タグ

2012年2月5日のブックマーク (14件)

  • 『機動戦士ガンダムAGE』第17話・・・学園編もう終わりかよw 突っ込みどころ多かった回だったな|やらおん!

    4 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/02/05(日) 17:08:18.31 ID:RmlOlDIV 寝取られ期待してもいいの? 23 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2012/02/05(日) 17:24:55.57 ID:2xQ/djSD 十数年前のMS奪取してどーすんだよw 30 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/02/05(日) 17:25:04.25 ID:mUXp1zwl 突っ込みどころがいつも以上に多すぎw 39 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/02/05(日) 17:25:16.50 ID:xuC9ijWs だいたいの方向性は分かる回だったな 52 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2012/02/05(日) 17:25:33.57 ID:v4uWAhjz 日野脚じゃなかっ

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2012/02/05
    「頭がコックピットだったのは意外だった」
  • 2011年に日本で発生した地震の規模・発生地点・時刻を映像化:小太郎ぶろぐ

    2011年1月1日の0時から、2012年1月1日の0時まで。 2011年に日周辺で発生した地震の発生地点・規模・時刻分布図を映像化したもの。 気象庁が公開しているデータを元に作成された映像で、2011年の頭からポツポツと小さな地震は発生していたものの、3月11日からの地震・余震はそれまでとは比べものにならないほど桁外れに大きなもの。 2個目の動画は米国地質調査所・地震情報センターの情報を元にした、2011年に世界で発生した地震の分布図。 Seismic Monitor 地震モニターで見るスマトラ島沖地震 数秒後に来る地震を知らせる緊急地震速報システム 2010年1月12日のハイチ地震直後、一週間後、一ヶ月後の映像 人間よりもいち早く地震を察知して逃走した犬 2011年の日の地震 分布図 Japan earthquakes 2011 Visualization map (2012-01-

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2012/02/05
    311がなくても、世界で観測されるうちの1割は日本だというが・・・。あの日の別次元っぷりがハンパねぇ・・・。
  • 『TIGER & BUNNY』ドラッグストアのシャンプーの宣伝におじさんとバニーが使われてるwww : 萌えオタニュース速報

    ゲーム

    『TIGER & BUNNY』ドラッグストアのシャンプーの宣伝におじさんとバニーが使われてるwww : 萌えオタニュース速報
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2012/02/05
    どこに向かってるんだ、タイバニはww
  • 重力が歪む場所!『オレゴンボーテックス』の謎 | 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト

    世界にはなんとも奇妙な世界があるんですね! 「オレゴンボーテックス」というアメリカ・オレゴン州の山中に摩訶不思議な場所があるそうです。 結構有名みたいなので、知ってい人は多いと思うけどまとめてみた! 「磁場が狂った場所」と呼ばれるオレゴン州の山中の『オレゴンボーテックス』 なんとここでは ほうきが垂直に立つという。 原因は狂った磁場にあるようですが 細かいところは判明していません。 また重力が狂った場所という説もあるそうですよ! 家が奇妙な形に歪んで建ってたり、木がねじれる様に生え、そこだけこの世の流れから取り残されたような景色が広がってるんだって! 場所は、アメリカ・オレゴン州のゴールドヒルというところ。 ■オレゴンボーテックスの航空写真 ■googleマップで観ることココ ■googleマップ2 ※『地球探検の旅』より抜粋 ☆オレゴンボーテックスの超常現象その1☆ ~身長が変化する~

    重力が歪む場所!『オレゴンボーテックス』の謎 | 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2012/02/05
    コレについては、マジでワケワカラン。
  • ページがありません

    このURLは現在使われておりません。 5秒後にホームページへ自動的にジャンプします。 ジャンプしない場合はURLをクリックしてください。 http://www.syu-ta.com/

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2012/02/05
    魚介類エキス入り炭酸・・・?ゲゲボすぎんだろ・・・
  • ページがありません

    このURLは現在使われておりません。 5秒後にホームページへ自動的にジャンプします。 ジャンプしない場合はURLをクリックしてください。 http://www.syu-ta.com/

  • 【ストパン】フィンランド大使館「エイラさんには感謝しております」  エイラは何をしたんだ・・・|やらおん!

