suientaiのブックマーク (8,201)

  • №2,227 京都紀行 “ 昭和の遊び(京田辺版)ユーコン(Uコンは、有線でコントロールする模型飛行機) ” - 万 屋 情 報 発 信 局

    ※当サイトでは,アフィリエイト広告を利用しています ⏱この記事は,3分で読めます は じ め に ご 挨 拶    編 昭和の遊び(京田辺版)ユーコン(Uコンは、有線でコントロールする模型飛行機) お わ り に ご  挨  拶 万 屋 掲 示 板 主催サークルのご案内 趣味のブログを楽しむ会 映画バンザイ!! NO MUSIC NO LIFE 洋楽好きのためのサークル 関西サークル ビバ!海外生活 2016年にブログを創めた人のサークル ブログサークルコメント #ハッシュタグ(IN POINT) やる気✖100倍 ポパイのほうれん草 は じ め に ご 挨 拶 さて日のテーマも、 京都紀行 ですが、ちょっと趣きを代えて 昭和の遊び(京田辺版)ユーコン(Uコンは、有線でコントロールする模型飛行機) をお送りしたいと思います! 遠いむかし、子供のころに近所のみんなでワイワイ遊んだ思い出の

    №2,227 京都紀行 “ 昭和の遊び(京田辺版)ユーコン(Uコンは、有線でコントロールする模型飛行機) ” - 万 屋 情 報 発 信 局
    suientai
    suientai 2025/05/19
  • やっとストーブをしまった話とリプトン・ミルクティーアイス

    ねぇやんち、夏が来る。 うちのぱぱちゃんって、言えばいろいろやってくれるのだけど、 言わなければ自主的には何もしない。 片付けとかもその一つ。 夏日がー、と言われてるのに、 家にストーブが鎮座していることに何の疑問も持たないらしい。 大物の片づけはぱぱちゃんの仕事なのだけど、 これって黙ってれば一年中置いておいたままにしておきかねない。 いくら何でもとせっついて、ようやっとストーブを片付けることに。 うちはヒメちー除けの改良型ストーブガードを置いてあるのだけれど、 ストーブの出し入れをする時はこのガードの中に入るのがお約束。 …なぜだ…。 はて。 なぜでしょう。 ここはあったかい子(ストーブ)のおうちです。 と言うことは…。 ここは暖かいということで間違いないですよね? ヒメちーがまだベイベちゃんだったころ、 うちでは簡易ケージを作って夜はそこに入れていた。 小さいヒメちー、一緒に寝るのは

    やっとストーブをしまった話とリプトン・ミルクティーアイス
    suientai
    suientai 2025/05/19
  • №2,225 京都紀行 “ 昭和の遊び(京田辺版)ポンポン船(水蒸気の圧力で推進力を得る船舶玩具)” - 万 屋 情 報 発 信 局

    ※当サイトでは,アフィリエイト広告を利用しています ⏱この記事は,3分で読めます は じ め に ご 挨 拶    編 昭和の遊び(京田辺版)ポンポン船(水蒸気の圧力で推進力を得る船舶玩具) お わ り に ご  挨  拶 万 屋 掲 示 板 主催サークルのご案内 趣味のブログを楽しむ会 映画バンザイ!! NO MUSIC NO LIFE 洋楽好きのためのサークル 関西サークル ビバ!海外生活 2016年にブログを創めた人のサークル ブログサークルコメント #ハッシュタグ(IN POINT) やる気✖100倍 ポパイのほうれん草 は じ め に ご 挨 拶 さて日のテーマも、 京都紀行 ですが、ちょっと趣きを代えて 昭和の遊び(京田辺版)ポンポン船(水蒸気の圧力で推進力を得る船舶玩具) をお送りしたいと思います! 遠いむかし、子供のころに近所のみんなでワイワイ遊んだ思い出の遊びをいろい

    №2,225 京都紀行 “ 昭和の遊び(京田辺版)ポンポン船(水蒸気の圧力で推進力を得る船舶玩具)” - 万 屋 情 報 発 信 局
    suientai
    suientai 2025/05/17
  • 衣替えのお手伝いをする猫と多分今季最後のカニ

