タグ

2013年8月18日のブックマーク (9件)

  • 痛いニュース(ノ∀`) : 「電車にキチガイいた」 電車内優先席で酒盛りする集団が撮影され話題に - ライブドアブログ

    「電車にキチガイいた」 電車内優先席で酒盛りする集団が撮影され話題に 1 名前: マシンガンチョップ(庭):2013/08/18(日) 20:26:42.51 ID:+HvME4CI0 性欲神@ずっと俺のターン @tunderailgan 電車にキチガイいた。こういうのいい加減にしてほしい。 23 : ときめきメモリアル(庭):2013/08/18(日) 20:30:41.75 ID:wJEHhHaSP これはひどい 7 : イス攻撃(チベット自治区):2013/08/18(日) 20:28:18.47 ID:j3zfc6LO0 酒盛りしてんのかコイツら? キチガイだな 11 : ダイビングエルボードロップ(WiMAX):2013/08/18(日) 20:28:44.05 ID:yraaaZ4jP まじで基地外だわ 13 : ときめきメモリアル(茸):2013/08/18(日

    songoku38
    songoku38 2013/08/18
  • 対エジプト関係、EUが緊急に見直すと声明 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    songoku38
    songoku38 2013/08/18
  • 韓国“売春婦「世界に10万人」 性産業輸出”驚きの実態…  (1/2ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK

    韓国の「性産業輸出大国」としての実態が注目されている。韓国紙は「全世界に10万人余り」と報じ、米国での外国人売春婦の割合でも断トツだというのだ。朴槿恵(パク・クネ)大統領は、終戦記念日の15日、慰安婦問題で「過去を直視する勇気を持て」「責任と誠意ある措置を」と日を批判したが、韓国こそ歴史と現実を見直すべきではないのか。ジャーナリストの大高未貴氏が鋭く迫った。 米カリフォルニア州グレンデール市に先月末、慰安婦を象徴する少女像が設置された。在米韓国系団体が後押ししたもので、全米20カ所以上で設置計画が進められているという。歴史を捏造(ねつぞう)して、ここまで他国を貶める民族的情熱は、精神医学のテーマであり、「日帝36年の恨」などと分析するのは好意的すぎよう。 慰安婦問題を考えるうえで大変参考になる記事が昨年、朝鮮日報(6月15日)に、「拡大する韓国型性産業、海外での実態」「『性産業輸出大国』

    韓国“売春婦「世界に10万人」 性産業輸出”驚きの実態…  (1/2ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK
    songoku38
    songoku38 2013/08/18
    【暗躍列島を追う】韓国“性産業輸出”驚きの実態… 売春婦「世界に10万人」 - 政治・社会 - ZAKZAK
  • 相次ぎ落選の小沢チルドレン 焼肉屋、政治活動停止などで雲散霧消+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    民主党公認で平成21年の衆院選で初当選し、政権交代後は小沢一郎幹事長(当時、現生活の党代表)に手塩にかけて育てられた「小沢チルドレン」が昨年12月の衆院選で相次いで落選、「鉄の結束」を誇ったかつての「軍団」は雲散霧消した。政治への意欲や小沢氏への思いはどうなっているのか。(坂井広志、松学) 「メシをっていかなあかんやろ…」 小沢氏に従って昨年の衆院選で日未来の党から出馬した大谷啓(けい)氏(42)=大阪15区=は7月末、大阪・北新地に焼き肉店を開業した。 生活の糧を失うわけにはいかないという厳しい現実に直面している。落選すると企業顧問などの肩書を得て収入を得るケースが少なくないが、住友商事OBの大谷氏は「虚業でカネをもらいたくない。実業したいと思った」と語る。

    songoku38
    songoku38 2013/08/18
  • 「はだしのゲン」貸出禁止にモノ申す!

    グローバル化の進展により、国の枠を超えて活躍する「グローバルエリート」が生まれている。しかし、そのリアルな姿はなかなか伝わってこない。グローバルエリートたちは何を考え、何に悩み、どんな日々を送っているのか? 日生まれの韓国人であり、国際金融マンとして、シンガポール、香港、欧州を舞台に活動する著者が、経済、ビジネス、キャリア、そして、身近な生活ネタを縦横無尽につづる。 なに、ついに「はだしのゲン」が禁止される時代が来たか・・・。 松江市教育委員会がなんと、市内にある市立の全小中学校に対し、あの伝説の名著「はだしのゲン」を小学生に対して自由に閲覧できない閉架の措置をとるよう要請したことが注目を集めている。 これは「教育委員会、何やっとるねん!」ですむ問題ではなく、その背景に根深い現代社会の“言論の不自由”という問題点がある。そこで日も香港の高層ビルの一室から、せっかくの日曜日で香港ディズニ

