Historyに関するssuguruのブックマーク (72)

  • 開戦 太平洋戦争 ~日中米英 知られざる攻防~(後編) - NHKスペシャル

    私たちは当にこの世界を知っているでしょうか。激変する社会、生きる人々のリアル、そして大自然のスペクタクル。地を這う取材と圧倒的な映像、想像を超えたストーリー体験があなたの生き方をも変えるはずです。

    開戦 太平洋戦争 ~日中米英 知られざる攻防~(後編) - NHKスペシャル
    ssuguru
    ssuguru 2021/10/09
    「おもうに撤兵は退却なのだ。(中国には)百万の大兵を出し、十数万の戦死者遺家族、負傷者、四年間の忍苦、数百億の国費を費やしてきた。この結果はどうしても結実させなければならない」特大サンクコストで政治だ
  • 加藤聖文「日本にとって満洲支配とは何だったのか」 - 紙屋研究所

    「前衛」2021年10月号に載った加藤聖文へのインタビュー「日にとって満洲*1支配とは何だったのか」が実に分かりやすかった。 前衛 2021年 10 月号 [雑誌] 日共産党中央委員会 Amazon ぼくは、満洲に日から次々移民が送り出されたことは知っていたが、その理由は、「国内の農民が貧しく、それを反動的に打開するために満洲へ送り出し、開拓はもとより現地人の土地を奪った」ほどの理解であった。そして、「満洲は日帝国主義による朝鮮支配の後の、中国侵略のための第一歩である」というくらいの解像度の認識であった。 満洲支配が持っていた矛盾 加藤は、満洲支配がもともと持っていた矛盾を、おおむね次のように説明している。 ――そもそも日人が昔からいた土地でもなく、縁も薄いのに、日露戦争でさまざまな利権をロシアから奪い取ってしまい、経済活動が始まった。 日にとって、必然性のないところを取ってし

    加藤聖文「日本にとって満洲支配とは何だったのか」 - 紙屋研究所
    ssuguru
    ssuguru 2021/09/23
    薄れゆく五輪の記憶のために。
  • 大阪府民なんだが他県で新型コロナ治療受けてもいいか?助言ありがとう助かった

    感染したんだがまじで何処にも電話繋がんねぇどうしたらいい? 追記 詳しく書けなくてすまんな。他県で対応してもらえた。 熱もあのあと出てきてヤバいと思ったけどまだ微熱はある。 てかなんで維新がどうのこうの言ってるやつ多いんだ?この場合関係あるか? そもそもそいつらに票入れてねえしなんで活動家にならなきゃいけねえんだよ無責任にも程があるだろ なんだ?東京でも医療逼迫してきたら小池に入れたやつ他県で治療受けたらちゃんと小池潰す活動しろっていうのか? 関東に住んでるやつがなんて思わんけどいくらなんでもはてブの人無責任すぎないか? もうイライラしたくないからここはもう開かない 助言してくれた人ありがとう感染してちょっとパニクってたまじで助かった

    大阪府民なんだが他県で新型コロナ治療受けてもいいか?助言ありがとう助かった
    ssuguru
    ssuguru 2021/04/25
    21世紀が電話が繋がらなくて死ぬ世界になろうとは思わなんだ。
  • Хаями🍥Расэндзин on Twitter: "積んでいた『人口の中国史』を先日読みまして、はたして(一部で)話題になるだけあって大変刺激的で面白かったです。いくつもある目ウロコポイントからひとつ挙げるならば植生の話で、春秋時代の中原は針葉樹の森林や湖沼が広がり、華中華南は漢代でも広葉樹の森で覆われていたそうで。"

    積んでいた『人口の中国史』を先日読みまして、はたして(一部で)話題になるだけあって大変刺激的で面白かったです。いくつもある目ウロコポイントからひとつ挙げるならば植生の話で、春秋時代の中原は針葉樹の森林や湖沼が広がり、華中華南は漢代でも広葉樹の森で覆われていたそうで。

    Хаями🍥Расэндзин on Twitter: "積んでいた『人口の中国史』を先日読みまして、はたして(一部で)話題になるだけあって大変刺激的で面白かったです。いくつもある目ウロコポイントからひとつ挙げるならば植生の話で、春秋時代の中原は針葉樹の森林や湖沼が広がり、華中華南は漢代でも広葉樹の森で覆われていたそうで。"
    ssuguru
    ssuguru 2021/02/11
    従来抱きがちなイメージと異なり、埃っぽい平原ではなく森に覆われた土地に点在して住んでいたと。
  • 地図から消され、世界から隠された旧ソ連の「閉鎖都市」