    ヒメちー、よく働く。 天気予報通り夏日の気温になったねぇやんち地方。 なんだか急に暑いわ。 毛布は厚手から薄手にして、長袖から半袖。 一気に夏が来た。 あ、この時期に毛布なのは単純にわたしが毛布の質感が好きだから。 夏は超薄い毛布、秋は少し厚い毛布、秋が深まると厚い毛布、 冬になると毛布と掛布団。春になると毛布じゃなくってお布団しまって 厚い毛布→薄い毛布―とループする。 そして今年のわたしは一味違う。 ゴールデンウイーク中に衣類の入れ替えは終了済み。 いつもは結構だらだら一枚出し、一枚出し、ってやってるんだけど。 で、今年はままちゃんがそれをやってる。 ところが着ようと思った服が見つからないらしい。 これは一気に入れ替えするしかないよねー。 呼ばれましたねー。 多分、呼んでないけど何か来た。 これは…!ままちゃんの匂いの宝庫じゃないですか。 クンクンクン…。 ままちゃんです。 これは

    衣替えのお手伝いをする猫と多分今季最後のカニ
    suientai
    suientai 2025/05/17
  • №2,224 京都紀行 “ 昭和の遊び(京田辺版) めんこ(面子、メンコ) ” - 万 屋 情 報 発 信 局

    ※当サイトでは,アフィリエイト広告を利用しています ⏱この記事は,3分で読めます は じ め に ご 挨 拶    編 昭和の遊び(京田辺版)めんこ(メンコ、面子) お わ り に ご  挨  拶 万 屋 掲 示 板 主催サークルのご案内 趣味のブログを楽しむ会 映画バンザイ!! NO MUSIC NO LIFE 洋楽好きのためのサークル 関西サークル ビバ!海外生活 2016年にブログを創めた人のサークル ブログサークルコメント #ハッシュタグ(IN POINT) やる気✖100倍 ポパイのほうれん草 は じ め に ご 挨 拶 さて日のテーマも、 京都紀行 ですが、ちょっと趣きを代えて 昭和の遊び(京田辺版)めんこ(メンコ、面子) をお送りしたいと思います! 遠いむかし、子供のころに近所のみんなでワイワイ遊んだ思い出の遊びをいろいろ紹介しますので、皆さん 楽しんでってくださいね (

    №2,224 京都紀行 “ 昭和の遊び(京田辺版) めんこ(面子、メンコ) ” - 万 屋 情 報 発 信 局
    suientai
    suientai 2025/05/16
  • 首元スッキリ

    こんにちは。ゆるみサロン 悟空の手です。 昨日のお客様のbefore afterです。 首元、鎖骨周りがスッキリしたとの事で再度ご来店。 今回は90分のドライヘッドマッサージ+全身ハンドマッサージコース。 首回りと鎖骨とヘッドを集中的に軽くしたいとの事。 今回は首周りと鎖骨の癒着をシッカリ剝がさせて頂きました。 首元スッキリ、頭も軽いと言って下さいました。 お客様はそれぞれの悩みや理想を持っていて、そこを優先的に解消、前進させて頂きます。 皆様、自分の癒着している場所わかりますか? 頑固な首肩まわりのお客様、メンテナンスして見ませんか? いつもありがとうございます。 ————————————————————————————————— 自律神経と姿勢を整える『ゆるみサロン 悟空の手』『気持ちの良い』『癒される』『効果のある』マッサージです。 『ゆるみサロン 悟空の手』 インスタのプロフィール

    首元スッキリ
    suientai
    suientai 2025/05/16
  • 【知らないほうがよかった真実】忠犬ハチ公はなぜ渋谷駅で待ち続けたのか。

