タグ

2018年2月12日のブックマーク (16件)

  • コンテナのプラモ組んだら家が破滅した話 | 超音速備忘録

    未組立プラモ写真家。稀に組む。山登る。からぱたへのお問い合わせ、文章・写真・DJ・飲酒のオファーはTwitter @kalapattar からどうぞ

    コンテナのプラモ組んだら家が破滅した話 | 超音速備忘録
    sukeroc
    sukeroc 2018/02/12
  • JR東日本の最大組合、JR東労組、スト検討 3月中旬か 会社に通告 行使されれば初めて(1/2ページ)

    JR東日の最大労働組合「東日旅客鉄道労働組合(JR東労組)」が今年の春闘で、ストライキ権行使の可能性を検討すると会社側に通告していたことが11日、JR関係者への取材で分かった。実際に行使されればJRの最大労組で初めて。ストの可能性があるのは会社側の回答が見込まれる3月中旬で、組合員を限定して行うとみられる。 JR関係者らによると、6日に行われた団体交渉でJR東労組は組合員の「一律定額ベア」の将来にわたる実施などを要求。会社側が否定的な見解を示したため、この場で「スト権行使を含めたあらゆる戦術行使に必要な手続きに入る」と通告したという。 JR東労組は職場や組合員を限定する「指名スト」を検討しているもようで、地域によってはJR東の一部列車で運休が発生する可能性もあるとみられる。 JR東労組は平成28年末、全組合員投票を行い、約8割の賛成を得て実質的なスト権を確立したとみられる。同労組は昨春

    JR東日本の最大組合、JR東労組、スト検討 3月中旬か 会社に通告 行使されれば初めて(1/2ページ)
    sukeroc
    sukeroc 2018/02/12
  • ATARASHII GAKKO! - 新しい学校のリーダーズ 「恋の遮断機 feat.H ZETTRIO」MUSIC VIDEO(Youtube ver.)

    作詞:新しい学校のリーダー達 作曲:H ZETT M 映像監督:瀧澤雅敏 ※フルバージョンはこちら https://gyao.yahoo.co.jp/player/00091/v10245/v0994000000000543570/ 2018年1月24日先行配信SG「恋の遮断機 feat.H ZETTRIO」 同年3月21日に発売される メジャー1stAL「マエナラワナイ」より先行配信! 【プロフィール】 踊る、セーラー服と奇行癖。と称され む、む、む。と、ざわつきながらも、 つまらない現代社会を強く・楽しく生きるべく、個性を発揮し、許される自由を見つけることで 社会に怒られないレベルでアンチテーゼを投げかけ、【はみ出していく】小さな小さなレジスタンス。 4人組ダンスパフォーマンスユニット「新しい学校のリーダーズ」でーす。 【オフィシャルホームページ】 http://leaders

    ATARASHII GAKKO! - 新しい学校のリーダーズ 「恋の遮断機 feat.H ZETTRIO」MUSIC VIDEO(Youtube ver.)
    sukeroc
    sukeroc 2018/02/12
  • 板チョコ挟みパン #独身男性手作りチョコバトル - ぶち猫おかわり

    #独身男性手作りチョコバトル に参加して、板チョコ挟みパンを作ります。 独身男性手作りチョコバトルへの参加資格について、男性でも女性でもチョコレートでなくても参加可能と聞きましたが、一応趣旨に鑑みてチョコレートを使ったものにしました。 文脈はこちらです。 tsukurioki.hatenablog.com 用意するもの できるだけおいしいパン、板チョコ、バターを用意します。今回用意したパンは、胡桃と山葡萄のパン、板チョコはリンツのミルクチョコレートです。 リンツ(Lindt) ミルク 100g×3枚 出版社/メーカー: リンツ メディア: 品&飲料 この商品を含むブログを見る 作り方 パンに水平に切れ目を入れて、200度のオーブンで5分くらい焼いてから(トースターやロースターでも可。適当に温める目的)、パンの内部にバターを塗り、適当な大きさに切った板チョコをはさみます。できあがり。 断面

    板チョコ挟みパン #独身男性手作りチョコバトル - ぶち猫おかわり
    sukeroc
    sukeroc 2018/02/12
  • ATARASHII GAKKO! - 新しい学校のリーダーズ 「キミワイナ’17」MUSIC VIDEO(YouTube ver.)

