タグ

2013年11月10日のブックマーク (22件)

  • gmx.ne

    gmx.ne 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    sucrose
    sucrose 2013/11/10
  • #isucon の本戦問題の解説に書くネタのメモと、とっかかりの見つけ方

    こんにちは、れもんです。ISUCON3戦の事前解答作成、問題フィードバック、ベンチマークのバグ取りとチート対策、当日のオープニングストーリーの作成と封筒ディレクターが主な担当です。ストーリーがだいぶ好評(?)だったようで安堵しています。 みなさんISUCON戦お疲れさまでした! 予選の時は1日目の競技中にチェッカーのチェックが甘いところが見つかって出題者がダメージを受ける出来事がありましたが、今回は前日徹夜でベンチマークの問題点を探したり、特定の制限によるスコア荒稼ぎができないようにチェックしたりと大分力を入れて調整しました。問題の難易度と相まって前半の時間は全然みんなスコアが伸びてこないので逆に不安になりましたが、しっかり3分計測で6桁スコアを出してきたLINE選抜チームはさすがでした。 解説ネタ さてまぁ準備の様子とか詳しい感想とかは別途書くとして、ひとまず忘れないうちにISUCO

    #isucon の本戦問題の解説に書くネタのメモと、とっかかりの見つけ方
    sucrose
    sucrose 2013/11/10
  • Web MIDI APIを使ってMIDI鍵盤からブラウザコントロール - aike’s blog

    ウェブブラウザにWeb MIDI APIが少しずつ実装されてきて、Mac OS XのChrome Canary版だとプラグインなしで普通に使えるくらいになってきました。 Web MIDI APIを使うとJavaScriptでさまざまなハードウェア音源を鳴らすことができます。ただそれは一側面に過ぎず、重要なのはウェブブラウザ(JavaScript)がついにリアルワールドとつながったということです。WebRTCもウェブと現実世界をつなげる技術ではありますが、MIDIはなにしろ30年も歴史があって、そのシンプルなプロトコル仕様ゆえに当初の演奏情報以外のコントロールにもいろいろ汎用的に使われてたりもします。 また、Web MIDI APIは電子楽器を制御して音を鳴らすだけでなく、MIDI鍵盤やターンテーブル型のDJコントローラーのようなハードウェアからの入力を受け付けることができます。ということは

    sucrose
    sucrose 2013/11/10
  • Python対応してるTopCoderプラグインを発見してめちゃくちゃテンション上がってる - ぴよぴよ.py

    この記事は古い情報です。 今現在はgreedというプラグインを使うのがオススメです!!(2014/10/20) 7月にTopCoderがPythonに対応してから、 ずっとプラグインを探してました。 ついに今日運命の出会いが(∩´∀`)∩ KawigiEdit ソースコードを外部から取り込んだり、テンプレート作ったりできます。 Python, C++, C#, Java, VBに対応。 詳しいことや導入はこのサイトに詳しく載っています。 mog project: TopCoder: Setting up KawigiEdit 家から最新DLしたらPythonなぜか対応してない!ってなったので、 以下のkawigiEditとリンクはってあるところからPython対応した奴がDLできます。 vexorian's blog: In which I tweak KawigiEdit 導入するとこ

    Python対応してるTopCoderプラグインを発見してめちゃくちゃテンション上がってる - ぴよぴよ.py
    sucrose
    sucrose 2013/11/10
  • C++参考書の販売:C++11の文法と機能

    完成したC++11参考書:C++11の文法と機能の販売をGumroad.comで開始した。 Gumroadで購入:C++11参考書:C++11の文法と機能 直接のGumroadへのURLは:https://gum.co/IwMm 内容はC++11のコア言語の文法と機能を、規格に忠実に解説した自由な参考書だ。すでにGitHubで公開しているものと同一の内容だ。 GitHub: EzoeRyou/cpp-book GitHubからzipでダウンロード GitHub Pagesでの閲覧:C++11の文法と機能 の虫: C++11参考書の公開:C++11の文法と機能 価格は、最低5000円以上の任意の額で購入できる。値段に関しては色々とあるだろうと思うが、筆者は、これでも安すぎると思っている。電子書籍に対価を支払う文化を根付かせなければならない。あまりに安すぎると意味がない。あまりに高すぎると払

    sucrose
    sucrose 2013/11/10
  • Latest topics > もらって嬉しいプルリクエストと、もらって残念な思いをするプルリクエスト - outsider reflex

