タグ

2015年10月26日のブックマーク (8件)

  • 僕たちが刃牙に騙されてきた知識って多いよね - せまひろかん

    2015-10-26 僕たちが刃牙に騙されてきた知識って多いよね 刃牙 Google Pocket Line 漫画は刃牙しか知らんのか!とお叱りを受けそうな@Sanyonmataです。  今回も刃牙。 刃牙の魅力は以前説いたが、今回は魅力の一片である謎の解説力がもたらした弊害について列挙する。 刃牙に騙されてきた人は多いはず。男塾、キン肉マンと並んで嘘理論漫画TOP3だと個人的には考えているほどだ。  刃牙は理論を演出力と説明力でさも真実のように印象付けることに長けている。そんな作品に登場した嘘理論を紹介していく。 グリセリンのシンクロニシティ 死刑囚編冒頭で紹介された世界中のニトログリセリンが一斉に結晶化したという話。  これはガセ。  原論文には自然発生的にグリセリンが結晶化したという記述は無い。結晶化のコツが記されているだけ。それなのに刃牙以前からグリセリンの一斉結晶化が都市伝説とし

    僕たちが刃牙に騙されてきた知識って多いよね - せまひろかん
    sisya
    sisya 2015/10/26
    打震は、共振の理屈だとおもうので、バイブレーターではなく「電子レンジかよ」と突っ込んでほしかった。
  • 「極端な」児童ポルノ漫画は禁止を、国連報告者が日本に呼び掛け

    東京都内の日記者クラブで会見する国連(UN)の「子どもの売買、児童売春、児童ポルノ」に関する特別報告者、マオド・ド・ブーアブキッキオ氏(2015年10月26日撮影)。(c)AFP/KAZUHIRO NOGI 【10月26日 AFP】(一部訂正)国連(UN)の「子どもの売買、児童売春、児童ポルノ」に関する特別報告者、マオド・ド・ブーアブキッキオ(Maud de Boer-Buquicchio)氏は26日、日に対し、子どもを「極端」に性的に描いた漫画を禁止するよう呼び掛けた。 先進7か国(G7)の中で唯一児童ポルノ所持を禁止していなかった日では、昨年ようやく子どものわいせつ写真や画像の「単純所持」禁止を盛り込んだ改正児童ポルノ禁止法が可決され、今年7月に施行された。しかし、新法施行後も性的に挑発的なポーズをとった子どもを実写した書籍やビデオはいまだ広く出回っている上、漫画の児童ポルノ描写

    「極端な」児童ポルノ漫画は禁止を、国連報告者が日本に呼び掛け
    sisya
    sisya 2015/10/26
    「いわゆる「児童エロチカ」」このワードを作ったのは誰だろう。/要請する前に、何がどう問題で、どういう犯罪なり社会的影響がでているのかデータを出してから要請してほしい。内政干渉と言論弾圧の二重に不快。
  • ファミマ店舗間で荷物送れる「はこBOON mini」スタート 送料500円から 発送も受け取りも店舗で

    全国のファミマ店舗で商品の発送や受け取りが可能な「はこBOON mini」が、ヤフオク!ユーザー向けにスタート。コンビニの既存物流網を活用し、一般顧客の荷物を配送する「国内初」のサービスだ。 伊藤忠商事とファミリーマートは、全国のファミリーマート(ファミマ)店舗で一般顧客が商品を発送したり受け取ったりできる店舗間配送サービス「はこBOON mini」(はこブーン ミニ)を10月27日にスタートする。コンビニの既存物流網を活用したサービスで、まずヤフーが運営する「ヤフオク!」の商品発送・受け取りでサービスを開始。来春以降、ヤフオク!ユーザー以外の荷物の配送受付にも順次拡大する。 全国のファミマ約1万1500店舗に荷物を持ち込んで発送し、受け取りもファミマでできるサービス。発送の際は名前や住所などの個人情報を記入する必要がない。 配送できるのは45×35センチの専用袋に入るサイズの荷物で、料金

    ファミマ店舗間で荷物送れる「はこBOON mini」スタート 送料500円から 発送も受け取りも店舗で
    sisya
    sisya 2015/10/26
    沖縄エリアの絶望感
  • パチスロシュタインズゲートで初めてパチスロを打とうと思う人へ

    あまりつまらない事は良いたくないですし説教臭い事はもっと言いたくないのですが、パチスロをやるという事はかなりの危険を伴うということを知ってもらいたいので書きます。 1 自分語り ・9年パチスロをやっています。 ・最初の1年半で100万以上負けました。そのくらい面白いです。 ・現在に至るまで、100回以上引退し、100回以上復帰しています。引退のプロです。 2 パチスロシュタゲについて メーカーは今までひぐらしやうみねこ、ストパンなどのオタ向け台を何度か出している所で、特に大手というよりは古参の中堅メーカーのようなところです。 今回はチヨマルの完全新曲を起用したり、完全新作を謳うレベルで気合が入っているようです。PVみてパチスロやってみよー!ってなる人もいたのではないでしょうか。 ”おそらく面白くないし死ぬほど負けられる台になります” 3 なぜ危険なのか パチスロの歴史から入るんですが、 1

