タグ

ブックマーク / gigazine.net (27)

  • 精神を機械に移して永遠に生きることは可能なのか?

    「永遠の命」というアイデアは古くから続く人類の1つの夢ですが、現代の科学技術をもってしても叶っていません。永遠の命を叶える「精神のデジタル化」という概念について、科学系YouTubeチャンネルのKurzgesagtがアニメーションムービーで解説しています。 Can You Upload Your Mind & Live Forever? feat. Cyberpunk 2077 - YouTube 人間の魂は寿命のある肉体に縛り付けられており、「肉体から解き放たれたい」という望みは人類の歴史と同じだけ長く願われてきました。永遠の寿命を多くの人類が求め続けてきましたが、近年では技術革新によって「精神を機械に移す」という可能性が開けています。 むしろ、「精神のデジタル化こそが人類の進化として正しい形である」とすら言えるかもしれません。 「精神のデジタル化」と「デジタル化による永遠の寿命」はさま

    精神を機械に移して永遠に生きることは可能なのか?
    sybianoid
    sybianoid 2020/12/15
    可能だと思うよー。僕の精神なんか大して複雑じゃないもん。なお記事は読んでない。
  • 会社内のGoogleアカウントがまとめてBANされ大混乱に、原因は「冗談」

    by Jay Wennington 海外掲示板のReddit上に存在する「今日、オレは大きなヘマをやっちまった」を意味する「Today I Fucked Up(TIFU)」というスレッドに、「会社で使用しているGoogleアカウントをBANされてしまった」というコメントが投稿され話題を呼んでいます。 TIFU by getting Google to ban our entire company while on the toilet : tifu https://www.reddit.com/r/tifu/comments/8kvias/tifu_by_getting_google_to_ban_our_entire_company/ この悲惨なコメントを投稿したのは、100~150人程度の従業員を抱えるソフトウェア開発企業で働いているというRedditユーザーのikindafucked

    会社内のGoogleアカウントがまとめてBANされ大混乱に、原因は「冗談」
    sybianoid
    sybianoid 2018/05/23
    G Suiteで管理者もお手上げになることはあるんだろうか。
  • スターリン死後のフルシチョフらによる権力闘争を描く映画「The Death of Stalin(スターリンの死)」予告編

    圧倒的な権力を振るったスターリンの死後、ソビエト連邦ではその空いた座を巡って側近らによる戦いが繰り広げられました。その様子をドラマティックに、そしてどこか喜劇的に描くアーマンド・イアヌッチ監督の映画「The Death of Stalin」の予告編が公開されました。 THE DEATH OF STALIN - OFFICIAL TRAILER [HD] - YouTube 1953年、ソビエト連邦。 人々がスターリンの葬儀のために集まっています。 1953年3月の夜、スターリンは倒れました。 居室の前には警備兵が2人。「調べるべきだろうか?」と一方が声をかけますが「2人とも殺される前に黙ってくれ」とすげなく断られました。スターリンの怒りを買うぐらいなら、規定通りに翌日まで何も知らなかったことにすることを選んだわけです。 結果、スターリンは助かりませんでした。「スターリンが死んだ」と呟くベリ

    スターリン死後のフルシチョフらによる権力闘争を描く映画「The Death of Stalin(スターリンの死)」予告編
    sybianoid
    sybianoid 2017/08/14
    ベリヤの最期は、どの説を採ったのだろう。政治局員がよってたかって首を絞めたのか、ジューコフが拳銃で撃ったのか。ジューコフが首を絞めて他の政治局員はベリヤの手足を抑えたとか?
  • 見るものに合わせて自動的にピントを合わせるスマートメガネ

