2018年8月29日のブックマーク (1件)

  • 下の前歯の歯茎再生 40 - 神田ふくしま歯科

    治療後の状態 歯石をお取りした上で、歯茎の再生治療を行いました。歯茎の厚みが増し、下がってしまっていた歯茎が回復しています。 歯茎の再生治療の詳しいページは下記のリンクをクリックしてご覧ください。 歯茎の再生治療 歯茎の再生治療の注意 お写真を見ていただいてわかるように歯茎が回復しております。しっかりと厚くて丈夫な歯茎が出来上がってきています。お写真では、画面下の前歯6の再生治療を行っております。 歯茎が下がって歯の根が露出しています。このケースのように歯茎の炎症がなく、歯と歯の間の骨が吸収していないケースに関しては、露出した歯の根っこを覆えることが報告されています。 歯茎の再生治療および、セラミック治療は保険外診療となります。このケースでは、歯茎の再生治療15万4千円(税込み)かかりました。 また、歯茎の再生治療はリスクもあります。外科的な治療ですので、治療後に糸でしっかりと縫う必要が

    下の前歯の歯茎再生 40 - 神田ふくしま歯科
    sirayuri30
    sirayuri30 2018/08/29
    下の前歯の裏側の歯茎が下がってしまった場合の歯茎の再生治療例