タグ

so_kbのブックマーク (10,159)

  • 『ニューロマンサー〔新版〕』、そして「ギブスン復刊計画」への疑問、すべて答えます。|Hayakawa Books & Magazines(β)

    きたる8月20日(水)、ついにウィリアム・ギブスン/黒丸尚:訳『ニューロマンサー〔新版〕』が発売されます。 川名潤氏による新カバーデザインの公開時には大きな反響をいただいた書。 同時に、「続篇は復刊されるのか」、「カバー以外は変更があるのか」、「刊行にともなうキャンペーンはあるのか」など、いくつかの疑問もお寄せいただきました。 そこで記事では、『ニューロマンサー〔新版〕』および復刊企画「ギブスン復刊計画」の概要について、改めて情報をまとめさせていただきたいと思います。 ➀今後の刊行スケジュール復刊企画「ギブスン復刊計画」は、現時点では 10月『カウント・ゼロ』 12月『モナリザ・オーヴァドライヴ』 来年1月『クローム襲撃』 の新版の刊行を予定しています。 ②装幀・解説『カウント・ゼロ』『モナリザ・オーヴァドライヴ』『クローム襲撃』各新版は、いずれも『ニューロマンサー〔新版〕』と同じく川

    『ニューロマンサー〔新版〕』、そして「ギブスン復刊計画」への疑問、すべて答えます。|Hayakawa Books & Magazines(β)
    so_kb
    so_kb 2025/08/16
  • ガザ住民をアフリカへ イスラエル、受け入れめぐり複数カ国と協議

    猛暑の中、ガザ地区ハンユニスの仮設テントキャンプでトラックから水を汲むために集まった避難民たち/Abdel Kareem Hana/AP (CNN) イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は、パレスチナ自治区ガザの戦争で住む場所を失った住民の受け入れについて、アフリカなどの複数カ国と協議を進めていることを明らかにした。 イスラエル高官がCNNに語ったところによると、協議を行っているのはアフリカの南スーダン、ソマリランド、エチオピア、リビアとインドネシア。ガザの住民200万人の一部を受け入れることと引き換えに、各国は「多額の金銭的・国際的補償」を求めているという。 南スーダンは13日の声明で、パレスチナ人の再定住について協議しているというAP通信の報道を否定し、「事実無根であり、公式な立場を反映していない」とした。ソマリランドも先に、そうした協議は行っていないと述べていた。 インドネシアは先

    ガザ住民をアフリカへ イスラエル、受け入れめぐり複数カ国と協議
    so_kb
    so_kb 2025/08/15
  • 「終戦の日」石破首相 千鳥ヶ淵戦没者墓苑で献花 | NHK

    「終戦の日」の15日、石破総理大臣は、「全国戦没者追悼式」に出席するのに先立ち、東京 千代田区の千鳥ヶ淵戦没者墓苑を訪れ、花束をささげて戦争で亡くなった人たちの霊を慰めました。

    「終戦の日」石破首相 千鳥ヶ淵戦没者墓苑で献花 | NHK
    so_kb
    so_kb 2025/08/15
  • 新型コロナ「ニンバス」流行 カミソリを飲んだような強烈な喉の痛み - 日本経済新聞

    お盆シーズンで帰省客が増えるなか、新型コロナウイルスの感染者が再び全国で増加している。流行の中心はオミクロン型から派生した変異型で通称「ニンバス」。強い喉の痛みが出る。重症化するリスクは従来の新型コロナとかわらないとされるが、エアコンの使用による乾燥と勘違いして感染に気づかないこともあり注意が必要だ。厚生労働省によると、7月28日から8月3日(第31週)の新型コロナウイルスの1医療機関あたりの

    新型コロナ「ニンバス」流行 カミソリを飲んだような強烈な喉の痛み - 日本経済新聞
    so_kb
    so_kb 2025/08/15
  • 【石破首相の式辞全文】「あの戦争の反省、深く胸に」 戦没者追悼式:朝日新聞

    15日に東京都内で開かれた全国戦没者追悼式での石破茂首相の式辞は以下の通り。 天皇皇后両陛下のご臨席を仰ぎ、戦没者のご遺族、各界代表のご列席を得て、全国戦没者追悼式を、ここに挙行いたします。 先の大…