    「はだしのゲン」貸出禁止にモノ申す!
    songoku38
    songoku38 2013/08/18
    左側から見るとここまで大げさに語れるんですね。一地方の小中学校で閉架というだけで、その気になれば自治体の図書館や本屋でいくらでも目にできる。むしろ開架書籍の押し付けが「言論統制圧力」じゃないのかって。
  • 新日鉄住金、韓国の戦時徴用訴訟で賠償の意向 敗訴確定時「無視できぬ」+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    朝鮮半島の日統治時代に日で戦時徴用された韓国人4人が未払い賃金などの個人補償を求めた訴訟で、被告の新日鉄住金(旧日製鉄、社・東京)が計4億ウォン(約3500万円)の賠償を命じられた7月のソウル高裁判決を受け、敗訴判決が確定した場合には賠償に応じる意向であることが17日、同社への取材で分かった。元徴用工の賠償請求権問題については、日韓両政府とも昭和40年の日韓請求権協定で解決したとの立場を取っており、同社の判断は今後の同種訴訟や国内世論に影響を与えそうだ。◇ 新日鉄住金の訴訟をめぐっては、原告のうち2人が平成9年に日で同様の訴訟を起こしたが、15年に敗訴が確定。韓国でも確定判決の効力を認め1、2審が請求を退けていたが、韓国最高裁が昨年5月、個人請求権を認め、審理を高裁に差し戻した。 新日鉄住金側はソウル高裁判決を不服として上告したが、最高裁で判断が覆される可能性は低いとみられる。 

    songoku38
    songoku38 2013/08/18
    一企業の問題ではないので国がイニシアチブを取るべきかと...払ったら際限がなくなりますよね。コリアリスクが認識されるいい機会にできればいいが。 / 新日鉄住金、韓国の戦時徴用訴訟で賠償の意向 敗訴確定時「無視
  • 長崎 対馬いずはら港まつり 朝鮮・アリラン抜きでも「百点満点!」 長崎 - MSN産経ニュース

    韓国人観光客 むしろ増加 主催者「田舎祭りでいいじゃない」 対馬(長崎県対馬市)から盗まれた仏像が韓国で回収されながら返還されない問題を受け、島最大のイベント「厳原(いづはら)港まつり対馬アリラン祭」が「対馬厳原港まつり」に名称変更されて3、4両日に開かれた。恒例の朝鮮通信使行列も中止されたが、多くの参加者は「百点満点」と大満足。地道に日韓交流を続けてきた誠意は韓国側に踏みにじられたが、対馬の人々の島興しへの思いはどこまでも熱い。(田中一世)                   ◇ 「朝鮮通信使行列がないならないでいいじゃないですか。対馬市民が楽しめる『普通の田舎祭り』を精いっぱいやった。元々韓国を称える祭りじゃないんだからそれで十分です。商工会の若い人たちが頑張ってくれたおかげで参加者もみんな楽しんでくれているし、市民のお祭りとして百点満点ですよ!」 祭りを主催する対馬厳原港まつり振興

    songoku38
    songoku38 2013/08/18
    対馬厳原港まつり アリラン抜きでも「百点満点!」 長崎 - MSN産経ニュース
  • 花火会場爆発事故、重傷だった44歳女性が死亡 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    京都府福知山市の花火大会会場で屋台が爆発した事故で、京都府警は17日、負傷者60人のうち、全身やけどの重傷で福知山市民病院に入院していた同府京丹波町の竹内弘美さん(44)が同日午後に死亡した、と発表した。

    songoku38
    songoku38 2013/08/18
    被害者の実名は出て加害者の名前は伏せてあるって...なんだかね... / 花火会場爆発事故、重傷だった44歳女性が死亡 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  • 安倍内閣閣僚の靖国参拝、中韓の反応に温度差―中国メディア (Record China) - Yahoo!ニュース

    15日、日の安倍政府の3人の閣僚が靖国神社を参拝し、中国台湾韓国などの反発を招いたが、中国韓国の反応に温度差がみられる。写真は15日の靖国神社。 2013年8月15日、日の安倍政府の3人の閣僚が靖国神社を参拝し、中国台湾韓国などの反発を招いたが、中国韓国の反応に温度差がみられる。16日付で環球時報が伝えた。 【その他の写真】 15日の「終戦の日」に3人の閣僚が参拝したことに対して、中国外交部の劉振民(リウ・ジェンミン)副部長は木寺昌人駐中国大使を呼び出し、厳しく抗議した。また、韓国の外交通商部は参拝した閣僚について「依然として歴史に対して目を閉ざしたままだ」と非難した。 日メディアによると、韓国政府の態度は比較的穏やかで、批判の対象も靖国神社を参拝した閣僚に限られているのに対し、中国政府は安倍首相が参拝しなかったことをまったく評価せず、ますます強硬な立場を取っている。

    songoku38
    songoku38 2013/08/18
    一部でも妥協すればさらに強気になるだけといういつものパターン。。 / 安倍内閣閣僚の靖国参拝、中韓の反応に温度差―中国メディア (Record China) - Yahoo!ニュース