shiomiLPのブックマーク (107)

  • よるのおと - apartment - まなざしのゆくえ

    shiomiLP
    shiomiLP 2021/10/14
  • いしきのほつれ - ginger ale - まなざしのゆくえ

    shiomiLP
    shiomiLP 2021/10/13
  • 嵐・米津玄師『カイト』をコロナ禍の音楽として読み解く - 無印都市の子ども

    shiomiLP
    shiomiLP 2021/07/23
  • ジャイアンの倒し方(あるいはPR会社としての出木杉くん)

    日々のつらさに耐えかねたのび太は、出木杉くんに相談を持ちかけた。出木杉くんはその協力要請をこころよく承諾し、のび太にこう助言した。 「ジャイアンを倒したければ、学校を動かさなければならない」 * 剛田武くんは少し乱暴な子として職員室のあいだでも有名であった。しかし、公立小学校には様々な問題を抱えたクラスや複雑な家庭事情を持った生徒が数多く在籍しているため、教員たちは剛田武くんの言動にいちいち構っている暇はなかった。 いじめ慣れしている剛田武くんはひとの目に付かない暴力や強奪がうまく、クラスで大きな問題になることはこれまで一度もなかった。それは彼のいじめっ子としてのセンスのよさであり、また「剛田武は少し乱暴な生徒」というレッテルによって彼の乱暴性を個性として許されてきたところがあった。 のび太くんの声なき声を出木杉くんが拾い上げたのは、彼の中にある揺るぎない正義感に加えて、政治的な意味で次第

    ジャイアンの倒し方(あるいはPR会社としての出木杉くん)
    shiomiLP
    shiomiLP 2021/06/15
  • 深夜のラジオに救われる人生 - ふわふわのおもち

    まさかこんな気持ちになれるとは思わなかった。 夜な夜な、パソコンの画面で観た空気階段の単独ライブ『anna』。観終わった後、どうしようもなく胸がいっぱいになってしまい、思わず窓を開けて夜の空気を吸い込んだ。あれからだいぶ時間が経ってしまったが、自分なりの記録として感想を残しておきたいと思う。 昨年末、新婚生活のまま入籍から11ヶ月後に離婚した水川かたまりの実体験を思わせるコントからこの単独ライブは始まる。このオープニングコントのオチ台詞である、もぐら演じる男性の、 「まあ、こんな人生もあるよねー!?」 という一言に、全てが詰まっているような気がした。 空気階段のコントの世界の登場人物たちは、皆ちょっぴり、いやだいぶ変わっていて、ヘンテコである。しかしそれにもかかわらず、彼らがいる世界の外枠はどこか現実世界に根ざしていて、その中を生きる登場人物たちの懸命さはどこまでも可笑しくて愛おしい。 そ

    深夜のラジオに救われる人生 - ふわふわのおもち
    shiomiLP
    shiomiLP 2021/06/13
  • 空気階段の冗談と本当の声 - 『キングオブコント2020』 - 無印都市の子ども

    キングオブコントの審査員の採点は“控えめに言って”アレであるし(ぼくは「控えめに言って」のあとに当に控えめに言うタイプです)、ヒコさんのブログ『青春ゾンビ』の空気階段批評を読めば皆さんもれなく彼らのことがもっと好きになるはずなので、ここではぼくが個人的に気に入っているポイントや採点に反映されない部分について書こうと思う。 たとえば、最終決戦に進出した3組の決勝ネタがどういう舞台設定であったのか。いま一度確認してみる。 「強盗のジャルジャル」 「極道のニューヨーク」 「定時制高校の空気階段」 強盗、極道、定時制高校。こうして並べてみると、空気階段だけが別の競技をしているかのように見えてくる。ネタの構成とかボケの手数とかオチの出来とか、そういうところではない部分で訴えかけてくるようなーーー言葉にするのは難しいが、定時制高校に通う人たちの恋を描こうとする彼らのコントには、この時代の生きるコント

    空気階段の冗談と本当の声 - 『キングオブコント2020』 - 無印都市の子ども
    shiomiLP
    shiomiLP 2020/10/07
  • BOYS AND MENを清涼飲料水にたとえる試み。 - 新緑ノスタルジア

    shiomiLP
    shiomiLP 2020/05/08
  • 歌は世につれ世は歌につれ 紅白2019 - 無印都市の子ども

    「歌は世につれ世は歌につれ」と言い始めたのは誰であろうか。2020年になっても、その言葉は真理であると実感する。 世の流れの変化がその時代の流行歌の傾向にあらわれて、そして歌が世の風向きを我々の無意識のうちに変えてゆく。それはマーケティングとかターゲティングなんて話ではない。もっと深層に眠っているわたしたちの"祈り"が、そうさせているのだと思う。 NHK紅白歌合戦のコンセプトである「男性vs女性」という構図に対して、時代にそぐわないのではないか?という声がアーティストからもぽつぽつと出始めたのが平成の終わりであった、と認識している。 星野源が「おげんさん」という別のキャラクターを持ち出して白組でも紅組でもない立ち位置から「これからの紅白は紅組も白組も性別関係なく混合チームでいけばいいと思う」と発言したのが2018年。2019年はその象徴としてピンク色のダウンジャケットを着用して歌唱した。椎

