splautのブックマーク (3,104)

  • パルワールドが3Dモデルをそのまま抽出しているという海外からの指摘

    Nintendo Lawyer @RaphDeslandes Palworld is fun the creatures are cute. But they stole assets. They should not be doing this, it's not proper dev ethics. That is all. I'm not saying the game is bad I am saying the devs did something bad. When you overlap the 3D models the polys are the same. pic.twitter.com/r1rFqyJEFx 2024-01-23 03:01:35

    パルワールドが3Dモデルをそのまま抽出しているという海外からの指摘
    splaut
    splaut 2024/01/23
    日本だと下手なトレパク指摘で賠償金払う羽目になった実例はあるけど海外でもそういうのはあるのかな。
  • AI学習に毒を盛り込むNightshadeが公開。実際に使ってみた感想

    Glaze at UChicago @TheGlazeProject Today is the day. Nightshade v1.0 is ready. Performance tuning is done, UI fixes are done. You can download Nightshade v1.0 from nightshade.cs.uchicago.edu Please read the what-is page and also the User's Guide on how to run Nightshade. It is a bit more involved than Glaze 2024-01-19 11:30:42

    AI学習に毒を盛り込むNightshadeが公開。実際に使ってみた感想
    splaut
    splaut 2024/01/20
    この件検証結果のtweetをネガキャンとか意味ないと喧伝してると捉えてる向きが早速あるみたいで相変わらずだなと思った。現状相当の金か時間を要するみたいだしもう少し敷居下がれば反対派からの感想も増えるかな?
  • ゲーム開発者の31%がすでに生成AIを使用していることが判明

    例年3月に開催されるゲーム開発者を中心とした会議「Game Developers Conference(GDC)」の主催団体が、3000人以上のゲーム開発者を対象に行った調査結果を発表しました。この調査で、回答者の31%が「個人的に生成AI仕事で使っている」と答え、18%が「個人的には使っていないが職場の同僚は使っている」と回答したことが判明しました。 GDC 2024 State Of The Game Industry: Devs Discuss Layoffs, Generative AI, and More | News | GDC | Game Developers Conference https://gdconf.com/news/gdc-2024-state-game-industry-devs-discuss-layoffs-generative-ai-and-more

    ゲーム開発者の31%がすでに生成AIを使用していることが判明
    splaut
    splaut 2024/01/19
    そういや漫画でも一般的に使われてるって話に別の事疑いながら反応してる人所々みたけど赤松氏も去年にそれと近い事は言ってるんだよな。https://x.gd/U1BQ4
  • 文化庁「AIと著作権に関する考え方について(素案)令和6年1月15日時点版」の検討|知的財産・IT・人工知能・ベンチャービジネスの法律相談なら【STORIA法律事務所】

    1 はじめに 2024年1月15日に文化審議会著作権分科会法制度小委員会(第6回)が開催され、そこで「AIと著作権に関する考え方について(素案)令和6年1月15日時点版」(以下これを単に「素案」といいます。また、以下素案の該当頁を示す際には同素案の「見え消し版」の頁数を示します)が公開されました。 同素案は、現行著作権法の解釈指針を示すものに過ぎず、最終的な司法判断に代わるものでは当然ありませんが(素案3頁)、内容的にはかなり詳細かつ踏み込んだものとなっており、また、文化庁が作成・公表したものであるため、実務に非常に強い影響を及ぼすと思われます。 AIと著作権については重要論点はいくつもありますが、素案はそれらの論点を丁寧に網羅・解説しています。 各論点に関する素案の記載内容については概ね賛同しますが、素案には大規模言語モデルの開発・提供に非常に強い萎縮的効果をもたらす部分があり、その部分

    文化庁「AIと著作権に関する考え方について(素案)令和6年1月15日時点版」の検討|知的財産・IT・人工知能・ベンチャービジネスの法律相談なら【STORIA法律事務所】
    splaut
    splaut 2024/01/17
    生成AIの活用にあたっての一番の敵は報道機関なんかねぇ。
  • MidjourneyがAIトレーニングに用いた6歳児を含む1万6000人のアーティストリストの存在が発覚