    作詞:新しい学校のリーダー達 作曲:H ZETT M 映像監督:瀧澤雅敏 ※フルバージョンは後日、GYAOにて公開いたします。 新しい学校のリーダーズ 2ndシングル「キミワイナ’17」 2017年10月25日発売 VICL-37326 価格:1,200円+税 <CD収録内容> 1. 「キミワイナ’17」 作詞:新しい学校のリーダー達 作曲:H ZETT M 2. 「SNS24時」 作詞:辛酸なめ子 作曲:H ZETT M 【プロフィール】 模範的なヤツばかりが評価される時代、くだらない不寛容社会から、個性と自由ではみ出していく 踊るセーラー服と奇行癖。その名も「新しい学校のリーダーズ」。 攻めの利いたダンスとサウンド、独特なキャラクターとMCを武器に2015年7月から全国各地でライブ活動する傍らコイケヤ、UNIQLO、GooglAndroid、ロッテFit’s等の企業と、はみ出し具合

    ATARASHII GAKKO! - 新しい学校のリーダーズ 「キミワイナ’17」MUSIC VIDEO(YouTube ver.)
    sukeroc
    sukeroc 2018/02/12
    かっこいい
  • 代官山loopでリリスクを見た - 二度漬け禁止

    仮谷せいらとリリスクが見れるのに前売り3,000円はお得過ぎる!と思いチケットを購入したんだけど、yanakiku、新しい学校のリーダーズなどの他グループ含めて予想以上に楽しかった!行ってよかったなー。 ループのリリスクは最高にアグレッシブで楽しかった。いつものゆるいリリスクも楽しいし好きだけど、こんなリリスクもまた楽しい。 狭い箱の中で高まったファンの熱気も相まって、ライブハウスならではのゴリゴリに攻めたセトリと冴え渡るラップ。旧体制の曲は2曲、それ以外は新体制の曲だった。アイドルグループにありがちな予定調和な合いの手も控えめで、ひたすら楽しく体を揺らして気がつけば汗だくになっていた。 先程代官山LOOPでlyrical schoolの箱LIVEをようやく観れたのだけれどアイドル要素はキュートなルックスだけであとはゴリゴリのヒップホップクルーだった。90年代~00年代初期J-Rapへのオ

    代官山loopでリリスクを見た - 二度漬け禁止
    sukeroc
    sukeroc 2018/02/12
    新しい学校のリーダーズ良い
  • 妊活の頃の話 - ←ズイショ→

    僕と松山ケンイチが同い年で、嫁が深田恭子と同い年なので、『隣の家族は青く見える』が二倍面白い。 僕はもともと結婚願望も子供を持ちたい願望もまるでないどころか、自分がそういう人生を歩むことについては否定的というか要らねえやと思っていたタイプで、血がつながっていようがいなかろうが他人は他人だと思っていたし、にも関わらず親は親で兄弟は兄弟でそんなに簡単に無関係になることもできず、うまくやるより仕方がないので何とか俺を産んで育ててくれた家族とはうまくやってはみているものの、考え方の違う人間と折り合いをつけて生きていくだなんてこんなしちめんどくさいことをもう一度他人とまた0からやるだなんて馬鹿馬鹿しすぎると思っていたので、結婚なんかめんどくさいし子供なんてなおさらだと思っていたのが二十かそこらまでの一貫したスタンスであったが、一人で生きるのもまた同じように難しく険しい時もあり、誰かの何かがドバドバと

    妊活の頃の話 - ←ズイショ→
    sukeroc
    sukeroc 2018/02/12
  • 横浜市歴史博物館・横浜開港資料館『銭湯と横浜』から思いを馳せる綱島温泉 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    横浜歴史博物館と横浜開港資料館の合同企画で、『銭湯と横浜』という展覧会をやるという。銭湯大好き、横浜大好きな自分としては、何をおいても行かないといけない。というわけで、展示がはじまって早々に行ってきた。まずは日大通り、横浜開港資料館へ 横浜開港資料館 こちらの展覧会は『”ゆ”をめぐる人々』と題して、横浜開港以来の、横浜の銭湯の歴史を辿る展示になっている。 開港資料館の展示室はさほど広くないのだけれど、浮世絵に描かれた湯屋からはじまって、とにかく情報量の多い資料が多い。 銭湯業界の組合の発展や、国会への進出、あるいは新潟や石川出身者の活躍…そう、ご存じのように、銭湯を経営しているのは、新潟や石川の出身者が多いのですね。東京や横浜で銭湯をはじめて、そこをクニから出てきた人が頼り、また独立していく。そして成功した人は故郷に錦を飾る。今回の展覧会のために石川まで行って取材のしてきている。 津村

