タグ

2016年8月30日のブックマーク (11件)

  • 石井監督を、あくまで「プロ監督」という扱いにはしない鹿島の理屈

    先の8/20に行われた湘南戦で、鹿島の金崎が途中交代させられた時に、石井監督に対して暴言を吐いたとされる件を問題にし、ハリルホジッチが代表から一時追放とした事で一気に炎上したこの話題。 その後、金崎が謝罪したという事でクラブからはお咎め無し、次の試合に先発復帰したのに対し、石井監督は心労のためダウンして試合を欠場、その後はある程度回復したとして復帰への意欲を見せるものの、鹿島の鈴木常務・強化部長は体調不良とはいえ現場を離れた責任から「(復帰しても)何もなかったということにはできない」と監督に対してのみ処分をほのめかした事で、さらに再炎上する事態になっています。 常識であれば、サッカークラブの監督とはピッチ上で全権を掌握する立場であり、その監督に対する暴言は欧州などでは相当な重罪とされ、数試合のベンチ外、下手をすると放出という処分に至る事は珍しくありません。だからこそハリルホジッチにとっては

    石井監督を、あくまで「プロ監督」という扱いにはしない鹿島の理屈
    sin4xe1
    sin4xe1 2016/08/30
    腑に落ちた
  • 八木仁平「俺らの存在がまぶしすぎて陰の人が集まってきちゃうね~」 - 今日も得る物なしZ

    なんかおちんぽクソ野郎のクソ信者女がお股濡れ濡れでこんなこと言ってまして。 クソだと思ってるなら無視すれば?こんなクソ記事書く意味あるのかな?笑 / “無職の私が宮森はやと、八木仁平とその信者がクソだと思うたった1つの理由 - 今日も得る物なしZ” https://t.co/R0hQHkI3vN— ナガシマナツミ (@ngsmntm) 2016年8月29日 まあ正面から喧嘩売ってきたところと自分のブログの「おすすめの10記事」に何も掲載されてないという自分の無才能っぷりを自覚しているところだけは認めてやるけどそんなこと認められても社会じゃ何の役にも立たないんで教祖といんぐりもんぐりしててください。 月間10万PVってうちクラスのゴミブログでも軽々達成できるんですが、なんでみんなその程度で自慢し始めるの? 全知全能の神にでもなったつもりなの? つかこういうキャンキャン吠えてる金魚のフン信者と

    八木仁平「俺らの存在がまぶしすぎて陰の人が集まってきちゃうね~」 - 今日も得る物なしZ
    sin4xe1
    sin4xe1 2016/08/30
    アマゾンの広告クリックして多少でも還元したい文章
  • おじさんがよく使う (^_^;) の顔文字

    おじさんといえば(^_^;)の顔文字である。 ブログやフェイスブックなどの割と社交的なネットサービスにいるおじさんがよくつかってる、何とも言えない微妙な気持ちになる顔文字。 なんで数ある顔文字の中でも(^_^;)を選ぶんだろう。 社交的ネットサービスで使うということは愛想笑いみたいなものとして使っているのだろうか。 でも「あせ」「ぽりぽり」の変換で出るということはやはり焦っているのか。というかぽりぽりってなんだ。調べたところ頬を書いてる場合は照れ隠し、頭をかいている場合は心理的拒絶らしい。ちなみに頭をかくのは頭皮によくないらしいよ。 ここで小学生時代から習得してきた国語を用いて文脈を読んでみるけど、これもまた絶妙というか 「無事チケットとることができましたよー(^_^;)」 「当はラーメンのつもりではなかったのですが…(^_^;)」 みたいな微妙な顔文字のくせにやけに汎用性が高く色んな文

    おじさんがよく使う (^_^;) の顔文字
    sin4xe1
    sin4xe1 2016/08/30
    人畜無害性のアピール
  • 『燃費を倍に 新しい仕組みのエンジン 燃焼実験に成功 | NHKニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    sin4xe1
    sin4xe1 2016/08/30
    つーか熱損失なきゃ理論熱効率が実現できるって言ってるだけの気がする。1-1/30^0.3≒0.63圧縮比30か。
  • *スマホやGPSなんてなくったって、激坂の勾配くらい計測できるんだぜ。 – サイクリングパーツ・ウェアーのワールドサイクル ワーサイ

    大昔から存在していたと思うのですが、初めて使ってみました。シリカ(シルカ)の勾配計。 水平器にメモリがついていて、坂道の勾配がわかるっていうナイスなアイデア商品です。一般的に勾配計というと、角度を測るものですが、これは道路勾配[%](道路勾配[%] = 100 x 垂直距離[m]/水平距離[m])が表示されます。取り付けてみました。ハンドルバーに挟み込んで、付属のタッピングネジで固定するだけ。ハンドルバーの直径は22.2mmから31.8mmまで対応していますので、付属のゴムのスペーサーで調整します。表面がつるっとしている31.8mmカーボンハンドルバーの場合、一番薄いゴムのスペーサーをつけたほうが滑りにくくなるのでお勧めです。タッピングネジなので、多少斜めでもねじ込んでいってしまいますが、何度もつけ外すとねじ山がバカになってしまいますのでご注意ください。 バイクを水平と思われる地面において

    *スマホやGPSなんてなくったって、激坂の勾配くらい計測できるんだぜ。 – サイクリングパーツ・ウェアーのワールドサイクル ワーサイ
  • ロードホイールのワイドリム化によるメリット・デメリット | Tires&Wheels(タイヤ・ホイール) | 自転車メンテナンス総合サイト 「自転車MENTEX -メンテク-」自転車メンテナンス総合サイト 「自転車MENTEX -メンテク-」

