straychefのブックマーク (105,136)

  • aikoさん「洗脳されていました」 所属事務所・元取締役の裁判に証人出廷 損害1億円の特別背任 - ライブドアニュース

    2024年6月18日 16時3分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと の所属事務所に約1億円の損害を与えた罪に問われた元取締役の 18日に東京地裁へ証人として出廷したは「されていました」と話した そのうえで「ちゃんと心の底から反省してほしいです」などと訴えた 人気歌手のさんが所属する事務所に約1億円の損害を与えた罪に問われている元取締役ので、さん人が証人として出廷し、「されていました」などと訴えました。 さんの所属事務所「Buddygo」の元取締役・千葉篤史被告(58)は、2016年9月から約2年半の間、グッズを巡って知人の会社を仲介してをさせて、所属事務所に約1億円の損害を与えた特別背任の罪に問われています。 18日に東京地裁で行われた証人尋問では、さん人が出廷しました。さんは遮蔽板越しに、「ライブで見ている景色はずっと変わらないのに、金が厳しいと言わ

    aikoさん「洗脳されていました」 所属事務所・元取締役の裁判に証人出廷 損害1億円の特別背任 - ライブドアニュース
    straychef
    straychef 2024/06/18
    「aikoらアイコラで提訴」の見出しのためにaikoのアイコラを作る人はいないんだろうか いやアイドルちゃうけど
  • 携帯契約に“マイナンバーカード読み取り義務化”で波紋「強制で作らされるのと同じ」「任意じゃないの?」 - ライブドアニュース

    2024年6月18日 15時29分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 携帯電話を対面で契約する際の人確認について「女性自身」が伝えた 政府は、マイナカードなどのICチップの読み取りを義務化することを決定 これを受け、ネットでは「カードは任意取得のはず」などと困惑が広がった 6月18日、政府は対面で携帯電話を契約する際に必要な人確認の方法として、カードなどに搭載されているICチップの読み取りを事業者に義務付けることを決定した。 偽造した証などによる携帯電話の不正契約が相次いでいることなどを受けた措置で、政府は今後、ICチップの読み取りの開発を検討するという。証やカードの券面の偽造は目視では見抜けないことから、店頭で携帯電話を契約する際は、現状行われている身分証の目視確認ではなく、カード等のICチップの読み取りが義務化される。 また、オンライン契約の際には

    携帯契約に“マイナンバーカード読み取り義務化”で波紋「強制で作らされるのと同じ」「任意じゃないの?」 - ライブドアニュース
    straychef
    straychef 2024/06/18
    携帯電話買うのにカード作らないといけないってだめすぎるだろ
  • 「馬鹿にしているのか」ヒグマ駆除 町と猟友会が交渉決裂「高校生のバイト以下」 - ライブドアニュース

    でクマの出没が相次いでいます。猟友会のハンターらが、報酬の低さなどを理由に出動を辞退している奈井江町では、連日クマの親子が目撃されて、町民から不安の声が上がっています。 ■ヒグマが現れた!人が襲われる事態も 15日、上砂川町で撮影された映像です。林道を走る車がカーブに差し掛かると、数十メートル先で、木の枝が大きくしなります。 落ちてきたのは、ヒグマ。よく見ると、落下しながらも枝に捕まろうと前足を伸ばしています。道に落ちた後、ヒグマの姿はすぐに見えなくなりました。 陸別町にある天文台の駐車場です。建物の影から出てきたのは、ヒグマ。辺りを見回し、悠然と道路を歩いていきます。周りには車がとめられていて、人の生活圏にヒグマが現れたことが分かります。銀河の森天文台 津田浩之館長 「まさか天文台の敷地内、しかも建物のすぐ下に出てきたというのは、(今までに)無かったものですから、驚いたというところです」

    「馬鹿にしているのか」ヒグマ駆除 町と猟友会が交渉決裂「高校生のバイト以下」 - ライブドアニュース
    straychef
    straychef 2024/06/18
    猟友会って営利団体なの? それなら仕方ないけど もう出来高にして仕留めたらかなりの額にするのも方法ではないか
  • 激安キャバクラで「“将来”どうするつもり?」と説教してくるおじさん客の意外な正体 - ライブドアニュース