    画像生成AI・Midjourneyのトレーニングに用いられたとされる、合計1万6000人以上のアーティストの名前が入ったリストの存在が明らかになりました。リストにはウォルト・ディズニーや草間彌生、フリーダ・カーロなどの著名アーティストも含まれていました。 Midjourney developers caught discussing laundering, and creating a database of Artists (who have been dehumanized to styles) to train Midjourney off of. This has been submitted into evidence for the lawsuit. Prompt engineers, your “skills” are not yourshttps://t.co/wAhsNj

    MidjourneyがAIトレーニングに用いた6歳児を含む1万6000人のアーティストリストの存在が発覚
    splaut
    splaut 2024/01/14
    君らがしないといけないのはどっちかと言うとAIによる画像の学習が如何に著作権侵害である事かの技術的な実証じゃねぇかな…。人ばっか集めてもって気はするけど。
  • AIはどこまで無断で学習できるのか。~文化庁の生成AI論点整理(ガイドラインの素案)を読んで - フジイユウジ::ドットネット

    今日、文化庁は生成AIと著作権保護についてのガイドラインとなる素案を提示しました。(2023/12/20時点。その後の状況については追記をお読みください。) 生成AIでなにが合法でどんなとき違法になるべきか、クリエイターや開発者、ビジネス系のひとなどが議論していますが、多くの生成AI周辺にいる人たち全員に関係あるガイドラインがいままさに検討されているわけです。 朝日新聞ではこう報じています。 文化庁は20日、文化審議会著作権分科会の法制度小委員会に、生成AI人工知能)によるコンテンツの無断学習は、著作権法で著作権者の許諾が不要とされる「非享受目的」にあたらない場合があるとする「AIと著作権に関する考え方」の素案を示した。生成AIが記事や画像データなどを無断で利用する「ただ乗り」(フリーライド)に懸念の声が上がる中、現行法を厳格に解釈し、歯止めをかけたい考えだ。 朝日新聞デジタルより引用

    AIはどこまで無断で学習できるのか。~文化庁の生成AI論点整理(ガイドラインの素案)を読んで - フジイユウジ::ドットネット
    splaut
    splaut 2023/12/28
    一説によると特定のクリエイターの作風の模倣について本質的特徴があると評価できる場合、と言うのは飽くまで出力物が作風に留まらず学習した作品の模倣にまでなった場合の話らしい。
  • 【艦これ】画像生成AIが学習元のサインまで復元してしまう

    サガシモノカモ @sagashimonokamo 1年前、艦隊これくしょんのプロンプトで出力してるとえびふりゃさん(@ ebihurya332)のサインが出てくるという噂があった。 その時はプロンプトの指定で出てくるという話だったが。 今になってV3で検証、10回やって全部出てきた。 昔は読めなかったIDも鮮明に読めるようになった。 やってるねえ pic.twitter.com/ORu3bXk5Kr 2023-12-17 18:02:57 サガシモノカモ @sagashimonokamo 強調{}が問題であるという意見があったので補足。 無くても出ます。 10回出力して全てに再現されました。 サインを書かれている絵師様なら別の方でも再現可能です。 サインは10枚の内鮮明なものを参照。 プロンプト 1girl,ebifurya,kantai collection ネガティブプロンプト 無し

    【艦これ】画像生成AIが学習元のサインまで復元してしまう
    splaut
    splaut 2023/12/21
    学習の仕組みの問題じゃなくて寧ろ使い方の問題なんだよな。そりゃ作者名指定したらそうなる。
  • AI国際指針 安全最優先の規制に取り組め

    【読売新聞】 犯罪への悪用など様々なリスクが指摘されているAI(人工知能)の規制に向けて、先進7か国(G7)が国際ルールをまとめた意味は重い。 政府は、実効性のある対策を講じる必要がある。 G7首脳がオンライン首脳会議を開き、AIに