    今日のロシアは民主主義国家だ。少なくとも名目上は。しかし、古い慣習はなかなか捨てられず、全体主義だった過去の影響もまだ色濃く残されている。 例えば、ロシア全土に点在する閉鎖都市。40以上あることは確認されているが、実際はもっと多いかもしれない。都市が閉鎖されるようになったのは1940年代後半からで、偏執症的な政治を執るようになっていたヨシフ・スターリンの命令によるものだった。また戦後も宇宙開発や核開発が各地で行われていたため、鉄のカーテンの裏側すべてが秘密のようなものだった。 閉鎖された都市は地図からも抹消された。ロシア北極圏の辺境の地にあり、悪名高きグラグ(強制労働収容所)の囚人たちに強制労働させることで作られた都市、ヴォルクタなどは歴史が浅く、存在しなかったことにするのはそう難しくはなかった。 しかし昔から国の中心にあり、戦略的軍事施設を抱えるニジニ・ノヴゴロドのような都市は、たとえそ

    地図から消され、世界から隠された旧ソ連の「閉鎖都市」
    ssuguru
    ssuguru 2020/12/06
    “マヤーク・コンビナートと呼ばれるこれらの施設で、労働者は「5年生存率が0%」という恐ろしいレベルの放射線を浴びていた。”
  • 有名なバイキング戦士、実は女性だった

    兜、鎖かたびらを身に着け、恐るべきバイキングの姿を再現する人々。(PHOTOGRAPH BY DAVID GUTTENFELDER, NATIONAL GEOGRAPHIC) 今から1000年以上前、現在のスウェーデン南東部にあたるビルカという都市で、裕福なバイキングの戦士が葬られた。立派な墓には、剣と矢じりが添えられ、2頭の馬も一緒に埋葬されていた。バイキングの男にとって理想的な墓である……たいていの考古学者はそう考えていた。 ところが、研究者が遺骨のDNAを解析したところ、予想外の事実が確認された。墓の主は、女性だったのだ。 研究結果は、2017年9月8日付け学術誌「American Journal of Physical Anthropology」に掲載された。ヨーロッパ全土で何百年にもわたって交易と奇襲を行ってきた中世の船乗り、バイキングのありようについて、考古学者の間に驚きが広が

    有名なバイキング戦士、実は女性だった
    ssuguru
    ssuguru 2020/11/18
    “「膝の上にゲームの駒がありました」と話している。「彼女が戦術を立てており、リーダーだったことを示唆しています」”かっこいい
  • なぜアメリカ大統領選挙は『選挙人団制度』というシステムを採用したのか?アメリカの高校の授業ではこう習う

    Doug@宮古島🐕 @doughimself 宮古島のハンバーガー店ダグズ・グループの創業者。業は米国・企業弁護士。毎月の「サンノゼ ⇄ 元麻布 ⇄ 宮古島」日米通勤生活29年目、米在住は44年目に突入。愛機は2019 Cirrus SR22T。愛飛行機・愛犬。主に政治・経済・起業・株・法律・世界情勢・宮古島・飛行機・犬・事・カメラ・釣り・について。 dougsburger.com Doug@宮古島🐕 @doughimself 1. (なぜ選挙人団制度?) 昨日からのアメリカ大統領選挙を見ていて「なぜ選挙人団制度なんてシステムを採用したのか?」と不思議に思われている方々も多いかと思います。アメリカの高校の社会のクラスではこう習います。↓(続) 2020-11-05 10:20:09 Doug@宮古島🐕 @doughimself 2. 「建国者たちが選挙制度を議論していた1800年

    なぜアメリカ大統領選挙は『選挙人団制度』というシステムを採用したのか?アメリカの高校の授業ではこう習う
    ssuguru
    ssuguru 2020/11/06
    これは建前と本音ではなく、制度設立の理由と継続の理由では。前者と考えると建前が時代的に先に成立し、後に本音ができたというおかしなことになる/現時点から見た本音と建前と理解すればいいか。
  • 4千年前の中国・石峁遺跡、謎のヒスイと要塞

    階段状ピラミッドを冠した4300年前の要塞都市、石峁(シーマオ)遺跡。初期中国史の定説に疑問を投げかけている。 (PHOTOGRAPH BY BEN SHERLOCK, NATIONAL GEOGRAPHIC) 中国の黄土高原の砂ぼこりが吹き荒れる丘に、朽ちかけた石垣がある。近くに暮らす人々は長らく、この石垣を万里の長城の一部と信じていた。無理もない。2000年以上前に北方民族との最前線として造られた万里の長城は、黄河が北に大きく屈曲するちょうどこの辺りを通過している。 だが、ここでは場違いなものも見つかった。ヒスイだ。破片だけでなく、円盤や刀剣、笏(しゃく)などに加工されたものも見つかっている。ヒスイはここ陝西省最北部では産出せず、最も近い産地でさえ、およそ1600キロも離れている。万里の長城の特徴とも合わない。オルドス砂漠に近いこの不毛の地で、なぜヒスイが大量に見つかったのか? 中国