    忠犬ハチ公の感動話は実はこうだった。 渋谷駅に隣接するハチ公前広場にある「忠犬ハチ公像」。 待ち合わせにも多く利用され、 東京を訪れた観光客が記念撮影をするなど、渋谷のシンボルになっています。 そのモデルとなっているのは、誰もが知る秋田犬の「ハチ公」です。 忠犬ハチ公は東京帝国大学(現在の東京大学)の教授だった上野英三郎博士の愛犬「ハチ」です。 今年4月8日、90回目の慰霊祭が行われました。 ハチ公がなぜ「忠犬」と呼ばれるようになったのかと言うと、 飼い主だった博士の死後も渋谷駅に毎日通い続け、 帰りを待ち続けたということからで、その忠実な姿は人々を感動させました。 ところがこのハチ、渋谷駅に通い続けたのは 博士を待っていたからではなく、 酔った常連客から「焼き鳥をもらえる」からだったという 知らないほうがよかった真実があると言われています。 ハチはどういう経緯で博士のもとへ来たのか。 ハ

    【知らないほうがよかった真実】忠犬ハチ公はなぜ渋谷駅で待ち続けたのか。
    suientai
    suientai 2025/05/16
  • №2,223 京都紀行 “ 昭和の遊び(京田辺版) ビーダン(ビー玉を使った野外遊戯) ” - 万 屋 情 報 発 信 局

    ※当サイトでは,アフィリエイト広告を利用しています ⏱この記事は,3分で読めます は じ め に ご 挨 拶    編 昭和の遊び(京田辺版)ビーダン(ビー玉を使った野外遊戯) お わ り に ご  挨  拶 万 屋 掲 示 板 主催サークルのご案内 趣味のブログを楽しむ会 映画バンザイ!! NO MUSIC NO LIFE 洋楽好きのためのサークル 関西サークル ビバ!海外生活 2016年にブログを創めた人のサークル ブログサークルコメント #ハッシュタグ(IN POINT) やる気✖100倍 ポパイのほうれん草 は じ め に ご 挨 拶 さて日のテーマも、 京都紀行 ですが、ちょっと趣きを代えて 昭和の遊び(京田辺版)ビーダン(ビー玉を使った野外遊戯) をお送りしたいと思います! 遠いむかし、子供のころに近所のみんなでワイワイ遊んだ思い出の遊びをいろいろ紹介しますので、皆さん 楽

    №2,223 京都紀行 “ 昭和の遊び(京田辺版) ビーダン(ビー玉を使った野外遊戯) ” - 万 屋 情 報 発 信 局
    suientai
    suientai 2025/05/15
  • 犬にも猫にもある、けれど、人間にはない肉球。肉球は何のためについているのか。

    かわいいだけじゃない、肉球は何のためについているの? の肉球は可愛い。 自体もかわいいけれど、肉球はまた格別。 人によってはそれをポップコーンの匂いとあらわしたり、 キャラメルのような匂いとあらわしたり。 は自身の肉球をペロペロと舐め、時には安心感や寂しさを紛らわすため、 また、母のお乳を飲む仕草を思い出し、吸い付く行動を見せます。 が、よだれ臭くないところも不思議。 ぷにぷに、ツヤツヤとした肉球は、の大きな魅力のひとつです。 の足の裏に存在する魅惑の肉球。 人の足の裏の構造とは明らかに異なる作りをしています。 なんとも可愛らしい見た目と、人を夢中にさせる感触や匂い、 なぜの足の裏に肉球が存在しているのでしょうか? の肉球は、クッションやセンサー、体温調節など、さまざまな役割を担っています。 肉球の役割 肉球の主な役割としては、地面からの衝撃を吸収する、 寒冷地にも適応でき

    犬にも猫にもある、けれど、人間にはない肉球。肉球は何のためについているのか。
    suientai
    suientai 2025/05/15
  • Wixの評判とリアルな口コミ|使いやすさ・メリットデメリットを専門家がわかりやすく解説

    「Wix(ウィックス)」は、手軽におしゃれなホームページを作れると人気を集めるサービスです。 しかし、実際に使った人の評判や、メリット・デメリットが気になっている方も多いでしょう。 この記事では、Wixのリアルな評価をわかりやすくまとめ、これからホームページ制作を考えている方が後悔しない選択ができるようにサポートします。 Web制作の現場を知る立場から、専門的な視点も交えながら、できるだけ中立的に解説していますので、ぜひ参考にしてください。 \Wixの公式サイトはこちら/ 無料で始める ※専門知識不要で簡単に作成できます Wixとは?基情報と特徴を解説 Wixは、イスラエルに社を置く企業が提供するクラウド型のホームページ作成プラットフォームです。 世界190か国以上で2.7億人以上のユーザーに利用されており、国内外問わず高い人気を誇っています。 特長は、プログラミングの知識がなくても、