    歌は世につれ世は歌につれ 紅白2019 - 無印都市の子ども
    shiomiLP
    shiomiLP 2020/01/03
  • 言霊と光、心を導いて/中川龍太郎『わたしは光をにぎっている』 - 縞馬は青い

    確信的な 朝を何度も迎えにゆくために/これからもずっと どうにかしなくちゃ/君をおどろかせていたい/確信的だ 今日は必ずいいことあるはずだ/追いかけたバスが待っていてくれた/かっこいいまま ここでさよなら ーー「Home Alone」 恋しい日々を抱きしめて/花瓶に花を刺さなくちゃ/部屋の電気をつけなくちゃ/明日の目覚ましかけなくちゃ ーー「恋しい日々」 君の不安を取り除くのは/お祈り 呪術か魔法/それがだめなら 外にでも出て 美味しいものでもべてみなーー「カーステレオから」 主題歌の「光の方へ」は作を締めるのにこれ以上ない曲だ。そして映画を観ているあいだ、カネコアヤノの楽曲が紡いできたたくさんの力強い詩のことを思い出した。辛さも喜びもすべてを包み込んで、日々の営みを自分自身で柔らかく肯定していく“祈り”のような言葉たち。「言葉は光、光は心ーー。」。澪(松穂香)の祖母がそう言うように

    言霊と光、心を導いて/中川龍太郎『わたしは光をにぎっている』 - 縞馬は青い
    shiomiLP
    shiomiLP 2019/12/12
  • オードリー若林正恭の結婚に寄せて - 青春ゾンビ

    オードリー若林正恭が結婚。それはもう、かなり大袈裟に動揺してしまったのである。ナイーヴであることを唯一のアイデンティティとして、大人への一歩を踏み出せず、”青春ゾンビ”なんて造語と戯れながらダラダラと思春期を彷徨っている。そんな風にして自意識を拗らせたこの国のヤングアダルトの約7割が(当社調べ)、若林正恭の生き様に依存してしまっている。人からすれば迷惑な話である。しかし、彼の自意識のあり方、その変化を、自分の現在地と照らし合わせることで、これからの生き方の指針としていたのだ。であるから、社会人大学人見知り学部卒業見込みの私たちは、『表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬』『ナナメの夕暮れ』を読みながら、自意識のあり方を少しずつアップデートしてきたつもりだ。それでも、41歳の若林正恭が深夜の公園でバスケットボールに興じている姿に、「私たちはまだ大丈夫だ」とどこか安心していたところがある。

    オードリー若林正恭の結婚に寄せて - 青春ゾンビ
    shiomiLP
    shiomiLP 2019/12/02
  • 『ドラえもん』のび太たちがガスを吸引して“しあわせな気持ち”になる話について - 無印都市の子ども

    『ドラえもん』の第25巻には「ヘソリンガスでしあわせに」というエピソードが収録されている。概要はこんな感じである。(※無論ネタバレなので、それが気になる人はコミックスを読んでください) ある日、いくつもの災難を同時に被ったのび太は、家に帰るなりグッタリし「世の中まっ暗だあ。 いますぐ世界のおわりがくればいい」と普段よりもいっそう深く落ち込んでしまう。 見かねたドラえもんは逡巡しながらも、あるひみつ道具をのび太くんに授ける。それは「ヘソリンガス」といって、ヘソからガスを送り込むことで心や体の痛みを消すという代物だった。ガスを吸引したのび太はさっきまでの憂な感情をきれいに忘れて「しあわせな気もち!!」と万歳する。 殴られても車に轢かれても平気な顔をしているのび太の様子を不審がったジャイアンとスネ夫は、ヘソリンガスの存在を突き止め、「ひとりじめするなんてずるい!」と空き地に持ち出し、1回10円

    『ドラえもん』のび太たちがガスを吸引して“しあわせな気持ち”になる話について - 無印都市の子ども
    shiomiLP
    shiomiLP 2019/11/08
  • 鶯谷の嬢はカネコアヤノの夢をみるか

