タグ

2019年9月10日のブックマーク (12件)

  • 内閣改造 小泉進次郎氏の入閣固まる 初入閣 | NHKニュース

    11日の内閣改造で、安倍総理大臣は自民党の小泉進次郎衆議院議員を入閣させる意向を固めました。小泉氏は自民党の若手のホープで当選4回での初入閣となります。 復興政務官や党の筆頭副幹事長などを務めたあと、去年10月からは党の厚生労働部会長に就任し、政府が目指す全世代型の社会保障制度の実現に向けた提言をまとめました。 父親は小泉純一郎・元総理大臣で、党の若手のホープのひとりとして将来が期待されていて、各種の世論調査でも、総理大臣候補の1人として名前があげられます。 先月にはフリーアナウンサーの滝川クリステルさんとの結婚を総理大臣官邸で明らかにして話題となりました。 38歳での入閣は、34歳で少子化担当大臣に起用された小渕優子氏、37歳で郵政大臣に起用された野田聖子氏に次いで、戦後3番目の若さとなります。 今回の内閣改造と自民党役員人事で、安倍総理大臣は次の総裁候補と目される、岸田政務調査会長を続

    内閣改造 小泉進次郎氏の入閣固まる 初入閣 | NHKニュース
    skythief
    skythief 2019/09/10
    厚労相で育休取ろう
  • 台風15号 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 | NHKニュース

    台風15号で大きな被害を受けた千葉県館山市に暮らす20代の女性が今、一番つらいのは水がないことだと話しています。 近くのスーパーやコンビニに行きましたが、店舗のガラスが散乱し、閉店していました。車で足をのばし、コンビニなどを探しましたが、水や料はほとんど売り切れて、購入できなかったといいます。 9日夜は、自宅でべられるものを調理し、タオルを残った水に浸して涼をとり暑い夜をしのぎました。 10日、気温が30度を超える中、女性はSNSにメッセージを書きました。「コンビニも今日はみんなやってないので、料もないです」「いま出先で飲み水がなくなったので熱中症になりそう」この投稿のあと、自分が勤める隣の市の会社に出向き、同僚から炭酸入りの飲料水を分けてもらったと言います。 女性は今、千葉県の被害の実情が伝わっていないのでないかと、不安を感じています。 「避難所は台風が過ぎ去った後に閉鎖してしまい

    台風15号 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 | NHKニュース
    skythief
    skythief 2019/09/10
  • あの清瀬の名店「みゆき食堂」の2階がこうなっていたとは

    1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:焼酎採集 まずは1階「みゆき堂」へ 「みゆき堂」 というわけでやってきました。 この味わい深き建物、左側に「やきとり佐賀屋」というお店がありますが、こちらはテイクアウト専門の焼鳥屋さんで、道路に面して売り場と焼き場があるのみの別のお店。その横にみゆき堂の入り口があり、中へ入ると、佐賀屋のうしろ側もみゆき堂のスペースになっていて、店内はけっこうな広さです。 営業がちょっと変則的で、定休日が日、月、木曜日。 営業時間は、11:45~23:00(22:30ラストオーダー)となっております。 今日は夕方の16時頃にやってきたんですが、あらためてその人気ぶりを実感。 だって、 その時間からず〜っとこんな感じですから しかも基的にみんなあ

    あの清瀬の名店「みゆき食堂」の2階がこうなっていたとは
    skythief
    skythief 2019/09/10
  • 民主的司法のディレンマと裁判員制度の意義

    Online ISSN : 2424-1423 Print ISSN : 0437-6161 ISSN-L : 0437-6161

    skythief
    skythief 2019/09/10
    民主主義と今の司法制度って建付け悪いよなとふと疑問に思ったので調べたら、だいたいここにまとまってた。
  • 民主主義の原則 - 独立した司法府 |About THE USA|アメリカンセンターJAPAN

    skythief
    skythief 2019/09/10
    民主主義と司法って結構面倒くさい関係だよなって
  • ファンが選ぶプロ野球・ユニホームランキング(阪神編) - スポーツナビ

    球団史上唯一の日一となる1985年当時のホームユニホームが1位に輝いた。バース、掛布、岡田らの強力打線を武器に日中に猛虎フィーバーを巻き起こし、復刻版ユニホームも制作・着用された。2位、3位には現在のユニホームが、4位には07年から用いられたホームユニホームがランクイン。交流戦の復刻ユニホームで好評だった黄色のラインが用いられるなど、歴史を感じさせるデザインとなった。 広島東洋カープ 8月31日 埼玉西武ライオンズ 9月1日 東京ヤクルトスワローズ 9月2日 福岡ソフトバンクホークス 9月3日 読売ジャイアンツ 9月4日 北海道ハムファイターズ 9月5日 横浜DeNAベイスターズ 9月6日 オリックス・バファローズ 9月7日 中日ドラゴンズ 9月8日 千葉ロッテマリーンズ 9月9日 阪神タイガース 9月10日 東北楽天ゴールデンイーグルス 9月11日 大阪近鉄バファローズ 9月12

    ファンが選ぶプロ野球・ユニホームランキング(阪神編) - スポーツナビ
    skythief
    skythief 2019/09/10
    思い出深いのはそりゃ黄色ラインなしボタンなしの縦縞。85年を知らないので、大好きでとても弱い阪神の象徴。
  • 関西、好きすぎてポン酢の種類多すぎ問題