    873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/02/04(土) 17:40:08.90 ID:FV+SQtMb0 フィンランド大使館がwwwエイラさんにww感謝wwwww エイラさんマジ国際的wwwww 874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/02/04(土) 17:47:43.50 ID:2Lu4JWXT0 これか 怒ってもおかしくないのに感謝って、もう器でかいってレベルじゃねーぞ 877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/02/04(土) 17:53:41.66 ID:uybNIcTw0 フォロワーが増えたとか言ってた件かな? まぁエイラさんがいなかったらフィンランドにこんな興味持つことはなかったろうな 878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/02/04(土) 17

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2012/02/05
    スゴイ人なんだけど、難読名と、ハルトマンやらバルクホルンやらルフトバッフェの戦績がチートすぎて、軍オタでも日の当たりにくいキャラだったのが、知名度爆上げしたんだ。いい事だ。…たぶん・・・。
  • 新アニメ『スマイルプリキュア!』第1話・・・完全に俺ら向けプリキュアだったな、顔芸やらダブルピース最高だった|やらおん!

    649 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2012/02/05(日) 08:55:49.98 ID:Yr4u3dqM ピンクは顔芸担当だったな 630 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2012/02/05(日) 08:55:47.63 ID:/s33mgEJ 当にアヘ顔っぽいのが来た。 632 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2012/02/05(日) 08:55:47.80 ID:B+wfkTEL 面白かった 633 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2012/02/05(日) 08:55:47.70 ID:Vw4faZu2 勢いがある1話だった 618 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2012/02/05(日) 08:55:46.20 ID:DG7alARr ギャグアニメ化 627 名前:名無しステーション[sage]

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2012/02/05
    中興の祖、5の直系進化だなぁ。そう思ってたし、企画発表時にも書いたけど、見てみて更に強く思った。で、5からハマった身としては大満足だ。キュアイカちゃん、腐るのか?腐ってるのか?!
  • 鳩山由紀夫元首相が活動名を「友紀夫」に変更 「友愛」の一字を取って : 痛いニュース(ノ∀`)

    鳩山由紀夫元首相が活動名を「友紀夫」に変更 「友愛」の一字を取って 1 名前:そーきそばΦ ★:2012/02/04(土) 21:47:04.40 ID:???0 鳩山元首相が活動名を「友紀夫」に変更 鳩山由紀夫元首相は4日、自らの政治信条である「友愛」の一字を取って政治活動名を「鳩山友紀夫」に変更する考えを明らかにした。読み方は「ゆきお」で変わらない。北海道室蘭市の後援会会合で語った。 変更の理由について記者団に「友愛精神が十分に伝わっていない」と説明。 「東日大震災で絆の大事さに気付いた。絆はまさに友愛だ。名前に『友』を入れて 理解を深めたい」と述べた。戸籍名を変更するかどうかは、家庭裁判所と協議するという。 鳩山氏は後援会会合で「日を世界に尊厳をもって迎えられる国に育て上げたい 気持ちで燃えている」と述べ、政治活動の継続に意欲を示した。 http://www.sponichi.c

    鳩山由紀夫元首相が活動名を「友紀夫」に変更 「友愛」の一字を取って : 痛いニュース(ノ∀`)
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2012/02/05
    「ピコーン余計なこと閃いた!」。お前の“功績”から、友愛って今となっては“切り捨てる・見捨てる・放置する”って意味合いの隠語じゃねぇか。友愛されちまえっ!
  • 『モーレツ宇宙海賊』第5話・・・丁寧だったな→面白くなってきたああああああああ|やらおん!

    443 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/02/05(日) 01:01:09.70 ID:YWU5GJnH0 50クールぐらいやってほしいな 441 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/02/05(日) 01:00:46.44 ID:Ybzn6Mj+0 TVK終了。面白かったわー なんかこのまま1年ぐらいやってくれないかなー? 442 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/02/05(日) 01:01:07.02 ID:6w7ZJ4Yq0 今日は内容も良かったがいままでより太股が美味しそうでした(´・ω・`) 425 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/02/05(日) 00:57:55.99 ID:x6WkNx6F0 いやー今回かなり面白かった

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2012/02/05
    「バカめ」か、なにもかもみな懐かしい・・・。地味だけど情報量の多さにちょっと欠けたフォローを入れてることで、筋道は通るようにしてる作りは好感持てるねぇ。
  • 【謎】解明されてない世界の謎を教えて欲しい | 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト

    ~ムー大陸~ 今から約1万2000年前に太平洋にあったとされる失われた大陸とその文明をさす。 イースター島やポリネシアの島々を、滅亡を逃れたムー大陸の名残であるとする説もあった。 しかし、決定的な証拠となる遺跡遺物などは存在せず、 海底調査でも巨大大陸が海没したことを示唆するいかなる証拠も見つかっておらず、伝説上の大陸であるとされる。 こんな感じのお願いします。 ◆wiki:ムー大陸 ◆超常現象の謎解き「ムー大陸」

    【謎】解明されてない世界の謎を教えて欲しい | 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
  • ヨーカドー撤退 土浦市が建物購入検討 : 茨城 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    JR土浦駅前のイトーヨーカドー土浦店が来年2月末をめどに閉店を決めた問題で、土浦市は3日、運営するイトーヨーカ堂から撤退後の店舗跡について、市に売却が打診されていることを市議会に報告した。市は新庁舎建設計画を進めており、議会内に「同店に移転してはどうか」との声も上がっているため、新庁舎の移転候補地とすることも視野に買い取りについて検討を始めた。 中川清市長は同日開かれた市議会全員協議会で「土浦店の業績不振は深刻で、営業の継続が難しくなっている」と説明。撤退後の店舗跡の購入意向について、同社から4月末までに回答を求められていることを明らかにし、「市議会や商工会議所などの意見を聴き、早急に対応を検討していきたい」と述べた。 一方、市が新庁舎建設の移転候補地として検討しているのは、〈1〉中央1丁目地区〈2〉土浦駅前北地区〈3〉京成ホテル跡地――の3か所だが、土浦店が新たな候補地に浮上する可能性が

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2012/02/05
    つくばエクスプレスが開業して、学園都市のバス輸送拠点でなくなったのも大きいだろうなぁ。
  • 迫力ありすぎだよ…セントバーナード犬42匹と散歩するとこうなる(動画) : らばQ

    迫力ありすぎだよ…セントバーナード犬42匹と散歩するとこうなる(動画) 「アルプスの少女ハイジ」のヨーゼフでおなじみのセントバーナードは、犬の中でも最大級の大きさを誇ります。 雪中遭難救助犬として活躍した歴史を持つだけあって心やさしい性格をしていますが、さすがに数が揃うとかなりの迫力となるようです。 42匹のセントバーナードと散歩をしている映像をご覧ください。 Lasquite's Saint Bernards 2011 - YouTube これだけいると壮観すぎて笑っちゃいますね…。 一緒にいる男の子なんて、下手すると飲み込まれてしまいそう。 これはこれでかわいいですが、いったい餌の量はどれくらい必要なのか気になっちゃいます。 けいおん! 平沢憂 水着ver. (1/7スケール PVC塗装済み完成品)アルファマックス 売り上げランキング: 5 位 Amazon.co.jp で詳細を見る

    迫力ありすぎだよ…セントバーナード犬42匹と散歩するとこうなる(動画) : らばQ
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2012/02/05
    へはへはうっせぇww
  • 大炎上 | 「ストライクウィッチーズ アフリカの魔女」 魔女に勇気づけられる男たち

    『コンプティーク』連載、「ストライクウィッチーズ アフリカの魔女」です。 元は同人誌だった半分公式な漫画が『コンプティーク』に連載されて晴れて公式となりました。同人誌の初出が2008年8月と、アニメ1期スタートとほぼ同時に出たことから最も初期に出たストパン同人誌とも言えるでしょう。収録作品は「アフリカの魔女」「砂漠の虎」と描き下ろしの「書類戦争の魔女」の3編。前2作は同人誌アフリカの魔女 総集編」に収録されて現在でも入手可能なことから目新しさはないかも? でもマルセイユが登場したのはこの作品が初めてで、"アフリカの星"と呼ばれる彼女のルーツを知るのに欠かせない作品には違いありません。 と、いかにも知ったかぶりに書きましたが実は私はこれが初見。とらのあな やメロンブックスで「アフリカの魔女」「スフィンクスの魔女」といった同人誌の表紙は見たことはあるものの買ったことはありませんでした。だから