タグ

2015年2月14日のブックマーク (8件)

  • なぜ、鳩は頭を振りながら歩くのか

    suikax
    suikax 2015/02/14
    鳩だけじゃなく、小鳥は首を振って歩くね、可愛い
  • 煙たい男たち|Case10 畑 正憲 | Rolling Stone(ローリングストーン) 日本版

    80年代、テレビでよく観た、無邪気な笑顔で動物と戯れる姿──。 今回はなじみ深いその男の、知られざる素顔に迫る。 面と向かうと、子供の頃、よくテレビで観ていたムツゴロウさんのままだ。優しい瞳、あの柔らかな喋り口調。ちょっと意外だったのが、とにかく、煙草をよく吸うことだ。とてもおいしそうに吸う。きけば、18歳の頃から吸い始めたそうだ。「昔はいい煙草のキャッチフレーズがあったものだよ。『たばこは生活の句読点』、『今日も元気だ たばこがうまい』とかね。僕は今でも起きると一服するんだよ。それで煙草がおいしければ、今日も元気だって思う。まぁ昭和の人は味のあることを言ったもんだ」と、目を細めて笑う。50年以上前の広告のキャッチコピーだが、しっかりと身体に留めている。さすが、言葉を生業にする人だ。しかも次から次へと煙草に関する表現が口から飛び出す。 こんなふうに書くと、あれ?と思う人もいるのかもしれな

    煙たい男たち|Case10 畑 正憲 | Rolling Stone(ローリングストーン) 日本版
    suikax
    suikax 2015/02/14
    この人は豪胆すぎてもうね
  • テレ朝「ヘリウム少女の容体はプライバシーに関わることなので話せない」⇒記事削除

    1 Egg ★@\(^o^)/[teoff] :2015/02/13(金) 18:18:11.90 ID:???*.net先月28日、BS朝日のバラエティー番組収録中に、少女アイドルグループ「3B junior」のメンバーが倒れ、救急搬送された問題で、テレビ朝日は15日未明の放送を中止することを明らかにした。 8日に続き2週連続中止となる。次週以降の放送については未定としている。 テレ朝によると少女は、吸うと声が変わるヘリウムガス入りの缶を、5人のうち誰が選ぶかというゲームに参加。 現在の容体について担当者は「プライバシーに関わることなので控えたい」と話した。 2月13日(金)18時14分配信 ※削除済み http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150213-00000070-mai-soci 関連記事 続きを読む

    テレ朝「ヘリウム少女の容体はプライバシーに関わることなので話せない」⇒記事削除
    suikax
    suikax 2015/02/14
    テレ朝には潰れて欲しい。
  • 世界の大都市で人気、マイクロコンド

    My Micro NY(ニューヨーク市) 広さ250~370平方フィートの55室からなるアパートで、2015年に完成予定 (CNN) 世界の大都市では最近、各ユニットの広さが500平方フィート(約46.5平米)未満の個室サイズで、おしゃれな内装のコンドミニアム「マイクロコンド」が、高級賃貸物件、あるいは不動産を初めて購入する人向けのスタイリッシュな物件として販売されている。 マイクロコンドは、人口密度の高いアジアのメガシティや欧州の古い地域ではすでに一般的だが、最近は米国でもニューヨークやサンフランシスコなどの主要都市が北米で先陣を切ってこの流れに乗り、他の都市も追随している。 「これらの世界の大都市に共通している問題は、土地不足の上に、多くの人が都市で働き、遊びたいと考えている点だ」と語るのは、ロンドンのディベロッパー、ポケット・リビングの共同創業者マーク・ブレッシング氏だ。 米消費者調

    世界の大都市で人気、マイクロコンド
    suikax
    suikax 2015/02/14
    じゃあ日本の家は蜂巣かな。
  • 神戸新聞NEXT|事件・事故|「今までもらったことがなかった…」 板チョコ万引の男逮捕

    バレンタインデーの14日、チョコレートを万引したとして、伊丹市に住む無職の男(67)が、窃盗の疑いで伊丹署に現行犯逮捕された。 逮捕容疑は、伊丹市内のスーパーで、バレンタインチョコの特設コーナーから板チョコ2枚を盗んだ疑い。 同署によると、男は他の料品などの会計後、レジ近くにあったコーナーからチョコを取り、上着のポケットに入れたという。 調べに対し、男は「バレンタインで今までチョコをもらったことがなかったので、欲しかった」と、容疑を認めているという。

    神戸新聞NEXT|事件・事故|「今までもらったことがなかった…」 板チョコ万引の男逮捕
    suikax
    suikax 2015/02/14
    67の世代でそんな文化があったとは思えないんだが
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    suikax
    suikax 2015/02/14
    どこがマイルドなんだよw ヤンキーどっぷりじゃねーか 大体誰だって貧困を恐れてるっつうの。
  • 誰も戦場という狂気から逃れられない…戦場カメラマン渡部陽一が明かす惨状 (シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース

    戦場カメラマンの渡部陽一が13日、都内で行われた映画アメリカン・スナイパー』トークショーイベントに出席し、紛争地の最前線での出来事について語った。 映画アメリカン・スナイパー』フォトギャラリー  アメリカ軍で最も強い狙撃手と呼ばれたクリス・カイルの自叙伝をクリント・イーストウッド監督が実写化した作。この日のゲストは、作の舞台となるイラクへの取材を通じ、現地のリアルな状況を体感している渡部。「僕は戦場カメラマンとして、世界中の紛争地をまわってきました。紛争では民族や宗教、領土などさまざまな理由で起きていますが、どの戦場でも共通していたことは、犠牲者はいつでも子供たちであるということ」と力強く切り出した。 さらに「紛争地は情報が統制されてしまっていたり、国境が閉ざされてしまっているので、その中で何が起こっているのかわからなくなっていきます」と付け加えた渡部は、「そこで泣いている子供たち

    誰も戦場という狂気から逃れられない…戦場カメラマン渡部陽一が明かす惨状 (シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース
    suikax
    suikax 2015/02/14
  • 同性愛への寛容度の国際比較

    東京の渋谷区が,同性愛カップルに対し「結婚に相当する関係」と認める証明書を発行する方針を打ち出しています。全国初の試みだそうです。 http://www.asahi.com/articles/ASH2D63DQH2DUTIL03Z.html わが国では,憲法にて「婚姻は,両性の同意のみに基づいて成立」(第24条1項)と定められていますので,同性の結婚はできないことになっています。そこで,「結婚に相当する関係」と認める証明書を発行し,性的少数者の権利を保護しようということなのでしょう。 しかるに世界を見渡せば,同性婚が認められている社会もあります。イギリス,フランス,オランダ,スペイン,スウェーデンなど・・・。 http://matome.naver.jp/odai/2136724610721983601 これは制度の話ですが,国民の意識という点ではどうでしょうか。『世界価値観調査』(201

    同性愛への寛容度の国際比較
    suikax
    suikax 2015/02/14
    無関心という意見に同意。でも人の足引っ張っるのは大好きだよね