タグ

セキュリティに関するsnowdrop386のブックマーク (49)

  • Google ChromeやFirefoxが一部サイトを「不正サイト」としてブロック 

    snowdrop386
    snowdrop386 2013/02/05
    本来閲覧できるはずのページが第三者の悪意によって見られなくなるとすれば、ある意味にGoogle Safe Browsing API 自体がセキュリティホールになっているとも言えるよなあ。
  • 絶対に入れちゃダメ!76万人個人情報流出の「全国電話帳アプリ」が「全国共有電話帳アプリ」として復活 - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    snowdrop386
    snowdrop386 2013/01/20
    このアプリを使うと他人の個人情報を第三者に提供したことになってしまいます。被害者ではなく加害者です。個人情報取扱事業者以外でも民法上の責任が生じる可能性はあります。絶対にインストールしないでください。
  • 非インターネット世代のパスワード保存方法。またはEvernote的な何か - Copy/Cut/Paste/Hatena

    Google Chromeのリモートデスクトップ機能は便利ですね。 個人的に昨年末びっくりしたことをちょっと。 親のPCサポート さっきも仕事帰り途中で母親に電話でつかまり、「父親のメールアドレスの確認方法」を遠隔操作で説明していました。 そもそも非インターネット世代、というかPCをあまり触れない人たちは「ウィンドウ」とか「アイコン」と言っても通じません。 自分は何度か説明したのですが、結局挫折しました。電話だけでは無理でした。 で、数年ぶりに実家に帰ってしたことは、親のメールのGmailへの移行と、リモートデスクトップの設定、と。 ちなみにGoogle Chromeも「ブラウザ」と言っても通じないので、「メールを送信するソフト(Gmailアイコンが表示されるようにした)」と伝えています。さすがに親もWebブラウジングはするんですが、こちらはいつものIEがいいらしいです。(あと最初に表示さ

    非インターネット世代のパスワード保存方法。またはEvernote的な何か - Copy/Cut/Paste/Hatena
    snowdrop386
    snowdrop386 2013/01/17
    部屋に転がってる南京錠がiPhoneのアドレス帳に登録されている謎の4桁の番号で合わせたら開いた。この南京錠を使ってたのって東海デジタルホン時代だよなあとか思い出してしまった。
  • 無線LANセキュリティの要「WEP/WPA/WPA2・TKIP/AES」とは? | AppBank

    2017年10月に発表された、Wi-Fi・WPA2の弱点『KRACK』に関する情報はこちら。 → Wi-Fiセキュリティに重大な弱点、対策は? ——— AppBank の主任です。 Wi-Fi の設定画面や Wi-Fi ルータのパッケージで「WEP」や「WPA」「AES」といった単語を見たことはありませんか? これらは無線 LAN への接続を認証したり、Wi-Fi ルータと iPhone との間で行う通信を暗号化する技術です。 これを適切に設定しないと勝手に無線 LAN を利用されたり、通信内容を盗聴されて悪用される恐れがあります。 そこで今回は「WEP/WPA/WPA2 とは何か?」「暗号化の種類」「どれを設定すれば良いのか」「公衆無線LAN の注意点」をご紹介します。 目次 特徴1:無線LANへの接続を認証する 特徴2:通信内容を暗号化する 暗号化の種類 オススメは「WPA2-AES

    無線LANセキュリティの要「WEP/WPA/WPA2・TKIP/AES」とは? | AppBank
    snowdrop386
    snowdrop386 2013/01/13
    ニンテンドー3DSにおいて、殆どのDSソフトのWi-Fi通信がWEPのみ対応というのは非常に残念。海賊版や別のセキュリティ問題への対策上やむを得ないのかもしれないが、何とかWPA/WPA2に対応させてほしかったなあ。
  • 実際、パスワードはどれくらいの頻度で変えるべきですか? | ライフハッカー・ジャパン