    【石破首相の式辞全文】「あの戦争の反省、深く胸に」 戦没者追悼式:朝日新聞
    so_kb
    so_kb 2025/08/15
  • 先進国どこでも共通する三極図式——参議院選挙総括のために|松尾 匡

    講演動画は、れいわオーナーズ・フレンズにご登録いただきますとご視聴いただけます。上のリンク先から登録できます。 私の作った講演スライドは、下記に格納してあります。 消費税賛成と反対の動画を見ながらツッコミ・解説する動画「ボーダーライン」さんが「消費税必要」「消費税反対」のそれぞれの論拠を三分ぐらいにわかりやすくまとめた動画を作成されて、「消費税反対」のほうの監修を依頼してくださいました。 一般の人むけにわかりやすく三分にまとめているということなので、いろいろ突っ込まれそうなところもあったのですが、やむを得ないということでそのままになった箇所が多いです。でも、自分が監修者として責められることになったらいやだなあと言っていたら、私が消費税必要動画と消費税反対動画の両方を見ながらツッコミや補足・解説をする動画を別途作ってくださいました。 編と合わせてぜひご覧いただき、コメントや拡散をいただきま

    先進国どこでも共通する三極図式——参議院選挙総括のために|松尾 匡
    so_kb
    so_kb 2025/08/15
  • 「発明なのだ!」2025年8月13日の日記|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)

    ・こちらのブログで大変興味深い論考が書かれていて、興奮しながら読んだ。 ・以前、オモコロチャンネルで「この漫画の表現がすごい!」みたいな話をする回があり、私はpanpanyaさんの作品『グヤバノ・ホリデー』に収録されている作品を引き合いに出し、そこで行われている表現を「発明」と称した。 ・で、当該ブログでは、「リアルな背景とシンプルなキャラクターの対比という手法」と「主(観)と風景(客観)を描き方の違いによって表現するというルール」が「発明である」という主張を、豊富な(当に豊富な!)先例をもとにして反証し、退けている。詳しくは実際に読んで頂くとして。 ・ここにおける中核的な主張については、私はほぼ全面的にそれを受け入れたいと思う。つまり「リアルな背景とシンプルなキャラクターの対比という手法」と「主(観)と風景(客観)を描き方の違いによって表現するというルール」はいずれも発明とは呼べず、数

    「発明なのだ!」2025年8月13日の日記|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)
    so_kb
    so_kb 2025/08/14
  • 令和 3 年秋期応用情報技術者試験のコンテナ型仮想化に関する問題からコンテナを考える - TenForward

    今さらの話なのですが、「コンテナとは」というお話です。厳密には「コンテナ型仮想化とは」です。 まあ、ほとんどネタなので、細かなところへのツッコミはなしでお願いします😂 X を見てると、徳丸さん(@ockeghem)の気になるポストを見つけました。 この応用情報技術者試験の問題、正答は消去法で答えられるのだけど、「コンテナ型仮想化の説明として、適切」かと言われると、違う、そうじゃないと言いたくなりますね。https://t.co/DIwYo5zm3t— 徳丸 浩 (@ockeghem) 2025年8月12日 情報処理試験に出た「コンテナ型仮想化」に関する問題です。令和 3 年秋期という結構前の問題なので、IPA さんも「今ならこんな問題出さないよ」という話かもしれませんが。 なんで令和 3 年の問題が今取り上げられていたのかは知りません。 問題は次のような問題です。 正解は「ア」です。うー

    令和 3 年秋期応用情報技術者試験のコンテナ型仮想化に関する問題からコンテナを考える - TenForward
    so_kb
    so_kb 2025/08/14
  • 出向先の社外秘資料を撮影して持ち出していた事案についてまとめてみた - piyolog