    大人の社交場・のクラブにホステスとして勤めているみずえちゃんと申します。10年以上交流のあるお客様が先日お店へ遊びにいらっしゃいました。お互いおじさんとおばさんになったわけですが「あの頃は大変だったよね〜」と昔話ができる戦友を持つのは良いことですね。 その傍ら、ライターとしても活動しており、これまでに私がお酌をさせていただいたおじさま方との実体験をもとに、夜遊びやモテに関する情報を発信をしています。 ◆激安でおじさんにお説教された話 コロナパンデミック真っただ中でなかなかに出勤できなかった頃、郊外の激安に出勤していたことがあります。西武鉄道池袋線のとある駅から徒歩約1分、某牛丼チェーン店などが入居する雑居ビルにあり、いつもいい香りがしていたのを思い出します。 セット料金は1セット(50分)がタックス&サービス料抜きで4,000円。お店でいただくお酒のほとんどがハウスボトルの鏡月でした。店内

    激安キャバクラで「“将来”どうするつもり?」と説教してくるおじさん客の意外な正体 - ライブドアニュース
    straychef
    straychef 2024/06/18
    銀座ホステスとライターを兼業←こういう人が客のマウント記事書いて何が楽しいのだろう ものすごい上から目線
  • マンションから中3転落か、死亡 大阪・吹田、自殺の可能性 - ライブドアニュース

    2024年6月18日 11時28分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 18日午前、のマンションの駐車場で通報があった 中学3年の男子生徒が倒れており、死亡が確認されたとのこと マンションから転落したとみられ、警察は自殺の可能性もあるとみている ◆相談窓口はこちら 男児が転落したとみられるマンションで警戒に当たる警察官=18日午前9時36分、 18日午前6時40分ごろ、の7階建てマンションの駐車場で「男の子が倒れている」と、通行人から110番があった。吹田署によると、中学3年の男子生徒(14)が頭部から出血しており、病院に搬送されたが死亡が確認された。マンションから転落したとみられ、署は自殺の可能性もあるとみて調べている。 吹田署によると、駐車場のに転落する様子が写っていたという。 近くに住む70代女性は午前7時ごろ、マンション付近に救急車やパトカーが止まっ

    マンションから中3転落か、死亡 大阪・吹田、自殺の可能性 - ライブドアニュース
    straychef
    straychef 2024/06/18
    住人かそうじゃないかってわからんかな
  • 現役女子大生グラドル、セクシー女優転身「私の全てを見ていただけると思います」 - ライブドアニュース

    2024年6月18日 13時33分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 4月にグラドルとして活動を開始した現役女子大生の塔乃花鈴 6月18日にXを更新し、7月にとしてデビューすると報告した 「憧れを持っていたであり、覚悟を持って出演を決意しました」と記した ◆現役女子大生グラドルの塔乃花鈴、セクシー女優への転身を報告 皆様に大切なお知らせがあります! — 塔乃花鈴 (@touno_karin_) 現役女子大生での塔乃花鈴(20)が18日、X(旧ツイッター)を更新。7月にとしてデビューすることを報告した。 塔乃は手書きの文章をアップし「突然の発表で驚かせてしまったと思いますが、7月16日にMOODYZ所属女優として、デビューさせていただきます」と報告。「私自身ずっと憧れを持っていたであり、覚悟を持って出演を決意しました」と経緯を説明した。 続けて「では見せるこ

    現役女子大生グラドル、セクシー女優転身「私の全てを見ていただけると思います」 - ライブドアニュース
    straychef
    straychef 2024/06/18
  • 携帯電話契約の本人確認、非対面はマイナンバーカードに1本化

    携帯電話契約の本人確認、非対面はマイナンバーカードに1本化
    straychef
    straychef 2024/06/18
    手段は複数あるべき これじゃ必須化じゃない 任意のカードを必須にしてそれ以外の方法がないって完全にだめじゃない
  • 携帯契約の本人確認、“オンライン”はマイナカードのICチップ読み取りに一本化 対面もマイナカード“など”のIC読み取りが義務化

    首相官邸では同日、犯罪対策閣僚会議を実施。国民を詐欺から守る対策として身分証のICチップを活用した施策を盛り込んだ資料「国民を詐欺から守るための総合対策」を公開した。それによると、対面での人確認には「マイナンバーカード等のICチップ情報の読み取りを犯罪収益移転防止法及び携帯電話不正利用防止法の人確認において義務付ける」(原文ママ)と記載している。 ICチップが組み込まれた身分証には、マイナンバーカードの他に運転免許証や在留カードなどがある。デジタル庁に、マイナンバーカード以外でIC読み取りに対応する身分証を聞いたところ「“等”の部分については現状では明文化されていないため、デジタル庁からは回答できない。マイナンバーカードについてはデジタル庁の所管なので、今朝の河野太郎デジタル大臣の記者会見などを通して案内した」と答えた。 デジタル庁では携帯電話契約時のICチップ読み取りの際に必要になる