    ライフハッカー編集部様 私の会社やいくつかのウェブサイトが、パスワードを定期的(たとえば3カ月おき)に変えるように強制してきます。基的にパスワードはどれくらいの頻度で変えるべきなのでしょうか? 使い古しのパスワード(Stale Passwords)より 使い古しのパスワードさん、こんにちは。 多くの組織がユーザーにパスワードの変更を強制しています。長い間、それがセキュリティーの「ベストプラクティス」だと考えられてきたからです。しかし、実際には賛否両論のテーマなのです。以下にパスワードの変更が「有効であるケース」と「有効でないケース」について解説します。■なぜ企業はパスワードに有効期限を設けているのか? パスワードを定期的に変える利点は、パスワードが盗まれた場合に、犯人がシステムに侵入できる期間を制限できることです。もし、パスワードに有効期限がなく、またパスワードが盗まれたことにも気づかな

    snowdrop386
    snowdrop386 2012/12/18
    頻繁にパスワード変更を要求してくるサービスのせいで、逆にセキュリティレベルが落ちるような気もするね。
  • (´;ω;`) HDDがぶっ壊れた時の思い出 (´;ω;`)

    Plextor製のSSDに対応した「CrystalDiskInfo」v5.1.0が公開 HDD/SSDの動作状況や健康状態をチェックできるフリーソフト「CrystalDiskInfo」の最新版v5.1.0が、24日に公開された。最新版の主な変更点は、Plextor製のSSDに対応したこと。 また、Intel製の“Intel SSD 335”シリーズにも対応したほか、OCZ Technology製SSDへの対応が強化された。さらに、Windows 8/Server 2012に対応したほか、ユーザーインターフェイスに使用されているデフォルトのフォントがメイリオに変更されている。 そのほか、ソフトに公式応援キャラクター“水晶雫”のイラストをあしらった“Shizuku Edition”もバージョンアップした。“Shizuku Edition”では、通常版の変更点に加え、“水晶雫”のイラスト

    snowdrop386
    snowdrop386 2012/12/09
    バッグアップの必要性は一度壊れた人間しかわからない。TVキャプチャソフトで撮り続けた児玉清がアタックチャンスしている映像5年分はもう手にいれようがないのだ。Time Machine最高や。
  • タリバンがBCCをCCでメール、送信先の400名が明らかに

    snowdrop386
    snowdrop386 2012/11/20
    ある意味テロシリーズに本物のテロリストが参戦。
  • Loading...

    snowdrop386
    snowdrop386 2012/11/15
    海賊退治に乗り出したら一般人まで巻き込むテロリストになってちゃったという感じだな。まあ意思に基づかない投稿はTwitter規約違反だと思うよ。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    snowdrop386
    snowdrop386 2012/11/11
    絶対にやっちゃいけないことだと思うのだが。楽天カード利用者には解約を薦めます。監督官庁は一刻も早く行政指導を入れてほしい。
  • 高木浩光@自宅の日記 - Tポイントは本当は何をやっているのか

    ■ Tポイントは当は何をやっているのか Tポイントが実際のところ何をやっているのかは、以前から確認する必要があると考えていたのだが*1、その加盟店に公共図書館をを加えるという話が出てきて*2、いよいよ待ったなしの段階に入ったと思い、5月から6月にかけて「Tカードサポートセンター」に問い合わせて確認していた。 最初に問い合わせたのは5月8日で、「T会員規約にはこう書かれているが実際には何をやっているのか」と素朴に尋ねたところ、電話に出たオペレータからは、「ファミリーマートを利用した会員にガストでクーポンを出したり、ガストを利用した会員にファミリーマートでクーポンを出したりしている」という趣旨の説明があった。このオペレータは、このようなクーポン発行に、商品名レベルの購入履歴は使用しておらず、ファミリーマートの利用の有無(店舗レベル)に基づいてクーポンを発行しているという認識のようだった。 そ

    snowdrop386
    snowdrop386 2012/10/03
    TカードはTSUTAYAで何か借りるとき以外に使わないのが一番でしょう。特にファミリーマート等で提示を求められても断るのが良いと思います。
  • 自分のiPhone/iPadなどのUDIDが漏洩した約100万のリストにあるかどうか確認できるサイトが登場

