タグ

2008年9月7日のブックマーク (6件)

  • ダメな俺を丸ごと受け止めてくれ症候群

    オタク仲間の友人から突然告白されたことがある。正確には突然というわけではなかったのだけど、まさか告白してくるとは思っていなかったので、予想外という意味では突然と言ってもいい。人から告白されたのは当時30過ぎになる人生の中で初めてであった。 まず前提として、彼も私もかなり重度のオタクで、恋愛よりも恋愛シミュレーションにうつつを抜かしている人種である。彼は恋愛経験皆無、私も毛の生えた程度といったところだろう。だいたいその年で独身彼氏無しというあたりで察して頂きたい。ただし私には他に好きな人がいて、フラグを立てようと必死になっている真っ最中であった。 不遜に聞こえるかもしれないけれど、彼に好かれているな、というのは分かっていた。清水の舞台から今にも飛び降りそうな文面で事に誘われたり、熱心にメールを頂いていたりしたからだ。周囲の人々がニヤニヤと世話を焼きたそうにしているのにも気づいていた。ただ、

    ダメな俺を丸ごと受け止めてくれ症候群
    shAso
    shAso 2008/09/07
    俺涙目、でも信じてるネガティブ発ポジティブ行き!
  • もう20代後半だというのに、好きな人に気持ちが伝えられない。

    もう20代後半だというのに、好きな人に気持ちが伝えられない。 せっかく好きな相手とふたりで飲んでていいかんじになっても、 「あんたなんかどうでもいいもんね」とか、 「わたしが誘ったって、なんとも思わないでしょ?」とか、 そういうことを平気で言ってしまう。 昨夜も、自分から飲みに誘っといて、そういうかんじ。 いやあ、とにかく好意を悟られるのが恥ずかしい。 飲みに誘ってんだから好意を持ってるのばればれなのに(たぶん)。 そんなだから、今さらしおらしくするのも恥ずかしくって悪循環にはまっている。 はああ…。

    もう20代後半だというのに、好きな人に気持ちが伝えられない。
    shAso
    shAso 2008/09/07
    もっともっと恥ずかしくなれ!
  • 失踪した(俺が)。

    俺は失踪三日目の勤続半年派遣社員。 半分計画的。半分衝動的。 書置きは残している。 おそらく懲戒解雇。 社員数自体少なく、ネットする人間自体があまりいない。 ましてや「増田」ともなると俺以外見てないだろうからちょっとやそっとでは特定されない。 俺は国立大学を出て大手メーカーに新卒入社。 半年で辞める。 それからバイトをする。 半年して工場の派遣を見つけ、自給もいいので飛びつく。 肉体労働。 周りは全て高卒。 プライドを捨てることに専念。 で、先週から遠く(勤務地より数百km離れた場所)の工場に飛ばされている。 これは「応援」という名の実質「戦力外通告(応援先の班長等に「再教育せよ」との通達が回っていた)」 であり、1ヶ月間糞田舎で生活。 俺は「底辺の中の底辺」と認定されてしまった。 クズの烙印を押されてしまった。 使えない奴扱いされてしまった。 親兄弟や友人知人に対して、転職先は派遣でなく

    失踪した(俺が)。
    shAso
    shAso 2008/09/07
    プライドか…
  • ろくでもない俺、すばらしき世界

    職場をバックれた自分の経験が少しは役に立てるかな。 ちょうど10年前の話。 自分の場合高卒だけれども、能力自体にはそれなりに自信があった。 高二の時にやった知能指数検査で、あとで一人だけこっそり結果を教えてもらえた。 学年一の結果だったそうだ。 先生としては褒める目的ではなくて、むしろ「なんで能力があるのにやらないんだ」という発破的な考えで教えてくれたのだが、なにしろ若いので、単にその上っ面の数字だけを見て舞い上がる。 (ていうか学年一でIQ124って低レベルすぎだろw) そして「大学入試なんて単なる短期記憶能力のテストと根性試しでしかないじゃないか」と変な方向に悟り、上京してデザイン系専門学校へ。 が、無駄に高いプライドのためにロクに友達も出来ず、アパートに半ば引きこもり状態に。 水道・ガス・電気すべてが止まり、半年風呂に入らないこともあった。(当時、地元から遊びに来た元同級生は「浮浪者

    ろくでもない俺、すばらしき世界
    shAso
    shAso 2008/09/07
    “きっと死ななければまたいいことがあると思う。”俺もそう信じたい。
  • 「良い映画」と「好きな映画」の違い。 - 絶叫機械+絶望中止

    おれが好きな映画のジャンルは「ダメな奴が自分の真の役割に気づく」です。 というわけでおれは映画の価値をそこに見ているフシがある。どんなに駄作だと言われている映画でも「ダメな奴が自分の真の役割に気づく」という場面が描かれていると「いいねえー!」と大喜びしてしまう。いやもちろん「真の役割」が後付けだったり突然降ってわいた能力じゃダメで、なるべくなら「過去にやり残したこと」や「失ってしまったこと」「当はできるのに自分でダメにしたこと」などだとうれしい。 で、だ。 これ↑を基準に作品の価値をはかられても、共感できないひとには「はぁ」って感じだと思うんだよ、おれだって他人から同じこと言われたら「はぁ」って返すもん。だから、こういう「作品をはかる個人的な価値基準」というものは、なるべく言語化しておいた方がいいと思うんだ。何でかっていうと、無駄な喧嘩をしないで済むから。ネットの感想文とか読んでると、自

    「良い映画」と「好きな映画」の違い。 - 絶叫機械+絶望中止
    shAso
    shAso 2008/09/07
    好きなものは好きだけで、ただそれだけでいいのにね。
  • はてなに必要なのは新規開発要員じゃなくって、それらを活用したり運用で..

    はてなに必要なのは新規開発要員じゃなくって、それらを活用したり運用できる要員なんじゃないかな。 新しいサービスもつくっていかなければいけないのは確かなんだけど、会社として10年近くもうごいてりゃそりゃ過去の資産だって相当重要な意味があるだろう。 つくりっぱなしという感は否めない。 システムはつくれるけどサービスは作れないみたいな。 それを資産とみていないのか、そこらへんのフォローというか、とりまわしがへたくそい。 焼畑農業かよ!っていう感じ。 権限の譲渡もすすんでないみたいだし、組織の体制もとれていないのでこのままでは30人以上の体制にはなれない。 あれ今何人?(あ、表示されなくなってら!) よく言うよね、どんなに優秀なひとが組織をつくりあげても一人で全員を把握しようとしたら30、40人が限界だって。 そこに右腕左腕的な人がはいっても100人が限界。 いずれにしろ、はてなはかれこれこのステ

    はてなに必要なのは新規開発要員じゃなくって、それらを活用したり運用で..
    shAso
    shAso 2008/09/07
    むむむ…。