    4千年前の中国・石峁遺跡、謎のヒスイと要塞
    ssuguru
    ssuguru 2020/08/28
    発見の意義も、遺跡の規模もワクワクする。まだまだ発見があるものなんだなあ。
  • マスク外した知事らが大宴会 高知県民に「手本」示す:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    マスク外した知事らが大宴会 高知県民に「手本」示す:朝日新聞デジタル
    ssuguru
    ssuguru 2020/06/24
    「返杯に別の杯を使うのは女々か?」「名案にごつ」(藩違い)
  • 「安易な気持ちでを植えないで...」観葉植物のワイヤープランツを植えた結果、水道を破壊し、壁から室内に侵入される大変な事態に

    ikupee 📣 @ikupienonks 、、安易な気持ちでワイヤープランツを植えないで、、、彼らの繁殖力を舐めたらダメだ、、水道はすでに彼らの手中に絡め取られ使えず、、、、地中の根は隣の敷地にまでテリトリーを広げ、、気を抜くと壁の隙間から室内にも侵入する、、、、軽い気持ちで手を出してはイケナイ、、、 pic.twitter.com/AfdcmV640W 2020-06-12 12:30:02

    「安易な気持ちでを植えないで...」観葉植物のワイヤープランツを植えた結果、水道を破壊し、壁から室内に侵入される大変な事態に
    ssuguru
    ssuguru 2020/06/14
    塩を撒くのはカルタゴ的なやつでは
  • 大阪と兵庫「道一本やん、あほらし」 往来自粛は突然に:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    大阪と兵庫「道一本やん、あほらし」 往来自粛は突然に:朝日新聞デジタル
    ssuguru
    ssuguru 2020/03/20
    ベルリンの壁がただ鉄条網しかなかった頃の映像を見た時にそう思ったのを思い出した。
  • オルレアン包囲戦~勃発の背景からジャンヌ・ダルクの登場、終結まで | Call of History ー歴史の呼び声ー

    前史フランス王シャルル6世が発狂して統治能力を失って以降、対立していたブルゴーニュ派とアルマニャック派はイングランド王ヘンリ5世に同盟を求め、両者の対立を好機としたヘンリ5世は1415年フランスに侵攻、アジャンクールの戦いでフランス軍を壊滅させ、北フランスを占領した。 イングランドの侵攻に対しブルゴーニュ派とアルマニャック派は手を結ぼうとするが、1419年、ブルゴーニュ公ジャンがフランス王太子シャルルの配下によって暗殺されると、跡を継いだブルゴーニュ公フィリップ3世はイングランド王ヘンリ5世と「トロワ条約」(1420年)を締結して軍事同盟(アングロ=ブルギニョン同盟)を結び、フランス南東ブールジュへ逃れた王太子シャルル擁するアルマニャック派と対立した。 1422年、ヘンリ5世、シャルル6世が相次いで亡くなり、ヘンリ5世とシャルル6世の娘との間に生まれた生後9か月の王子がイングランド王にして

    オルレアン包囲戦~勃発の背景からジャンヌ・ダルクの登場、終結まで | Call of History ー歴史の呼び声ー
    ssuguru
    ssuguru 2019/09/24
    歴史を記述する楽しみと興奮が伝わってくる。
  • 「レッド・デッド・リデンプション2」をクリアしたのでレビュー……ですらない、「RDR2面白かったよね会」をしました - ねとらぼ

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています バーチャルYouTuber、マシーナリーとも子による不定期コラム第12回(連載一覧)。今回は「やっとレッド・デッド・リデンプション2(RDR2)をクリアしたから、クリアしたもん同士で語りたい!」というとも子の要請により、同じくRDR2クリア済みのしげるさん(とも子の元同僚、恋愛コラムニスト)と、ねとらぼ副編集長・池谷の3人でただひたすらRDR2についてダベるだけのマニアックな回となっております。よく考えたらこれ、トランスフォーマー回と完全に同じ布陣だな……。 なお、さすがに発売から半年以上たってるしいいか、ということで、記事内にはRDR2およびRDR1に関するネタバレが一部含まれておりますのでご注意ください。ではどうぞ。 これは友近 ライター:マシーナリーとも子 徳で動くバーチャルYouTuber(サイボーグ)。「アイドルマスター