    携帯契約の本人確認、“オンライン”はマイナカードのICチップ読み取りに一本化 対面もマイナカード“など”のIC読み取りが義務化
    straychef
    straychef 2024/06/18
    ない人が買えないってとんでもない状態では 作ればいいってそういうことじゃないだろ そんな必須にするならもう送り付け以外ないだろ 法で規定が先だけど任意で作るカードを必須化するのは間違いそのものだろ
  • うつ傾向の強い人ほど「異世界転生」で「生きがい」が得られる! - ナゾロジー

    うつ傾向にある人は「空想癖」によって生きがいを実感できるようです。 私たちは誰でも、現実世界で成功していたり、異世界で大冒険している自分の姿を自由に空想することができます。 こうした日常生活において空想や想像に深く入り込むことを専門用語で「空想傾性(Fantasy Proneness)」といいます。 米テキサスA&M大学(TAMU)はこのほど、うつ症状のある人が空想傾性を持つと、人生における「生きがい」の感覚が得られることを発見しました。 これは健康な人が空想癖を持っても見られなかったとのことです。 研究の詳細は2024年2月27日付で心理学雑誌『Journal of Positive Psychology』に掲載されています。

    うつ傾向の強い人ほど「異世界転生」で「生きがい」が得られる! - ナゾロジー
    straychef
    straychef 2024/06/18
    異世界転生したらと妄想上の話はまったく違うと思うけど 転生してないならただの妄想と想像でしかない 妄想が生きがいになるならうつの人の少しの救いにはなるだろうけどそうじゃない人は救いほどの意味がないだけ
  • 蓮舫氏も都知事選の公約発表 多子世帯に家賃補助、意思決定の透明化:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    蓮舫氏も都知事選の公約発表 多子世帯に家賃補助、意思決定の透明化:朝日新聞デジタル
    straychef
    straychef 2024/06/18
    そういうことじゃないんだ いまどき多子世帯になるってことは十分金があるからなんだ もっと手前の人を厚くしないと何の意味もないよ
  • 携帯契約の本人確認、マイナンバーカードの読み取り義務化へ 「非対面の契約」ではマイナカードに一本化 | TBS NEWS DIG

    政府は携帯電話や電話転送サービスを「対面」で契約する際、事業者に対し、マイナンバーカードなどに搭載されているICチップの読み取りを人確認方法として義務付けることを決定しました。運転免許証などの人確…

    携帯契約の本人確認、マイナンバーカードの読み取り義務化へ 「非対面の契約」ではマイナカードに一本化 | TBS NEWS DIG
    straychef
    straychef 2024/06/18
    IC読み取るなら免許証でもいいじゃない
  • 任天堂を「ゲームの覇者」と捉える人に欠けた視点 失墜した日本メーカーの中で成功した根本理由(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    なぜ、日の電機メーカーは失墜し、2000年代初頭低迷をきわめていた任天堂は復活し成功したのでしょうか(撮影:田所千代美) 日が「ものづくり大国」であり「テクノロジー立国」してきたのはもはや遠い昔のこと。現在、プラットフォームビジネスで世界的に成功している日企業は、ゲーム分野の任天堂とソニーくらいでしょう。そう語るのはジャーナリストの佐々木俊尚氏だ。 【写真】アメリカ任天堂元社長による奮闘ストーリーとビジネス哲学が凝縮のノンフィクション! なぜ、日の電機メーカーは失墜し、2000年代初頭低迷をきわめていた任天堂は復活し成功したのか。ゲーム業界にとどまらず、日企業全体が学ぶべきことが詰まっているという『崖っぷちだったアメリカ任天堂を復活させた男』について、佐々木氏に話を聞いた。 ■任天堂は「何がうまかった」のか 製造業をはじめ、あらゆる産業は「つくる人」と「売り方を考え、展開する人」

