タグ

2015年6月18日のブックマーク (8件)

  • 待ってました! iOS 9プレビューページ公開、バッテリー駆動が1時間長く

    待ってました! iOS 9プレビューページ公開、バッテリー駆動が1時間長く2015.06.18 17:45 小暮ひさのり 注目の機能はなんでしょう。 先日のWWDC 2015での発表以来、英語版のプレビュー(機能紹介)ページは公開されていましたが、心待ちにしていた日版も公開されました。 「どこに触れても、より良い体験を」 というキャッチフレーズから始まるこのページでは、iOS 9のさまざまな新機能をチェックできます。作業効率を拡張するマルチタスキング、話題の公式Newsアプリ、Evernoteうかも?な新メモアプリ、日ではもうちょっと先かもしれないマップアプリなど、新しい機能が目白押し。賢くなったSiriさんの働きっぷりにも期待を込めたいところです。 さて、これらも素晴らしいのですが、僕が最も注目したいのはバッテリー機能の見直し。iOS 9では調整によって従来よりもバッテリーの持ち

    待ってました! iOS 9プレビューページ公開、バッテリー駆動が1時間長く
    shields-pikes
    shields-pikes 2015/06/18
    iPhoneを机の上に伏せておくと、その状態を感知して、通知の度に画面にバックライトをつけたりしなくなるので、電池寿命が伸びる、と。有効な方法だと思う。ポケットやバッグ内であることも感知してほしい。
  • 佳子さまの服装にドン小西がっかり「デザイナーの石頭が見え隠れ」 - ライブドアニュース

    shields-pikes
    shields-pikes 2015/06/18
    その通り。旧態依然の服でもったいない。せっかく国際的にも注目が集まりつつあるんだから、今こそ広報予算を使って優秀なデザイナーを起用すべき。
  • 自分が「無能な働き者」の場合、どうしたらいいの?

    ネットで時々「無能な働き者」という言い回しを見る。 有能な働き者は役に立つ。有能な怠け者はうまくやる。無能な怠け者は役に立たないが放っておけばいい。しかし、無能な働き者は役に立たない癖にしゃしゃり出てきて他の人の足を引っ張るので、一番タチが悪い、ということらしい。 いま「無能な働き者」でググってみたところ22万件ヒットしたのだが、最初の数十件を見てみると、ほとんどすべて、「無能な働き者に対してどう対応すればいいのか」という趣旨のようだ。つまり、他人が「無能な働き者」である場合について書かれている。 自分が「無能な働き者」である場合は、どうしたらいいのだろうか。 なんでそんなことが気になるかというと、私自身がまさに「無能な働き者」だからだ。 ろくに仕事ができない。成果物の質はよくないし、時間がもかかる。判断したことはたいてい正しくない。みんなで議論しているところに悲観的な意見(のような何か)

    自分が「無能な働き者」の場合、どうしたらいいの?
    shields-pikes
    shields-pikes 2015/06/18
    向上心もやる気もないなら、単なる怠け者ゆえの無能。おめでとう、君は立派な給料泥棒だ! たぶん他人の批判も聞ける控えめな性格だし、真面目に働けばそこそこ有能になると思うよ。人が嫌がる仕事をするといい。
  • 任天堂「メトロイド」新作が炎上 開発中止求める海外署名に1万2000人

    任天堂が発表した「メトロイド」シリーズ最新作の予告動画に4万件以上の低評価がつく異例の事態になっている。ニンテンドー3DSに合わせたゲーム内容に従来のコアなファンが失望しているようで、「任天堂に開発を中止してもらおう」と呼び掛けるネット署名には世界から2日で約1万2000人が集まっている。 新作は「METROID PRIME: FEDERATION FORCE」(米国版タイトル)。米ゲーム市「E3」に合わせて17日午前1時(日時間)からのWeb動画で披露した。一人称視点のシューティングゲーム(FPS)「メトロイドプライム」シリーズの新作で、プレイヤーは銀河連邦軍の一員としてロボットを操ってさまざまなミッションを攻略し、合間にはボールを撃ち合うサッカーのようなゲームも楽しめる──という内容だ。 メトロイドは第1作が1986年にファミコンディスクシステム向けに発売されたアクションゲーム

    任天堂「メトロイド」新作が炎上 開発中止求める海外署名に1万2000人
    shields-pikes
    shields-pikes 2015/06/18
    「SD(スーパーデフォルメ)」ってタイトルにつければ解決する話。「SD メトロイドくん カプセル戦記」。ほら何も違和感が無い。
  • 長らく更新出来ず、申しわけありませんでした : 月サンは困ってます

