タグ

silverfuckのブックマーク (136)

  • Tters - 棲み分けしやすい匿名SNS

    Ttersへようこそ! 「Tters(ッターズ)」は、自分に合った〇〇ッターを作成し、フォローして自由につぶやける匿名SNSです。 匿名だからこそ、人間関係のストレスやプレッシャーとは無縁で、自分らしく自然体でありながら自己表現が可能な空間を提供しています。 初めての方は、当サービスの代表的なタイムライン「みんなのッター」にて、思いの丈をつぶやいてみてください。ユーザー登録は必要ありません。 まずは挨拶してみよう この表示は一度つぶやくと消えます。

    Tters - 棲み分けしやすい匿名SNS
    silverfuck
    silverfuck 2008/08/12
    シンプルに見やすい
  • EU、書籍や芸術作品集めた「デジタル図書館」公開へ

    欧州連合(EU)は8月11日、欧州の書籍や芸術作品をオンラインで閲覧できる「デジタル図書館」を今秋にも公開する可能性を明らかにした。 このサイトでは、さまざまな文化機関が所蔵する芸術作品のデジタル版を、学習、仕事、娯楽目的で閲覧することができる。「このデジタル図書館では、母国にいても国外にいても、手早く簡単に欧州の書籍と芸術を閲覧できる。例えば、チェコの学生がロンドンに行かなくても英国の図書館を読んだり、アイルランドの芸術愛好家がルーブル美術館で並ばなくてもモナリザを見られるようになる」とEU情報社会・メディア委員のビビアン・レディング氏は述べている。「豊富なコンテンツを持つ欧州デジタル図書館Europeanaを年内に公開することが目標だ」 しかし、欧州の図書館には25億冊以上の蔵書があるが、デジタル形式で利用できるのは約1%。このため欧州委員会は加盟国に対し、作品のデジタル化に向け、

    EU、書籍や芸術作品集めた「デジタル図書館」公開へ
  • 誰が蟹工船を買っているのか - 雑種路線でいこう

    『蟹工船・党生活者 (新潮文庫)』くらい普通、高校時代に読んでるだろ、とか思うんだけど。高校時代に読んだ労働運動ものじゃ『我が心は石にあらず―高橋和巳コレクション〈8〉 (河出文庫)』とかが好きなんだけど、あれは研究所の子持ち理系中年インテリ正社員が組合活動で深い関係となったツンデレ女子社員との不倫に悩む話だから、ロスジェネ的には全く共感できないか。 しかし『蟹工船』とか『ロスジェネ』って誰が買ってるんだろう。もろガテン系なら読まないと思う訳ですよ。そこそこインテリで日常的に活字とか読むけど運悪く非正規雇用層に落ちてしまって、そこに社会矛盾を感じているインテリ非正規雇用層・ポスドクやら、僕のようにロスジェネで運悪ければそういう目に遭っていただろうなという問題意識を持っている層かな。 まさか非正規雇用の若者たちは『蟹工船』を読んで、共産主義に目覚め、革命を目ざそうとしているわけではないだろ

    誰が蟹工船を買っているのか - 雑種路線でいこう
    silverfuck
    silverfuck 2008/06/30
    ロスジェネ層としてはちょっと気になる
  • たけくまメモ : マンガ界崩壊を止めるためには(6)

    ●限界に来たマンガのビジネスモデル 以上、述べて来ましたように、マンガ界はこれまでのビジネスモデルが限界に達しつつあり、早くなんらかの手を打たないと、大手出版社を始めとして版元も作家も共倒れになる危険性があります。 もちろんこれはマンガ界単独の問題では実はなくて、「版元―取次―書店」といった出版流通の構造が限界に達しているということで、全出版流通の三割を占めるマンガ(雑誌・単行)が売れなくなってきているということが、事態をより深刻にしているわけです。 ブックオフやマンガ喫茶の隆盛を見る限りでは、マンガ読者が減っているのではなく、マンガを(新刊で)買う人が減っているだけだということがわかります。ここから考えても、マンガ表現そのものは、これからも生き残るだろうと思います。 実際、出版流通の中心から目を転じてみるならば、コミケなど同人誌即売会の隆盛は年々大きな存在感をしめしており、インターネッ

    silverfuck
    silverfuck 2008/06/25
    マンガ界がそんな状況だとは
  • 誰もが手軽に紙面の雑誌を発行できる『MagCloud』 | 100SHIKI

    HPが展開する新しいサービスが画期的だ。 MagCloudは、誰でも手軽に雑誌を発行できるサービスだ。あなたがすべきことはPDFをアップロードし、値段を設定するだけだ。 紙面の印刷、郵送、購読者管理などはMagCloudが全部やってくれる。雑誌のドロップシッピングといっても良いだろう。 趣味の雑誌や小規模の会報などに威力を発揮するのではないだろうか。 雑誌までも簡単に作れる時代になったか、と思うと感慨深い。子供の頃にこんな時代が来るとは思わんかったなぁ。