    メガネのレンズには度数が固定されたものだけでなく、遠近両用レンズの「二焦点(バイフォーカル)レンズ」「累進(プログレッシブ)レンズ」などが存在します。これらのレンズは1枚に異なる度数のレンズを合わせているため、普通のメガネとは物の見方が異なり、慣れるまで時間がかかるのですが、装着して何かを見るだけでメガネが自動的にピントを合わせてくれるという、液体ベースの特殊なレンズを使った画期的なメガネが開発されています。 I can see clearly now | UNews http://unews.utah.edu/i-can-see-clearly-now/ These glasses come with lenses that adjust themselves http://mashable.com/2017/01/25/glasses-liquid-lens/ 装着者の見ているものに自

    見るものに合わせて自動的にピントを合わせるスマートメガネ
    sybianoid
    sybianoid 2017/01/29
    Zガンダムのバスク・オムがかけてるゴーグルがまさにこういうものでは
  • 世界中の一般旅行者に荷物を預けて友人宅に運んでもらう「Cargo2share」

    By e3Learning 海外に荷物を送ろうとすると高額な輸送費がかかってしまうものですが、海外に住む友人に送りたい荷物を旅行者に預けて発送したり、旅行のついでに他人の荷物を預かって運んだりするという、ありそうでなかったアイデアを実現してしまった荷物配送マッチングサービスが「Cargo2share」です。 Cargo2share.com - Send your items worldwide by travellers! https://cargo2share.com/ Cargo2shareの仕組みは簡単に言うと「ウェブサイトから旅行者を検索」→「メールまたは電話で連絡」→「旅行者に荷物を預ける」→「旅行者が飛行機で預かった荷物を運ぶ」→「現地にいる友人や知人に手渡しする」、というもの。 Cargo2shareの利点としては、ウェブサイト上で荷物を預けた人のフライトスケジュールから荷物

    世界中の一般旅行者に荷物を預けて友人宅に運んでもらう「Cargo2share」
    sybianoid
    sybianoid 2016/03/01
    運営者は匿名。https://cargo2share.com/about-us 頭おかCとしかいえない。
  • ロシアが核弾頭を搭載し壊滅的なダメージを与えられる新型魚雷を開発中であることがニュースでばれる

    ロシア政府とNational Media Groupが共同出資して運営するTV局のニュース番組で、ウラジミール・プーチン大統領と軍幹部の会合の放送中に機密書類が誤って映り込んでしまい、同国が核弾頭搭載の長距離魚雷を開発していることが明らかになりました。 Россия "засветила" новое супероружие — Антон Валагин — Российская газета http://www.rg.ru/2015/11/12/bomb-site.html Russia reveals giant nuclear torpedo in state TV 'leak' - BBC News http://www.bbc.com/news/world-europe-34797252 Russian plans for massive nuclear undersea a

    ロシアが核弾頭を搭載し壊滅的なダメージを与えられる新型魚雷を開発中であることがニュースでばれる
    sybianoid
    sybianoid 2015/11/13
    本当に機密なら、各ページにSECRETなりTOP SECRETに対応するロシア語の表示がありそうなもんだが
  • 電動ローラースケート「RocketSkates」に乗りスイーっと実際に滑ってみた

    クラウドファンディングサイトであるKickstarterで出資を募り24時間で目標額を達成したACTON社の「RocketSkates」のタイプR10が編集部に届いたので、公式ムービーのように当にスイスイと滑ることができるのか実際に乗って試してみました。 ACTON | The RocketSkates Go Fast. Have Fun. And Repeat. http://www.rocketskates.com/rocketskates 編集部に着いた箱がこちら。重さはズッシリと約6kg。 箱を開けるとこのように製品が納められています。 RocketSkates×2、充電器×2、短いフットプレート×2、工具類、説明書が箱に入っていました。 これが「RocketSkates」。タイプR10は最高時速約20キロで、1回の充電で約16km走行できます。 横から見たところ。 タイヤには溝

    電動ローラースケート「RocketSkates」に乗りスイーっと実際に滑ってみた
    sybianoid
    sybianoid 2015/04/02
    むせる
  • たすき掛けから片手でスライドして構えられる高機能着脱式カメラストラップ「Slide&Clutch」