    By Yutaka Tsutano 約1200万ものiPhone/iPadなどiOSのUDIDや個人情報がハッカー集団AntiSECのハッキングによってFBIのノートPCから漏洩し、証拠としてそのうちの一部を抽出した約100万(厳密には1,000,001個)のデータが現在、ネット上で誰でもダウンロード可能になっているわけですが、ダウンロードしたファイルを複合化して検索する作業は誰でもできるものではないため、その手間を省き、一刻も早くとりあえず自分のUDIDがその「1,000,001」個のリストにあるかどうかを検索できるサイトが早速登場しました。 Has your Iphone info been comprimised? http://kimosabe.net/test.html 作成したのはUnix/LinuxのDevOpsとAWSコンサルタントをしているSean MacGuireさん

    自分のiPhone/iPadなどのUDIDが漏洩した約100万のリストにあるかどうか確認できるサイトが登場
    snowdrop386
    snowdrop386 2012/09/04
    安易にこういうサイトでチェックしないように心がけることも、セキュリティ対策の1つなんだと思います。漏洩時のデメリットや対応策が思い浮かばない人は特にそうです。分かんないものに飛びつくなってことですね。
  • セキュリティとは - ぼくはまちちゃん!

    こういうことだと思う。 ※上のマンガ うそつきパラドクス 8 (ジェッツコミックス) サトウナンキ+きづきあきら (注意) ネトラレものです 詳細を見る [この日記のブックマークコメントを見る/書く ]

    セキュリティとは - ぼくはまちちゃん!
    snowdrop386
    snowdrop386 2012/08/25
    これを安易にBLと勘違いしたコメントを残すと、あなたの嗜好がバレるので注意しましょう……ではなさそうですね。
  • 起動しないパソコンからハードディスクのデータを取り出したければ…。 : パソコントラブル出張修理・サポート日記

    「パソコンが起動しない!」というトラブルは、こういう仕事をしていると、常に向き合うことのあるトラブルです。 そして、それの復旧に伴って、お客様のおっしゃるには、 「中に大切なデータがあるんです!なんとか取り出してください!」 というご要望がかなり多いです。 そういう場合に、気をつけるべきところがあります。 ----- まずは、あらかじめのバックアップ。 「起動しないトラブル」は予防できるとは限りませんが、「バックアップ」はあらかじめできること。 とはいえ、これがなかなかできないものなんですよね…。 それに、起こってから言っても遅いですが( ̄▽ ̄; まぁ、人によっては、 「だからバックアップを取っておけとあれほど」 と偉そうに言う人がいます。 でも、そういう心無いことを言う人は、たいていは壊れる前にハードディスクを交換するとか壊れる前に買い換えているなど、壊れるほど使い込む前に環境を変えてし

    snowdrop386
    snowdrop386 2012/08/20
    WindowsはさっさとTime Machineをパクるべきだとか言ったら怒られるかな。
  • iCloudハック事件の手口がガード不能すぎてヤバイ | fladdict

    GizmodeのライターがiCloudのアカウントを乗っ取られ、iCloud消滅、iPad, iPhone, Macのデータワイプ、Gmail, Twitterの乗っ取りをらった件について、ハッキングを人が語ってらっしゃる。 手口としては典型的なソーシャルエンジニアリングによる、複数サイトから得た情報のギャザリングを用いたハック。 だがこのハッキングのプロセスが鮮やかすぎてヤバイ。ツールを一切つかわず電話だけでハッキングしてる。 Twitterアカウントに目をつける 元々クラッカーは、Gizライターの持っていた「3文字のTwitterアカウント」が欲しくてアタックをかけたらしい。 Twitterプロフィールから、人のウェブサイトへ 人のウェブサイトからGmailのアドレスを発見 Gmailで「パスワードがわからない」から再発行 再発行メール用のアドレスが画面に表示される。この m*