    6月18 長らく更新出来ず、申しわけありませんでした 今週ですが、宜しくお願いいたします。 トークライブやります 詳しくは画像をCLICKして下さい 中国工場の琴音ちゃんが単行になります カテゴリなしの他の記事

    長らく更新出来ず、申しわけありませんでした : 月サンは困ってます
    shields-pikes
    shields-pikes 2015/06/18
    プリン発注しすぎたコンビニ詐欺みたいになってる。実在する他人の嫁をデフォルメしたフィギュアを数千円で購入して、商売失敗して夫が抱えた借金の肩代わりをする人(独身も多そう)って、どんだけ人がいいんだ。
  • 「暖かい日に網戸を外すと…うちの猫はこんな行動をとる」かわいい1枚 : らばQ

    「暖かい日に網戸を外すと…うちのはこんな行動をとる」かわいい1枚 普段は網戸を窓枠に取り付けているという海外のお宅。 ある暖かい日に、網戸を外して家の中に置いたそうです。 するとが取った行動は……。 ちょこん。 なぜそこに!? いつも網戸越しに座って「窓から外に出して」とアピールするそうですが、どうやら窓そのものが移動したと思って律儀にここに座っているようです。 このかわいらしい行動に対する、海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●家のいろんなところに置くべき、が付いてくるかどうかを確かめよう。 ↑リードなんて誰が必要とするっていうんだ。 ↑犬。 ●「今日は外の景色が違って見えるニャン」 ↑外のことなんか気にしちゃいない。単に網戸を通して見ていたいだけなんだ。 ●まだ外に出してくれって言ってるかい? ↑(投稿者)ははは、言ってるよ。 ↑それじゃ今が外に出してあげる一番のチャンス。網戸

    「暖かい日に網戸を外すと…うちの猫はこんな行動をとる」かわいい1枚 : らばQ
    shields-pikes
    shields-pikes 2015/06/18
    護民官ピートっぽいな。夏への扉を探しているんだろう。そしてもちろん、僕はピートの肩を持つ。
  • 渾身のブコメほど星が貰えない理由

    これだ!と思った渾身のブコメに全然星がつかないことが良くある。逆に、大して考えもせず惰性で書いたやっつけブコメに驚くほど星がつくことも良くある。ただの認知バイアスなのかもしれないが、その理由を少し考えてみた。 ・一読では伝わらない説文学は名作ほど一読では理解できないように、渾身のブコメは何度も噛みしめるようにして読まない限りその当の価値が理解できない場合がある。しかし、もともと星が沢山ついた人気ブコメならともかく、まだ星のついていない野良ブコメを何度も噛みしめるようにして読む人などほとんどいない。それゆえ、渾身のブコメは無視されてしまう説。 ・あまりの才能に嫉妬する説人間は圧倒的な才能よりもほどほどの才能を好む。圧倒的な才能は、自分の存在を揺るがせ凡人を不安にさせるからだ。同じことが、渾身のブコメにも言えるかもしれない。人気ブコメとは批評家の彗眼ではなく、大衆のただの人気投票である。ワン

    shields-pikes
    shields-pikes 2015/06/18
    様々な立場を考慮した結果、隙がなさすぎて自己完結してしまっているコメントは、批判されにくいが共感もされにくい。
  • 2つの「MBA」から考える、日本に優れたプロダクトマネジャーが少ない理由【連載:中島聡】 - エンジニアtype | 転職type

    UIEvolutio Founder 中島 聡 Windows95/98、Internet Explorer 3.0/4.0のチーフアーキテクトを務めたエンジニアNTTに就職した後、マイクロソフト日法人(現・日マイクロソフト)に移り、1989年、米マイクロソフトへ。2000年に退社後、UIEを設立。経営者兼開発者として『CloudReaders』や『neu.Notes+』、教育アプリ『neu.Tutor』といったiOSアプリを開発する。シアトル在住。個人ブログはコチラ 先日、10日間ほど日に帰国していたのですが、今回はその時にお会いした方との会話から、気付いたことをまとめようと思います。 その方はかつて東芝で工業デザイナーをしていたそうで、会話の中でこんな話が出てきました。 「東芝にはある時期、MBA神話のようなものがあった」 「あれが、東芝のモノづくりをダメにしたんじゃないかと思

    2つの「MBA」から考える、日本に優れたプロダクトマネジャーが少ない理由【連載:中島聡】 - エンジニアtype | 転職type
    shields-pikes
    shields-pikes 2015/06/18
    『経営者は「モノ」にではなく「人」に賭けるギャンブルをする勇気を持つことが大事』。これは非常に大事。