なんだか「一日」を意識して生きている。 今日は何をしないといけないだとか、 何時までに何をしてだとか、 そういうことを明確に意識しているのだ。 割とそういう性質の持ち主だったけれど、 慣れない環境に身を置いている分、 余計にバッファを確保して生活しなければならない。 心に余裕がなくて、 時間に余裕があるようで余裕はなくて、 そんな不思議な感覚のまま日々が過ぎていく。 先週のこともあまり覚えていない。 下手すると数日前に事もあまり覚えていない。 常に目の前のことや先のことで頭がいっぱいなのだろう。 環境の変化というものは、 思った以上に私に変化をもたらしている。 疲れているが体調は悪くはない。 むしろ健全な生活を送っている気すらする。 前の職場では仕事以外で無駄なストレスが多かった。 そこから生まれる自己嫌悪にさいなまれている時間が多かった。 忙しくて大変で余裕がない。 それは悪いことではな
![その日暮らし、むしろ健全 - 「童貞のまま結婚した男」の記録](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/31a634dd151caba37b22840fd6dbf8b5f7d35670/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn-ak.f.st-hatena.com%2Fimages%2Ffotolife%2Ft%2Ftureture30%2F20211015%2F20211015065659.jpg)