジロ・デ・イタリアは配信していない。 じゃあどこで見られるかと言うと、DAZN。 最近そのDAZNでロードレースファンには悲しい、あることが起こった。 日語の実況・解説がなくなる 今日からスタートするツール・ド・ポローニュ。DAZNでもライブ配信がありますが、英語コメンタリーのみとなります。そして、今後しばらく日語コメンタリーのライブはなくなるとのことです。復活を信じ、できる限りのことはさせていただきます。 #dazncycle https://t.co/MjdeVNKCnU — Hajime Beppoel (@HajimeBeppu) August 3, 2019 このように、今後のレ

    DAZNロードレースが日本語コメンタリーを廃止!?ジロ・デ・イタリアは?ミラノ~サンレモは? - Bike Life Balance
    settuxan
    settuxan 2019/08/05
  • ツール・ド・フランス2019のスプリンターの活躍は?来年の様相は? - Bike Life Balance

    第106回ツール・ド・フランスが終わってもう一週間が立つ。 今回はスプリンターの活躍から、今後のマイヨヴェールの予想をしていきたい。 今ツールのスプリンター総括 今回のスプリントステージで、勝った選手はこんな感じ。 テウニッセン:1勝 ヴィヴィアーニ:1勝 サガン:1勝 フルーネウェーヘン:1勝 ヴァンアールト:1勝 ユアン3勝 見ての通り、ユアンが突出して勝ってる。 序盤では、あまりいいところが見せられなかったポケットロケットユアンが、後半から巻き返して見事ハットトリック。 顔を見て分かる人も多いだろうけど、ユアンは韓国系オーストラリア人。 アジア系の選手がグランツール全てで勝利を上げたのは、最近では居ないんじゃないか? ユアンのかわいいところは、165cmというスポーツ選手としては低身長なのを、気にしている節があるところ。 右端ユアンの足元をご覧ください。伸びてるねえ。 逆にこの中で、

    ツール・ド・フランス2019のスプリンターの活躍は?来年の様相は? - Bike Life Balance
    settuxan
    settuxan 2019/08/04
  • 今年のグランツールも後1つ。ブエルタ・ア・エスパーニャってどんなレース? - Bike Life Balance

    今年も7ヶ月が過ぎ、ロードレース界ではグランツールと呼ばれる3つのステージレースの内、2つが終了した。 令和最初のジロ・デ・イタリア 1つ目は、5月から6月かけて行われた、ジロ・デ・イタリア。 ツール・ド・フランスより、山岳に重点を置いた大会で、イタリア人から、「ツール・ド・フランスが世界最大なら、ジロ・デ・イタリアは世界最高のレース」と評されることも。 そのジロで、総合優勝を勝ち取ったのは、若きエクアドルスター、リチャール・カラパス。 日人は、初山翔と西村大輝が出場。 初山は、最下位ながら見事完走。 果敢な逃げで、大会を盛り上がらせた初山に主催者側から、廃止されたマリア・ネラ(最下位賞)が特別に送られた。 世界最大のレース ツール・ド・フランス 2つ目は、7月をまるまるかけて行われた、ツール・ド・フランス。 マイヨ・ジョーヌ100周年で、世界最大の大会は、アラフィリップの予想外の活躍で

    今年のグランツールも後1つ。ブエルタ・ア・エスパーニャってどんなレース? - Bike Life Balance
    settuxan
    settuxan 2019/08/04
  • Felt Bicyclesが8月4日にさいたま市の彩湖公園で試乗会をするらしい【無料】 - Bike Life Balance

    settuxan
    settuxan 2019/08/03