    2025年7月16日、日生命保険は一部の報道を受けて同社からの銀行出向者が行内情報の持ち出しを行っていたと公表しました。金融庁は今回の事案について、日生命保険に対して報告徴求命令を発出しています。ここでは関連する情報をまとめます。 社外秘資料を撮影しLINEで管理職へ送信か 日生命保険が出向させていた従業員の出向先は三菱UFJ銀行であると報じられている(同社は固有名を公表せず、「特定の銀行」と記載)。三菱UFJ銀行は保険商品の提案力向上を目的に、保険会社から約200人規模の人員を受け入れており、出向者は保険商品の販売や人材育成を担当していた。*1 出向者が持ち出したのは、銀行窓口での保険販売に関する業績評価基準(2024年度の行員業績評価体系)、銀行の保険販売戦略、他生命保険会社の商品改定状況などに関する内部資料であり、2024年3月から4月にかけて行われた。 出向者は銀行側の上席者

    出向先の社外秘資料を撮影して持ち出していた事案についてまとめてみた - piyolog
    so_kb
    so_kb 2025/08/14
  • トランプ米政権、スミソニアン博物館に見直し通告 大統領の見解に沿った展示の徹底へ

    スミソニアン国立自然史博物館のメインエントランス付近にある象の展示物/Tom Williams/CQ Roll Call/AP (CNN) 米国立博物館を運営するスミソニアン協会の展示内容や収蔵品について、ホワイトハウスが包括的な見直しを行うと通告した。狙いは博物館で展示すべきものとすべきではないものについて、ドナルド・トランプ大統領の指示に従わせることにある。 トランプ政権高官はスミソニアン協会のロニー・バンチ事務局長に宛てた12日の書簡の中で、調査の目的について「米国の例外主義をたたえ、分断的あるいは党派の偏る表現を排除し、我々が共有する文化機関への信頼を回復させる」とした。 トランプ政権は米国の文化歴史機関に対して大統領の見解を徹底させ、多様性に焦点を当てた資料を排除させることに力を入れている。 スミソニアン協会についてトランプ氏は今年署名した大統領令の中で、「分断を招く人種中心の

    トランプ米政権、スミソニアン博物館に見直し通告 大統領の見解に沿った展示の徹底へ
    so_kb
    so_kb 2025/08/13
  • 人類史に埋め込まれた希望 考え尽くせぬ「謎」:私の謎 柄谷行人回想録㉙(最終回)|じんぶん堂

    記事:じんぶん堂企画室 自宅内にある書庫でのページをめくる。書庫以外にも至る所に書棚がある=篠田英美撮影 書籍情報はこちら ――2年半にわたって続いてきた連載ですが、今回で一区切りです。現在取り組まれていることや連載の感想もお聞きしたいのですが、まずは、現段階での理論的な最新著作である2022年の『力と交換様式』について。刊行時にお話し頂いたので(『力と交換様式』インタビュー)、今回はさわりだけ。 《柄谷さんは、人間の歴史の中で起きてきた社会の構造的な変化を“交換”という観点から見直し、従来の“生産様式”にかわるものとして “交換様式”という考え方をまとめあげた(「生産様式論」については第28回を参照)。柄谷さんの分類では、交換には四つの様式、A=贈与と返礼の互酬、B=支配と保護による略取と再分配、C=貨幣と商品による商品交換、そのいずれとも違う自由と平等を担保したDがあるという。ABC

    人類史に埋め込まれた希望 考え尽くせぬ「謎」:私の謎 柄谷行人回想録㉙(最終回)|じんぶん堂
    so_kb
    so_kb 2025/08/13
  • 「山田尚子監督アニメ映画『きみの色』から考える―長崎を表象することの加害性と呪縛について―」|myaao000

    はじめに 山田尚子監督作品アニメーション映画『きみの色』は約一年前2024年8月30日に全国公開された。公開2ヶ月で興業収入3.6億円を越えたものの、最終興業収入としても4億円に届かず。 山田尚子監督の過去作『映画けいおん!』、『たまこラブストーリー』、『聲の形』などと比較すると、かなり厳しい結果となった。 この記事では、映画『きみの色』をもとに、山田尚子監督がこの映画の舞台となった長崎をどう表象しているのかを考えてみたい。 映画の設定について まずは、この映画のストーリーについて簡単に説明したい。カトリック系高校3年生に在学する主人公トツ子は、子供の頃から人が「色」で見える、少し変わった女の子。トツ子は、高校を突如中退してしまった同級生のきみちゃんと、離島に住む物静かな男の子ルイくんと一緒に、ひょんなことからバンドを組むことになる。 (ちなみに、トツ子ときみちゃんはカトリック系のミッショ