    Latest topics > もらって嬉しいプルリクエストと、もらって残念な思いをするプルリクエスト 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « Firefox for Android用のアドオンを作った Main Firefox for Androidに仮想的なスクロールバーを導入するScrollbar Like Scrollerを更新した » もらって嬉しいプルリクエストと、もらって残念な思いをするプルリクエスト - Nov 10, 2013 人格攻撃をしたくて書いてるわけじゃないですよ、という事はまず最初に表明しておきます。 GitHubで公開してるプロジェクトについて、幸いなことに時々プルリクエストをもらえる事があるんだけれども、そ

    sucrose
    sucrose 2013/11/10
  • お前はまだグンマを知らない | くらげバンチ

    お前はまだグンマを知らない 井田ヒロト チバ県からグンマ県に引っ越すこととなった神月。 引越し先への移動中にネットでグンマを調べてみると、そこに現れたのは恐るべき内容ばかり。「地球上唯一残された秘境」「とりあえず一番いい装備で行け」等々……。 一体グンマとはどんな地なのか? 彼の身に何が降りかかろうとしているのかーー?

    お前はまだグンマを知らない | くらげバンチ
    sucrose
    sucrose 2013/11/10
  • scikit-learnのソースコードリーディング(ナイーブベイズ分類)

    個人的にはプログラミングの勉強は写経が一番頭に入る気がする、ということで読んでいた。 気になったところ データに正規分布を仮定したときのナイーブベイズ分類器について。 平均を\(\mu\)、分散を\(\sigma^2\)としたときの正規分布は \[ p(x;\mu, \sigma^2) = \frac{1}{\sqrt{2\pi \sigma^2}} \{\exp{-\frac{(x-\mu)^2}{2\sigma^2}}\} \] これのlogをとると、 \[ \begin{split} \log p(x;\mu, \sigma^2) &= \log \{\frac{1}{\sqrt{2\pi \sigma^2}} \{\exp{-\frac{(x-\mu)^2}{2\sigma^2}}\}\}\\ &= -\frac{1}{2}\log (2\pi \sigma^2) - \frac{

    sucrose
    sucrose 2013/11/10
  • もう死にたい。

    人が当たり前に出来ることが僕には出来ない、昔から。 思えば学生の頃はずっとイジメられていたなぁ。 社会に出ても拒絶されて。 弁護士の勉強するだとか、公務員試験を目指しているだとか、 適当な理由をつけてずっと引きこもってきた。 そして先日30歳になった。 もう言い訳するのも無理だ。これからどうすればいいんだろう。 両親と未婚の弟がいる。 もし僕が自殺すれば、両親は一生悔やむだろうし、 弟は僕の死を引きずりながら生きていくんだろうな。 みんな一生幸せになれないだろう。 せめてさ、親が死ぬまでは引きこもりでもニートでも、 生きていようなんて頑張ってきた。 だって親からしたら、息子が自殺するよりも、 ニートでも引きこもりでも生きててくれた方がずっとマシだと思うんだよ。 なんて口実で好き勝手してきたんだけどね。 だけど、弟のことを考えると、 当に申し訳ない、以外の言葉が見当たらないんだよ。 こんな

    もう死にたい。
    sucrose
    sucrose 2013/11/10
  • 特定のブログを沢山ブクマしている熱心なはてなユーザを可視化する「ブログ信者ランキング」をリリースしました! - あのねノート。

    2013-11-10 特定のブログを沢山ブクマしている熱心なはてなユーザを可視化する「ブログ信者ランキング」をリリースしました! 作ってみた 「あっ、この人前にもブクマしてくれた人かも。もしかしてうちのブログのファンなのかなあ(;´Д`)」 ブログ信者ランキングはあなたのブログの熱狂的なファン(はてブユーザ)をあぶりだします。 使い方は簡単です。 ブログ信者ランキングにアクセス。 ブログ信者ランキング 赤枠部分にブログのトップページのURLを入力します。 今回はこのブログ、あのねノートのURLを入力し、サーチボタンをクリックしてロード開始(普通の回線ならあっというま)。 多くはてブしてくださっている順にはてなIDがずらーっと。 ここの機能まで作って公開しました。思ったより皆遊んでくれました。 新着3ブクマに絞ってランキングする機能も実装しようかと考えていたところ、こんなアドバイスが。 欲

    sucrose
    sucrose 2013/11/10
  • ブログ信者ランキング - スパム判定器 for はてブ

    This domain may be for sale!

    sucrose
    sucrose 2013/11/10
  • ザ・インタビューズにはインタビュアーが足りなかった - 最終防衛ライン3

    ザ・インタビューズ - お知らせ 2011年9月にスタートしたインタビューズですが、2014年の1月に終了するそうです。 サービス開始直後はTwitterでバズっでいましたが、徐々に下火になり僕自身も2012年の1月を最後に回答していません。まぁそれも、そういえばインタビューズどうなったのかなぁ?と覗きに行って 「最近のザ・インタビューズになにか言いたいことはありませんか?」 に回答したという残念なものですが。僕の周りでは、2011年の10月頃にはみんな飽きてたかなぁ?という気がします。また、楽しんでいた人も、公式からと思しき当たり障りないインタビューが投下され始めた当たりから萎えたケースもそれなりに多かったのではないかなと。 みんな質問に応えるのは好きなんだけどね・・・ 100の質問とバトンの問題 質問に答えるといえばテキストサイトの頃に流行った 100の質問 - Wikipedia