    横浜市歴史博物館・横浜開港資料館『銭湯と横浜』から思いを馳せる綱島温泉 - 日毎に敵と懶惰に戦う
    sukeroc
    sukeroc 2018/02/12
  • 話すのが苦手な人のためのプレゼンの裏技テクニック|けんすう

    僕のことを直接しっている人にはよく知られた話ですが、僕はなかなかどうして話すのがヘタでして、コミュニケーションをとるのが得意ではないのですね。 特に、大人数の前だとすごい緊張しちゃうので、落ち着いて話すこともできません。心臓がバクバクいい、足が震えます。10人以上いる会議で発言とかかなりキツイです。 で、そんな僕なんですが、プレゼンをしなさい、となる時もたまにあって、そういう時、結構困るのですね。どうしたらいいんだと。 しかし、何回か回を重ねていくことで、話す技術を向上することはできなくても、表面的なテクニックでなんとかカバーすることは出来るな、と思ってきました。ハウツーですね。僕はハウツーが好きなんです。 そのあたりのテクニックをたまに後輩に教えたりするのですが、ブログにまとまっているほうがいいかなと思ったので、紹介します。 ---✂--- 「遊び半分の起業のすすめ」 最近、こんな感じ

    話すのが苦手な人のためのプレゼンの裏技テクニック|けんすう
    sukeroc
    sukeroc 2018/02/12
  • 登壇前の前座の必要性について - Konifar's ZATSU

    先日DroidKaigiで登壇したのだが、緊張して胃がキリキリしていた。人前で話すのは、何度やってもなかなか慣れるものではない。 中でも緊張のピークは、自分のセッションの直前の数分である。 この待ってる時間一番きつい— こにふぁー (@konifar) 2018年2月9日 めちゃくちゃ静かなのだ。緊張が張り詰めているのだ。この状態で話し始めたらどう考えても最初から最後まで空気がヤバくなる、そんな予感がするのだ。 どうしようかと思っていたところへ、主催のmhidakaさんが「イェーイ!!!」と言いながら入ってきて、2人でちょっとした小噺をすることになった。「いやぁ、iOSの審査大変だったね」「ほんとですよ。なんで1万円も払ってこんな目に合わないといかんのかって話ですよ」などと適当に話しているうちに、会場内の空気が和らいでいくのを感じた。とてもとても感謝している。 思うに、登壇の空気感というの

    登壇前の前座の必要性について - Konifar's ZATSU
    sukeroc
    sukeroc 2018/02/12
  • 『〇〇先生の漫画の中に〇〇先生の背景や人物が!!』

    い....今でもマジ足を向けて寝られません!! 何のことかと申しますと、私の漫画を手伝ってくれた歴代のアシスタントの皆様に対してでございます。 今でこそアシスタントに任せていた作画部分の多くをコンピューターが描いてくれるようにはなりましたが、その昔未だスクリーントーンがレトラセットしかなく感覚的なバックを必死に削り加工していたあの時代、カケアミや点描がすべて手描きだったあの時代は、一人の作家に数人のアシスタントがいなければ作品を量産できなかったのです。 しかし....私も含めみんな手でちまちまと当によく描いていたなあ.... 週刊誌に連載を持つことが多い男性漫画家の場合70年代から基的に専属のアシスタントを数人つけて作画をこなすのが普通でしたが(まれにながやす巧先生のようにお一人で描かれるとんでもない方もいた!!)月刊誌が主な活躍の場である少女漫画家の場合は当時修羅場になると仲良しの同

    『〇〇先生の漫画の中に〇〇先生の背景や人物が!!』
    sukeroc
    sukeroc 2018/02/12
  • プロポーズと内省 (1月22日から1週間のこと) |アパートメント

    1月22日(月) 朝イチでの病院に行く。病院に向かう途中で、ペルシャ婦人とすれ違った。ペルシャ婦人もを連れていて、通院の帰りらしい。高めのか細い声で「何かあったら言うのよ」と言ってくれるペルシャに似た品の良い夫人はジブリ感がある。 ペルシャ婦人が紹介してくれた病院で診察を待つ。クールな女医さんが出てきて、くしゃみちゃんを撫でると、くしゃみちゃんはゴロゴロ言い始めた。「あーっ、これ!このゴロゴロ肺気腫とかですか?」と聞く前に「ご機嫌ね~」と先生。肺気腫かと思って心配して損をした。 体は小さいけれど10歳、人間で言うところの60歳ちかくらしい。「人懐っこいので飼われていただと思うけれど、届も出ていないし、捨てられたのかな」と先生。胸が痛む。 みいちゃんを連れて帰ってきて、記事を数納品して、業務委託先の会議へ。大雪警報が出ていた日で、小田急線がすでに遅延。不穏な雰囲気。インスタのストー