    誰もが手軽に紙面の雑誌を発行できる『MagCloud』 | 100SHIKI
    silverfuck
    silverfuck 2008/06/25
    海外のサービスか...。
  • ニートの19歳女の子を札幌『紀伊国屋』に連れてったら感動して泣かれた話*ホームページを作る人のネタ帳

    先日、実家に帰った時、友人の妹のニート暦4年目の、19歳の女の子に会ってきたお話です。 彼女は中学3年生からいわゆる世間一般で言う引きこもりになっていた。 ただ、彼女はニートと言っても、実は稼いでいる。 セカンドライフという媒体を使って、月に13万ほどの収益を出し、家に5万入れると言う生活をしているのです。 兄貴である友人は、彼女のPCライフを見ている時に、『ホームページを作る人のネタ帳』がお気に入りに入っている事に気が付き、私がネタ帳の管理人であると言うと、会ってお話がしたいと言い出したそうです。 私としてはそんな女の子が私のファンだと聞けば、それは会いに行かねばなるまいと思い、先日実家に帰った時に会いに行ってきました。セカンドライフのお話も聞きたかったですし。 が大好きな子 部屋はだらけ。 Amazonで色々買っているようで、とてもニートとは思えない感じの子でした。 セカンドライフ

    ニートの19歳女の子を札幌『紀伊国屋』に連れてったら感動して泣かれた話*ホームページを作る人のネタ帳
    silverfuck
    silverfuck 2008/06/24
    Amazon云々は別として、話としては良い話
  • scientificclub-run.net

    This domain may be for sale!

    silverfuck
    silverfuck 2008/06/24
    確かに迷う
  • マンガを探すなら::私をマンガに連れてって

    マンガ発見サイト。キーワードから、好みのマンガが発見できる!レビューを読んだり、書いたりすることもで、今月の新刊発売情報も掲載。新しいマンガの楽しみ方を追求します。気になるキーワードから、マンガを探せる!新しいマンガに出会える! みんなの意見はレビューからチェックしてみよう。 もちろん自分でレビューを書くこともできるよ。 私をマンガに連れてってから新しいマンガをどんどん見つけよう。

    silverfuck
    silverfuck 2008/06/24
    マンガのキーワード
  • BCCKS / ブックス

    KEYBOY PUBLISHING {written|edited|produced|supported} by Keyboy 2020.11.01更新 13冊の取扱い

    BCCKS / ブックス
    silverfuck
    silverfuck 2008/06/23
    本の雰囲気がうまく出てる
  • Twitter あいさつから始まることもあるよ。 - もっこもこっ

    以下Twitter初心者向けかな(^ω^) あいさつは別に強制とか義務じゃないんですよ。 なかなかtwitterで他のついったーたーと絡める(会話できる)きっかけがないなぁと思ったら、 あいさつから始めてみるっていうのはどうかなぁと。 私はあいさつbotかおまいはwwwと言われるくらいあいさつはしているかなww うん。会話をするきっかけや自分の存在を知ってもらうのって、まずはあいさつだと思うのですよ。 おはよーとか、ただいまーとか。 今タイムラインにいるよって意思表示でもある。 おはようございますー いい天気だよーとか こっちはくもってるとか コーヒー飲んでるーとか 私も飲んでるーとか そういうたわいもないことから始めたらいいんじゃないかなぁ。 @komokoでリプライしてくれたら、できるだけ返すようにしている。 見落とすことはやはりある。 最近結構フォローワーも増えてきているし。 ゆるー

    Twitter あいさつから始まることもあるよ。 - もっこもこっ
    silverfuck
    silverfuck 2008/05/12
    何気ないコミュニケーションこそ大切
  • インプット過多では自滅する。消化の時間を確保しよう - モチベーションは楽しさ創造から

    以前、「地頭力を鍛える」について触れました。地頭力のカギ。抽象化思考と具象化思考の使い分け 地頭力を鍛える 問題解決に活かす「フェルミ推定」 作者: 細谷功出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2007/12/07メディア: 単行購入: 54人 クリック: 878回この商品を含むブログ (274件) を見る今、求められる頭の良さは、博識ではなく、地頭の良さが求められていると思います。 それなのに、今の勉強ブーム、学習ブームを見ていると、何か違う方向に勉強している人が多いような気がするのです。勉強する時間なんて、限られた時間しか皆さんないですよね。ただでさえ短い時間しか確保できないのですから、それを大切なセンターピンに向けて投資をしていかないと、全く成果がでてきません。(成果とは、「稼ぐようになれない」「稼ぐ能力まで高まらない」ということ。) 今、多くの方々がやっている勉強法は、「正

    インプット過多では自滅する。消化の時間を確保しよう - モチベーションは楽しさ創造から
    silverfuck
    silverfuck 2008/05/12
    インプット過多です...。
  • トラカレ! ― 知と情報を繋ぐ人文系ニュースサイト ―

    404 Not Found nginx

    silverfuck
    silverfuck 2008/05/12
    人文系と言い切るところが良い
  • ビクターマークの由来にちょっと感動してしまった・・・ | POP*POP

