タグ

2013年8月16日のブックマーク (21件)

  • 石油噴出:新潟の住宅で大量の泥水とともに、処理に困惑- 毎日jp(毎日新聞)

    tailtame
    tailtame 2013/08/16
    いや、これは行政助けろよ…。処分するしかないって言うのが残念…。
  • ラジオ会館、工事壁が「ロウきゅーぶ!SS」に変更。10人のキャラクターと背比べが出来る仕様に。

    tailtame
    tailtame 2013/08/16
    小学生で縦25cm以上って頭でかいな。やっぱし。
  • British Airways Flight Attendant Turns the Tables on a Racist Passenger - CLARK LOG - Yahoo!ジオシティーズ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    tailtame
    tailtame 2013/08/16
    6系終わってたのか。「ランサムウェアとかネットバンキングウイルスとか偽セキュリティソフトとか」ブラウザのJAVAオフにしてIEを捨てよう(IEはオフにしづらいw)
  • ○○が○○で○○ - Hagex-day info

    内容よりも、意味のない伏せ字多用がオモシロイ。 ・(-д-)当にあったずうずうしい話 第172話 428 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/13(火) 15:28:46.50 id:jpItxoaB ちょっと頭にきたのでカキコ 長文すみません 遠距離中の彼が1週間の夏休みを使って来てくれるという事でウィークリーを借りました。 そこでウィークリーから近場の私の友人のカップルをよんで軽く夕飯して飲もうと話してたんですが その友人に連絡したら「○○(一度友人に作ってあげた)がべたいなー」と言われた その料理はオーブンで作るんですが、そこのウィークリーはレンジしかなく作れないし 私は仕事なので彼が夕飯は用意してくれる。と伝えました。 その後、彼と話をしてて夕飯カレーでいい?というのでお願いして友人に伝えたんですが 「何でカレー??笑」って言われ、じゃ何がいい?と話ていたら 「○○と

    ○○が○○で○○ - Hagex-day info
    tailtame
    tailtame 2013/08/16
    そこは適当にフェイクでいいんじゃw
  • PV・はてブを稼ぐための3つの力 - Hagex-day info

    あざなえるなわのごとしさん経由で知った、ブログは多くの人が読みたくなるような内容じゃないとダメなのか?読む価値がないのか?というエントリーが興味深かった。 継続してこのブログを書いていますが「あなたのブログは多くの人が読みたいような内容じゃないよ、それじゃダメだよ」というようなことを言われ、悩んでます。 書きたいことを書くだけではダメなのか? 誰かに言及されるような、たくさんはてブされるようなブログじゃないと読む価値はないのか? 個人でやっているブログ執筆なんて、99%はピラティス・お菓子作り・盆栽・映画鑑賞・社交ダンス同様「趣味」なんだから、基は「チラシの裏」の世界。読まれようが読まれないが、言いたいことを好きなように書けばよい…… というのが私の根的な考えです。だからみなさんアクセス数なんて気にせずガンガン主張しましょう。 しかし! 人間というのは欲深い&ブログを書いている人間は自

    PV・はてブを稼ぐための3つの力 - Hagex-day info
    tailtame
    tailtame 2013/08/16
    アピール力がスパムに転じてTwitterでフォローしてきたのをブロックしてるなぁ…。まあ難しいよね…放置多数…(`・ω´・)サッ いいのに見づらい…とかよくある…そしてセルフブーメラン。ぐぅ
  • 数年会ってない父がテレビに出ていた - Hagex-day info

    これは探偵ナイトスクープのやつかな? ・今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 99度目 404 :おさかなくわえた名無しさん :2013/08/13(火) 16:57:21.90 id:hZfwJ+94 数年前、母が夜勤で私一人で 某関西ローカル番組を見ていると 7,8年会っていない父が出てきた その番組である障害持ちの父が 山登りをするということだった あまりのことにTVの前の私は目が点の状態 しかも、その時に父が2度目の再婚をしていたこと、20歳以上歳の離れた異母兄弟ができたこと、これらを同時に知った 番組は感動的な感じで終わり、ネット上でも大絶賛の内容であった 最後に父の自伝が出ていることを知り 内容を調べてみると どうも私や母のことも書かれているようで そのことを私は何も知らされていなかったが 母はどうも知っていたようなのが驚きだった はこれかな? 9歳の失明宣告

    数年会ってない父がテレビに出ていた - Hagex-day info
    tailtame
    tailtame 2013/08/16
    すごいなー
  • 山火事に醤油 - Hagex-day info

