2024年1月9日のブックマーク (6件)

  • 日本の人口問題 有識者が提言「2100年に8000万人目指すべき」 | NHK

    人口減少が進む中、このままでは経済社会システムが維持できなくなるとして、有識者のグループが提言を発表しました。人口を8000万人の規模で安定させて成長力のある社会を構築することを目指し、官民を挙げて対策に取り組むよう求めています。 厚生労働省の「国立社会保障・人口問題研究所」は2020年の国勢調査の結果を基に、日の人口が2056年には1億人を下回り、2100年にはおよそ6300万人に半減するという推計をまとめています。 こうした中、日商工会議所の前会頭の三村明夫氏や、日郵政社長の増田寛也氏ら有識者のグループが記者会見を開いて人口問題に関する提言を発表しました。 提言では、このまま急激な人口減少が続けば市場の縮小によって、あらゆる経済社会システムが現状を維持できなくなり、先行して人口が減少する地方で消滅する自治体が相次ぐと指摘しています。 そのうえで、おととしの時点で1.26となってい

    日本の人口問題 有識者が提言「2100年に8000万人目指すべき」 | NHK
    sonhakuhu23
    sonhakuhu23 2024/01/09
    「目指すべき」と言っても目指せるものではないので、CシナリオやDシナリオを前提として社会設計し直すしかない。むしろ、非現実的なプラン出すと社会設計し直す努力を政府・行政がしなくなるから、かえって有害。
  • 三
    sonhakuhu23
    sonhakuhu23 2024/01/09
    いや、ただのクズでしょ。
  • 自衛隊投入は「後手後手」 能登地震で秋田知事:時事ドットコム

    自衛隊投入は「後手後手」 能登地震で秋田知事 2024年01月09日19時34分配信 連合秋田の新春賀詞交換会であいさつする秋田県の佐竹敬久知事=9日午後、秋田市 秋田県の佐竹敬久知事は9日、能登半島地震で政府が自衛隊の派遣規模を段階的に増やしていることについて、「(対応が)少し後手後手だ」と批判した。秋田市内で同日開かれた、連合秋田の新春賀詞交換会でのあいさつで述べた。 失言きっかけに合同物産展 秋田の佐竹知事「四国とコラボ」―東京 佐竹氏は、今回の自衛隊派遣が「最初1000人、2000人、今では6000人」と指摘。「まずは最初から1万人」規模の投入が必要だったとし、「われわれ東日大震災を経験した者として、非常に歯がゆい状況だ」と話した。 社会 能登半島地震 コメントをする 最終更新:2024年01月09日19時34分

    自衛隊投入は「後手後手」 能登地震で秋田知事:時事ドットコム
    sonhakuhu23
    sonhakuhu23 2024/01/09
    「 自治体の首長には、政権批判するよりも自分のところの防災を総点検してほしい」→いや、同時並行で出来るでしょ。「自民批判は絶対許さないモン!」という自民支持者の絶叫が聞こえるな。
  • 今回の地震、政治利用がひどすぎませんか?

    低支持率の岸田政権下で起きた大災害なので能登地震が左右を問わず政府政権批判のために使われている。 SNSで飛び交う罵詈雑言の多さは過去イチと言ってもいいんじゃないだろうか。 まさに政争の具。 何が嫌なのかと言うと地震を利用しての批判は結局地震を好機・幸いと捉えているのと同じだから。 そんなつもりはないと言うだろうけど構造としてはそうなっている。 これがめちゃめちゃ不快。 今この時も不安な人が、凍えている人が、瓦礫の下に埋もれた人がいるのに。 山太郎も現地入りしなければいけない理由が被災者を救うためではなく実績作りと政府批判だから呆れてしまう。 そんなことをされても支持はできない。 こんな時ぐらい協力できませんか? 野党も野党支持者も協力することで実現した成果を誇ればいいじゃないですか。 民間のジェットスターのストライキが地震で一時取り止めにしたのと対照的。

    今回の地震、政治利用がひどすぎませんか?
    sonhakuhu23
    sonhakuhu23 2024/01/09
    東日本大震災の時の自民党の「政治利用」はこんなレベルじゃなかったぞ。特に安倍晋三とかいう輩は、メルマガでデマ流してたからな。あれに比べりゃ他の政治家を比較するのは難しいな。
  • 「万博は被災地に夢や希望を」維新・馬場代表の発言に「的外れ」集まる猛批判「余計に維新は嫌われる」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    1月1日に発生した能登半島地震を受け、Xでは連日、《万博中止》がトレンド入り。2025年大阪・関西万博の費用を、震災復興にあてるべきという声が多くあがっている。 だが1月5日、日維新の会の馬場伸幸代表は、「ひとつの財布で国家の財政運営がされているわけではない」として、万博は被災地復興の障害にはならないと反論した。 また、万博が開催される2025年には復興が進んでいるとして、万博が「北陸のみなさんにも、新たな夢や希望を持って、明るい将来に歩みを進めてもらえるイベントになるのではないか」と述べ、「震災にあわれた方々には心からお見舞いを申し上げたいが、だからといって万博を中止することにはならない」と述べた。 さらに、資材や人材の「取り合い」が起きる懸念について記者から問われた馬場氏は、「パビリオンなどの建築資材が、ライフラインや住宅の復旧(の資材)とイコールではないと思う。(取り合いがあるとし

    「万博は被災地に夢や希望を」維新・馬場代表の発言に「的外れ」集まる猛批判「余計に維新は嫌われる」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    sonhakuhu23
    sonhakuhu23 2024/01/09
    事業者の人材には限りがあるので中止にしてほしい。というか中止にできる理由ができたので中止にすれば。
  • 小泉進次郎 能登半島地震のための募金活動に賞賛集まる「自分にできる場所でできることをやっている」 | 女性自身

    能登半島地震を受けての小泉進次郎衆院議員(42)の行動に賞賛が集まっている。 1月7日、小泉議員は自身のInstagramを更新。能登半島地震の被災地に向けた募金活動を行ったことを報告した。 小泉議員は《こどもも高校生も大人もお年寄りも、皆さまありがとうございました。能登半島にご親戚・友人・知人がいるという方が多くいらっしゃいました》とコメント。さらに、《「募金をやってくれてありがとう」と何人からも声をかけて頂きましたが、支援をしたくても何をしたらいいかわからない、居ても立っても居られないという想いを持つ方々がいかに多いか、肌で感じる時間でした》と、多くの人が被災地の現状に心を痛めていると感じたと明かした。 募金は、日赤十字社を通じて、全額が被災地支援に使用されるという。この行動がSNS上で拡散すると、賞賛の声が集まることに。 《アピール目的かもしれないけど、それでも顔が知れ渡っている人

    小泉進次郎 能登半島地震のための募金活動に賞賛集まる「自分にできる場所でできることをやっている」 | 女性自身
    sonhakuhu23
    sonhakuhu23 2024/01/09
    国会議員に求められる活動はそんな事ではない。