    AI国際指針 安全最優先の規制に取り組め
    splaut
    splaut 2023/12/09
    うーん、読売も大分思想を露わにしてきた感じがあるなこりゃ。
  • リアルな生成AI性的画像が氾濫、実在の被害児童と区別困難…削除要請や捜査にも支障

    【読売新聞】 画像生成AIで作られたとみられる児童の性的画像が国内サイトに大量に投稿されている問題で、被害者が実在する児童ポルノ対策への支障が出始めている。AIによる児童の性的画像は児童買春・児童ポルノ禁止法の原則対象外。ネット上で

    リアルな生成AI性的画像が氾濫、実在の被害児童と区別困難…削除要請や捜査にも支障
    splaut
    splaut 2023/12/02
    ヌードが埋もれる分には別にいい気もするが。後捜査の邪魔になるから規制と言うのも大分厳しいんじゃないかな。性虐待記録物を探しましょう。
  • AI絵の話、AI絵師とかいう描いてないのに表現してます風の呼び名もどんなもんだよと思ってたけど「絵柄割れ厨」という単語が爆誕してて天才すぎた。ワイもこれから絵柄割れ厨って呼びます。

    🪦天外の奇子🦇 @PhenomenalZombe 松 110贔屓箱推し46/兄6/6右 女体化女装愛好。ソシャゲ他 創作用/@ikesuka9⚠️転載AI加工無断利用他全禁止⚠️ご依頼/ご相談はDMへ 🌟Reproducing all or any part of the contents is prohibited.🌟スケブは現在の依頼が終わり次第再開 skeb.jp/@PhenomenalZom… 🪦天外の奇子🦇 @PhenomenalZombe AI絵の話、AI絵師とかいう描いてないのに表現してます風の呼び名もどんなもんだよと思ってたけど「絵柄割れ厨」という単語が爆誕してて天才すぎた。ワイもこれから絵柄割れ厨って呼びます。 2023-11-22 14:42:08

    AI絵の話、AI絵師とかいう描いてないのに表現してます風の呼び名もどんなもんだよと思ってたけど「絵柄割れ厨」という単語が爆誕してて天才すぎた。ワイもこれから絵柄割れ厨って呼びます。
    splaut
    splaut 2023/11/27
    石恵さんには判例を作ってもらいたかった所だが。
  • 生成AI、学習時の著作権使用料は“支払い義務なし”の可能性が有力に? (1/4)

    11月上旬、岸田首相の生成AIを使って作成されたフェイクニュース動画が問題になりました。 5日、日テレビは自社のニュース番組のロゴが使われてはまずいということで強めに注意を呼びかけましたが、6日、松野博一官房長官は「罪になる場合もあるのでくれぐれも慎んでほしい」と記者会見時に、やや抑制的な物言いをしました。もちろん、フェイクニュースを流すことは、生成AIに関係なく、現行法で刑事罰にも当たる可能性のある行為です。 その後、14日に、YouTubeからAI生成動画に関するガイドラインが出ましたが、そこでも公人のパロディは必ずしも規制対象にするわけではないという方針が出されていました。これはどちらかというと、来年に大統領選を控えたアメリカでフェイク動画拡散の可能性が高まってくるため、事前対策をしているという側面があると思います。 生成AIの登場でフェイクの作成が容易になったとも言われはじめてお

    生成AI、学習時の著作権使用料は“支払い義務なし”の可能性が有力に? (1/4)
    splaut
    splaut 2023/11/27
    だろうねえ。
  • 「AI利用者をコミケに参加させないためにはコミケ運営に要望を出そう」という提案に賛成が集まる。一方、コミケ理念の点から難しいのではないかの声も