    デジタル一眼レフを購入するとメーカーのカメラストラップが付属してきますが、肩からたすき掛けしていると移動時の持ち運びには便利なのですが、すぐに撮影したい時に手間取ってしまうことがあり、シャッターチャンスを逃してしまうことがあります。一方で前にかけていると撮影はすぐにできるものの、移動しづらくなってしまいます。そんなカメラの悩みを解決してくれる、着脱式で片手で背中からカメラをスライドでき、ストラップの長さも簡単に調節できて持ち運びも苦にならない高機能カメラストラップ「Slide(スライド)」と、同じく着脱式の高機能カメラハンドグリップ「Clutch(クラッチ)」がKickstarterで出資を募っています。 Peak Design | Makers of the Capture Camera Clip and other outdoor photography gear. https://p

    たすき掛けから片手でスライドして構えられる高機能着脱式カメラストラップ「Slide&Clutch」
    sybianoid
    sybianoid 2014/07/31
    CQBスリングからヒントを得たデザインでは
  • 大学の学費を12人いる子ども全員が自分で払えるようになった子育て術

    ノースロップ・グラマン社で働くフランシス・トンプソンさんは、との15年半の結婚生活の間に12人の子どもをもうけました。トンプソンさんは子どもたちのために十分な収入を得ていましたが、と話し合った結果、子どもたちに与えないことを決めたとのこと。その結果、12人の子どもたちは、親から学費を援助してもらうことなく大学に入学し、在学中の息子を除いて全員が学位を取得しています。一体どのような子育て術が行われたのでしょうか? How I made sure all 12 of my kids could pay for college themselves - Quartz http://qz.com/165716/how-i-made-sure-all-12-of-my-kids-could-pay-for-college-themselves/ ◆ルール1:家事 By Alec Couros

    大学の学費を12人いる子ども全員が自分で払えるようになった子育て術
    sybianoid
    sybianoid 2014/01/22
    元記事を読んでも、子供達が自力で学費を得た具体的方法は書いてない。が、そこは各人各様だったということなのだろう。自力で教育ローンを払ったとか低負担の奨学金を得たとか。
  • NSAは1日で全世界50億台の携帯電話の現在地を追跡していることが判明

    元CIAの職員であるエドワード・スノーデン氏のリークにより、アメリカ国家安全保障局(NSA)の実行していたスパイ行為が明らかになっていますが、ワシントン・ポストによるとNSAは1日に約50億台の携帯電話の位置情報を集め、それらの位置を追跡しているとのことです。 NSA tracking cellphone locations worldwide, Snowden documents show - The Washington Post http://www.washingtonpost.com/world/national-security/nsa-tracking-cellphone-locations-worldwide-snowden-documents-show/2013/12/04/5492873a-5cf2-11e3-bc56-c6ca94801fac_story.html H

    NSAは1日で全世界50億台の携帯電話の現在地を追跡していることが判明
    sybianoid
    sybianoid 2013/12/05
    図版が全部Washington Postからのパクリでクレジットも付けてないけど、ニュースサイトであってもこんなの許されるわけ?
  • オープンソースで超ローコストな「卓上CTスキャン」の開発が進行中

    携帯電話やロボット義手、さらには家具を自分で作れたりフランスの憲兵隊がubuntuを導入するなど、世の中に広まり続けているオープンソースですが、こんどは医療機器である「CTスキャナ」を卓上サイズで、しかも非常に安価に作成するという開発が進められています。 Towards an inexpensive open-source desktop CT scanner | the Tricorder project http://www.tricorderproject.org/blog/towards-an-inexpensive-open-source-desktop-ct-scanner/ 「大学院で受けていた講義の中で一番のお気に入りは、脳のイメージング(画像化)についての講義でした」と語る、今回のプロジェクトの制作者であるピーターさん。大学院で毎週のように新しい知識を身につけていった先に