    Wixの評判とリアルな口コミ|使いやすさ・メリットデメリットを専門家がわかりやすく解説
    suientai
    suientai 2025/05/14
  • №2,222 京都紀行 “ 昭和の遊び(京田辺版) 馬飛び(長馬飛び) ” - 万 屋 情 報 発 信 局

    ※当サイトでは,アフィリエイト広告を利用しています ⏱この記事は,3分で読めます は じ め に ご 挨 拶    編 昭和の遊び(京田辺版)馬飛び(長馬飛び) お わ り に ご  挨  拶 万 屋 掲 示 板 主催サークルのご案内 趣味のブログを楽しむ会 映画バンザイ!! NO MUSIC NO LIFE 洋楽好きのためのサークル 関西サークル ビバ!海外生活 2016年にブログを創めた人のサークル ブログサークルコメント #ハッシュタグ(IN POINT) やる気✖100倍 ポパイのほうれん草 は じ め に ご 挨 拶 さて日のテーマも、 京都紀行 ですが、ちょっと趣きを代えて 昭和の遊び(京田辺版)馬飛び(長馬飛び) をお送りしたいと思います! 遠いむかし、子供のころに近所のみんなでワイワイ遊んだ思い出の遊びをいろいろ紹介しますので、皆さん 楽しんでってくださいね (* ˃

    №2,222 京都紀行 “ 昭和の遊び(京田辺版) 馬飛び(長馬飛び) ” - 万 屋 情 報 発 信 局
    suientai
    suientai 2025/05/14
  • お米の訪問販売?が来たお話。

    備蓄米放出も豊かにならないお米事情。 2024年夏、スーパーの店頭からコメが消えるという騒動が起きました。 この騒動に対し、農水省は決して不作ではなく、 猛暑による精米歩留まり低下という供給の減少や インバウンド消費などによる需要の増加などをきっかけとしたものと説明した。 日人がお米をべなくなった、と言われてはや半世紀。 朝にはお手軽なパンが選ばれ、 学校給もパンが中心。 この騒動を起こした根源的な原因として 1970年から継続されているコメの減反(生産調整)政策がある。 農林水産省が公表した資料によると、 2025年4月7日週の全国のスーパーでのお米の平均価格は、5キロあたり4217円。 昨年2024年の4月と比べると倍以上になっている。 不足すると価格が上昇するのは需要と供給のバランスの崩れから来る正常な現象と言えます。 買いたい人が多いのに、売るものが少なければ、価格は上が

    お米の訪問販売?が来たお話。
    suientai
    suientai 2025/05/14
  • №2,221 京都紀行 “ 昭和の遊び(京田辺版) 初めの一歩がはじまった ” - 万 屋 情 報 発 信 局

    ※当サイトでは,アフィリエイト広告を利用しています ⏱この記事は,3分で読めます は じ め に ご 挨 拶    編 昭和の遊び(京田辺版)初めの一歩がはじまった お わ り に ご  挨  拶 万 屋 掲 示 板 主催サークルのご案内 趣味のブログを楽しむ会 映画バンザイ!! NO MUSIC NO LIFE 洋楽好きのためのサークル 関西サークル ビバ!海外生活 2016年にブログを創めた人のサークル ブログサークルコメント #ハッシュタグ(IN POINT) やる気✖100倍 ポパイのほうれん草 は じ め に ご 挨 拶 さて日のテーマも、 京都紀行 ですが、ちょっと趣きを代えて 昭和の遊び(京田辺版)初めの一歩がはじまった をお送りしたいと思います! 遠いむかし、子供のころに近所のみんなでワイワイ遊んだ思い出の遊びをいろいろ紹介しますので、皆さん 楽しんでってくださいね (

    №2,221 京都紀行 “ 昭和の遊び(京田辺版) 初めの一歩がはじまった ” - 万 屋 情 報 発 信 局
    suientai
    suientai 2025/05/13
  • 新しいベッドよりやっぱりままちゃんが好き!な猫