    かんざきひろ @kanzakihiro 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」「エロマンガ先生」原作挿絵&アニメキャラデザイン。VTuber「姫森ルーナ」デザイン。Hiroyuki ODA/HSP(鼻そうめんP)名義での楽曲制作、Remixなど youtube.com/channel/UCLww4… かんざきひろ @kanzakihiro コミケにサークル参加する人は毎回イベントの感想や要望を書く欄があるのでイラスト生成AIなどを使ったサークルが参加するのをやめて欲しかったら理由と共にそこに書きましょう、書く人が多ければ検討課題にはなるんじゃないですかね…🤔 2023-11-23 08:50:53 かんざきひろ @kanzakihiro 厳密に取り締まりなんて不可能なのはみんな分かる事だけど、堂々と大手を振ってそういうサークルが闊歩することの抑止力、イベントとして歓迎しない方針を打ち出して

    「AI利用者をコミケに参加させないためにはコミケ運営に要望を出そう」という提案に賛成が集まる。一方、コミケ理念の点から難しいのではないかの声も
    splaut
    splaut 2023/11/26
    反AIさん元々言う事に無理ある事が多かった印象だけど絵柄割れ厨で言葉遊び始めてからいよいよ戦えなくなった感じあるんだよなぁ。
  • 生成AI指針、罰則盛らず 政府、開発・利用を促進:時事ドットコム

    生成AI指針、罰則盛らず 政府、開発・利用を促進 2023年11月25日07時03分 生成AI(人工知能)の開発や活用に関する国内向けガイドライン(指針)に関し、政府が事業者への罰則を設けない方向で調整していることが分かった。複数の政府・与党関係者が24日、明らかにした。個人情報漏えいなどのリスク軽減を図りつつ、生成AIの開発や利用を加速させたい考えだ。 生成AIの著作権侵害に懸念 JASRAC、政府検討会で 政府は年末までに、指針の策定を目指している。憲法の順守や人間の尊厳を尊重する「人間中心主義」、プライバシー保護、データ学習における透明性確保など10の原則を掲げる方針。利用者のAI依存対策や同意なく個人情報を第三者に提供しないよう事業者に求めることを検討している。 開発企業による個人情報保護や透明性確保を担保するため、第三者による認証制度の創設も模索。金融や医療、放送などAI活用に伴

    生成AI指針、罰則盛らず 政府、開発・利用を促進:時事ドットコム
    splaut
    splaut 2023/11/25
  • 国内向けAI指針は罰則無しの方向、年内にとりまとめ 実効性担保が課題に

    政府は人工知能(AI)の開発や利用に関して、企業や団体に対する国内向けの指針を年末に向けまとめる。先進7カ国(G7)で合意した「国際指針」を踏まえ、基的人権への配慮を求める原則や、高リスク分野への追加ルール策定などが盛り込まれる方向だ。岸田文雄首相の偽動画などAIの不正利用が増える中、実効性のある指針の制定は急務だ。ただ、積極的な開発や利用を阻害しかねないとして、罰則などは盛り込まれない見通しだ。 政府が策定中の指針は、総務省と経済産業省の既存指針を統合した上でG7の国際指針の内容も盛り込むもので、原案では、利用者のAI依存リスクを踏まえて対策を講じるよう要請。人の同意なく個人情報が第三者に提供されないようにすることも求める。AIの開発や利用に当たって適切な管理体制を構築し、その設計や運用から独立した者に妥当性を評価させることも必要とした。 さらに、偽情報拡散や人権侵害といったリスクの

    国内向けAI指針は罰則無しの方向、年内にとりまとめ 実効性担保が課題に
    splaut
    splaut 2023/11/21
    おめでとうございます。
  • イラストの無断AI学習の対抗策「Nightshade」とその反応

    mirium @numatakeja 画像生成AIに対する新たな防御ツール、Nightshade。記事の内容通りならメチャクチャ凄いぞこれ!! ・わずか100枚の”毒入り”画像を学習させるだけでSDXLの出力がほぼ完全に崩壊する ・毒は伝播する。例えば毒入りの「犬」を学習させると「ハスキー」や「狼」の出力も崩壊する Glazeへの統合が楽しみだ twitter.com/TheGlazeProjec… pic.twitter.com/uKgeJYybvN 2023-10-24 23:29:46 Glaze at UChicago @TheGlazeProject By now, I'm guessing most have already seen the news on our new project, Nightshade. Lots of artists sharing it, but