    有名かもしれませんが、詳しくは知らなかったのでご紹介。あのかわいいビクターマークの由来について。 ↑ かわいいですよね。 以下のページに説明がありますが、感動的な物語ですね・・・。 フランシスの兄マーク・H・バラウドは「ニッパー」と呼ぶ非常に賢いフォックス・テリアをかわいがっていましたが、彼が世を去ったため、彼の息子とともにニッパーをひきとりフランシスが育てました。たまたま家にあった蓄音器で、かつて吹き込まれていた兄の声を聞かせたところ、ニッパーはラッパの前でけげんそうに耳を傾けて、なつかしい主人の声に聞き入っているようでした。 ちょっとした話のネタによいのかもしれません。 » ビクターマークの由来 会社情報 ビクター ちなみにレコード会社のHMV(His Master’s Voice)の社名もこれに由来しているらしいですね。こちらも知っておくと良いかもしれませんね。 » HMV – Wi

    ビクターマークの由来にちょっと感動してしまった・・・ | POP*POP
    silverfuck
    silverfuck 2008/05/12
    あの犬にそんなエピソードが
  • ブクログ

    ブクログは、の感想や評価をチェックしたり、webやアプリで棚をかんたんに作成し、 感想やレビューを書いたり、読書の管理・記録をすることができます。

    ブクログ
    silverfuck
    silverfuck 2008/05/08
    結構ツボ
  • 料金表のデザインいろいろ - DesignWalker

    料金表のデザインいろいろ - DesignWalker
    silverfuck
    silverfuck 2008/05/08
    味気なくならないように
  • Site Under Maintenance

    We'll be back soon! Our site is currently undergoing maintenance. Please check back later.

    Site Under Maintenance
    silverfuck
    silverfuck 2008/05/08
    一回よりは二回
  • WEB製作者の為のSEOチートシート[to-R]SEOmozで配布されているSEOチートシートが素敵ですので日本語にしてみました

    WEB製作者の為のSEOチートシート SEOmozで配布されているSEOチートシートが素敵ですので日語にしてみました。 重要なHTML要素 title要素にキーワードを含みましょう。 h1,h2,h3要素にキーワードを含みましょう。 b要素、strong要素でキーワードを包みましょう。 img要素のalt属性、ファイル名にキーワードを含みましょう。 a要素のtitle属性、アンカーテキストにはキーワードを含ませましょう。 a要素のnofollowを上手に使いましょう。 インデクシングに関する限界 ページのファイルサイズは150KB以下にしましょう。 ページ内のリンクは100個以内にしましょう。 title要素は70文字(半角)以内にしましょう。 meta要素のdescriptionは155文字(半角)以内にしましょう。 URLの含まれるパラメーターは2個以内にしましょう。 ディレクトリの

    WEB製作者の為のSEOチートシート[to-R]SEOmozで配布されているSEOチートシートが素敵ですので日本語にしてみました
    silverfuck
    silverfuck 2008/05/08
    最低限のこと?!
  • 五月病に効く10冊 : 404 Blog Not Found

    2008年05月07日12:00 カテゴリ書評/画評/品評 五月病に効く10冊 いわゆる黄金週間も今日で終わりの人が多いと思います(私はほとんど関係ありませんでしたが)。 そろそろ五月病が発病してくる時期。効きそうなを10冊選んでみました。 小飼弾のアルファギークに逢ってきた [WEB+DB PRESS plus] 小飼弾 小飼弾のアルファギークに逢ってきた まずはいきなり手前味噌(笑)。ですが、アルファギークたちの言葉というのはかなり五月病に効くのは事実です。 404 Blog Not Found:紹介 - 小飼弾のアルファギークに逢ってきた それでは,なぜ「ただのバカ」だった「ギーク」が「尊敬すべきバカ」に変わったのか。それはギークたちが世界を少しずつ,しかし確実に良い方向に変えてきたからです。世間の無理解もなんのその,ひたすら好きを貫いて正しいと信じる道を往く。それが,ギークたちで

    五月病に効く10冊 : 404 Blog Not Found
    silverfuck
    silverfuck 2008/05/08
    五月病ではないけどね
  • 紙をモチーフにデザインしたウェブサイト25選 | コリス

    Blog.SpoonGraphicsのエントリーから、紙をモチーフにデザインしたウェブサイト25選から、いくつか紹介します。 25 Super Cool Paper Inspired Website Designs

    silverfuck
    silverfuck 2008/05/02
    アナログ感?!
  • コールドプレイ、新曲を無償公開 - ITmedia News

    英国のロックバンド、コールドプレイは4月29日、新曲をWebサイトから無料でダウンロード可能にしたと発表した。 公開されたのは、6月に発売されるニューアルバム「Viva La Vida or Death And All His Friends」からのシングル「Violet Hill」。 Violet Hillは、192kbpsでエンコードされたMP3ファイル。コールドプレイの公式サイトでメールアドレス、郵便番号、国名を入力すると、ダウンロードサイトがメールで送られてくる。公開されるのは1週間の期間限定。

    コールドプレイ、新曲を無償公開 - ITmedia News
    silverfuck
    silverfuck 2008/05/01
    早速ダウンロード