    そりゃわたしだってあの人と付き合いたいとかセックスしたいとかそういうことを思う日はあるけれど、ただ漠然と彼氏がほしいなんて思うことはぜんぜんなくて、だからこんなふうに「やっぱりユウちゃんも彼氏とかほしくなるよねえ?」とか言われると正直どう答えたらいいのか返事に困る。「いや、あのね、彼氏がほしいってわけではないんですけど……」なんて説明をしてもこの人はたぶん理解しようとしないだろうし、「もったいない」とか「男に求められるうちが華だよ」とかいいだすんだ。すこし肌寒くなってきたこの頃は特にこういうタイプの交通事故が起きがちで、苦手な誘い文句は寒さによって誘発されているんだと気づいてからはわたしは冬がきらいになった。うそ。マーガレットハウエルのコートが着られるからすき。 「やっぱり人肌恋しくなるよねえ」なんて言ってグラスを傾ける彼は、わたしの輪郭を「肌寒くなってきたから人肌恋しくて年上の彼氏がほし

    鶯谷の嬢はカネコアヤノの夢をみるか
    shiomiLP
    shiomiLP 2019/11/06
  • 午前3時の熱く炊けたおにぎりから - 無印都市の子ども

    家族が寝静まった真夜中に、静かに階段を降りてリビングに向かう。明かりもつけないまま、大きな冷蔵庫ーーパナソニック社製であるーーを開き、やさしい光の中からラップで包んだ昨日のおにぎりを取り出す。おにぎりは電気レンジの中で橙色の明かりに照らされながら、炊飯器で炊かれたときのことを大切に思い出すようにゆっくりと廻る。「電気レンジは輪廻だ」とか思ってしまうくらいに、その頃の自分は思春期特有のこじらせ方をしていて、そして今でも冷蔵庫はタイムトラベラーだと思っている節がある。 10代の頃、学校にも行かず、ただ死んだように生きていた時期があって、当然のように昼夜逆転した生活を送っていた。いや、生活とも呼べないような堕落したものだった。夜明けとともに眠ったり、夕焼けで橙色になった部屋の中で目覚めたりしていた。そんな生活リズムで過ごしていると、家族と暮しているのに家族といっしょに事をとる機会はどんどん減っ

    午前3時の熱く炊けたおにぎりから - 無印都市の子ども
    shiomiLP
    shiomiLP 2019/10/18
  • かが屋のコントとその文学性について - 無印都市の子ども

    お笑い第七世代という言葉で一括りにされるなかで、一際大きな才能を感じる“かが屋”のコント。 彼らのネタは、他のコント師たちのネタと比べて一体どこがどう違うのか。そこんところを少しだけ書きたい。 * 通常、コントというものは「物語の導入」から始まる。例えばハンバーガー屋のコントをするのならハンバーガー屋に入店するところから始めるのがベターであるし、転校生のコントをするのなら転校生が登場する前に「今日は転校生を紹介するぞ」という先生の告知から始めるのがセオリーだ。 しかし、かが屋のコントはそういった物語の導入をこしらえない。彼らのコントはいつだって「シーンの途中」から始まる。 このコントの始まりは、すでにお互いにいくつかのなぞなぞを出し合っている途中から始まる。「暇だし、なぞなぞとか出し合わね?」というような物語の導入はこしらえない。物語の基とも言える《起承転結》の《起》が描かれていないのだ

    かが屋のコントとその文学性について - 無印都市の子ども
    shiomiLP
    shiomiLP 2019/09/21
  • 山田テルコはひとり静かに越境するーー映画『愛がなんだ』におけるアシ(足)をなくしたテルコについて - 縞馬は青い

    「山田さん、うちくる?」 マモちゃんはそうキラーワードを放って颯爽とタクシーに乗り込み、「世田谷代田まで」と運転手に告げる。そして窓越しにおいでおいでのサインを受けたテルコは、エサに飛びつく犬のようにタクシーへと吸い込まれていく。 呼び出された瞬間からまるでマモちゃんの家へと終着することが運命付けられていたかのようなテルコの自然な身の運び。同じように、呼び出されて追い出される冒頭シーンにおいても、缶ビールというエンジンを手にして夜の街を歩きながら、その道の果てしなさに滅入ったテルコはついに葉子へと電話をかけ、葉子の指示どおりに高井戸方面へとタクシーを向かわせる。このようにして他人に依存しながら移動するテルコの姿はある種、自我が欠落しているようにすら映る。そう、山田テルコという女性は常に自らのコンパスを見失い、“アシ(足)がない”存在として描かれているのだ。彼女はいつまでも、ひとりでに歩き出

    山田テルコはひとり静かに越境するーー映画『愛がなんだ』におけるアシ(足)をなくしたテルコについて - 縞馬は青い
    shiomiLP
    shiomiLP 2019/05/23
  • 元書店員が選ぶ「もっと多くの人に読まれてほしい面白い本」5選(手書きPOP付き) #それどこ - ソレドコ