    オープンソースで超ローコストな「卓上CTスキャン」の開発が進行中
    sybianoid
    sybianoid 2013/10/26
    「X線センサーはType5」と書いてあるが肝心のX線源が何かはわからない。製作者のサイトhttp://bit.ly/1bYDmNbを見ると、コメント欄にカドミウム109だと書いてあった。シールドの1mm程度の穴からγ線を放出する仕掛けらしい
  • ガンダムに出てくるスペースコロニーのもとになったデザインいろいろ

    地球上の増えすぎた人口をどうにかするため宇宙に植民地を作り、人を移していく……というのが「機動戦士ガンダム」の舞台設定ですが、このような巨大な人工の居住地であるスペースコロニーは実際に1970年代に提唱されたアイデアからきています。居住区域を回転させることで、遠心力のような感じで疑似重力が生じ、またコロニーの内部には地球上の自然が再現されるため、人々は地球で暮らすのと全く同じ感覚で宇宙で暮らすことが可能になります。NASAによって具体案まで作成されたスペースコロニーには、以下のようなデザインがありました。 Space Colony Artwork 1970 https://space.nss.org/settlement/nasa/70sArt/art.html ◆シリンダー型(オニール型) 1974年にジェラルド・オニールによって提案された筒状のデザインです。1つのコロニーに1000万人

    ガンダムに出てくるスペースコロニーのもとになったデザインいろいろ
    sybianoid
    sybianoid 2012/04/26
    「ガンダムに出てくるスペースコロニーをNASAがデザインして作るならこうなる」ってのは順序が完全に逆ですよ。/本文ではこちらが元ネタと書いてあるのでタイトルだけが釣りか。
  • TPPは全世界で反対されている、自由貿易ではなく公正貿易が必要

    By courosa アメリカ国内でも「TPP反対」の動きがあります。TPPの問題は「日vsアメリカ」の構図だと思いがちですが、実際には全く違っており、問題の質は「国vs国」ではないのです。 ◆アメリカ国内でも「TPP反対」の動きがある TPPに対してアメリカ国内でも反対する意志を表明した抗議のデモが行われています。場所はシカゴで、今年の9月に反対デモが起きています。 Deal with Asian-Pacific countries draws Labor Day protest here - Chicago Tribune これはシカゴのグラント・パークに約200人が集まって行われたもので、記事中では以下のように書かれています。 抗議に参加した人々はTPP協定が仕事と環境に与える潜在的な影響に対して注意喚起したかったと言っています。 「私たちは雇用を求めるためにここにいます」とロレ

    TPPは全世界で反対されている、自由貿易ではなく公正貿易が必要
    sybianoid
    sybianoid 2011/11/05
    やけに思想的ポジションがはっきりしたライターがGIGAZINEに出現したな。ていうかこれがGIGAZINEのポジションなわけ?/"Posted by KeitoYamazaki"ということは社長の山崎恵人氏じゃない。つまり社説なんだ。
  • 書籍「アインシュタイン その生涯と宇宙 下」が機械翻訳だったため回収へ

    読者からのタレコミによると、株式会社武田ランダムハウスジャパンが2011年6月に発売した「アインシュタイン その生涯と宇宙」上下巻のうち、下巻の内容になんと機械翻訳された部分が含まれており、回収騒ぎになってしまったようです。しかもこの件に関わった翻訳者がAmazonのレビューで事情を詳しく説明しており、普段はあまり表沙汰になることのないトラブルの中身がわかるようになっています。 まず、これがお詫びの文章。 武田ランダムハウスジャパン - お詫びとお知らせ http://www.tkd-randomhouse.co.jp/news/index_0701.html 平素は小社刊行物をご愛読いただきまして、誠にありがとうございます。 この度、年6月に発売いたしました『アインシュタイン その生涯と宇宙』上下巻のうち、下巻の一部に校正・校閲の不十分な箇所がございました。読者の皆様には多大なるご迷惑

    書籍「アインシュタイン その生涯と宇宙 下」が機械翻訳だったため回収へ
    sybianoid
    sybianoid 2011/07/30
    高値で初版の中古本を買った人も、読めば単なるクズということがわかり、じきにプレミアもなくなって後悔するだろう
  • 人と動物の交雑種、いわゆる「獣人」が研究施設で極秘裏に生み出されていたことが明らかに