    ヒメちーの一番好きなお布団 寒い冬と、暑い夏の間位に寝るのにちょうどいいベッドがないと言われ ちぐらもどきを買うもあまり気に入らず…。 ならばとヒメちーの天邪鬼心に火をつけるべく ひと用の正座椅子を買った。 これはどうやら気に入ってくれた模様で、 買った初日から寝ている。 よかったよかった、買った甲斐があったわ。 ん? あれ? ヒメちー、どこー? すやすや…。 ん、もう、パシャパシャうるさいですね。 せっかく気持ちよく寝てるのに。 今度ねぇやんが爆睡してるとこ、襲ってあげましょうか。 それは大歓迎、あ、でもわたし、 いったん寝ちゃうとちょっとやそっとじゃ起きないタイプだけど。 そうでした…。 ねぇやんには安眠妨害は効き目がないんでした。 見事なヨダレ受けスタイル。 ねぇ、ヒメちー、新しいベッドで寝ないの? は快適な場所を探す天才です。 すなわちがいるところが快適な場所。 今、ここにい

    新しいベッドよりやっぱりままちゃんが好き!な猫
    suientai
    suientai 2025/05/13
  • №2,220 京都紀行 “ 京ことば 118 ” - 万 屋 情 報 発 信 局

    ※当サイトでは,アフィリエイト広告を利用しています ⏱この記事は,3分で読めます は じ め に ご 挨 拶    編 京ことば 118 お わ り に ご  挨  拶 万 屋 掲 示 板 主催サークルのご案内 趣味のブログを楽しむ会 映画バンザイ!! NO MUSIC NO LIFE 洋楽好きのためのサークル 関西サークル ビバ!海外生活 2016年にブログを創めた人のサークル ブログサークルコメント #ハッシュタグ(IN POINT) やる気✖100倍 ポパイのほうれん草 は じ め に ご 挨 拶 さて日のテーマは、またちょっと文言がたまってきたので、京都紀行 を お送りしたいと思います 京ことば 118 です! 『京ことば』と言っても、わたしが住んでいる京田辺市の地方ことば なんです 従いまして、ここでは『京ことば』=『京田辺市の地方ことば』 ってことをわかってくださいね また

    №2,220 京都紀行 “ 京ことば 118 ” - 万 屋 情 報 発 信 局
    suientai
    suientai 2025/05/12
  • ねぇやんちのおうち母の日

    母の日はゴールデンウイークにいもーとも帰って来てたし、 その時フライングでご飯をべに行ったけれど、 母の日当日になにもないとちょっぴり寂しい。 そう言うわけでおうち母の日。 ローストビーフ。 母の日だというのにままちゃんが作る。 だってままちゃんの作るローストビーフ、当に美味しいのよ。 ケンタ。 これはわたしが買ってきた。 ケンタって当にいい匂いよね。 帰りに犬やに出会ったらどうしようかとか考えちゃった。 ところで、ケンタのバーレルっていつから9ピース? 10ピースだった気がしたんだけど…。 今回はいもーとがいないからいいけれど、 いもーともいたら絶対足りないやつ。 ご飯はパエリア。 サラダもべてー。 ケーキ。 ケーキはねぇやん作。 手前みそだけど、美味しーい。 ままちゃん、いつもありがとう。 いつまでたっても手間のかかる娘だけど、 もう少し甘えさせてー。 今日のヒメちー あら、

    ねぇやんちのおうち母の日
    suientai
    suientai 2025/05/12
  • №2,218 京都紀行 “ 京ことば 116 ” - 万 屋 情 報 発 信 局