    ☆エリザベス🌈🌈🌈 @MIOFAN1st これ、関西人なら「ポン酢買ってきて」て言われたら「どのポン酢?」て返すよね。若しくは「いつのもで良い」 twitter.com/ma5oto/status/… Makoto@酢kaポンtan @ma5oto に「ポン酢を買ってきてね。間違えないでね、ポン酢ね」と言われて、 ポン酢を購入して帰宅したところ、 「『味ぽん』で良かったのに…細かく説明しないと分からないのね。私が買いに行けば良かった」と怒られた。 理不尽だと思う。 pic.twitter.com/yolwvdEJek

    関西、好きすぎてポン酢の種類多すぎ問題
    skythief
    skythief 2019/09/10
    旭・板前・馬路村ぐらいが入手性と味のバランスが良い。最後にそのままかけたりつけたりする調味料は、食味の差がはっきり出ることを考えると価格は別に高くないと思う。/あ、勝貴屋も美味しい。/自作は沼感ある
  • 「わたし可愛いから働かなくていいの」で見る各国・各地の訳と名産物

    まきむぅ(牧村朝子)(@makimuuuuuu)さんのツイートを発端とする「わたし可愛いから働かなくていいの」 訳とオススメ名産物があるツイートをまとめました。 言語別・地域別に分類して類似しすぎるツイートを削除。 外国の名産物情報追加しました。 続きを読む

    「わたし可愛いから働かなくていいの」で見る各国・各地の訳と名産物
    skythief
    skythief 2019/09/10
    ロシア語のウォトカ片手がアル中感出てて良い
  • 日本酒「獺祭」26万本自主回収へ アルコール度数にばらつき | NHKニュース

    山口県岩国市のメーカーが製造し、海外でも人気が高い日酒「獺祭」で規定のアルコール度数と異なる商品が出荷されたことがわかり、メーカーは10日から約26万余りを自主回収することになりました。 旭酒造によりますと、獺祭のアルコール度数は通常16%で出荷されますが、自主回収する商品は約12~17%の間と、規定のアルコール度数と異なり、ばらつきがあったということです。 担当者が品質を確認しようと口に含んだ際に異常に気付き、詳しく調べたところ、獺祭の原酒に水を加えてアルコール度数を調整する工程の一部で、かき混ぜる作業が行われなかったということです。 旭酒造は10日から全国の販売店などを通じて回収を始めることにしています。 旭酒造の桜井一宏社長は「きちんと製造できておらず、消費者に大変申し訳なく思います。信頼回復のためこれまで以上に品質向上に努めたい」と話しています。

    日本酒「獺祭」26万本自主回収へ アルコール度数にばらつき | NHKニュース
    skythief
    skythief 2019/09/10
    12%まで加水されてたら流石に気づく
  • 夏の終りのスター・デストロイヤー | 超音速備忘録

    未組立プラモ写真家。稀に組む。山登る。からぱたへのお問い合わせ、文章・写真・DJ・飲酒のオファーはTwitter @kalapattar からどうぞ

    夏の終りのスター・デストロイヤー | 超音速備忘録
    skythief
    skythief 2019/09/10
  • MITメディアラボ的、TED的な“衒学的アカデミア”に終わりは来るか|ショーンKY

    「衒学的」(pedantic)は「過剰に学者っぽくふるまう」という意味なので、単に「学者っぽくふるまう」の場合「似非」(pseudo)のほうが良いのではないかという指摘がありました。元の文意を出せるように「衒学的」を置き換えると学問風アカデミアとしたいところです…… ※この記事は、下記のまとめの抄録に解説文を付けたものです。 MITメディアラボが組織的性犯罪者ジェフリー・エプスタインの資金を、彼が性犯罪者であることを知りながら受け取っていたスキャンダルが大きく報じられている。 性犯罪者の資金で回っていたMITメディアラボ この件は当初メディアラボ側からするととばっちりと思われていたが、所長の伊藤穣一は、エプスタインがMITの寄付不適格者であることを知りつつ、分散して匿名寄付にしたり迂回名義を使うなどして資金を受け取る、個人のファンドにも出資してもらうなど、すべてを知りながら行っていた「クロ

    MITメディアラボ的、TED的な“衒学的アカデミア”に終わりは来るか|ショーンKY
    skythief
    skythief 2019/09/10
  • 俺の中で「キングダム」が完結した

    俺はずっとマンガ「キングダム」を歴史スペクタクルマンガだと思っていたが、違った。 キングダムはヤンキーマンガなのだ。 地元、都道府県、そして全国の高校のやべーやつらと戦って、全国制覇を目指す。キングダムのフォーマットはそれだ。 だからオリキャラ、史実キャラ問わず量産型なやばいやつが途切れることなく出てくる。「秦六将」とか「三大天」とか「魏火竜」とかは「〇〇高校四天王」みたいな感じだし。 と言うわけで自分の中で整理はついた。 それと同時に、寝る前とかに妄想してた「俺のキングダム」が先日無事始皇帝が死に、次世代の英雄たちが顔見せして終わったので、俺の中のキングダムをここに書いて残しておきたい。 いやー、項燕は強敵でしたね…。 主な舞台は3つキングダムにはストーリーの軸となる舞台が3つある。 秦の宮中秦の朝廷戦場、前線この3つだ。 この3つを経糸に、キャラクターを緯糸にしてストーリーが紡がれてい

    俺の中で「キングダム」が完結した
    skythief
    skythief 2019/09/10