    「レッド・デッド・リデンプション2」をクリアしたのでレビュー……ですらない、「RDR2面白かったよね会」をしました - ねとらぼ
    ssuguru
    ssuguru 2019/06/08
    え、西部開拓時代って南北戦争の後なの。ニューヨークに摩天楼が出来る数十年前まで西部でインディアン殺してたんだ。名誉の文化が残ってるのはそういうことなのか。
  • 古代南欧で謎の「男性大量流入」、DNA調査で判明

    古代の狩猟採集民族の骨。DNAを解析した結果、この2体は偶然にも兄弟であることが判明した。この骨のおかげで、現在のスペインとポルトガルにあたるイベリア半島で、遺伝子が驚くほど複雑に混ざり合ったことがわかった。(PHOTOGRAPH BY JULIO MANUEL VIDAL ENCINAS) 人類の移動が始まって以来、現在のスペインとポルトガルが位置するイベリア半島は、アフリカ、欧州、地中海沿岸の文化が混じり合う場所だ。 8000年にわたるこのイベリア半島の古代人の遺伝的特徴をまとめた新たな論文が、遺伝学者と考古学者からなる111人の研究チームにより、2019年3月15日付けで学術誌「サイエンス」に発表された。論文によると、遺伝子は非常に複雑に入り混じっているという。また、約4500年前に謎の大移動が始まり、それだけで古代イベリア人男性のDNAが完全に一新されたことが示唆された。 いつ、ど

    古代南欧で謎の「男性大量流入」、DNA調査で判明
    ssuguru
    ssuguru 2019/03/19
    “Y染色体は紀元前2000年までにほぼ置き換わった。””ステップの男性は、馬に乗り青銅器を携えてイベリア半島にやって来て、青銅器時代の到来を告げた”穏当な表現だ。
  • アウシュヴィッツは「ホロコーストの代名詞」か?(田野 大輔) | 現代新書 | 講談社(1/4)

    第二次世界大戦中、ナチス・ドイツによって遂行されたユダヤ人の大量虐殺、これを「ホロコースト」と呼ぶ。600万人にも上る犠牲者を出したこの未曾有の惨劇について考えるとき、私たちはすぐにアウシュヴィッツ強制収容所での組織的・機械的な殺戮を想起しがちである。 だがこうした一面的なイメージにとらわれすぎると、アウシュヴィッツに行き着くまでのホロコーストの紆余曲折に満ちた展開を見落とすことになりかねない。 実のところ、ユダヤ人犠牲者の大多数はこの収容所での殺戮がピークを迎える以前に別の場所で殺害されており、殺害の経緯や方法もアウシュヴィッツでのそれとはかなり異なっていたのである。 記事では、そうした重要な論点を5つのポイントにまとめ、それらを中心にホロコーストの大きな流れを整理することで、この史上類を見ない惨劇を理解するのに必要な基的視角を提示したい。 ①アウシュヴィッツがホロコーストのすべてで

    アウシュヴィッツは「ホロコーストの代名詞」か?(田野 大輔) | 現代新書 | 講談社(1/4)
    ssuguru
    ssuguru 2019/02/22
    アウシュビッツに関する証言が多いのは純粋な絶滅収容所ではなかったから生存者が多いためとのこと。反対に絶滅収容所のは語る者さえいなくなる。
  • メディア猫と現実の猫について

    ふと気付いたのだが、現実でを見かけるよりもネットで見かけるほうが多くなった。こういう逆転は、実は珍しいのではないか?と思い始めた。もちろん、パンダを目で見たことがある人よりも、テレビで見たと言う人のほうが多いだろう。希少な動物だし、日にいるパンダは数えられるほど少ない。雀はどうだろう?あれだけの個体数で朝チュンチュン言ってるので、当然直接見る機会の方が多いだろう。じゃあはどうなのかというと、確実にネットの方が沢山いる。氾濫していると言ってもいい。昔は、たまにどこかの飼いが鈴をつけて歩いている姿を見る機会が多かったはずだ。野良にあったら、とりあえずモノで釣って近寄ったりしたはずだ。そういった経験の価値は、今はメディアに比べて相対的に上がっている。メディアの振りまく喜劇的な可愛さに僕らの胃はもたれ気味で、どうしたってあのツンケンした現実のとふれあいたくなる。そうしてまた「を飼

    メディア猫と現実の猫について
    ssuguru
    ssuguru 2019/01/25
    高度成長期には日本にそんなにゴールデン・レトリーバーはいないと思います。バブル崩壊以前が全て高度成長期として括られてしまっているような居心地の悪さを覚えてしまって、その先があまり頭に入りませんでした。
  • 日本で一番強固な県庁舎は、防御力の高い『福井県庁』かもしれない「城跡に出来てるからめっちゃ強いのか」「ゾンビの発生で生き残るための場所みたい」

    リンク Dear ふくい 城跡に県庁が!?福井城址周辺の歴史スポット11選【福井市】 福井駅から少し歩くと、立派な石垣の上に現代の建物が建っている不思議な光景が目に入って来ます。実はこれ、福井県庁...

