タグ

2010年7月20日のブックマーク (3件)

  • 網膜ディスプレイ、ブラザーが2010年に発売へ

    ブラザー工業は、網膜に光を当てて映像を映す、眼鏡型の網膜走査ディスプレイ(RID:Retinal Imaging Display)を2010年に発売する計画だ。まずは法人向けに展開し、ディスプレイに回路図を投影しながら工事したり、カルテを映しながら手術するといった利用を見込んでいる。 9月4日に東京で開いたプライベートショー「Brother World JAPAN 2008」(東京国際フォーラム)でモックアップを展示した。 RIDは、目に入れても安全な明るさの光を網膜に当て、その光を高速に動かすことによる残像効果を利用し、網膜に映像を投影する技術。 従来のヘッドマウントディスプレイと異なり、目に直接光を当てるため、小型液晶ディスプレイなどはなく、眼鏡型といってもレンズもない。目の前にあるのは透過型の反射板だけ。映像の向こうには外の景色が透けて見える。 眼鏡に装着する投影部は25グラムと軽く

    網膜ディスプレイ、ブラザーが2010年に発売へ
    superrush4x
    superrush4x 2010/07/20
    『眼鏡に装着する投影部は25グラムと軽く、かけると60センチ手前に14〜15インチサイズのディスプレイがあるように見える』『60fps』『のぞき見されないセキュアなディスプレイとして利用』
  • IS01の5つの特徴!~成り立ちからその個性まで~

    2010年6月30日、KDDIからau初のAndroid端末「IS01」が発売となりました。初のモデルはスマートフォンではなく、クアルコムが提唱し“スマートフォンとネットブックの中間”に位置する「スマートブック」というカテゴリに分類されるものでした。 カテゴライズ自体が特徴的なIS01ですが、今回は特徴的な部分を5つピックアップして紹介していきたいと思います。 IS01のスタイル 新しいユーザーインターフェース Android端末では初のワンセグ機能搭載 セカイカメラ for Android搭載 ケータイ的機能の積極的な取り込み 1.IS01のスタイル 前述のように、IS01はスマートフォンではなくスマートブックにカテゴライズされます。スマートブックは世界的に見ても、製品化されたものはまだあまり多くはありませんが、IS01と同じくシャープが開発した「NetWalker PC-Z1」は、AR

    superrush4x
    superrush4x 2010/07/20
    IS01のスタイル/新しいユーザーインターフェース/Android端末では初のワンセグ機能搭載/セカイカメラ for Android搭載/ケータイ的機能の積極的な取り込み
  • ダメな仕事を受けないためのNGワード | おごちゃんの雑文

    体力のある大企業と違って、フリーランスや零細企業だと、「ダメな仕事」を受けてしまうと命取りだ。 もちろん戦略的タダ働きというのもあるのだが、体力がない身ではそれは限界があることを知っておくべきだ。 と共に、そういった仕事を避けることも考えておかなければならない。 弊社はSIを積極的に受けているわけではないが、背に腹は代えられない。お金が厳しくなれば、SIだってホイホイやってしまう。 とは言え、何でもかんでも引き受けていると、身動きが取れなくなってしまう。それでは自分も困るし、お客にも迷惑がかかる。場合によっては、業界に迷惑をかけてしまうことだってある。だいたい、原価割れでも仕事仕事なんで、そーゆー仕事で苦労している間に、もっと率のいい仕事が目の前を通り過ぎて行かないとも限らない。原価割れの仕事は、 海水で渇きをいやす ようなもので、その瞬間は何とかなっても、さらに厳しくなってしまう。 そ

    superrush4x
    superrush4x 2010/07/20
    『「もらった額に見合った仕事」なんて出来ず、「要求仕様に見合った仕事」をすることになる。「品質悪いですね」とか言われても「安いですからね。はっはっは」なんてのが通らないのが、日本クオリティとゆー奴だ』