    人間と動物の両方の特性を持つ、「獣人」とでも呼ぶべき交雑種が研究施設で極秘裏に生み出されていたことが明らかになりました。 なんだか映画の中での出来事のような話ですが、すでに3年間にわたって研究が行われており、150を超える交雑種が生み出されていたとされています。 Embryos involving the genes of animals mixed with humans have been produced secretively for the past three years | Mail Online イギリスの大衆紙「Mail Online」が報じたところによると、同国の科学者団体が霊長類の脳に人間の幹細胞を注入するなどして、映画「猿の惑星」のような事態が起きないように警告した翌日、3年間にわたって人間と動物の交雑種の胚(多細胞生物のごく初期の発生段階の固体)が作成されていたこ

    人と動物の交雑種、いわゆる「獣人」が研究施設で極秘裏に生み出されていたことが明らかに
    sybianoid
    sybianoid 2011/07/26
    「発生した胎児は法律によって14日以内に処分される必要がある」受精後14日までしか胚発生が許されないんでしょ? 胎児ではなく胚と書くほうが適切と思う。14日だと胚葉は分かれているが手足とかの形成は全然まだ。
  • 「4」を怖がるのは「テトラフォビア」「13」を避けるのは「トリスカイデカフォビア」、では「666恐怖症」は?

    中国韓国、日を含む漢字文化圏で四の字を忌み嫌う風習は、欧米では「Tetraphobia(テトラフォビア)」と呼ばれます。「テトラパック」や「テトラポッド」と同じく「4」を意味する「テトラ」と、「アクロフォビア(高所恐怖症)」や「クラストロフォビア(閉所恐怖症)」のように「恐怖症」を意味する「フォビア」を組み合わせて「4恐怖症」としているわけです。 一方、ビルに13階がない、ホテルの部屋番号が「1665号室」から「1667号室」へ飛んでいるなど、西洋でよく避けられる数字には「13」や「666」が挙げられます。「13」への恐怖は「Triskaidekaphobia(トリスカイデカフォビア)」と呼ばれていて、ちょっと長ったらしいですが一度覚えれば一息で言えるレベル。しかし、「666恐怖症」にはさらに早口言葉のようなややこしすぎる名前が付けられているようです。 特定の数を不吉とする「恐怖症」の

    「4」を怖がるのは「テトラフォビア」「13」を避けるのは「トリスカイデカフォビア」、では「666恐怖症」は?
    sybianoid
    sybianoid 2011/02/09
    ヘクサコシオイヘクセコンタヘクサフォビアの人は日本直販テレビショッピングの番号に電話かけられないなあ
  • IPアドレスから住所を特定してGoogleマップで表示するフリーソフト「IP Locator」

    「お前のIPアドレスから住所を特定した」というような冗談めいたフレーズを当に現実化してしまっているのがこのフリーソフト「IP Locator」です。 このソフトはMaxMindが提供するIPアドレスのデータベース「GeoLite City」を参照して、IPアドレスから国・都市・緯度・経度などを取得して住所を特定し、Googleマップを使って表示してくれるという機能を持っています。 というわけで、IP Locatorのインストール方法と実際に使ってみた様子は以下から。Download | TCPmonitor Freeware Utilities 上記ページの「IP Locator」をクリック。ページが移動しますが、自動でダウンロードが開始されます。 ダウンロードしたインストーラーを起動 日語になっているのを確認して「OK」をクリック 「次へ」をクリック 「次へ」をクリック 「次へ」をク