    はじめまして、潮見惣右介(しおみ そうすけ)といいます。 普段は「無印都市の子ども」というブログで、小説音楽、ポップカルチャーについて書いています。代表的な記事はこれといってないのですが、テレビ番組やアニメ映画に映った誰かの棚に収められているを勝手に特定していく「棚解析シリーズ」がとても変態性が高いと好評です。 業としては、つい最近まで書店員として働いていました。書店の店員はそれぞれ担当するジャンルを持つのですが、僕の場合は文庫や新書、コミックなど、いろんなジャンルをころころと代わっていました。 屋で働いていると、気になるや読みたくなるがたくさん見つかります。これは”書店員あるある”なんじゃないかと思うのですが、単純な話で、普段からいろんなジャンルのを目にするから「気になる」「読みたくなる」。だからこそ逆に「書店員をしていなければ、このの情報や存在が自分の目に触れる機会

    元書店員が選ぶ「もっと多くの人に読まれてほしい面白い本」5選(手書きPOP付き) #それどこ - ソレドコ
    shiomiLP
    shiomiLP 2019/02/02
    気づいたら400usersを超えていた!ありがとうございます。
  • ディズニープリンセス大集合に向けて!<14人のプリンセス像の変遷と考察> - オールうまいものノート

    shiomiLP
    shiomiLP 2018/12/19
  • 書店員を辞めました(退職エントリを書くつもりだった) - 無印都市の子ども

    書店員を辞めました 退職エントリを書くことに小さな憧れがあったので、退職が決まったときから「どんなこと書こうかなぁ」とぼんやりと考えていたのだけど、でもよく考えてみるとネット上から職場に対して言いたいことなんて何ひとつなかった。 しかし、書店員を辞めた現時点で、や書店について自分が考えていることを書き残していきたい気もするので、今回は「ぼくがかんがえたといんたーねっと」について書こうと思う。 記事内容を要約すると、<インターネットがもっとコンテンツと出会う場に、そして創作活動をもっとドライブさせる場になってほしい>という話になります。 言いたいことがありすぎて少し散らかった印象になってしまいましたが、自分にしては珍しく熱っぽく書いた記事なので、時間のあるときに読んでくれると嬉しいです。 ちなみに、記事のタイトルを「潮見、書店員辞めるってよ」にしなかったのは、同世代の羨望と嫉妬を一手に引

    書店員を辞めました(退職エントリを書くつもりだった) - 無印都市の子ども
    shiomiLP
    shiomiLP 2018/11/30
  • 『獣になれない私たち』1・2話感想 - izumishiyou's diary

    男受けしない服装を見て、「なんの目的で男受けしない服を着るのか」と呟く男と「好きだからその格好をするのではないか」と答える女のシーンを見て、僕はなぜか野矢茂樹の他我問題を思い出した。 「お母さん、これがシクシク痛いって感じなの? お母さんがシクシク痛いときも、こういう感じなの?」 「お母さんがシクシク痛いときって、どんな感じなの?」 「お母さんがシクシク痛いときはね、それはね、シクシク痛い感じがするの」 さらに2話目で、この物語はそんな「他人の痛み」問題、言い方を少し変えれば「解像度の差による苦しみの違い」という問題を取り扱っているように思った。 どういうことか。 人によって世界を捉える解像度は異なる。 例えば新垣結衣演じる晶は、気遣いができてしまうゆえ自分にばかり仕事が集中してしまうが、これはその仕事に関する解像度が高いからだ。 しかし、新入社員の上野は、仕事の出来なさに苦しみを感じてい

    『獣になれない私たち』1・2話感想 - izumishiyou's diary
    shiomiLP
    shiomiLP 2018/10/20
  • 欅坂46を清涼飲料水にたとえてみた - 無印都市の子ども

    自分にとってアイドルってなんだろうか?と考えたときに、清涼飲料水ではないかという答えにたどり着きました。潤いであり、甘味であり、癒しだったりします。 というわけで、今回は欅坂46のメンバー21人をそれぞれ清涼飲料水に例えてみました。 販売元や売上などの条件はほとんど考慮せず、あくまでも商品イメージを重視して選びました。なんとなくカルピスっぽいとか、どことなく烏龍茶っぽいとか、ただ単純にイメージだけで当てはめていきます。 ガチファンに怒られるんじゃないかと少し心配です。 * * * 長濱ねる → カルピス やさしい甘さと人懐っこさ。老若男女に愛されるポップさ。友達の家に遊びにいったとき、友達のお母さんが出してくれる飲み物ってカルピスじゃないですか。そんな感じで、よその番組に欅メンバーを出すのなら、とりあえず長濱ねるを選んでおけば間違いないです。 今泉佑唯 → 桃の天然水 可愛らしい果実のみず

    欅坂46を清涼飲料水にたとえてみた - 無印都市の子ども
    shiomiLP
    shiomiLP 2018/09/20