    遠火の強火なら、魚を焼くのにもいいね。 ・(-д-)当にあったずうずうしい話 第172話 475 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/14(水) 09:27:04.42 ID:0ZYNU7j5 先日、父方の祖父母の家に行って、祖母の墓参りをした時に叔父から聞いた話 高台に墓があるんだが、その高台の近くに山がある 昔、その山が火事になり、地元の消防団だけでは対応しきれないとのことで、隣町の消防団も駆けつけての消化活動だったとのこと しかし、駆けつけた消防団の何人かが醤油を持って来ていた 山火事があった山は、松茸が採れるみたいで、消化活動中に松茸採ってっちゃおうぜということで、醤油を持ってきたらしい 当然だけど、地元の住民大激怒 助けてもらったことには、心の底から感謝しているが、お前ら時と場合を考えろ!と醤油持参の消防団を囲んで説教したとの事 火事場泥棒というかなんというか、ずう

    山火事に醤油 - Hagex-day info
    tailtame
    tailtame 2013/08/16
    レスわらた
  • 賃貸物件を安く出したら - Hagex-day info

    安いモノほど図々しい人間が集まるの法則発動 ・(-д-)当にあったずうずうしい話 第172話 427 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/13(火) 15:26:23.09 id:zXYlptH7 地方の政令指定都市に戸建を持ってるんだけど、転勤族なので現在空き家にしている 築10年で小さくて(建坪15坪)で、駐車場も庭もないので そこらの平均家賃よりも1万ほど安めで賃貸しようと不動産屋を通して募集したら 来るわ来るわ、ずうずうしい奴のオンパレード 駐車場がないので安くしろは序の口(近隣に月5000〜6000円円で貸し駐車場アリ) 小さい子が6人もいる8人家族で住みたいとか、ペット飼わせろとか… クーラー新しく付け替えろとか… 4人でルームシェアさせろとかフリーターだけど貸せとか もう賃貸にするのやめた。 高速で2時間ほどかかる場所に今住んでるんだけど 月に2回ほど帰って、窓開

    賃貸物件を安く出したら - Hagex-day info
    tailtame
    tailtame 2013/08/16
    大変だな…。基本安いところには…(っ`・ω・´c)
  • お子様窃盗団 - Hagex-day info

    書き込みに慣れてない人間が「バイサル」(2ちゃんねるの書き込み規制の1つ「バイバイさるさん」の略)なんて、言葉知ってるかな〜 ・【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない113【玄関放置】 544 :1/2:2013/08/13(火) 14:48:34.27 id:BMkhGdgn 皆さんのレスが少しおさまったようなのでうちの近所の放置子についてプチですが書かせてもらいます。 近所に新しくアパートができた。 ファミリー用のアパートらしいんだけど、そこの1世帯が放置気味。 髭面入れ墨のEXILE系の父親(推定年齢30代前半)とヤンキー上がり風の金髪ギャル系母親(推定年齢20代)、子供は小学校低学年くらいの姉と幼稚園に入るかどうかくらいの弟。 その子たちいつもなんか小汚い感じなんだけど、同じくらいの子どもがいない我が家には害がないので近所で遊んでいるのを生ぬるく見てた。 でもある日、やらかしてくれた

    お子様窃盗団 - Hagex-day info
    tailtame
    tailtame 2013/08/16
    バイサル知らない(っ`・ω・´c)
  • 拾った携帯に持ち主から電話がかかってきた - Hagex-day info

    そして、落とし主はバラバラになった携帯をみて、ケータイウォッチのThe クラッシュ!に投稿するのであった。 ・胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(115) 787 :おさかなくわえた名無しさん :2013/08/13(火) 00:21:07.86 ID:4vVN/c9c 今日、まとめサイトで携帯電話を拾ってどうのこうのという話を読んで思い出した話。 横断歩道の信号待ちスペースに携帯電話が落ちていたので最寄りの交番に届けようと拾ったら 公衆電話から何度も着信があり、人だと思い電話に出たら予想通り持ち主だった。 出た初っぱなから「は!?出た!携帯の持ち主なんですけど!!!」と怒り口調。 これから○×交番に届けるところと伝えると、そこは遠いから近所まで来てくれとほざく。 お前の近所とか知らんがな。つーか拾ったことに対して一言くらい礼を言え。 とにかく携帯がないと不便だの拾ったなら最後まで

    拾った携帯に持ち主から電話がかかってきた - Hagex-day info
    tailtame
    tailtame 2013/08/16
    バカだなーw
  • コンビニのドリップコーヒーが美味しくて缶コーヒーの売り上げを気にしてしまう - Hagex-day info