    任天堂を「ゲームの覇者」と捉える人に欠けた視点 失墜した日本メーカーの中で成功した根本理由(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    straychef
    straychef 2024/06/18
    このメディアの質ってわざとこうしてるのだろうか 逆にコントロール出来てるとしたらすごいかもしれない ナチュナルならそういう人だけが集まってるんだろうとは思えるんだが
  • 令和の若者もハマる任天堂「ファミコン」人気再燃のわけ(大手小町(読売新聞)) - Yahoo!ニュース

    かつて一世を風靡した任天堂の家庭用ゲーム機「ファミリーコンピュータ(ファミコン)」が再び人気を集めている。画面が映画のようにリアルな最新のゲーム機もあるのに、なぜなのだろうか。ファミコン世代の記者が調べてみた。 「ボタンを押すタイミングが難しい」「でも、なかなかおもしろいな」――。5月下旬、都心の貸し会議室に大学生9人が集まってファミコン用のゲーム「ロックマン2」をプレーしていた。プレーヤーが主人公となり、敵を倒しながら進んでいくゲームで、発売は9人が生まれる前の1988年だ。 この集まりを主催したのは、古いゲームを楽しもうと2023年10月にできた「横浜国大関東・大学レトロゲーム・レトロサークル」。テレビで古いゲームのことを知り、興味を持った横浜国立大3年の男子学生(21)がX(旧ツイッター)で呼びかけ、36人が活動している。 男子学生は「ファミコンはコントローラーに十字形のキーと二つの

    令和の若者もハマる任天堂「ファミコン」人気再燃のわけ(大手小町(読売新聞)) - Yahoo!ニュース
    straychef
    straychef 2024/06/18
    当時遊んだ世代が懐かし消費をするのは多少わからんでもないがそれも互換機出始めの10年以上前の話だろう 若い世代は古いものを珍しがるパターン(カセットテープやフィルカメラやレコード等)と同じ感覚なんだろう
  • 『仕入れ間違えました!って嘘ついてSNSで助けを求めると飛ぶように売れるんだよ』これを実践したスーパーの末路がこちらです

    ぼるしち @kj94444018 『仕入れ間違えました!って嘘ついて、商品を山のように積んで SNSで「助けて下さい!」って言うと飛ぶように売れるんだよ!』 と言いながら実践し、12いいねくらいでさっぱりバズらず 山のように積んだ当然地元マイナー企業のびわゼリーは売れず… ってコントを見せてくれたスーパーなら近くにある 2024-06-16 21:22:50

    『仕入れ間違えました!って嘘ついてSNSで助けを求めると飛ぶように売れるんだよ』これを実践したスーパーの末路がこちらです
    straychef
    straychef 2024/06/18
    こんなの最初の1回だけでしょ 釣られて買う人なんて本当にいるんだろうか
  • デリヘル売春で23人逮捕! 45分9000円の激安店「やりすぎグループ」が年12億円荒稼ぎできたワケ - ライブドアニュース

    2024年6月18日 11時3分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 風俗店統括責任者ら男23人が逮捕された事件について、ゲンダイが報じた 男らは内で「やりすぎグループ」と呼ばれるデリヘル店4店舗を経営 「45分9000円」などと破格の料金設定でデリヘル嬢に売春をさせていたという 「うちの店は番店」 人気のデリバリーヘルス店は面接に来た女性にこう告げて「激安」で番行為をさせ、年間12億円を稼いでいた。 保安課は、12日までに、デリヘル嬢に売春をさせたとして、風俗店統括責任者の東岡政喜(51)と上門潤(47)両容疑者、店長、従業員ら男23人を、売春防止法違反(周旋)の疑いで逮捕した。 東岡容疑者らは内で「あのVoice無料ですか?」や「天然素人やりすぎ娘」など「やりすぎグループ」と呼ばれるデリヘル店4店舗を経営。「45分9000円」「60分1万1000円」

    デリヘル売春で23人逮捕! 45分9000円の激安店「やりすぎグループ」が年12億円荒稼ぎできたワケ - ライブドアニュース
    straychef
    straychef 2024/06/18
    「やりすぎ娘でデリヘル嬢として働いていて、本番サービスをしていました」 警察がこの情報以前に知らないなんてことあるのかね
  • 「雪見だいふく」160円→170円に「コアラのマーチ」も…ロッテが8月から菓子やアイス124品目を値上げ - ライブドアニュース