    プロポーズと内省 (1月22日から1週間のこと) |アパートメント
    sukeroc
    sukeroc 2018/02/12
  • 小学生の頃にどんな本を読んでいたか

    昼飯時に嫁さんとそんな話をしてた。夫婦ともに漫画好きなのでその頃の漫画の話が大半で、けっこう同じような漫画を読んでいたようだったんだが、普通のとなると男女でちょっと違っていた。 俺はズッコケ3人組、ホームズ、ルパン、乱歩あたりを好んでいた。それ以外にも海外の少年探偵団ものがあったはずなんだがタイトルも何も忘れてしまった。嫁さんは伝記や困ったさん、青い鳥文庫、モモを挙げた。特にモモは何度も読んだそうだ。(俺は一度も読んだことがないのだがあきれられそうだから黙っていた) 自分としては別に男らしさなんて志向していないつもりだったけど、それなりに選書の時点でバイアスがかかっていたのかーなんて思った。それとも男女で好きな傾向は間違いなくあるのだろうか。

    小学生の頃にどんな本を読んでいたか
    sukeroc
    sukeroc 2018/02/12
  • 誰がキツネはコンと鳴くと設定したのだろうか。 - めれろじ

    今年で5回目くらいだろうか蔵王キツネ村。 やっぱ冬のキツネはモフモフで最高だな!!!! 最高過ぎて画像を撮りまくりなんですが、あまり画像が多いのって良くないって思っているので泣く泣く減らしまくりで40枚くらいにしてます・・・ え?多いって?そう思うのはキツネ村童貞だけですよ。 そんな感じで今年もゴリラがお出迎え!雪で埋もれているくせに守護神気取りのゴリラ。 はい、ここからキツネ祭りだ! ラブラブに見えるのも多かったですが、今年はバトルが多かった感じ。 モフモフ 屋根にスリスリ バトルは縄張り争い・・・かと思っていたら、どうやら「やらせろ」と「そんな気分じゃない」という男女の争いとの事。 そう思うとなんだか見方が少し違って見える・・・ 屋根上部屋 コイツ絶対に自分がかわいい生物だと理解してるだろう・・・ 雪にスリスリ バトルをしているのも多いのですが、一方的に説教をされているのも多いです。

    誰がキツネはコンと鳴くと設定したのだろうか。 - めれろじ
    sukeroc
    sukeroc 2018/02/12
    キツネ村超行きたいキツネかわいい気高い
  • 小沢健二「アルペジオ(きっと魔法のトンネルの先)」感想 - 砂金の日々

    先んじて公開されていた歌詞を見て、映画『リバーズ・エッジ』の主題歌だと聞いて、静かなバラードを勝手に想像していた。だからまっすぐ前に進んでいくような曲調に驚いて、そして涙ぐんだ。 オザケンの音楽は昔から好きだったけど、ここ最近の活動にはどこか斜に構えてみてしまうところがあった。甘やかなメロディ、生きることの質を突くような言葉。それは2017年に発表された『流動体について』『フクロウの声が聞こえる』という2枚のシングルにおいても遺憾なく発揮されていたのだけど、なんていうか、違うところを向いている気がして、お呼びでないんだな、と思ってしまった。あまりにも、90年代当時のオザケンを愛していた人たちだけを見ている気がして。自分は「ポンキッキーズ」リアルタイム世代だし、覚えてるのは「オナラで月まで行けたらいいな」とかなのだ。それも大人になってからWikipediaであれがオザケンだったことを知った

    小沢健二「アルペジオ(きっと魔法のトンネルの先)」感想 - 砂金の日々
    sukeroc
    sukeroc 2018/02/12
  • 飴細工でしりとり   「体育座り」 - 飴屋おまけ帳

    つかまえたー。・・・「た」 「た」・・・体育座り

    飴細工でしりとり   「体育座り」 - 飴屋おまけ帳
    sukeroc
    sukeroc 2018/02/12
    超かわいいな