    「山田尚子監督アニメ映画『きみの色』から考える―長崎を表象することの加害性と呪縛について―」|myaao000
    so_kb
    so_kb 2025/08/12
  • トランプ氏、首都ワシントンに州兵派遣 警察を連邦政府指揮下に

    トランプ米大統領は11日、首都ワシントンに州兵を派遣し、首都の警察を連邦政府の直接管理下に置くと発表した。同日撮影(2025年 ロイター/Jonathan Ernst) [ワシントン 11日 ロイター] - トランプ米大統領は11日、首都ワシントンの治安対策を強化するため、州兵800人を派遣し、ワシントン警察当局を連邦政府の指揮下に置くと発表した。

    トランプ氏、首都ワシントンに州兵派遣 警察を連邦政府指揮下に
    so_kb
    so_kb 2025/08/12
  • イスラエルの攻撃でガザのジャーナリスト6人死亡 真実伝え続けた記者標的

    アルジャジーラのアナス・シャリフ記者が死亡した現場を確認するパレスチナ人=11日、パレスチナ自治区ガザ地区ガザ市/Ebrahim Hajjaj/Reuters エルサレム(CNN) イスラエル軍が10日深夜、パレスチナ自治区ガザ地区北部のガザ市を攻撃し、現地のシファ病院によると中東の衛星放送局アルジャジーラの4人を含むジャーナリスト6人が死亡した。 イスラエル軍は、アルジャジーラのアナス・シャリフ記者がイスラム組織ハマスの幹部だったという主張に基づき、同記者を狙って殺害した。アルジャジーラによると、ガザにいた同局の著名ジャーナリスト、モハメド・クレイケ氏もこの攻撃で殺害された。 アルジャジーラは今回の攻撃について、「ガザ占領を前に沈黙させようと必死になって、ガザで最も勇敢なジャーナリストの一人だったアナス・シャリフ記者の殺害を命じた」とする声明を発表した。 シャリフ記者は死亡する数分前、「

    イスラエルの攻撃でガザのジャーナリスト6人死亡 真実伝え続けた記者標的
    so_kb
    so_kb 2025/08/11
  • 瓦解に向かう〝聖域〟──広陵高校へのSNS告発が揺るがす、高校野球の「伝統」と「メディア利権」(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    SNS告発が導いた「辞退」 8月10日、夏の甲子園2回戦を前に広島・広陵高校が出場辞退を発表した。SNSで批判の声が収まらないことを受けての決断だった。2005年には、夏の甲子園に出場が決まっていた高知・明徳義塾高校が、暴力問題と喫煙の発覚により大会2日前に出場を自粛したケースがあったが、大会出場中の辞退ははじめてのことだ。 今回の騒動は、タイミングが悪かった側面もあるが、広陵高校側の対応が後手に回った結果とも言える。以下、事実関係を整理して今回の問題を考えていこう。 い違う事実関係と別の事案 問題が表面化したのは、7月23日のことだ。広陵高校の元生徒の保護者とされる人物が、SNS(Instagram)で告発をした。 それは、今年1月に当時1年生の生徒がカップラーメンべたことを理由に、10人以上の2年生(現3年生)に正座をさせられ、100発を超える殴る蹴るの暴力を受けたという内容だっ

    瓦解に向かう〝聖域〟──広陵高校へのSNS告発が揺るがす、高校野球の「伝統」と「メディア利権」(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    so_kb
    so_kb 2025/08/11
  • トランスジェンダー女性を拷問する動画に揺れるコロンビア、それでも殺人は続く

    (CNN) 警告を無視することは不可能だった。コロンビア北部の武装集団は、1年以上前から、性的マイノリティー(LGBTQ)に対する暴力的な活動をあおるビラをまいていた。 グアヒラ沿岸部で配られた2024年3月付のビラは、「全員が武力目標となる。年齢は問わない。すでに諜報(ちょうほう)活動は進展しており、多くの人物が特定されている」と宣言。殺害対象となる個人も列挙していた。さらに、「この地域の性的に堕落した者たち、つまり同性愛者、レズビアン、レイプ犯、トランスジェンダー」に対する広範な攻撃も警告していた。 これらは単なる脅しではなかった。コロンビアでの数十年にわたる内戦の渦中においても、クィアの人々に対して繰り返される殺人は、その計画的な残虐性が際立っていた。今年4月には、トランスジェンダーの女性サラ・ミレレイさん(32)がメデジン郊外で激しい水流の中、川岸にしがみついているところをスマート