    ※当サイトでは,アフィリエイト広告を利用しています ⏱この記事は,3分で読めます は じ め に ご 挨 拶    編 京ことば 116 お わ り に ご  挨  拶 万 屋 掲 示 板 主催サークルのご案内 趣味のブログを楽しむ会 映画バンザイ!! NO MUSIC NO LIFE 洋楽好きのためのサークル 関西サークル ビバ!海外生活 2016年にブログを創めた人のサークル ブログサークルコメント #ハッシュタグ(IN POINT) やる気✖100倍 ポパイのほうれん草 は じ め に ご 挨 拶 さて日のテーマは、またちょっと文言がたまってきたので、京都紀行 を お送りしたいと思います 京ことば 116 です! 『京ことば』と言っても、わたしが住んでいる京田辺市の地方ことば なんです 従いまして、ここでは『京ことば』=『京田辺市の地方ことば』 ってことをわかってくださいね また

    №2,218 京都紀行 “ 京ことば 116 ” - 万 屋 情 報 発 信 局
    suientai
    suientai 2025/05/10
  • 肌寒い夜の猫とせとかの花

    寒がりヒメちー、スマホで暖を取る ねぇやんち地方では3月から何度も25度を超える夏日があって、 昼間はとても暑い。 ところが夜になるとなんだかとても肌寒い。 室温は23度。 来寒いはずがないのだけれど、空気がひんやりと言うか、 まるで高地にいるみたいな気持ち。 なかなかパーカーが手放せない。 の換毛期は年に2回、春(3月頃)と秋(11月頃)に起こると言われていて、 これは季節の変化に合わせて毛が抜け変わり、 体温調節や皮膚の健康維持の枠割を担ってる。 ヒメちーはあまり激しく換毛しないタイプなんだけど、 それでも大分すっきりしてきてる。 そうなると夜の冷えは体にこたえるのかも…。 …寒いです。 ずぼらなこの家ではまだストーブが出たまんまになっていますが、 火がともることは無くただのオブジェです。 この家の中で温かいもの、と言えば…。 ちょいちょい。 ずるずる…。 後…もうちょっと…。 や

    肌寒い夜の猫とせとかの花
    suientai
    suientai 2025/05/10
  • №2,217 京都紀行 “ 京ことば 115 ” - 万 屋 情 報 発 信 局

    ※当サイトでは,アフィリエイト広告を利用しています ⏱この記事は,3分で読めます は じ め に ご 挨 拶    編 京ことば 115 お わ り に ご  挨  拶 万 屋 掲 示 板 主催サークルのご案内 趣味のブログを楽しむ会 映画バンザイ!! NO MUSIC NO LIFE 洋楽好きのためのサークル 関西サークル ビバ!海外生活 2016年にブログを創めた人のサークル ブログサークルコメント #ハッシュタグ(IN POINT) やる気✖100倍 ポパイのほうれん草 スポンサードリンク は じ め に ご 挨 拶 さて日のテーマは、またちょっと文言がたまってきたので、京都紀行 を お送りしたいと思います 京ことば 115 です! 『京ことば』と言っても、わたしが住んでいる京田辺市の地方ことば なんです 従いまして、ここでは『京ことば』=『京田辺市の地方ことば』 ってことをわか

    №2,217 京都紀行 “ 京ことば 115 ” - 万 屋 情 報 発 信 局
    suientai
    suientai 2025/05/09
  • 犬と猫、水の飲み方の違い。脱水は実は春に多いので要注意。

    犬との舌の動かし方の違い 犬もも、ひとのようにコップをもって、ぐいぐいとお水を飲んことはしません。 舌で水をすくい取り、舐めとるような水の飲み方をします。 水の飲み方を見ていると、ひとの舌よりも器用に動く舌に感心します。 ひとも、犬もも、舌は表面を粘膜で覆われていますが、 内部は筋肉でできているのでかなり自在に動かせます。 同じように「すくい取る」方法で水を飲みますが、 犬とではその舌の動かし方が大きく違うのです。 は水を飲むとき、舌先を「J」の形にして先だけを水につけ、 高速で引き上げる動作をくり返します。 対して犬は、舌を裏側に丸めて勢いよく水をすくい上げて飲みます。 同じ、「舌でなめとる」という動作なのに、 全く違っていて面白いです。 スローモーションにしたGIF画像です。 犬は激しい。 は静か。 これは犬との見た目のイメージにも当てはまる気がします。 犬はワイルドに野

    犬と猫、水の飲み方の違い。脱水は実は春に多いので要注意。
    suientai
    suientai 2025/05/09