sunsunland-dayoのブックマーク (480)

  • 容姿をけなされたら喜べばいい! - 魔法使いのシンプルライフ

    2016 - 06 - 18 容姿をけなされたら喜べばいい! 楽しむ 【が出ました】おかげさまで重版4刷!Amazonにも在庫入ってます→ トランクひとつのモノで暮らす エゴサーチで発見した「ブスってほどじゃないけど美人でもない」という書き込みを見て褒めてくれたと感じる程度には自分を客観視してるエリサです。 みなさんは容姿にコンプレックスがありますか? 私の容姿コンプレックス 私はもちろんあります。 髪型を変えただけで毎月会っていた知り合いが気づかないくらいに変化する地味顔だし、鼻は低いし、目は小さいし、くちびるぶあついし、背は低いし、それなのに肩幅があるし、手も小さいのにがっしりしてるし。 不満をあげればきりがありません。 こんなこと言われてた 「さかなっぽい」(仲の良い友人より) 「(二の腕が)意外とごついね」(親しい男性) 「ブスだね」(高校生のときバスで乗り合わせた中学時代の同級

    容姿をけなされたら喜べばいい! - 魔法使いのシンプルライフ
    sunsunland-dayo
    sunsunland-dayo 2016/06/18
    かっこいいなぁ!
  • 6月 愛用食(地味飯60) - 〜ミニマム日記~

    こんばんは、大学2年生 chiiです。 気がつけばもう一年の半分が過ぎていますね。 時が過ぎるのは当に早いですね。 こんなふうに一年があっという間に終わるのかな。 無駄なく楽しく過ごそう♪ そして今日の地味飯はこちら。 ブランチ(9時~)… 蜂蜜×3杯 お豆腐×1丁 玄米×4杯 白湯 chiichii5116.hatenablog.com chiichii5116.hatenablog.com ディナー(15時~)… 蜂蜜×3杯 白湯 chiichii5116.hatenablog.com 蜂蜜の甘さは当に最高。 私を落ち着かせてくれる味です♪ では今から勉強するのでまた明日! chiichii5116.hatenablog.com 今日も最後まで読んでいただき、 ありがとうございました♡ 2015年の記事はコチラからどうぞ♡ 大学2年女子 ミニマム&オーガニックライフ

    6月 愛用食(地味飯60) - 〜ミニマム日記~
    sunsunland-dayo
    sunsunland-dayo 2016/06/18
    玄米4杯って何合ぐらいなんだろう
  • ほっこり&癒し - nico

    sunsunland-dayo
    sunsunland-dayo 2016/06/18
    確かにほっこりしますね。nicoさんと友達で話を聞いてる感覚になります♪( ´θ`)ノ
  • 手帳は、紙派?モバイル派?私は両方を使い分けています。 - 仲良し夫婦の家計簿

    手帳はこだわりは無く、お姑さんに貰ったモノを使っています。 マンスリーで予定などが書き込めるタイプです。 最近はこの手帳とiPhoneのカレンダーの両方を使っています。 紙の手帳に書く事 ・職場での指名客の来店日にフルネームでお客様の名前を書いておく。 その方の来店周期を把握する為と、お客様の名前をフルネームで覚える為です。 電話予約の際にフルネームを言えると、「覚えてくれてる!」と安心感につながるかなと。 ちなみに、店で指名No.1のスタッフは、電話で名前を言わなくても声だけでお客さんを当てます。凄いなぁ。。 ・毎日の仕事量をつけておく。 時給ではないので、自分で記録をつけておかないと、給料の見通しがたちません。このペースだから、もっと頑張らないととかの目安になります。 ・プライベートな予定 遊びの予定を書いています。オフ会の予定とか、旅行の予定とか。ただ、楽しみなお出掛け予定は、書かな

    手帳は、紙派?モバイル派?私は両方を使い分けています。 - 仲良し夫婦の家計簿
    sunsunland-dayo
    sunsunland-dayo 2016/06/18
    カレンダー派です。常に持ち歩いていないので予定聞かれたら帰ったら調べるね♡って言ってます笑 ゴミって何とのこと?に笑いました。わたしも自分でかいてポカーンとすることありますね笑
  • 【公開】全て見せます、5人暮らしの食器棚。本当に好きなものを残してパワースポット化! - ごきげんすいっち

    sunsunland-dayo
    sunsunland-dayo 2016/06/18
    超すっきり〜!素敵だ。
  • 田舎移住失敗!家と家族と金を失う結果になる - 極限美人

    sunsunland-dayo
    sunsunland-dayo 2016/06/17
    1人きりでここまで大変でしたね。お疲れさまでした。
  • 27歳 欲しい自分を手に入れる方法 - ストック男とミニマム女の波瀾万丈日記

    sunsunland-dayo
    sunsunland-dayo 2016/06/16
    ストックとの話もっと聞きたいなぁ。とりあえず会おう〜
  • ネズミが怖くて家出した - ヒメネー日記