    イラストの無断AI学習の対抗策「Nightshade」とその反応
    splaut
    splaut 2023/10/29
    犬の画像をどうやって学習させたのか(追加?)とか加工した画像はどんな感じなのかとか色々解らん所が多すぎてどのくらい効果あるのかもよく解らんな。まぁ話見る限りそこまで大した影響じゃない気もするが
  • https://twitter.com/miyamoyame/status/1710745902732980307

    splaut
    splaut 2023/10/10
    うーん、大義名分を投げ捨てて行くスタイル。
  • X「返信・リポスト・いいね」の数を非表示に マスクが宣言 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    イーロン・マスクは、X(旧ツイッター)のタイムラインに表示するものを減らし「よりクリーンな」見た目にするという新ビジョンを掲げている。そのためには、基的な機能や使い勝手が犠牲になることもいとわない。ニュース記事の見出し削除に続き、今度は返信やリポスト(リツイート)、いいねのデータをタイムラインから削除する予定だ。 マスクは今週、記事へのリンクを含む投稿でこれまで表示していた記事の見出しと文の一部を削除し、左端に小さくドメイン名のみを表示した画像だけを残すという仕様変更を行った。これはマスクがかねて宣言していたもので、見た目をすっきりさせることが目的とされる。またマスクの支持者たちは、これにより、紛らわしいタイトルなどでクリックを誘発する「クリックベイト」も減らせると主張している。 もちろん、実際にはその逆だ。この仕様変更により、実際の記事内容とはまったく異なるテキストをつけて、あたかも

    X「返信・リポスト・いいね」の数を非表示に マスクが宣言 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    splaut
    splaut 2023/10/07
    youtubeの低評価同様しばらくしたら非表示になった返信やリポストとかを表示させる拡張機能が出てきそう
  • 内閣府共通意見等登録システム - 内閣府

    〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1 電話番号 03-5253-2111(大代表) 内閣府法人番号 2000012010019 © Cabinet Office, Government of Japan

    内閣府共通意見等登録システム - 内閣府
    splaut
    splaut 2023/10/05
  • ニューヨーク・タイムズの訴訟でChatGPTが立往生の可能性(野口 悠紀雄) @gendai_biz

    ChatGPTの事前学習データの使用料をめぐって、ニューヨーク・タイムズがOpenAIを訴えました。これは、情報の価値がどのようにして生じるかという問題の基に関わるものであり、生成AIの将来に大きな影響を与えます。しかし、簡単に答えが出るものではありません。 裁判の結果次第ではChatGPTが成り立たない 米紙ニューヨーク・タイムズは、ChatGPTの開発者であるOpenAIに対して、事前学習のデータの利用に関して支払いを求める訴訟を起こしました。 この問題は、「情報や知識に関する社会的制度をどう構築するか?」という問題の質に関わっており、大変重要です。 最初にこれまでの経緯を見ると、ニューヨーク・タイムズはその記事を無断でAIの訓練に用いることを禁止しています。したがって、OpenAIが事前学習でニューヨーク・タイムスの記事を使っていないと証明できない限り、罰金を言い渡されることにな

    ニューヨーク・タイムズの訴訟でChatGPTが立往生の可能性(野口 悠紀雄) @gendai_biz
    splaut
    splaut 2023/10/01
    裁判の結果次第とは言うけど生成AI関連の訴訟って訴えた側がマトモに裁判の土台に上がれた例がほぼ無いからなぁ。
  • AI学習元の作家を特定し報酬支払う法案が仏で提出。特定不能なAI生成物には課税

    AI学習元の作家を特定し報酬支払う法案が仏で提出。特定不能なAI生成物には課税
    splaut
    splaut 2023/09/26
    まぁ何と言うかフランスの企業も気の毒と言うか…