    最近、コンビニでよく見かける、セルフのドリップコーヒーメーカー。値段も安く、その場で挽いて淹れてくれるので安いにも関わらず、味は美味しいです。ドトールのアイスコーヒーより若干美味しく、値段は半額(ドトールSサイズ200円、セブンイレブンレギュラーサイズ100円)。 数年前、セブンイレブン某店でテスト的に設置してあるのを発見し、機会があるごとに飲んで「もっとすべてのコンビニに設置してくれないかな〜」と願っていましたが、叶いました(笑)。 私がよくいくコンビニでは、ドリップ待ちの列ができるのも珍しくなく、暑い日はアイスコーヒーの在庫が切れ、他のコンビニではコーヒーメーカーも数台設置しているところもあるようです。 そこで気になるのが、缶コーヒーの売り上げ。昔はタバコと缶コーヒーとスポーツ新聞という「男の三点セット」を買うお客をよく見ましたが、近ごろ缶コーヒーを買っている人をほとんどみなくなりまし

    tailtame
    tailtame 2013/08/16
    ダンボーかわいい。缶コーヒーは昔からマズいマズい言われてたからそうなるか。すぐ飲み終わるし、砂糖嫌いも味の好みが自由でいいのか。
  • 新宿は中国人だらけ - Hagex-day info

    仕事の帰りに、用事があったので新宿に行った。新南口が改装されまくってオイドンが知っている新南口じゃなかった。ここどこ?(新宿です) お目手当の品物はなかったのだが、必要なものを買おうと南口周辺を歩いていた。このクソ暑い中、喫茶店に入らずテラスでいちゃいちゃしている30代会社員カップルをみて「大人なんだから、涼しいところに入っていちゃいちゃしろ」とコトメスピリッツがさく裂するが、それ以上に驚いたのは中国人観光客の多さ。 まあ、まえまえから中国人のツーリストが増えているのはわかっていたが、ここ数日3割増しぐらい多い気がする。やっぱり靖国?(違います) 閉店間際の値引きセールをしているパン屋に入ると、中国人観光客がドカドカ。薬屋に行くと、中国人観光客だらけ……日の薬局で何を買うんだろう? と籠をこっそり見ると、大量にピップエレキバンを買っていた。お土産? そこまでマナーが悪い人はいなかったが、

    tailtame
    tailtame 2013/08/16
    なんでこの時期なんだろ。
  • メイド喫茶をカフェーに見立ててする大正ごっこが楽しすぎる - Togetter

    黒野 @kurono42 メイド喫茶のメイドさんの事を「カフェーの女給」と呼んで大正アトモスフィアを醸し出す試み。「秋葉原などに行ってもね、カフェーの女給が路上で客引きをしていて実にかしましいものだよ」「君、カフェーの女給なんかに入れあげるのはやめたまえ」(書生顔) 2013-08-15 19:09:58 黒野 @kurono42 人混みの中を歩いてあかるい気分のカフェを見た。電気街を離れたところで誰も訪れる人さへなく、ビル間のかくされた追憶の中のカフェである。をとめは戀戀の羞を含んであけぼのの様に爽快な別料金の皿を運んでくる仕組み(朔太郎顔) 2013-08-15 19:19:04

    メイド喫茶をカフェーに見立ててする大正ごっこが楽しすぎる - Togetter
    tailtame
    tailtame 2013/08/16
    『耳掃除屋の娘』がじわる。カフェーと女給(っ`・ω・´c)
  • 「終了前に、ただ伝えてほしい」――多くの開発者に届きますように。

    オープンソースの集まりで1度しか実際にお会いしていませんが、お願いがあります。 富士通アクセシビリティ・アシスタンスというサービスが、2013年8月20日で提供終了します。つまり、あと20日。このソフトは視覚障がい者や色覚障がい者の方がどのように色を見ているかを確認できるツールです。Webサイト制作をしている人なら、今は必要なくても、いつか必要になるソフトです。 8月20日までにダウンロードすれば、8月21日以降もローカル環境で普通に使えるので、なんとかメディアで紹介して頂き、提供終了するまでに、少しでも多くの人に知ってもらいたいと考えています。 紙媒体だと、とても間に合わないのですが、ネット媒体なら、なんとかなるかも!と思い、お願いしたいと思いました。 視覚障がい者や色覚障がい者という障がいに興味がないかもしれませんが、外見では判断できない障がいなので、気付いていないだけなのです。 よか

