2015年2月22日のブックマーク (5件)

  • ネジをつければなんでも三脚になる :: デイリーポータルZ

    三脚があると写真を撮るときに便利だ。1人で取材に行った時も三脚があれば自分を撮影出来る。暗いところで撮るときも手ぶれしない。三脚があると心強い。 そんな三脚だが、ネジの規格が決まっているので作ろうと思えば自分で作れる。今回はそのネジを使って色んなものを三脚化してみたいと思います。 (松 圭司) 1/4インチネジと言います 三脚に使われているのは「1/4インチネジ」というネジで、ホームセンターに行けばまず間違いなく売られている。値段は110円~25円程度。激安。 長い方が金属を多く使っているので高くて、短い方が安い。あんまり長すぎるのは使いにくいので、普通は一番安い12mmとか16mmを使うと良い。 三脚的なものを作る場合、ネジの他にナットやワッシャーが必要になるが、これらは1個3円程度。なんか昭和初期みたいな金銭感覚になる。

    simpe
    simpe 2015/02/22
  • 【画像】 四万十自動車学校の路上教習が鬼畜すぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 四万十自動車学校の路上教習が鬼畜すぎると話題に 1 名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(茸)@\(^o^)/:2015/02/22(日) 19:07:56.90 ID:Hxg6uO0b0.net 【衝撃】四万十自動車学校の路上教習が鬼畜すぎると話題に!! 四万十自動車学校の路上教習のワンシーンを捉えた画像がTwitterで話題となっている。 それもそのはず、川の水位が上がると水の中に沈む沈下橋の上で教習車がすれ違うと いう超スリリングな光景の写真が添付されているからだ。沈下橋にはガードレールや 柵があるわけではないので一歩間違えれば川へ転落、しかも2台がギリギリ通れそうな 幅しか無いようにみえる。 これは地方ならではのご当地教習といったところであろうか… https://twitter.com/marcos_27643/status/569380341590269954 htt

    【画像】 四万十自動車学校の路上教習が鬼畜すぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    simpe
    simpe 2015/02/22
    仮免でいきなりレインボーロードなのか。。
  • あおなみ線SL構想、大井川鉄道「貸与は白紙」 名古屋市、16年度運行困難に:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)

    名古屋市の第三セクター鉄道「あおなみ線」(名古屋-金城ふ頭、15キロ)での蒸気機関車(SL)運行構想で、大井川鉄道(静岡県島田市)は21日、名古屋市へのSL貸与が困難になったことを明らかにした。取材に「協力を検討したが、白紙に戻す」と話した。名古屋市は大井川鉄道から車両を借り、2016年度に2日間程度、あおなみ線で臨時運行をする計画だったが、難しくなった。15年度当初予算案に盛り込んだ関連経費の是非も問われそうだ。 大井川鉄道の広報担当者は「名古屋市から協力依頼があり、社内で検討したが、役員や取引銀行から反対の声が出た」と説明した。事実上の貸与検討の打ち切りで、方針を名古屋市側にも伝えた。名古屋市の担当課長は「大井川鉄道の意向をもう1度、確認したい」と話した。 大井川鉄道はSL運行で知られるが、11年度から3期連続で赤字。有利子負債も35億円に上る。経営が苦しいなか、あおなみ線に車両を貸す

    simpe
    simpe 2015/02/22
    おおなみ線のSLに乗った乗客への、大井川鉄道への乗車割引制度を名古屋市の予算で創設するとかすれば良いのでは。。
  • 「新人研修で名刺を集めてます」若い男性に渡したら「営業電話」が来た!違法では? (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    「新人研修で名刺を集めてます」若い男性に渡したら「営業電話」が来た!違法では? 弁護士ドットコム 2月22日(日)10時18分配信 「新人研修中で、名刺を集めています。よかったら名刺をいただけませんか」。東京駅の構内で、こんなふうに声をかけられて、気軽に応じたら、あとで不動産の営業電話がかかってきた――。そんな投稿がツイッター上で話題になった。 投稿によると、声をかけてきたのは、スーツ姿の若い男性だ。投稿者は「応援するつもり」で名刺をわたしたところ、後日、その男性とみられる人から、不動産の勧誘電話がかかってきた。断っても「そんなこと言わずに」と粘られたため、無理やり電話を切ることになったそうだ。 「研修中」と称した名刺交換のあとに営業電話がかかってくるケースはかなりあるようで、ネット上には「迷惑だ」という意見が書き込まれていた。このように「だまし討ち」ともいえる方法で名刺をもらい、営業

    「新人研修で名刺を集めてます」若い男性に渡したら「営業電話」が来た!違法では? (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    simpe
    simpe 2015/02/22
    最初は「いま名刺を持ち合わせていない、でも研修には協力したいので。。」とか言って名刺だけ貰って、次回からはそいつの名刺で名刺交換するのが良いのでは。
  • 今さらアイスバケツが回ってきたらどうするか

    昨年の夏に 大流行した アイスバケツチャレンジ。 が 今さら回ってきました。 こんな冬に。 どうしよう。 では こんな冬に今さら アイスバケツに挑むと一体どんなことになるのか、 その現場の真相を その衝撃動画とともに 完全ドキュメントでお送りいたします!! ※もしみんなにも突然回って来てもいいように 参考にできる形でお伝えしていくよ! 多摩在住のイラストライター。諸メディアにおいて、フマジメなイラストや文章を描くことを専門としながらも、昼は某出版社でマジメな雑誌の編集長をしたりするなど、波乱の人生を送った後に、新たなるありのままの世界へ。そんなデイリーポータルZでのありのままの業務内容はコチラを!(動画インタビュー) 前の記事:100円の武器が攻撃的すぎる > 個人サイト ヨシダプロホムーページ

    simpe
    simpe 2015/02/22
    南半球でやるというのは。。