    IPアドレスから住所を特定してGoogleマップで表示するフリーソフト「IP Locator」
    sybianoid
    sybianoid 2011/01/27
    より手軽なWebサービスを挙げると、http://www.ip-adress.com/whois/ http://www.maxmind.com/app/lookup_city 、GIGAZINEで既出のhttp://www.ip-adress.com/ などがある。1番目は情報が細かい。2番目は地図はなく緯度経度が出る。3番目は操作がお手軽
  • 英海軍の軽空母「インヴィンシブル」がネットオークションに登場

    by Defence Images 「自家用ジェットが欲しい!」という願いであれば大金持ちになれば金の力で実現させることができますが「空母が欲しい」というのはちょっとした国の元首にでもならないと実現しなさそうな夢です。しかし今、この夢を実現させることができるチャンスがあるそうです。 イギリス海軍が、所有する軽空母「インヴィンシブル」をネットオークションで競売にかけているのです。競売締切は2011年1月5日なので、買いたいという人は早めに連絡を取った方がいいかもしれません。 競売物件についての詳細は以下から。 Disposal Services Authority - Sale by Tender - HMS Invincible 売りに出ているのはイギリス海軍が所有する軽空母「インヴィンシブル」。1973年起工、1980年竣工なので、今年で完成から丸30年。満載排水量は2万500トン。全長

    英海軍の軽空母「インヴィンシブル」がネットオークションに登場
    sybianoid
    sybianoid 2010/12/01
    競売サイトを見ると"Engines - Removed"と書いてある。電子機器も空だろうからガワだけだね。中身は全部買い手が設置しなおさないといけない。/この種の造船経験がない国にとっては、作り方を調べるのには役立つね。
  • 世界をめちゃくちゃにした、書かれるべきでなかったかもしれない10冊の本

    書物は知識の宝庫であり、いつの時代も人類にインスピレーションを与え続けてきたものですが、時には間違った情報や偏った物の見方を流布したり、戦争や大量殺害、恐怖政治の大義名分に使われることもあります。 影響力のあるというのはすべて、人類に対して良い影響と悪い影響の両面を併せ持つものかもしれませんが、歴史上で強い影響力を持ったの中で、著者の意図するしないにかかわらず読者をあざむくことになった、多くの人の死につながったなど、悪影響の方が大きかったと言わざるを得ない「世界に悪をもたらした」を10冊挙げたリストを紹介します。 必ずしも「読むべきでないのリスト」ではないので、読書好きの人はそのがもたらした結果を念頭に置いて読んでみると興味深いかもしれません。10 Books that Screwed Up The World - Top 10 Lists | Listverse ◆「魔女に

    世界をめちゃくちゃにした、書かれるべきでなかったかもしれない10冊の本
    sybianoid
    sybianoid 2010/11/02
    もちろん、この10冊を選んだのはGIGAZINEの人ではなく、listverse.com(「XXなXXトップ10」みたいなネタを無数に集めたサイトみたい。)の人ですから。GIGAZINE、listverse.comにお金払う義務があるぐらいネタとってるんじゃないの?
  • 働きながら起業したい人向けの「EC studio バーチャルオフィス」を見学してきました - GIGAZINE

    ウデに覚えのある人であれば、今の仕事を続けながらふと「会社を辞めて起業したい」と思うことがあるかもしれませんが、これまで積み上げてきたいろいろなものを一気に捨て去るにはかなりの勇気が必要です。ネット上の起業に関してのいろいろなページを見てはお気に入りに入れたりブックマークしたりして「オレもいつかは……」と夢をふくらませるものの、最初の一歩がいつまで経っても踏み出せないまま時間だけが過ぎていく……という人も多いはず。 そういう人に最適なのがこの「EC studio バーチャルオフィス」です。今の仕事を続けながら、まずはこっそり副業としてビジネスを始めるために必要なものを一発で揃えることが可能となっており、バーチャルオフィスを利用している人のみ会社の設立代行を特別価格1980円で行ってくれるパートナー会社も紹介しているそうです。起業だけでなく、既に個人事業主になっている人や支社や出張所が欲しい

    働きながら起業したい人向けの「EC studio バーチャルオフィス」を見学してきました - GIGAZINE
    sybianoid
    sybianoid 2010/10/06
    同じビルの1Fがキンコーズだったらベストだね