    近年ロードバイクタイヤの幅は主流だった23cから、25cや28cなどの太いタイヤが主流になっています。それに伴い、クリンチャーホイール、チューブラーホイールもワイドリム化が進んでいます。 カンパニョーロ CampagnoloもアルミリムハイエンドモデルのシャマルをSHAMAL ULTRA C17へのモデルチェンジを行い2mmリムの幅を広げました。 ではなぜタイヤのワイド化に合わせてリムのワイド化が必要なのでしょうか。 ワイドリムとは 今までのホイールはリム幅が15c(15mm)であったのに対し、ワイドリムのホイールはリム幅がプラス2mmの17c(17mm)となっています。 リム幅15cに25c以上のタイヤをはめるデメリット ・空気抵抗の増加 15cのリムに25cのタイヤをはめた場合、リムよりもタイヤが膨らみ出てしまうために、空気抵抗を受けてしまいます。 ・タイヤ変形・変化量の増加 リム幅よ

    ロードホイールのワイドリム化によるメリット・デメリット | Tires&Wheels(タイヤ・ホイール) | 自転車メンテナンス総合サイト 「自転車MENTEX -メンテク-」自転車メンテナンス総合サイト 「自転車MENTEX -メンテク-」
  • 重金属 on Twitter: "自分がアニメ作ってて嫌になったのは、画像みたいのが普通に起きてるから。 本気で「あれ?確か去年、同じ物作ってなかったっけ?」ってなる。 https://t.co/zb6SMQeOff"

    自分がアニメ作ってて嫌になったのは、画像みたいのが普通に起きてるから。 気で「あれ?確か去年、同じ物作ってなかったっけ?」ってなる。 https://t.co/zb6SMQeOff

    重金属 on Twitter: "自分がアニメ作ってて嫌になったのは、画像みたいのが普通に起きてるから。 本気で「あれ?確か去年、同じ物作ってなかったっけ?」ってなる。 https://t.co/zb6SMQeOff"
    sin4xe1
    sin4xe1 2016/08/30
    ぷりきゅあ全員集合みたいな映画やっっちゃうメンタルすごいと思う
  • 南鳥島沖に球状レアメタル 海洋機構チーム - 日本経済新聞

    海洋研究開発機構と千葉工業大、東京大の研究チームは26日、小笠原諸島・南鳥島の南東沖の深海底に、レアメタル(希少金属)が含まれる球状の岩石「マンガンノジュール」が広範囲に密集しているのを見つけたと発表した。分布域は北海道の面積のほぼ半分に相当する約4万4千平方キロと推計される。天然資源の管轄が及ぶ排他的経済水域(EEZ)内だが、水深5500~5800メートルと深く、効率的な引き上げ方法は未確立

    南鳥島沖に球状レアメタル 海洋機構チーム - 日本経済新聞
    sin4xe1
    sin4xe1 2016/08/30
    これ取れる技術あればメタンハイドレートも行けそうなんだけどな
  • 「日テレ24時間テレビで両脚マヒの少年に対する虐待シーンがあった」はデマ - chBBplus’s diary

    またデマが蔓延しているようです。 今度は27日から28日にかけて放送された日テレの24時間テレビが標的に。 24時間テレビの富士登頂企画で虐待? 両脚にマヒがある少年が富士山の登頂を目指すという企画で、同行した父親が暴力をふるうシーンが映されていたとネットメディア・ブログを中心に紹介されています。 blog.esuteru.com jin115.com sirabee.com blog.livedoor.jp いずれも、「両脚マヒの少年を無理矢理立たせようとした」「途中で座り込んだ息子に父親がブチ切れた」「頭部を叩いた」というようなもの。 情報の発信源はツイッターに掲載されたGIF動画のようです。 【gifあり】24時間テレビで障害児への虐待が放送されるhttps://t.co/y2TtVGvfav どうして子供が嫌がることをするのか。大人の自己満足に巻き込むんじゃない。 pic.twit

    「日テレ24時間テレビで両脚マヒの少年に対する虐待シーンがあった」はデマ - chBBplus’s diary
    sin4xe1
    sin4xe1 2016/08/30
    痛ニューとか最初の3個くらいのブコメってサクラでしょ?
  • 石原さとみの身体www : 芸能人ニュース速報

    1: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/28(日) 19:33:00.07 ID:Km/y+mPfp.net

    石原さとみの身体www : 芸能人ニュース速報
    sin4xe1
    sin4xe1 2016/08/30
    小池美由に似てると思います
  • 燃費を倍に 新しい仕組みのエンジン 燃焼実験に成功 | NHKニュース

    飛躍的に燃費を向上させた自動車の開発に向けて、早稲田大学の研究グループが、従来と仕組みが大きく異なるエンジンの試作機を開発し、燃焼実験に成功しました。実用化できれば、燃費を倍近くに伸ばせる可能性があるとしています。 これに対して早稲田大学の内藤健教授の研究グループは、計算上「熱効率」を最大で60%と現在の倍近くに飛躍的に高める新たな仕組みのエンジンを考え出しました。このエンジンは、複数の方向から音速に近い速さで燃料と空気を吹きこみ、中心で衝突させることで、燃料を一点に集中させ、ここで燃焼させる仕組みです。こうすることで、燃焼する際の熱が外部に逃げにくくなるなど、より効率よく力を取り出すことができるということです。 内藤教授らは、排気量30CCの試作機を作り、燃焼試験を行ったところ、計算どおりの出力が得られたほか、エンジン周辺の温度もほとんど上がらず、熱が逃げていないことが確認できたとしてい

    燃費を倍に 新しい仕組みのエンジン 燃焼実験に成功 | NHKニュース
    sin4xe1
    sin4xe1 2016/08/30
    高断熱だけならセラミックエンジンの通った道だけど、なんか違うのかな。