    「終了前に、ただ伝えてほしい」――多くの開発者に届きますように。
    tailtame
    tailtame 2013/08/16
    昔触ったなぁ…OSがVistaまでって言うのもあるのかな。類似ソフトはあるんだねぇ(ブコメ)
  • 躁うつ病患者の生存手引き

    http://anond.hatelabo.jp/20101016012817気持ちはよーくわかる。何故なら俺も躁うつ病だからだ。とゆーわけで誰かの役に立てばということでこんなことかいてみる。ちなみに、当方現在リーマン。躁うつ病患者にありがちなことに、高校大学ともに一回中退してる。レベルは大したことないが、躁レベルはそこそこ高くふと思い立って借金して海外生活を始めるレベル。①日記をつけよう躁というのは躁とを行ったり来たりする病気である。「躁の時はマジ俺ドラゴンボール集めて世界の覇者になれるんじゃねーの?カンボジア辺りにあるんじゃねーの?」とか思ってリアルにカンボジアに行ってしまうし、ひとたびに入ると「生きる価値もないゴミムシです、俺を殺して5匹のワラジムシを代わりに生かすべき」とか真剣に考える病気です。しかし、近年はを抑える薬も躁を抑える薬も出ているので、躁の時には下げる薬を

    tailtame
    tailtame 2013/08/16
    2010。借金はヤバいな
  • 東方輝針城 ver1.00bパッチ | 博麗幻想書譜

    東方輝針城 ver1.00bパッチを作りました。 *製品版(ver 1.00a)が無いと動きません。 ダウンロードページ 不具合修正版です。以下が修正した不具合です。 ・難易度Lunaticにて、一部のキャラで4面のスペルカード終了後アプリが落ちる不具合を修正 ・3面ボスで見えない弾が存在する不具合を修正 ・5面ボスで特殊な動作をすると一部の画面エフェクトが効かなくなる不具合を修正 ・一部のスペルカードプラクティスにて、ゲーム編と異なる動作をする不具合を修正 ・その他、細かい表示の修正 お手数ですが、ダウンロードしてパッチを当ててください。

    東方輝針城 ver1.00bパッチ | 博麗幻想書譜
  • Loading...

    Loading...
    tailtame
    tailtame 2013/08/16
    濃いな
  • 【おしらせ】ベイスたんのマスコットセットと、ストラップが、はつばいやよ! | ベイスたんのブログやよ! | スポーツナビ+

    日更新の「ベイスたん」最新話は以下からどうぞ。 ・『かちっ、まけっ、あいこっ、で、うまうまやよ!』 【おしらせ】 日、横浜DeNAベイスターズさんとのコラボレーション企画として、 また新たに2種類のベイスたんグッズを発売させていただくこととなりました。 これも全て、日頃より「ベイスたん」を応援してくださっている読者の皆さまのおかげだと、心より感謝しております。 当に、当に、ありがとうございます! 【販売商品】 ・「ベイスたんのマスコットセットやよ!!」(税込み2,100円) ・「ベイスたんのストラップやよ!!」(税込み500円) 【販売店舗・発売日時(通販もあります)】 ・横浜DeNAベイスターズオフィシャルショップ 8月16日(金)11:00~ ・横浜DeNAベイスターズ公式オンラインショップ 8月16日(金)11:00 受注開始~ ・横浜スタジアム内ワゴン売店 8月16日開門時

    tailtame
    tailtame 2013/08/16
    ぬいぐるみかわいいな。見に行ったらスヌーピーとかディズニーとかアイルーとかコラボグッズ多かったw / 11時から→20分完売(12時代に一時復活)とツイ検索結果だがすごいな!球場にはあるらしい?再販予定ありみたい
  • 【豆知識】信玄餅の“正しい食べ方”が衝撃的だと話題に | ねとらぼ

    山梨の代表銘菓と言えば何と言っても、桔梗屋の「信玄」。ところであれって、みなさんいつもどうやってべてますか? あるブログで「信玄の正しいべ方」が紹介され、「知らなかった!」「世界がひっくりかえった」などと話題になっています。 Togetter「信玄の正しいべ方は包み紙に中身をひっくり返すことだった」 ブログによると、その衝撃のべ方とは「包み紙に中身をひっくり返すこと」。な、なんだってーーーー!? た、確かにうまくべないときな粉が飛び散っちゃいますが、まさかの逆転ホームラン。そうか、そのための包み紙だったのかーーー!!!

    tailtame
    tailtame 2013/08/16
    桃パラで見てから食べてみたいんだよなぁ ヾ(・ω・)ノ
  • HugeDomains.com

    tailtame
    tailtame 2013/08/16
    かわえええ。子猫じゃ仕方ねえッ。うおお
  • twin.ne.jp

    tailtame
    tailtame 2013/08/16
    『游ゴシック:Windows8.1に新たに日本語フォントが追加されたというので(1か月ほど反応が遅いけど)、標準の日本語フォントと全標準フォント一覧を更新。』ほうほう。