    日本で一番強固な県庁舎は、防御力の高い『福井県庁』かもしれない「城跡に出来てるからめっちゃ強いのか」「ゾンビの発生で生き残るための場所みたい」
    ssuguru
    ssuguru 2019/01/23
    先進国の人にとって今最もリアリティのある白兵戦は対ゾンビ戦なのかな。
  • 煬帝を「ようだい」と読むことに関する覚書 - 略本雑記

    1 隋の煬帝は、漢音の「ようてい」ではなく、呉音で「ようだい」と読むのが通常である*1。その理由について、煬帝は悪帝であるため、「皇帝でありながら、その資格はないという意味」(陳舜臣*2)をこめたなどと説明されることがある*3。他方、これは特に理由のない読み癖にすぎず、「悪いやつだから帝(たい)だというわけでもない」(高島俊男*4)と明示的に「悪帝」説を否定する指摘もある*5。 後説が妥当と思うが、悪帝を理由とする見解も、少なくとも江戸時代に遡るため、直ちに切り捨てることはできず、その関係を検討しきれていない。しかし、年3月、「悪帝」説を前提に、これを正面から論じた松下憲一「隋の煬帝はなぜヨウダイと読むのか」(史朋50巻37頁)という論文(以下「松下論文」という。)が発表されたので、ここで若干の整理をしたい。 2 我が国の漢字音は、古くは呉音が用いられた。しかし、奈良後期から、遣唐使や留

    煬帝を「ようだい」と読むことに関する覚書 - 略本雑記
    ssuguru
    ssuguru 2018/11/06
    考察自体も面白かったけど、日本書紀の成立時期が煬帝の在位より後というところにセンス・オブ・ワンダーを覚えた。
  • ビールに氷を入れるのは異端なの初めて知った。

    牛乳に氷を入れる位おかしい事なんだって聞いて驚いてる。 クックパッドに記事があった。 【緊急調査!】牛乳に「氷」を入れる派?入れない派? | クックパッドニュース 別におかしくないよね。でも居酒屋で生ビール注文すると大抵ギンギンに冷えた氷のないビールだし、うーん。 人によって用途が違うのかもしれない。 確かにビールの味を水っぽくするだろうしアルコールも元の状態から落ちる可能性もあるから 純粋にビールを楽しめないっていうのは分からなくもない。 だけど氷を入れてより冷たさを感じたい、早く冷たさを感じたいと思えば入れるものなんじゃないのかなと。 家の製氷機で作る奴じゃなくてコンビニとかに置いてある天然氷を使ってるけど、それでもビールの味が損なわれるっていうんだったら 氷使うのは辞めるべきかな。

    ビールに氷を入れるのは異端なの初めて知った。
    ssuguru
    ssuguru 2018/08/20
    クレオパトラがそうやって飲んでいたとか
  • 新美ぬゑ on Twitter: "戦時中、翼賛会の推薦を受けた『漫画』誌上で盛んにプロパガンダ漫画を発表していた近藤日出造は、漫画家として最も“戦争協力”していた一人だと思うが、終戦間近に召集され一兵卒として本土防衛のために九州に送られた。彼は戦後直後にこんな文章… https://t.co/g1mpcdagGS"

    戦時中、翼賛会の推薦を受けた『漫画』誌上で盛んにプロパガンダ漫画を発表していた近藤日出造は、漫画家として最も“戦争協力”していた一人だと思うが、終戦間近に召集され一兵卒として土防衛のために九州に送られた。彼は戦後直後にこんな文章… https://t.co/g1mpcdagGS

    新美ぬゑ on Twitter: "戦時中、翼賛会の推薦を受けた『漫画』誌上で盛んにプロパガンダ漫画を発表していた近藤日出造は、漫画家として最も“戦争協力”していた一人だと思うが、終戦間近に召集され一兵卒として本土防衛のために九州に送られた。彼は戦後直後にこんな文章… https://t.co/g1mpcdagGS"
    ssuguru
    ssuguru 2018/08/17
    "勝つといふ思ひ込みがあるから、自分のいゝかげんな態度がさして氣にならなかつたのである。"