    パチスロシュタインズゲートで初めてパチスロを打とうと思う人へ
    sisya
    sisya 2015/10/26
    儲けたくて始めるわけではないのだから、この内容では説得にならない気がする。むしろ「たぶんゲーセンに導入されるから、少し待ってそっちで遊んだほうがかなり安いよ」とだけ言ったほうが効果があると思う。
  • 山口組の除籍処分受けた組長、拳銃自殺か 大阪・浪速区:朝日新聞デジタル

    26日午後0時25分ごろ、大阪市浪速区桜川1丁目のマンションの一室で男性が倒れている、と119番通報があった。捜査関係者によると、男性は指定暴力団山口組直系団体「倉組」(奈良市)の川地敏之・元組長(52)=奈良市=で、胸に拳銃の弾痕があり、搬送先の病院で死亡が確認された。大阪府警は、拳銃で自殺を図ったとみている。 浪速署によると、現場の部屋は倉組傘下の組事務所として使われていた。元組員の男性(49)が正午過ぎに鍵を開けて部屋に入ると、川地元組長が寝室で仰向けに倒れており、近くに拳銃が落ちていた。男性は25日午後3時半ごろ、川地元組長がこの部屋にいたのを見ているという。 捜査関係者らによると、川地元組長は今月、山口組を除籍処分になり、山口組を離脱した組でつくる「神戸山口組」に移る意向を周囲に伝えていた。倉組は分裂し、山口組に残る組員と神戸山口組に移る組員とに大きく分かれるとみられていた

    山口組の除籍処分受けた組長、拳銃自殺か 大阪・浪速区:朝日新聞デジタル
    sisya
    sisya 2015/10/26
    なるほど、心配停止としか書かれていないのは、撃たれたからか。結局銃撃を抑えることは難しいということなのだろうか
  • 介護施設に「カジノ」、効果は 疑似通貨でパチンコなど:朝日新聞デジタル

    パチンコやマージャンなどを介護予防につなげる「アミューズメント型」「カジノ型」と呼ばれるデイサービスが関東を中心に増えている。一方で、こうしたサービスを提供する施設を介護事業所として指定しないで規制する動きも出てきた。 「会話が弾む」 「ロン! やったー」。横浜市都筑区のデイサービス「ラスベガス横浜都筑店」では、約200平方メートルのフロアに高齢者のにぎやかな声が響いていた。 約20人の利用者がパチンコ台やマージャン台に向かう。疑似通貨「ベガス」を1日最大2万単位渡され、その日最も多くのベガスを獲得した人を表彰する。換金はできない。 ストレッチや個別リハビリなど40~50分間の運動、事、入浴などの時間を除くと、利用時間約7時間の半分がレクリエーションの時間という。 利用者の男性(73)は、これまでに6カ所のデイサービス施設を試したが、いずれも1日でやめたという。「これまでは、ほかの利用者

    介護施設に「カジノ」、効果は 疑似通貨でパチンコなど:朝日新聞デジタル
    sisya
    sisya 2015/10/26
    年を取ると楽しいと思えるものが減っていくので、そこに射幸心という欲そのものをぶつけることは良い刺激になるとは思う。ただ依存性があるのでなんらかの理由で施設に行かなくなった場合、大きな弊害があると思う。
  • 中学生時代のトラウマ

    中学生の頃に既に腐女子だった私はクラスメイトの仲良しイケメン二人組をモデルにノートにBL漫画を描いていて、それは一部女子に大変好評でいつも回し読みされてた。 あるときそれが男子の手に渡ってしまった。そこからは思い出すのもツラい記憶で今もトラウマになってる。うわーーーってなる。 モデルにされたイケメン男子一人が手にした男子から渡されたそれを見て気でぶちギレてノートを破かれて踏みつけ投げつけられた。そのあとそのイケメン男子は仲良かったもう一人のイケメン男子とも距離をとるようになってしまった。 私はそれから中学時代はずっと男子に迫害されてて男子が怖くなり高校は女子高に逃げた。好きだったBL妄想やBL漫画もトラウマから近づけなくなり百合ジャンルにハマった。 傷つけたことを謝りたいと思うけど怖くて同窓会なんか行けないです。

    中学生時代のトラウマ
    sisya
    sisya 2015/10/26
    荻上がいた。
  • 【論争】「漫画・アニメ・ゲームを禁止された子供はオタクに育つ」は果たして本当か?

    2023/12/20】【更新】まとめ作成時のツイートの取得や投稿にエラーが表示される場合がありましたが、現在復旧しており正常にご利用いただけます。ご迷惑おかけいたしました。

    【論争】「漫画・アニメ・ゲームを禁止された子供はオタクに育つ」は果たして本当か?
    sisya
    sisya 2015/10/26
    子供をはしかに掛からせたくないからと、滅菌された部屋に閉じ込めても、大人になって外にだしたら飛んでいるウイルスで結局はしかにかかる。みたいな話。広く普及しているものを禁止することは不可能に近い。