    ザ・インタビューズにはインタビュアーが足りなかった - 最終防衛ライン3
    sucrose
    sucrose 2013/11/10
  • 第三回 ISUCON本選 関連エントリまとめ : ISUCON公式Blog

    2013.11.19 13:42 更新 参加者エントリ37件 -- LINE株式会社の櫛井です。 ISUCON選にご参加いただいた皆さん、ありがとうございました! こちらでは感想エントリや何をしたかに言及されたエントリをまとめていきます。見つけた順です。もしここに載っていないものがある場合は @941 まで教えていただけると助かります。 選のTweetはこちらでまとめています 第三回 #isucon 選Tweetまとめ - Togetter メディア掲載 ・サーバーとアプリを高速化、さばけるアクセス数を競う「ISUCON 3」レポート -INTERNET Watch 運営 ・#isucon の戦問題の解説に書くネタのメモと、とっかかりの見つけ方 - beatsync.net ・ISUCON3 を開催しました - 酒日記 はてな支店 ・ISUCON3出題の裏側 | tech.kaya

    第三回 ISUCON本選 関連エントリまとめ : ISUCON公式Blog
    sucrose
    sucrose 2013/11/10
  • Kindleで買った電子書籍を友達に読ませるのはライセンス違反なのか問題 - カイ士伝

    きっかけはケータイWatchで書いた下記の記事。 制限付きプロフィールで自宅の電子書籍を開放 – ケータイ Watch http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20131101_621718.html 電子書籍大好きユーザーとして、友達が家に遊びに来たときに購入した電子書籍(主にマンガですが)を安心して見せられるこの使い方は割と気に入ってたのですが、それってライセンス違反してない?というご指摘をいただいたのが今回のエントリーのきっかけです。 はてなブックマーク – 制限付きプロフィールで自宅の電子書籍を開放 – ケータイ Watch http://b.hatena.ne.jp/entry/k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20131101_621718.html ただ、自宅内で友達に見せるだけなら著

    sucrose
    sucrose 2013/11/10
  • 最近の筑波大学内の松美池でのボート遊びについて - 登 大遊 (Daiyuu Nobori) の個人日記

    筑波大学にある池、特に、第一エリアにある「松美池」は、今も昔も、格好のボート遊び場として一部の学生に人気があるようだ。 例えば、2000 年頃に工学基礎学類の学生グループが太陽電池式の大型ボートを自作してボート遊びをし、学園祭中には一般来場者もボート遊びに参加している様子が記録されている。 また、2013 年 10 月には、足漕ぎ式の白鳥ボート (またはアヒルボート) が浮かべられている。 しかし、筑波大学のキャンパス内で小型ボートでボート遊びをする行為については、学内でも賛否両論があるようだ。 たとえば、2013 年 10 月の白鳥ボートの事案について、筑波大学新聞 11 月 5 日号等によれば、学生生活課はボートを浮ばせた学生に対してボートの使用禁止措置およびボートの撤去を依頼し、当該学生は任意に依頼に応じたため、ボートは一旦は撤去されている旨が報告されている。ただし、これはあくまでも

    最近の筑波大学内の松美池でのボート遊びについて - 登 大遊 (Daiyuu Nobori) の個人日記
    sucrose
    sucrose 2013/11/10
  • 将棋:電王戦に初挑戦 やねうらお氏の斬新なコンピューター将棋に注目- 毎日jp(毎日新聞)

    sucrose
    sucrose 2013/11/10
  • Best Business Intelligence Software - 2024 Reviews & Pricing

    Recommendations: Sorts listings by the number of recommendations our advisors have made over the past 30 days. Our advisors assess buyers’ needs for free and only recommend products that meet buyers’ needs. Vendors pay Software Advice for these referrals. Reviews: Sorts listings by the number of user reviews we have published, greatest to least. Sponsored: Sorts listings by software vendors runnin

    sucrose
    sucrose 2013/11/10
  • OTRでオフレコチャット! - セキュリティは楽しいかね? Part 2

    前回の記事で (Perfect) Forward Secrecy (FS) のテーマを取り上げたが、これは TLS/SSLだけに限定した話ではない。そこで今回はメールやチャットなどのメッセージングの話題を取り上げたいと思う。 PGP メールにおける End-to-Endの暗号化としては Pretty Good Privacy (PGP) が以前から広く使われている。NSAの内部情報をリークした Edward Snowden氏もジャーナリストと連絡を取るにあたって、必ずPGPによる暗号化を行うように要求したという。さて、PGPでは各メッセージの暗号化に使われるセッション鍵 (毎回ランダムに生成される) を受信者の公開鍵で暗号化して送る。また各メッセージのハッシュに対して送信者の秘密鍵を用いて署名を行う。一方の受信者は自身の秘密鍵でセッション鍵を復号し、この鍵で暗号化されたメッセージを復号する