    snowdrop386
    snowdrop386 2012/08/07
    サインインなしで登録したカード情報を元に本人確認を行ったAmazonサポートと、カード下4桁で本人確認を行ったAppleサポートの両者が悪い。どれだけ技術が発達してもマニュアルと人間がこれじゃあ意味がない。
  • ネタさか2ch : 俺んちの無線LANタダ乗りしてる奴がいるっぽいんだが

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 12:53:40.84 ID:4d7iNVTb0 一切ネットしてないときにルーターが点滅してる どうやって犯人特定したらいいの? 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 12:54:03.95 ID:XWkJ+cnFi パスかけろよ 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 12:54:21.87 ID:z5VNKICb0 WSP2最強 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 12:54:25.68 ID:3FA61PP30 ごめん 6:以下、名無しに代わりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 12:54:56.83 ID:PTUpdahk0 ルーターからの

    snowdrop386
    snowdrop386 2012/07/18
    パスワード設定は最低条件。数秒で破られるWEPであってもかけておけば侵入された場合不正アクセスになるが、設定なしだと不正アクセスですらない。まあ>>155の言うことぐらいはやっといたほうがいいね。
  • ファーストサーバ室長が逆ギレ 「月額1890円の低価格サービスでバックアップなんて提供できない」 : 暇人\(^o^)/速報

    ファーストサーバ室長が逆ギレ 「月額1890円の低価格サービスでバックアップなんて提供できない」 Tweet 1: カラカル(東京都):2012/06/27(水) 14:31:12.60 ID:bGF+H8QH0 ■世間と違った「バックアップ」の概念 なぜ、外部にバックアップをとっておかなかったのか。 ネット上では技術者を中心に、この点が指弾された。 これについてファーストサーバの村竹室長は、こう話す。 「おっしゃっているような一般的なバックアップというのは、 我々のような低価格の料金で提供するのは難しい。 サーバー内の別のディスクでとることを、我々はバックアップと考えています」 ファーストサーバの主力であり、複数の顧客企業でサーバーを共有するサービス 「ビズ2」の料金体系は、月額1890円からと低価格が売り。 データ容量が180ギガバイト(GB)と大きいプランでも月額5250円。 そのツ

    ファーストサーバ室長が逆ギレ 「月額1890円の低価格サービスでバックアップなんて提供できない」 : 暇人\(^o^)/速報
    snowdrop386
    snowdrop386 2012/06/27
    提供できるといってたんだよな。ならば詐欺だ。
  • ファーストサーバ障害、深刻化する大規模「データ消失」 ヤフー子会社、クラウド時代の盲点を露呈(ネット事件簿) - 日本経済新聞

    クラウドに預けていたデータが、「雲」が消えるかのごとく消失してしまった。20日17時頃、レンタルサーバー会社のファーストサーバ(大阪市)で起きた「データ消失」事故。その深刻な状況が日を追うごとに明らかになってきている。被害にあった顧客件数は5698件で、ほとんどが復旧不可能な状態。ウェブサイトやメールに加え、顧客情報やスケジュールなど多種多様なデータが失われ、業務が止まった企業からは悲痛な叫びが聞こえてくる。いったい何が起きているのか。

    ファーストサーバ障害、深刻化する大規模「データ消失」 ヤフー子会社、クラウド時代の盲点を露呈(ネット事件簿) - 日本経済新聞
    snowdrop386
    snowdrop386 2012/06/27
    バッグアップの定義を独自のものに変えているが、顧客への説明が本来の意味であった以上言い訳にもならず、まあ重大な過失による事故ということで免責特約を働かせてはならないと考えるのが妥当でしょう。
  • ファーストサーバが謝罪対応係を時給1000円で募集 「専門知識は不要です」

