Intro パスワードだけでの認証に限界が訪れ、TOTP を用いた 2FA が普及した。 しかし、これでもまだ、全くもって不完全であることが、フィッシング詐欺の増加によって証明された。 フィッシング詐欺 以下のような SMS を、多くの人が受け取ったことがあるだろう。 [XXXX 証券株式会社] 緊急連絡、重要なお知らせ。https://t.co/1X2Y3Z4 内容は様々だ。かつては雑な和訳で崩れた日本語も多かったが、最近は AI 生成の精巧な文面が送られてくる。「とにかくユーザを焦らせるような SMS とは?」という大喜利の回答が、定期的に送られてくるので楽しみにしている。 といっても、重要なのはリンクの方だ。クリックすれば、普段使っているのと全く同じ見た目の偽装サイトが開かれ、ログインを促される。うっかりログインすればパスワードが盗まれ、その後本物のサイトにリダイレクトされるため、攻