    ネズミが衝撃的すぎて、昨日の夜は2階の部屋に立てこもりました。 はつかねずみのような可愛いサイズでなく、ハトくらいでかいネズミで当に怖かったです。ネズミ兄貴って呼ぶに相応しいほどマッチョでした。 多分トイレから侵入したんだと思います。 ネズミと比べたらゴキブリなんて可愛いもんだと心から思います。 ドラえもんの気持ちが痛いほど良く分かりました。 サイズ的にあれはドブネズミですね。 あんな馬鹿デカイネズミに耳を齧られたらそりゃトラウマになりますよ。 ネズミが出ても動じないのび太の神経が信じられません。 怖いくせに押し入れでスヤスヤ寝れるドラえもんもどうかしてるぜ。 ドラえもんの話はどうでもいい。 トイレに行くことすら怖くて家を出てしまいました。 台所の電気付けてないのに、今朝見たら電気が付いてました。 現在安宿で避難させてもらってます。 今頃家がディズニーランドになっていると思うと表情が曇り

    ネズミが怖くて家出した - ヒメネー日記
    sunsunland-dayo
    sunsunland-dayo 2016/06/16
    ディズニーランドに笑いました。笑い事じゃないですが。a1さんのブコメ読んで、確かに我が家にネズミが出たのは、猫がいなくなって数年後のことでした。
  • 無印良品*新しい泡ボトルと、再生紙ノートの使い道。 - ネコハウス

    こんばんは、ヤマネコです。 連日、無印良品雑貨のレポを続けていますが、今回のネットストアで注文したものも届いているため、まとめさせてください。 PET詰替ボトル クリア 400ml用 泡ボトルには「マジックソープ」 その他のボトル候補 再生紙ノート A5 新しい用途「貼るだけ管理」 同じ「再生紙」ですが… その他 スプリングゴム 練り香水 グレープフルーツの香り 4g ポリプロピレンバケツ・フタ付(7.5L) 金額調整は消耗品で 草の不良品(?) 次回予告 PET詰替ボトル クリア 400ml用 今回のメインのひとつが、ポンプ式のソープボトル。 www.muji.net 通常タイプと泡タイプの二種類、両方400mlサイズを買いました。 通常タイプ:280円が、良品週間で252円。 泡タイプ:400円が、良品週間で360円。 泡ボトルには「マジックソープ」 泡ボトルに入れるのはマジックソー

    無印良品*新しい泡ボトルと、再生紙ノートの使い道。 - ネコハウス
    sunsunland-dayo
    sunsunland-dayo 2016/06/15
    猫印良品…素敵
  • 北海道グラノーラとの出会いと嬉しかったエピソード - すみれの壺

    好きなんですよね。こういう素材シンプル系おやつ。 グラノーラって一時期ハマってたんですが、スーパーとかで手軽に買えるやつって 必要以上に甘い気がして、なんとなく敬遠していました。 北海道産のグラノーラ パッケージが可愛くて、ちょっと眺めてから美味しく頂きました。 このグラノーラは、じつは先日(といってももう2か月も前ですが・・) 北海道・南小樽のミニマム文化祭イベントに参加した時に、 サンプルをいただき気に入ったのでリピートして買わせていただいたもの。 (写真はミルクティー味のグラノーラ) 北海道滝川市の農家でひとつひとつ手作りされているもので、材料もシンプル。 ゴロっとしていて噛めば噛むほどおいしい。とくにリンゴは無糖なのに甘くておいしかったです。そのままべました♪ ▶nola | 農家が作った北海道グラノーラ『nola(ノーラ)』公式サイト 作り手さんとの出会い こちらを手掛けている

    北海道グラノーラとの出会いと嬉しかったエピソード - すみれの壺
    sunsunland-dayo
    sunsunland-dayo 2016/06/15
    このエピソードすきです♡
  • 遠くに行く事ばかりが、フットワークの軽さではない。日常に「腰の軽さ」を落とし込んでいきたいと思ってる。 - 仲良し夫婦の家計簿

    今年の夏は例年になく、お出掛けの予定が沢山あります。 先週末は、フェスへ行ってきました。 凄い人混み! 最近は「フットワークが軽いですね。」と良く言われます(*^-^*) 元々、やりたいことがあるとどんどん行動するタイプなのですが、ブログを始めてミニマリストの方々と交流していくにつれて、さらにフットワークが軽くなっている気がします。 私の比じゃないくらい行動的な方が多くて、とても刺激を受けています。 遠くに行く事ばかりがフットワークの軽さではない 日常生活でも、排水口を掃除したり、新しい料理にチャレンジしたり、昔の知り合いに連絡をとってみたり・・・。 こういうささいな事も、すべてフットワークの軽さだと思っています。家族等の都合でそんなに頻繁に出掛けられない主婦の方々のブログを読んでいるととても感じます。 むしろ、遠くに行く事は、乗り物に座っていれば連れて行ってくれ るのに対して、日常生活内