    トランスジェンダー女性を拷問する動画に揺れるコロンビア、それでも殺人は続く
    so_kb
    so_kb 2025/08/10
  • 日本生命 内部情報持ち出し 調査開始直後に関連データ削除か | NHK

    生命の社員が出向先の銀行から保険の販売に関する内部情報を無断で持ち出し、営業担当の部署内で共有されていた問題で、社内の調査が始まった直後にこの部署で保存していた関連するデータが削除された可能性があることがわかりました。 日生命では、三菱UFJ銀行に出向していた社員が保険など金融商品の販売に関する銀行内部の情報を無断で持ち出し、その後、社内の営業担当の部署で共有されていたことが先月、明らかになっています。 この部署では持ち出された内部情報をもとに営業目的の資料が作成され電子データとして保存していましたが、関係者によりますと問題の発覚を受けて社内の調査が始まった直後にデータが削除された可能性があることがわかりました。 情報の持ち出しに関する証拠を隠そうとしたとみられます。 この問題をめぐっては金融庁が今月18日までに事実関係を報告するよう求めています。 日生命は「個別の事案については回

    日本生命 内部情報持ち出し 調査開始直後に関連データ削除か | NHK
    so_kb
    so_kb 2025/08/10
  • 米南部で銃撃、警察官死亡 ワクチンで病気と逆恨みか

    8日、米南部アトランタにある疾病対策センター(CDC)の施設で、銃撃事件の対応に当たる警察官ら(ゲッティ=共同) 【ニューヨーク共同】米南部アトランタにある疾病対策センター(CDC)の施設で8日、銃撃があり、警察官1人と容疑者の男が死亡した。CNNテレビによると、警察は男が新型コロナウイルスのワクチン接種で病気になったと信じて逆恨みし、CDCを標的にしたとみて捜査している。 米国ではワクチン接種が健康被害につながるとの懐疑論が根強い。ケネディ厚生長官は懐疑派で、子どもと妊婦に対する新型コロナワクチンの接種推奨を中止した。 現場はエモリー大のキャンパス近くで、男はCDCの施設に数発発砲。ライフルや散弾銃、拳銃を所持し、施設の向かいにある建物の2階で死亡していた。

    米南部で銃撃、警察官死亡 ワクチンで病気と逆恨みか
    so_kb
    so_kb 2025/08/09
  • 誹謗中傷今も 「夫の尊厳守る」 死亡した元兵庫県議の妻、声明全文 | 毎日新聞

    so_kb
    so_kb 2025/08/08
  • 「許可取ってこい」宮古島の陸自トップ、市民を恫喝 許可は不要、陸自側も申請なく使用 沖縄

    抗議の市民に強い口調で詰め寄る宮古駐屯地の比嘉隼人司令(動画より、ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会 上里清美さん提供) 【宮古島】陸上自衛隊宮古島駐屯地のトップで、宮古警備隊長の比嘉隼人司令(1等陸佐)が6日、同駐屯地が実施した訓練に対し、抗議活動をしていた市民に「許可を取ってからやって下さい。やめろ」などと恫喝(どうかつ)的な態度で詰め寄っていたことが8日、分かった。 現場は伊良部大橋の伊良部島側にある「いらぶ大橋海の駅」の駐車場。比嘉司令は敷地の使用許可を確認したとみられ、「われわれは許可を取っている」と発言したが、駐車場を所有、管理する県によると、同駐屯地から使用許可申請は出されていない。同駐屯地は紙の取材に「詳細について確認中」としている。 市民団体「ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会」が比嘉司令の言動を撮影していた。同連絡会は9日、駐屯地を訪れ、謝罪を求めて抗議するとして

    「許可取ってこい」宮古島の陸自トップ、市民を恫喝 許可は不要、陸自側も申請なく使用 沖縄
    so_kb
    so_kb 2025/08/08