    ロッテは18日、菓子やなど124品目を8月1日から順次、、もしくは内容量を減らす実質を行うと発表した。 「」などやキャンディの幅は出荷価格で2.9%〜32.5%。 アイスは希望小売価格で5.0%から10.0%し、「」や「クーリッシュ」は160円から170円に引き上がる。(税抜) 砂糖やカカオなどの原材料価格、物流コストの上昇が要因。 ロッテは4月にも菓子をしていた。

    「雪見だいふく」160円→170円に「コアラのマーチ」も…ロッテが8月から菓子やアイス124品目を値上げ - ライブドアニュース
    straychef
    straychef 2024/06/18
    98円でも買わないな
  • 2024年のいま誕生したフィルムカメラの新製品「PENTAX 17」 35mmハーフを採用、巻き上げレバーも 操作する楽しさを重視

    2024年のいま誕生したフィルムカメラの新製品「PENTAX 17」 35mmハーフを採用、巻き上げレバーも 操作する楽しさを重視
    straychef
    straychef 2024/06/18
    ハーフはそんなに多くはないがこの値段なら往年の機種をジャンクで買ったほうがいいだろう ジャンクで不動が嫌なら安心の中古でも本体価格は安い ランニングコストがバカ高いだろうな
  • 懐かしの「写ルンです」+現像代+プリント代で約5000円!? 意外とお金が「かかるルンです」ね!(オトナライフ) - Yahoo!ニュース

    令和の今、写真を撮るといったら99.9%の人がスマホを掲げる時代が到来している。スマホのカメラとあなどるなかれ、画素数や手振れ補正機能など、ひょっとしてスマホや通信機器ではなく撮影デバイスだったのかと勘違いするほどにスマホカメラの進化は止まらない。 【画像でわかる】iPhoneで複数の写真を1枚にグリッドでまとめる方法 ひと昔前のデジカメ以上に優れているスマホでの写真撮影が主流の現代において、実はあのエモいカメラがブームになっていることを、ご存じだろうか。 平成初期のカメラといえば「写ルンです」一択!30代以上の方々は「平成レトロ」という言葉に思わず、「平成はレトロじゃない!」と声を荒げてしまうだろうが、今の若者にとってデジタルデバイスが身近に溢れていなかった平成は、レトロにカウントされてしまうらしい。少しずつテクノロジーの進化を感じていたものの、まだまだ人情の温かさが残る平成の雰囲気は、

    懐かしの「写ルンです」+現像代+プリント代で約5000円!? 意外とお金が「かかるルンです」ね!(オトナライフ) - Yahoo!ニュース
    straychef
    straychef 2024/06/18
    5000円もあればかなり高性能なデジカメ買える
  • 「その2人には微塵も恋愛感情が無いであって欲しい」付き合ってない男女ペアがお互いを雑に利用する関係が好きなのだがジャンル名がわからない

    かしわ寅(自戒新規×) @kashiwadora 付き合ってない男女ペアがお互いを雑に利用するのが好き。わかる? 女性側がナンパに遭った時、「これ彼氏」「えっ(察し)…彼氏で〜す」ってその場凌ぎの嘘ついたりとか、カップル限定割のスイパラに二人で繰り出したりとか。 ただ、コレのジャンル名が分からないんだよな〜愛はあるけど恋じゃない 2024-06-14 15:43:17 かしわ寅(自戒新規×) @kashiwadora 「男女ペア」「男女バディ」しか呼び名が思いつかん。体感なんだけど、女同士/男同士の友情とはちょっと違う形なんだよな。 まあ広義で言うなら「雑な愛」みたいなジャンルが好き。ヨロシク 2024-06-14 15:47:29

    「その2人には微塵も恋愛感情が無いであって欲しい」付き合ってない男女ペアがお互いを雑に利用する関係が好きなのだがジャンル名がわからない
    straychef
    straychef 2024/06/18
    シティハンターはここに入るかな
  • ドンキ売上高2兆円、小売業4位に 成長軌道のカギは海外 - 日本経済新聞

    ディスカウント店「ドン・キホーテ」を運営するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(HD)は17日、2024年6月期連結売上高が15日時点で2兆円を超えたと発表した。セブン&アイHD、イオン、ファーストリテイリングに次ぐ日小売業4位だ。早くからディスカウント店に目を付け、M&A(合併・買収)を駆使して規模を拡大した。2兆円は過去、多くの小売業にとって壁にもなっ

    ドンキ売上高2兆円、小売業4位に 成長軌道のカギは海外 - 日本経済新聞
    straychef
    straychef 2024/06/18
    とっくに安くないでしょ