    遠くに行く事ばかりが、フットワークの軽さではない。日常に「腰の軽さ」を落とし込んでいきたいと思ってる。 - 仲良し夫婦の家計簿
    sunsunland-dayo
    sunsunland-dayo 2016/06/15
    腰軽女!いいですね笑 迷ったら行動してしまったほうがラクになれますね!
  • 肌が荒れてる時に、実行した3つの事。改善してきました。 - 仲良し夫婦の家計簿

    4月の初め辺りから2ヶ月ほど、肌がカサカサして肌荒れを起こしていたのですが、ここ2週間くらいで、随分回復してきました。私は、アトピー体質で肌が超敏感なのです。 回復するにあたって「これはやって良かった」という事が3つあったので、何かの参考になるように書き留めておきます。 顔に手や髪を触れないようにした 肌荒れをしていると、気になってしょっちゅう顔を触ってしまいますが、手は雑菌だらけなので悪循環です。 私は、髪の毛が顔に触れて痒くて掻いてを繰り返していたのですが、まとめ髪をするようになり、顔を触らなくなった事が肌荒れ改善に大きかったと思います。 fuufu2.hatenablog.com あと、マスクで肌荒れを隠すのもやめた方が良いです。マスク自体が肌荒れ原因になっているかもしれません。 fuufu2.hatenablog.com 荒れた肌をさらすのは勇気がいりますが、他人はそれほど自分の顔

    肌が荒れてる時に、実行した3つの事。改善してきました。 - 仲良し夫婦の家計簿
    sunsunland-dayo
    sunsunland-dayo 2016/06/15
    なんだかグッときました。信じること大事ですね。わたしも薬は使いたくないんです。
  • 6月 愛用食(地味飯52) - 〜ミニマム日記~

    こんばんは、大学2年生 chiiです。 今日は久しぶりに… いちじくと玄米をいただけて幸せでした。 久しぶりにいただくと、 美味しさを2倍感じます♡ やっぱりいちじくと玄米は、 私の最高のパートナーですね♡笑 そして今日の地味飯はこちら。 ブランチ(8時半~)… 有機ドライいちじく×3粒 お豆腐×1/2丁 玄米×3杯 白湯 chiichii5116.hatenablog.com chiichii5116.hatenablog.com chiichii5116.hatenablog.com ディナー(15時~)… いちじく お豆腐×1/2丁 玄米×2杯 白湯 1日2回もいちじくがいただけて当に嬉しいです♪ 有機ドライいちじくは東京で購入したもので、 新幹線でいただいた残りをいただきました。 夜は父が買ってきてくれた新鮮な生いちじく。 以前母が買ってきてくれた生いちじくよりも熟しており、 甘

    6月 愛用食(地味飯52) - 〜ミニマム日記~
    sunsunland-dayo
    sunsunland-dayo 2016/06/15
    これのアプリコットもおいしいよ
  • MIDすんすん邸にストック男と参上した話 - ストック男とミニマム女の波瀾万丈日記

    sunsunland-dayo
    sunsunland-dayo 2016/06/12
    生ストックいい男でしたわー!さわやか〜なんかしっくりしすぎて、すでに夫婦っぽかった
  • 生命保険の解約に理由は不要、口座残高不足で放置すれば勝手に失効して毎月の支払いを止められる - 移転→hapilaki.net

    掛け捨て保険であれば、残高不足を2ヶ月放置で勝手に解約される。解約手続きをしようとすると保険会社や担当の外交員に引き止め工作される場合がある。そうなるとストレスだ。手続きや交渉不要で保険を解約するなら残高不足作戦だ。 保険会社から客と思われなければいい 保険会社が解約を引き止める理由は至ってシンプル。お金を持っている人から保険料を回収したいからだ。当たり前だ。お金を儲けるために保険を売っているのであって、慈善事業でやっているのではない。 この前提をハックする。お金を持っていない人になれば、外交員と義理があろうが保険会社が巧みな話術をしようが無い袖は振れない。また、保険会社としてはタダで保険をかけるわけにもいかない。 保険会社は保険の解約はできるだけ避けたいが、お金を回収できないとなれば話は別。よって、残高不足が続く人に対する保険会社の最善の手は解約になり、双方の意志がナチュラルに合致するよ