    OTRでオフレコチャット! - セキュリティは楽しいかね? Part 2
    sucrose
    sucrose 2013/11/10
  • スレッド・並行プログラミング/ マルチコア・並列プログラミングを学びはじめるためのN冊 - laiso

    読みたいのリストを作ってる(いくつかは購入済み)。 なんかおすすめあったら教えてください。 でもこういうのってリスト作って仕事した気になって満足してしまう。 並列と並行 学びはじめる前なんだから当然よくわかってはいないんでけど、並列と並行処理の違いは以下で認識してる parallel と concurrent、並列と並行の違い - 当は怖い情報科学 parallel と concurrent 、並列と並行の覚え方 - まめめも (追記) 孫引きなんだけど「コーディングを支える技術 171P」に「プログラミング言語の概念と構造」から引用した記述があった ここでは並行→プログラミング上の概念、並列→ハードウェアレイヤーの話となっていますね。 並列処理・並行処理がプログラミングに必要な理由 マルチコアを生かしたパフォーマンスの向上 大規模なデータの処理 GUIアプリケーションのユーザビリティ

    スレッド・並行プログラミング/ マルチコア・並列プログラミングを学びはじめるためのN冊 - laiso
    sucrose
    sucrose 2013/11/10
  • JavaとC#で、フィールドの初期化順序が違う (JavaプログラマーがC#でプログラムを書いて引っかかったところ その5) - 地平線に行く

    C# のを読んでいたら、クラスのフィールドの初期化順序が Java と違っていてびっくりしました。 Java のフィールド初期化順序 Java でインスタンスを作成した場合、親クラスのフィールド初期化 → 親クラスのコンストラクタ実行 → 子クラスのフィールド初期化 → 子クラスのコンストラクタ実行 の順番で処理が行われます。 そのため、下記では Parent クラスのコンストラクタを呼び出した時点では Child クラスの c フィールドは初期化されていないため、System.out.println での出力が初期値である null になっています。 public class Program { public static void main(String[] args) { new Child(); } public static class Parent { // 順序① - 親ク

    JavaとC#で、フィールドの初期化順序が違う (JavaプログラマーがC#でプログラムを書いて引っかかったところ その5) - 地平線に行く
    sucrose
    sucrose 2013/11/10
  • GitHubのコーディング以外の7つの利用法 - YAMDAS現更新履歴

    Seven Ways To Use GitHub That Aren't Coding - ReadWrite Git 並びに GitHub を満足に使いこなせていないというのがワタシのコンプレックスなのだが、この記事ではソースコードの共有管理以外の GitHub の利用法を7つ紹介している。 旅行の記録(例:Dylan Egan) 楽曲の情報の公開(例:Adam Wood によるグレゴリオ聖歌) 料理レシピのリミックス(例:Fork the Cookbook) オープンソースなフォントの編集(例:The League of Moveable Type) ジャーナリスト向けデータ視覚化(例:ジャーナリストが図表を簡単に作成するのを助ける JavaScript ライブラリ Sheetsee.js) 執筆やブログ(GitHub Pages をブログに使っている人は何人か知ってますね) 法律文

    GitHubのコーディング以外の7つの利用法 - YAMDAS現更新履歴
    sucrose
    sucrose 2013/11/10
  • コメントとコメントアウトは人間が読む文章を書くのにも便利だぞ

    今日は文章を書くことを、作業面から助ける提案を。 知っている/やっている人には当たり前すぎる話だが、知ると知らないとでは執筆中の効率の面でも精神衛生の面でも大違いなので書く。 コメントとは何か? プログラミング言語を用いてコンピュータに何か有用な作業をさせるための指示を書き上げることをプログラミングといい、書かれた指示のかたまりをソースコードという。 ソースコードには、コンピュータが処理を行うときには〈ないもの〉扱いされる(つまり処理されることなく飛ばされる)が、覚え書きとしてコメント(comment)があちこちに挿入されることが多い。 たとえばC++Javaでは// 以降がコメントと見なされ、PerlPythonでは、# 以降がコメントと見なされる。 またHTML、Wikiでは、で括られた部分がコメントと見なされ、C、C++JavaJavaScriptCSSでは、/* と */

    コメントとコメントアウトは人間が読む文章を書くのにも便利だぞ
    sucrose
    sucrose 2013/11/10