    1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/25(月) 09:18:56.79 ID:Ywl29KID0 ?2BP(1000) 2012/6/25 9:00 障害専用緊急フリーダイアルを増設いたしました。 以下の2つの電話番号にて、お問合せを受付しております。 http://support.fsv.jp/info/nw20120620_01.html ↓ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1340503932/290 290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/24(日) 12:54:14.65 0 伏せ字なし版を持ってきてやったぜ お世話になります。フルキャスト梅田支店です。 期間限定!コールセンターのお仕事が入って参りました。 ≪詳細≫ 最寄駅:東梅田駅より徒歩3分 期間:6/

    snowdrop386
    snowdrop386 2012/06/25
    こういう謝罪対応というのは「物理的に修復することはできるが、上からそれをとめられている場合」は本当に苦しい。それに比べると「物理的に修復不可」の場合は良心の呵責が発生しようがない分だけは救いだと思う。
  • セコム警備員「この店センサーあるな…(・∀・)ピコーン!ほふく前進すればいい!」→防犯カメラに映り逮捕 : 暇人\(^o^)/速報

    セコム警備員「この店センサーあるな…(・∀・)ピコーン!ほふく前進すればいい!」→防犯カメラに映り逮捕 Tweet 1: 馬頭星雲(富山県):2012/05/27(日) 11:48:53.42 ID:BQtlgLLGP セコム警備員「ほふく前進」でセンサーかわす! でも防犯カメラにはバッチリ 居酒屋から現金盗み逮捕 2012.5.27 11:23 閉店後の居酒屋に侵入し、レジから現金約21万円を盗んだとして、京都府警中京署は26日夜、窃盗と建造物侵入の疑いで京都市左京区静市野中町、警備保障会社セコム社員、黒河亮介容疑者(31)を逮捕した。「小遣い欲しさにやった」 と容疑を認めている。 同署によると、黒河容疑者は警備員として以前、この居酒屋を担当。センサーが作動しないよう、ほふく前進をするように店内を4〜5メートル移動している姿が防犯カメラに映っていた。 逮捕容疑は26日午前1時から午前1

    セコム警備員「この店センサーあるな…(・∀・)ピコーン!ほふく前進すればいい!」→防犯カメラに映り逮捕 : 暇人\(^o^)/速報
    snowdrop386
    snowdrop386 2012/06/02
    警備会社が警察の天下りを受け入れるのって身元保証的な意味で最も安全だからだよなあ。
  • 「この写真、犯人のだ!」盗まれたiPhoneが写真をアップロード…泥棒が特定される : らばQ

    「この写真、犯人のだ!」盗まれたiPhoneが写真をアップロード…泥棒が特定される iPhoneのフォトストリームという機能を使うと、撮った写真は自動的にアップロード&共有され、他のデバイスから見ることができます。 ケイティ・マキャフリーさんは4月にiPhoneを盗まれたのですが、その後、彼女の元には見知らぬ写真が届くようになりました。 それはなんと、犯人が盗んだiPhoneで今まさに撮影しているものだったのです。 ケイティさんが「盗まれたiPhoneの冒険」とフェイスブックに公開した写真をご覧ください。 ケイティさんは4月、フロリダの「ディズニー・ワンダー号」というクルーズ船に乗船したところ、バッグごとiPhoneを盗まれてしまったそうです。 ところがケイティさんのフォトストリームには、犯人が撮影したと思わしき写真が多数アップロードされてきたのです。 そこで彼女が自身のフェイスブックに、

    「この写真、犯人のだ!」盗まれたiPhoneが写真をアップロード…泥棒が特定される : らばQ
    snowdrop386
    snowdrop386 2012/06/02
    iPhoneを盗むと、盗んだ側の個人情報が色々もっていかれるという情報が広まれば、それはiPhoneが盗まれるリスクが大幅に減るわけで、それは利用者にとっても好都合だよなあ。