    生命保険の解約に理由は不要、口座残高不足で放置すれば勝手に失効して毎月の支払いを止められる - 移転→hapilaki.net
    sunsunland-dayo
    sunsunland-dayo 2016/06/08
    金融機関の保険に関する部署にいたのでまさにこの仕事をしていました。契約によっては貸付されたり、お客さんが残高不足を知らなかったりするので必ず連絡します。トラブルが怖いだけなので解約は引き止めないです。
  • lean-style.com

    This domain may be for sale!

    lean-style.com
    sunsunland-dayo
    sunsunland-dayo 2016/06/07
    おめでとうございます♪( ´θ`)ノマギーさんに出会えてよかった〜!
  • 物件が決まりました! - ストック男とミニマム女の波瀾万丈日記

    2016 - 06 - 05 物件が決まりました! ストック男とミニマム女 list Tweet あー!やっと決まったよぉ!涙!!! 私基的に社宅か親のオススメ物件にさらっと住んでたから ほんとこんなに大変だとは思わなかった。 近辺の物件ほとんど見たと言っても過言ではない。むしろ風通しすら判断できるレベル。 アプリも使い倒したけど 結局決めた物件は物件オーナー?の不動産屋さんのサイトにあったものでした。 でもアプリで内見を申し込んだ仲介業者さんが、当に頭の回転速くて素晴らしいセンスの持ち主で当4度目にして最高の内見でした。 不動産屋さんの営業って当に大変だけど大切!! センスが問われる。 使用したアプリ goodroom-お部屋探しアプリ HAPTIC CO.,LTD ナビゲーション 無料 おしゃれな物件が沢山。 でも網羅率は低い。 R-STORE - おしゃれな賃貸物件・お部屋探

    sunsunland-dayo
    sunsunland-dayo 2016/06/05
    キッチンめっちゃキレイ!!
  • 地元では有名な稲荷である千代保稲荷(通称おちょぼさん)に参拝してきた - 💙💛しいたげられたしいたけ

    実家の近くにある千代保稲荷、通称「おちょぼ稲荷」または「おちょぼさん」は、多分全国的にはあまり知られていないと思うが、地元ではローカルTV番組がしばしば取材に行くなど、抜群の知名度を誇る稲荷神社である。 幼い頃から親に連れられて参拝していたし、今でも年に一、二度は参拝しているにもかかわらず、弊ブログを検索するとなぜか記事にしたことがなかった(なぜか豊川稲荷は何度か書いている)。 ウィークデーのオフがあり、参拝してきたので、エントリーにしてみる。 スポンサーリンク 東口と南口がある。南口がメインっぽいが、実家から近いので東口から入ることが多い。 初詣シーズンや縁日の1日&15日には参拝客がぎっしり訪れるので、あえて時期を外した。だから駐車場もこんな調子。 ここの特徴は、門前町の商店街が、とにかくにぎやかなことだ。地平線まで田んぼが続きそうな、めぼしいものが何もない町で、突出している。「シャッ

    地元では有名な稲荷である千代保稲荷(通称おちょぼさん)に参拝してきた - 💙💛しいたげられたしいたけ
    sunsunland-dayo
    sunsunland-dayo 2016/06/04
    にゃんこ見かけるから好き
  • 猫飼いたい。 - ストック男とミニマム女の波瀾万丈日記

    sunsunland-dayo
    sunsunland-dayo 2016/06/02
    わたしもにゃんこと暮らしたい!
  • 髪の毛をまとめる前に、シュシュでカールを作るとまとめやすくなるよ☆ - 仲良し夫婦の家計簿

    先日書いたこちらの記事 fuufu2.hatenablog.com まとめ髪をしたいけど、髪の毛が太くて硬くて扱いづらいので、まとめ髪が苦手という意見を頂きました。 結論から言うと、髪の毛をまとめる前に巻いておくと扱いやすくなります。 その為にコテを頻繁に使っていた事もありますが、かなり髪が傷んでしまいました。 髪を扱いやすくするだけが目的なら、カールは綺麗じゃなくても良いので、シュシュを使って巻くと髪も傷まずにカールが出来ます。 話題の下でカールを作るソックカールと同じ要領です。 ヘアアイロンとはもうお別れ!今は”下”でしっかりカールを作る時代 | by.S ただし、シュシュで作った方が、細かいカールが出来ますし、寝てる間に外れにくいと思います。 用意するもの シュシュ ゴム 紐 (紐はリボンでも何でも良いです) 初めの状態 お風呂上りです。髪を8割程度乾かします。 完全に乾いてる状

    髪の毛をまとめる前に、シュシュでカールを作るとまとめやすくなるよ☆ - 仲良し夫婦の家計簿
    sunsunland-dayo
    sunsunland-dayo 2016/06/01
    ぜんぜん変な色じゃないのに〜